東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋三越前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 三越前駅
  8. プラウド日本橋三越前
物件比較中さん [更新日時] 2017-02-08 08:29:17

プラウド日本橋三越前ってどうでしょうか。

都心に住むって感じでいいですね。
いろいろな駅もアクセスしやすいし、アクティブに暮らせそう。
広さもいろいろなんですね。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分 、総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩15分 、東海道新幹線 「東京」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.54平米~72.02平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-10-24 13:34:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋三越前口コミ掲示板・評判

  1. 1061 名無しさん

    岡本夏生が暴れたら、週刊誌ネタで盛り上がりますね。仕事として人肌脱いでもらいましょう。
    おかまとなつきさんにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  2. 1062 名無しさん

    岡本夏生が暴れたら、週刊誌ネタで盛り上がりますね。仕事として人肌脱いでもらいましょう。
    おかまとなつきさんにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  3. 1063 匿名さん

    全体は写ってないですが、右奥の白い引き戸です。ご参考まで。もっとちゃんと撮ってる方がいらしたらアップお願いします。

    1. 全体は写ってないですが、右奥の白い引き戸...
  4. 1064 通りがかりさん

    モデルルームにそのように展示されていたんですね?だとしたら、説明不足とかではなく野村は別に悪くないということになりますね。
    けど、大手デベとしてセンスのないありえない配色だと思いますが。

  5. 1065 匿名さん

    >>1063 匿名さん

    写真、ありがとうございます!

  6. 1066 匿名さん

    削除してもらったほうがいいんじゃない?

    勝てないよこれは。

  7. 1067 匿名さん

    ずれた話が減るといいですね。

    集中購買でコストダウンしたと疑っていた人がいましたが、集中購買でコストダウンが実現するのは、大量発注や繁忙期の平準化等を理由とした単価の引き下げや、発注担当者の削減などが要因なので、質とは無関係です。

    発注ミスというのも、モデルルームに展示されていたのですから、意味不明です。

    論点は
    購入者の誤認の責任が野村にあるのか。
    購入者は無過失なのか。
    です。

    初めてマンションを購入する人が素敵なモデルルームに来て舞い上がり、イメージだけが強く印象に残り、
    そのあと自宅で読んだ書類の情報のみで記憶が上書き修正されることもあるでしょう。
    買い手側の過失は認めながらも、野村側の対応も理解力のない素人相手に対して十分と言えないと訴えて
    特別価格でリフォームしてもらうのが最善の策のように思います。

  8. 1068 匿名さん

    >>1067 匿名さん

    同意見です。

    私も似たようなコメントをしてみましたが、お前がズレてるなどと罵倒されましので、また同じ結果になりそうですが。

  9. 1069 匿名さん

    モデルルームに展示があり、カラーセレクト資料にも書かれているなら、騒いでいる人の早とちりでしょう  実際、急に大人しくなっちゃいましたし  掲示板で取り乱して誰彼構わず噛み付いてしまう激情型の人は、モデルルームでも舞い上がってしまうし注意力も散漫なんでしょう   この状況では野村から僅かな譲歩を引き出すことも不可能ですね

  10. 1070 名無しさん

    当初から、何回か1067のかたのような冷静な書き込みありますよね。

    そのたびに何故か、
    「何言ってんの?」
    「営業マンだ!」
    「不満がないなら書き込むな!」
    となって、せっかく書いた人がイライラして、それの繰り返しで200件くらいスレッドが伸びるという。

  11. 1071 匿名さん

    この写真をみる限り、営業スタッフの控え室の入り口見えます。
    私が見学した時は、スルーして室内に即案内されました。
    こんな風に分かりにくくされていたのですね。

    プランセレクトで、この引き戸に変更されると口頭説明されてませんし、カラーセレクト資料にも明確に記載されてません。白?ベージュ?
    どっちですかね。

    リフォームを期待したいですが、ごく普通のカップボードを異常な金額、60万円で追加提案してくるインテリア部隊です。建具変更などしたら、幾ら取られるか分かったもんじゃありません。

    因みにカップボードは、某量販店で7万円で調達しました。

  12. 1072 評判気になるさん

    営業の控え室^ ^

  13. 1073 匿名さん

    複数人が思っていたのと違うと違和感を感じた時点で誤認表示となるでしょう。
    野村は契約者に優しくない会社というのがよーく分かりました。

  14. 1074 匿名さん

    それにしてもなぜ、こんな紛らわしいモデルルームにしたんだろう。
    単純に3色から選ぶ効率的な仕組みにすればいいのに。
    これを見たら誤解を与えてると言っても仕方ないのでは。

    1. それにしてもなぜ、こんな紛らわしいモデル...
  15. 1075 名無しさん

    >>1071 匿名さん

    7万のカップボード買っちゃう人が何でこのマンション買っちゃったんでしょうね。

  16. 1076 匿名さん

    >>1075 名無しさん

    何にお金を使うかなんて個人の自由。5億のマンションに住む人はドンキで買い物してはいけないのですか?

  17. 1077 匿名さん

    建具サンプルのコーナーに営業の控え室って、忍者屋敷の隠し扉じゃないんだから。

    それに、まともな意見をした人たちを散々攻撃しておいて、決定的な証拠つきつけられても、まだ被害者ぶってます?
    最後まで話通じない人ですね。

    1075はまともじゃないですけどね。
    同レベル。

  18. 1078 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    この1枚引き戸は標準で付いてますよ。(部屋タイプによるとは思いますが)

  19. 1079 匿名さん

    >>1077 匿名さん

    野村だって悪いところあるんだから反省すべき。

  20. 1080 匿名さん

    1077さん、

    でも、確か控え室かストックルームかになってたと思います。笑

    私は2-3枚引き戸サンプル確認済みで今回の件はクレームなしですが、モデルルームでこのサンプルの説明を受けた時にちょうど引き戸が開いてびっくりした記憶があります。余計印象に残りました。

  21. 1081 匿名さん

    >>1079 匿名さん

    はい。
    それを冷静に担当者に伝えてください。

  22. 1082 名無しさん

    スタッフが実際に控え室に使っていたのなら、
    サンプル展示とは言い難いと思いますよ。
    モデルルームの雑居ビルに妙に馴染んでますし。

    説明もなく素通り案内されて、3種類の色を選ばされて、トントン拍子の抽選、契約でした。

    2-3枚引き戸のプラン変更する人には、書面で確認すべき事項です!

  23. 1083 匿名さん

    いやいや、造作のカップボードは100万円前後しますよ。
    それを7万円云々で片付けるのはお世辞にもお金持ってらっしゃるかたの発言ではないです。

  24. 1084 匿名さん

    そうでしょうか。明らかにボッタクリな価格の消費財には、真の金持ち、投資家は手を出しませんよ。

    私は、金融資産2億、不動産2億を保有してますが、無駄なオプションは一切購入しません。

    本物件、野村プラウドは、エアコンなし、カップボードなしと不親切な仕様。消費行動に走る顧客を狙ってます。賃貸価格、転売価格に100万円のカップボードがどのように反映するか、収益還元法で試算されることをお勧めします。

  25. 1085 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    じゃあ、この物件に手を出したのは何故?

  26. 1086 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    あそこ開くんだ。笑

  27. 1087 匿名さん

    >>1085 匿名さん

    ですよね。

    「わたし、真の金持ちで真の投資家です」
    って。笑

    威張っているわりに購入する資産の評価ができてないじゃないすか。
    モデルルームの開示情報をきちんと確認せずに失敗したんだから。
    投資家なら開示情報をスルーして損したなら自己責任ですよ。

    それに中古の取引価格も出てない物件で収益還元法って。
    できるなら自分でも計算して結果見せてくださいよ。

    しゃべればしゃべるほどボロ出るからやめなよもう。

  28. 1088 評判気になるさん

    私も1084さんと同じように何もオプションで注文しませんでした。
    どれもあまりに高額すぎて。庶民ですので手が届きませんでした。
    どのような判断で購入するかしないかは、個々の自由だと思います。
    (収益還元とは、勉強になります。)

    ただ、想定外の引き戸のカラーリングで困っている方に、
    デベが開き直り、別途リフォーム費用を徴収して対処するのは理屈が通らないでしょう。

    我が家は、1枚引き戸のみでしたので問題ないですが、被害に遭われた方が
    気持ちよく引き渡しを迎えられるように、きちんと9/16までに動いていただきたいと思います。
    一生家族で住むつもりで購入した高い買い物でした。入居直後からの揉め事は困りものですので。

  29. 1089 匿名さん

    デベが開き直るって言うけど、誰か野村に問合せをして正式に何らかの回答はあったの?

    その回答が客観的事実に基づいているなら何も反論はできないと思うよ。
    認めたくない気持ちは分かるけど。

  30. 1090 匿名さん

    野村は夏休み中なんでしょ。
    ここの掲示板の野村擁護の書き込みは全部とは言わないが明らかに営業。その内容は開き直っていて契約者は不快に思ったはず。
    野村は掲示板を参考にするのはいいが、営業マンに書き込ませるのを止めるべき。

  31. 1091 匿名さん

    都合が悪い書き込みは全て営業扱いですか。おめでたいですね。

  32. 1092 匿名さん

    >>1088 評判気になるさん

    被害というのは言い過ぎかもね。

  33. 1093 匿名さん

    >>1091 匿名さん

    全部じゃないって書いてるだろ。

  34. 1094 匿名さん

    違いが分かる方なのですね。

  35. 1095 匿名さん

    クレーム側で、この人まともだなって思わせる書き込みが一切ないんですよ。

    当事者はまともじゃないから、自分がまともだと思ってるだろうけど。

  36. 1096 匿名さん

    野村で販売中の他の掲示板にも拡散してみましょう。
    オーダーメイド方式をとってる物件が良いかな。野村のオプション検討しているかたには多いに参考になります。
    彼らがモデルルームで質問としてプレッシャーをかけてくれると思いますよ。
    また、アドバイスくれる方も増えると思いますよ。

  37. 1097 匿名さん

    >1096
    ネット上で何するのも自由だけど、野村が悪いと確定しているわけではないのだからその辺気をつけてね。
    最終的な結果によっては単なる誹謗中傷の可能性もあるから。そしたら営業妨害だよ。

  38. 1098 匿名さん

    >>1097 匿名さん

    ほらすぐ営業が出てくる。

  39. 1099 匿名さん

    >>1090 匿名さん

    なんで営業だと決めつけられるのか不思議です。

    野村と無関係の人が擁護するはずはないと思っているからですか? なんの得にもならないのに?

    では、営業だと書き込むメリットは何ですか?

    営業だと書き込む人は、購入者なのか、他社の営業なのか、無関係の人か、明記してほしいです。

    私は購入者で、最終的に野村が譲歩してあげればいいなと思ってますが、事実と異なる書き込みは苛立ちます。

  40. 1100 匿名さん

    きちんと説明をしてもらうのは、営業妨害ではないでしょう

  41. 1101 匿名さん

    元麻布とか南麻布とか好きな物件もあるけど、やっぱり野村を新築で買うのはリスキー過ぎると今回の件で確信した。
    今回は意図的ではないかもしれないが、勘違いを招くような表示はいけないし、多少なりとも誤解を招く原因を作った時点で手直し工事はしてほしいと思うのが契約者の本音でしょう。そこを確認しなかった契約者が悪いとするのは良くない。
    いままでの自分の経験から三井や積水なら誠意ある対応をしてくれるだろうなぁとは思う。

  42. 1102 匿名さん

    >>1099 匿名さん

    だから何の得にもならないのに無関係な人が擁護するわけないでしょ。
    あなたこそ事実と異なるとナゼ決め付ける?
    あなたの書き込みに苛立ちます。

  43. 1103 匿名さん

    モデルルームには白の建具サンプルが展示され、カラーセレクト資料にも白と書かれていた。
    自分の誤解にも関わらずこれだけ騒ぎ立てるとは、相当な神経ですね。 
    隣人となられる方には同情致します。

    そのうち、「モデルルームにあった食器がついていない!」とか言い出しそうですね。

  44. 1104 匿名さん

    散々な書かれようだった(笑)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/

  45. 1105 匿名さん

    >>1102 匿名さん

    擁護するわけないでしょうって思うのはあなたの考えです。

    2枚引き戸の展示があったとか、一枚引き戸はモデルルームと同じとか、モデルルームの2枚格子引き違い戸はオーダーメイドのものだったとかというのは事実なんです。
    クレーマーさんたちはそのことに反論できてない。

    クレーマーさんたちは、推測と感情を書き込んでいて、擁護派とあなたが思う人たちは事実を書き込んでいるんです。

  46. 1106 匿名さん

    クレーマーさんって、計画的犯行なのでは?

    引き戸のサンプルの存在を知らなかったんですよね。この掲示板にアップされた写真をみたのが初めてで、それで、営業スタッフの控え室の入口に見えるって思いますかね?
    なんか、不自然です。

    実際は、モデルルームで数十万かかることを聞いたけど、記載がないことに気づいた。内覧会は一年半後だ。担当者も覚えていないだろう。掲示板で騒げば、無料でつけてもらえる。とか。
    わたしたち、利用されているのかも。

  47. 1107 匿名さん

    >>1083 匿名さん

    野村のインテリアで手配するカップボード、そんなしますか?
    仕様が超いいやつ?

  48. 1108 名無しさん

    ドアの色には粘着質にこだわるけど、カップボードにはまったくこだわらなかったのですね。インテリア的にはカップボードもかなりの比重かと思いますが。

  49. 1109 匿名さん

    三井はパークホームズでも標準装備の物件がありますが、プラウドは違うようですね。

  50. 1110 名無しさん

    収益還元法的にはドアの色の違いでどのくらい価格差がでてきますか?無知な私に教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸