東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋三越前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 三越前駅
  8. プラウド日本橋三越前
物件比較中さん [更新日時] 2017-02-08 08:29:17

プラウド日本橋三越前ってどうでしょうか。

都心に住むって感じでいいですね。
いろいろな駅もアクセスしやすいし、アクティブに暮らせそう。
広さもいろいろなんですね。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分 、総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩15分 、東海道新幹線 「東京」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.54平米~72.02平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-10-24 13:34:59

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋三越前口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >94
    はい、私は全く苦になりません。
    あなた様はお金ももらえないのにボランティアですか?素晴らしい奉仕の精神をお持ちのようで感心致します。今後ともよろしくお願い致します。

  2. 102 匿名さん

    そもそも日本橋を選ぶ人は、渋谷とか世田谷、目黒とは比較しないのでは?

  3. 103 匿名さん

    中央区というと、勝どきや晴海のタワションばかりだと思っていましたが、なるほどこういう江戸時代からの伝統ある街に住んでみるのも面白そうですね。 このあたりは、おそらくタワションは建たないだろうし。  神田には美味しいラーメン屋さんや寿司屋も多いし、楽しめそうです。

  4. 104 匿名さん

    狭すぎ。

  5. 105 匿名さん

    間取り不憫すぎ。

  6. 106 匿名さん

    独身・DINKSの1LDK、狭いですか?

  7. 107 匿名さん

    プラウド物件のスレは相変わらずアンチや他社の関係者が多いなw
    わざわざ書き込んでヒマだね〜
    何年も売れ残り物件抱えてるから足引っ張るの必死だな
    興味なければ普通はスルーでしょ

  8. 108 匿名さん

    スルーできないヒドさがソコにある。無理だよ。コメントせずにはいられない。
    なんだよ、あの昭和な公団アパート間取りは。
    居間の襖開けると寝室。この物件は狙って再現しているよ。
    南町以来久しぶりのアパート全開物件。これから野村信者の反撃がウザそうです。

  9. 109 匿名さん

    >>108
    確かに評論家気取りのコメが痛痛しいw
    間取りが気に入らないなら買わなければいいだろう
    スルー出来ない厨房かな?
    教えてやってるとか論破してやるとか言わないでねw
    痛痛しいから

  10. 110 匿名さん

    107 108 109

    あなた達もスルーできない人なのね~

  11. 111 匿名さん

    いくらぐらいになるのかな?

  12. 112 物件比較中さん

    16駅23路線って?
    最寄駅が16駅あるの?
    最寄路線が23もあるの?

  13. 113 匿名さん

    本当かなと思って徒歩15分以内の駅を数えてみました。
    1.小伝馬町(日比谷線
    2.人形町(日比谷線浅草線
    3.新日本橋(総武線快速)
    4.三越前(銀座線半蔵門線
    5.馬喰横山(新宿線)
    6.東日本橋(浅草線
    7.馬喰町(総武線快速)
    8.日本橋(東西線銀座線浅草線
    9.浜町(新宿線)
    10.岩本町(新宿線)
    11.水天宮前(半蔵門線
    12.茅場町(日比谷線東西線
    13.神田(中央線山手線京浜東北線
    14.大手町(東西線丸ノ内線・…)
    15.東京(東海道線横須賀線・…)

    一駅足りませんね。どこだろう。
    路線は大手町と東京を除くと10路線
    23路線は東京駅で数を稼いでいますね、きっと。




  14. 114 匿名さん

    服を持って風呂へ行くのを忘れたお父さんが
    フルチンでリビングでくつろく女子中学生の娘の目の前を横切るとか
    そういう状況が起こるのがお風呂がリビングイン

    あと洗面化粧室はドライヤーとか電気カミソリとか使って結構うるさいので
    やっぱりリビングに対して廊下を挟んだほうがいいですね
    ニュースを見ながらコーヒーを飲む朝のリラックスタイムに
    すぐ横でドライヤーをガーッって使われる状況を想像してみて下さい

  15. 115 匿名さん

    >114

    昭和のアパートに対してノスタルジックな感情を持つ大人が購入するから大丈夫だよ。

  16. 116 物件比較中さん

    岩本町が入ってるなら、秋葉原は?
    微妙に15分以上になるかな?

  17. 117 匿名さん

    しかし16駅23路線って、無理がある。

  18. 118 匿名さん

    無理はあるけど便利なエリアではある。
    でも自分も間取りにはちょっとがっかりした口です。
    もうちょっとどうにかならなかったのですかね。

    それとも昨今はリビングインの洗面室は受け入れられてるのでしょうか。
    賃貸じゃないんだから、と思ってしまうのですが。

    寝室がリビングインなのは家族の動向を近くで感じる意味で別に構いませんが。

  19. 119 匿名さん

    坂の多い山の手の人間から見ると、新興の埋め立て地じゃなく長い年月が経った平坦な地域は羨ましくも見える。
    日本橋三越本店に歩いて行ける環境は、正直羨ましい。

    80平米越えがあったらなぁ。

  20. 120 匿名さん

    近くにマルエツプチがあるみたいですがこれだけだと心もとない気がします。そこで「三越」の存在が浮上。地下は食品街になっているでしょうか、デパートと聞くと地下は食品と直結のワタシ。高いものばかりだと日常の食品としてどうなのかなと思いますが、周辺住民を意識して普通のものも揃っていると皆さんありがたいのではないかと。

  21. 121 匿名さん

    赤坂に住んでいる両親、最近地名通り、坂がきつくて、この辺りのマンションの住み替えを考えています。
    デパートや老舗のお店が多くて、赤坂からも良くこちらに出かけています。
    夫婦二人だけなので、この広さはちょうど良いかもしれないと申しております。

  22. 122 匿名さん

    地縁のある赤坂駅近で中古探すのがセオリー。営業臭いわ。

  23. 123 匿名さん

    坂がきついって言ってるだろ
    ちゃんと読めよ

  24. 124 匿名さん

    だから駅近と書きました。
    それとも赤坂は駅の直近が坂でしたっけ?
    一部、坂はあるけどフラットな土地も有りますよね。私はそう記憶してますが誤りでしたら謝罪しますww

  25. 125 匿名さん

    坂の多い地域で坂を避けて平らなところだけで生活しろと。なるほど、それなら問題ありませんねえ。

  26. 126 匿名さん

    両親は、見附駅からひたすら坂を登りきった辺りに住んでいます。

  27. 127 物件比較中さん

    千代田線赤坂駅周辺は、坂だらけだよ。

  28. 128 匿名さん

    坂のアル町は面白いですよよ。

  29. 129 匿名さん

    若い時は坂も良いけど、高齢者にはキツイ。

  30. 130 匿名さん

    このマンションでキツイのは、坂よりも間取りでしょ。

  31. 131 匿名さん

    未公開の間取りがありますよ。

  32. 132 匿名さん

    >>131
    絶望的な間取りから公開して、MR行ったら素敵な間取りの方を見せてくれるってことか。んー。

    誰得??

  33. 133 匿名さん

    普通の間取りだよね、ここ。
    高級マンションじゃないんだから、仕方ないと思うけど。

  34. 134 匿名さん

    古い公営住宅にお住まいなら普通の間取りに見えます。

  35. 135 匿名さん

    ここに不満なら、ウィルローズ日本橋蛎殻町が良いよ。
    間取りは高級マンション並みだけど、低価格。

  36. 136 匿名さん

    >>133
    いわゆるオハナウドか。最近多いね、野村さん。

  37. 137 物件比較中さん

    今の相場的にウィルローズでも高いんだろうな。

  38. 138 匿名さん

    オリンピック決定前だったら、今より数百万円安かった。
    去年9月以前にこの辺りの新築マンションを買った人は、超ラッキー。

  39. 139 匿名さん

    オリンピック決定による便乗値上げの感があります。  

  40. 140 匿名さん

    >>121
    よくわかります。
    山の手の優良地は大抵坂を上った丘の上。でもメトロの駅や商店街、お店は坂の下に多いので、若いうちはいいけれど万が一足腰が弱くなった時が心配ですよね。

  41. 141 物件比較中さん

    139
    でも実際、建築部材の高騰や職人不足しているんだよね。

  42. 142 匿名さん

    工期は遅れるわ、資材は不足するわ、何か不安?

  43. 143 匿名さん

    >>141
    建設コストっていつ確定するんでしょうね。
    建設会社が請け負った時点で1棟いくらとか決まってたりしないのかな。
    建設会社も受注の時点で資材を手配してたりしないのでしょうか。

  44. 144 匿名さん

    契約時に確定しますよ。しかし、物価がある程度上がると、請負者は発注者に変動に合わせた金額を追加請求することができます。これは約款で定められています。あと、追加変更があればその分を清算するので、厳密にいえば終わるまで分かりません。

  45. 145 匿名さん

    建設資材は発注者と契約しないと購買できません。発注前からある程度話は固めておけても、原資が確保されていないのに契約できないです。同じように専門工事業者とも契約できない。

  46. 146 匿名さん

    建設資材は発注者と契約しないと購買できません。発注前からある程度話は固めておけても、原資が確保されていないのに契約できないです。同じように専門工事業者とも契約できない。

  47. 147 匿名さん

    住むというイメージが全然ないけど
    便利なのはよくわかりました
    慣れてれば永住すら考える人もいると思います

    ずっと東京に憧れている地方の人もいれば
    こういう東京の中の更に都会的場所に住んでしまう人もいるということを想像すると
    なんとも不思議な気持ちに

    もともと田舎者の自分ですが
    一度はここでの生活を体験はしてみたいですね

  48. 148 周辺住民さん

    イメージでオフィス街、都会で住むところではないという意見がありますが、
    治安いい、交通至便、幼稚園・小学校の評判いい、受験で有名な塾あり、
    公園多い、区の評判いい、ミニスーパーができた、ドラッグストア多い、
    病院は何科でも多い、程よく町会行事がある、大手デパート近い、映画館できた、東京駅までタクシーで、初乗りかツーメーターでいく、など
    シングルでも、DINKSでも、子育て世代でも、老年でも暮らしやすいと思いますよ。
    この物件に限らず、このあたりのマンションは。

  49. 149 匿名さん

    立地は申し分無いだけにプラウドなのが残念。
    間取りが悲惨オブザイヤー

  50. 150 匿名さん

    同意オブザイヤー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸