東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7
匿名さん [更新日時] 2015-01-22 15:53:23

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart7です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523192/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-23 13:21:17

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 4 匿名さん

    本当に情報が欲しい契約者はパスワード付に引っ越したのかな?

  2. 5 匿名さん

    最初にネガではありません
    内覧会に行きました
    対応はとても丁寧でした
    マンション内は広くて最初は迷いそうでした
    EVに乗って自分の部屋に行きました
    思ったより狭く、家具の配置も考えないと
    窮屈になりそうです
    モデルルームとのギッャプがあり
    テンション低
    キッチンも狭い
    クローゼットも狭い
    扉もちゃっちい
    旦那がひとこと「ここ安かったから・・・」
    他と安いんですか?このマンション
    共有部はそれなりに綺麗でした
    ゲストルームもスィートは良かった
    これが正直な感想です

  3. 6 匿名さん

    >5さん
    レポートありがとうございます。モデルルームと同じ部屋を購入し、このような感想持たれたのか、異なるタイプのものなのかご教示いただけますか?モデルルームと同じでそのようなギャップがあるとも思えなかったので。よろしくお願いします。

  4. 7 匿名さん

    > ゲストルームもスィートは良かった

    スイートじゃないゲストルームってあったっけ?(笑)

  5. 8 契約済みさん

    5さん
    なぜ契約者ならば、パスワードつきの方でその発言をなさらないのですか?
    批判に満ちていますが、指摘の全てに具体性がなく
    本当に内覧を終えた契約者さんなんでしょうか?
    差し支えなければ部屋のタイプを教えていただきたいです。
    クローゼットもキッチンも図面以上でも以下でもないとおもうのですが。

  6. 9 匿名さん

    >>5
    要らないならばキャンセルして下さい。
    友達夫婦が買いたがっているのです。
    2LDK以上ならば有り難いです。
    方角はどちらでも構いません。

  7. 10 契約済みさん

    >>5
    モデルルームより狭い部屋タイプを買われた方なら、モデルルームより狭く感じられたでしょう。キッチンやクローゼットは部屋タイプによってモデルルームより狭いところもあったはずです。ただし扉は、どの住戸でもモデルルームと同じ大きさですよ。
    お部屋が狭く感じられるようでしたら、おっしゃる通り、
    家具やその配置をよく工夫された方がいいですね。
    安さで何かを妥協して買ったお部屋でしたら、その分妥協ポイントは何かの工夫で補わないといけませんね。
    内覧会、満足されている方も多い中、あまり喜べなかったようで、何だかお気の毒ですが、満足ポイントは人により違いますもんね。でもせっかく住むのですから、できることを前向きに考えることをお勧めします。

  8. 12 匿名さん

    そうやって皆釣られるから面白がってネガ投稿されるんだと思うよ。
    スイートじゃないゲストルームはここには無いんだから、明らかに部外者のいたずら書き込みですよ。
    ほっとく方がいいかと。

  9. 13 契約済みさん

    10、11です。ネガかそうでないかは、どうでもよいことです。ネガかどうかは本人以外には判定できないので、どのような書き込みに対しても誠意を持って真摯に回答すればいいのです。そうすれば議論はいずれ自ずと収束します。

  10. 14 契約済みさん

    その通り!

  11. 16 契約済みさん

    5 アホですね 

    契約者じゃないね みえみえ

    パスワードに入れない悲しい人ですかねー

  12. 17 匿名さん

    いま図面を見てみると、もう少し広い部屋にしておけば良かったと考えてしまいます。
    ローンを無理ない返済で組みたいと思い妥協してしまいました。
    でも繰り上げ返済すれば同じだったような気がします。
    考えても仕方ないのだが。

  13. 18 契約済みさん

    >>17
    無理ない返済と繰り上げ返済するのと、同じことですかね?すみませんが、ちょっとピンと来ませんでした。
    繰り上げ返済するには纏まったお金を一定の期間で確保する必要がある、また纏まったお金を確保できるまで月々の支払いor支払い期間を減らせない、となると、無理ない返済とは同じでないようにも思いますが…。

    人間、後から欲がでて、あれこれ考えてしまうものです。
    でも、本当に決断を迫られた時に、部屋の広さより無理ない返済こそが大事だ!と思ったのなら、それがきっと貴方にとって正しい決断だったのだと思いますよ。
    自分の決断を信じましょう。きっと満足できる未来がその先にあります。
    (住んでみて部屋の狭さが本当に不満だったら、その時に次の選択を考えればいいのですよ。昔あった選択肢はなくなっていても、今よりもっと違う選択肢が増えていますよ)

  14. 19 匿名さん

    >>18
    そうですよね、たぶん引っ越したら嬉しくて満足しちゃうと思います。
    キッチンが3.5帖でカップボードがないから食器が収まるか不安でしたが、この機会に使わない食器を少し処分します。
    カウンターの上に吊り戸棚を付けたら開放感が無くなってしまうしなあ。


  15. 20 契約済みさん

    >>19
    そうですよ。
    カップボードがないということは、壁面キッチンでオープンバックカウンターなのですね。キッチン上部の戸棚とキッチン下の収納、カウンター下の収納で、収納は十分のはずなんです。でもやっぱりカップボードでないと心配になりますね。カウンターの表に収納を作る造作家具の手もありますよ。もしくはガラスキャビネットをリビングのコーナーに配置して、収納を「見せるオブジェ」にしてしまう手も。(参考)ガラスキャビネット→http://www.timeandstyle.com/plus/product/cabinet/orange/index.html
    http://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00000148
    等。※より上質なお好みのブランドがあれば、そちらのメーカーでもラインナップあると思われるので探して見て下さい。

  16. 21 5

    7さんオリエンタルが抜けていました
    訂正します
    ジャグジーがあって気に入りました
    移住者でも泊まって良いそうなので
    一度利用してみようと思ってます
    モデルルームの一番広い部屋85ですが
    うちはそれより若干狭いタイプです
    当日は三井の担当者から手渡された図面を見ながら確認しましが
    平面的な図面と実際に見た立体的な部屋の奥行などは
    思っていたより狭い印象でした
    バスルームと脱衣所も狭かったです
    旦那の気まぐれで買ったのでキャンセルしてもいいですよ
    ただし購入時の価格以上の値段でお願いします
    それにしてもまだうちより狭い部屋がわんさかあるなんて
    ほんとお気の毒です((T_T))


  17. 22 匿名さん

    >>20
    ありがとうございます。
    切子やクリスタル食器はこれで解決しそうです。
    価格的にはちょっとオーバーですが、きっとクオリティーが高いものでしょうから前向きに検討します。
    これで悩みは解決しました。(笑)

  18. 23 匿名さん

    >>21
    引き渡しが済んでない現在、購入時より高い金額というのは無理じゃないかな。
    値段を上げるならば、キャンセルじゃなく引き渡し後に売りに出すしかないだろうね。

  19. 24 契約済みさん

    >>21
    モデルルームの85Esより若干狭い住戸とのことでしたか。
    85Esは洗面所の広い部屋タイプでしたので、それと比べたらもちろん狭く感じたでしょう。キッチンもモデルルームはメニュープラン仕様で長く作られていたので、比べたらそりゃ狭く感じますよ。バスルームは同じ1620ですから、狭く感じたのは気のせいと思いますよ。
    恐らく、内覧会でがっかりした気持ちが強くて、一層、いろいろな面が期待はずれに見えてしまったことと拝察します。そのような気持ちのままで入居されると、入居後も新居のどこかにがっかりし、ため息をつきたくなり…の日々で、きっとSKYZでは幸せに暮らせませんよ。
    住まわれるつもりなら、どこかで気持ちを切り替えた方が前向きに暮らせると思います。そうでなければ、残念ですが、住むのを止めることも選択肢一つですね。21さんが後悔なさらないように、よくお考えになって決められて下さい。

  20. 25 匿名さん

    某物件の住民版にここの専有部がイマイチってもう書かれてるよ

  21. 26 匿名さん

    >>21

    他のスイートにはジャグジーついてませんでしたか?(笑)

  22. 27 内覧前さん

    >>25

    これほど分かりやすいネガの方も珍しいですね(笑)

  23. 28 契約済みさん

    もう充分かまってあげたので、次の話題行きましょうよ

  24. 29 契約済みさん

    そうですね。

  25. 30 契約済みさん

    先日、屋形船からSKYZ見てきました。
    写真は…上手く撮れなかったのですが、運河から見た姿も迫力ありましたよ!
    で、全然関係無いお台場から見た屋形船の写真をUPします

    1. 先日、屋形船からSKYZ見てきました。写...
  26. 31 匿名さん

    パスワード付には占有部分に対して一切不満が投稿されていないから、やっぱりネガだったのですね。
    意味のないことに時間を費やして可哀想な方でした。

  27. 32 内覧前さん

    キャッホー!!

  28. 33 入居前さん

    パスワード付きの方は内覧の写真が添付されていますよ!

  29. 34 契約済みさん

    ネガの方達は喉から手が出るほど内覧写真見たいんだろうねw
    ざまぁw

  30. 35 匿名

    人それぞれでしょうが、想像以上の素晴らしいマンションでした。

    ちなみに共用部の撮影は禁止されてます。
    専有部は特定されるのでここでUPする人いないかと。

  31. 36 匿名さん

    以前共用部の写真をあげまくってた方は業者だったのかな…

  32. 37 契約済みさん

    広い部屋がいいなら田舎に行けば?私は、内覧まだですが、眺望とリビングの調和だけを期待しています。

  33. 38 主婦さん

    >>34
    これがスカイズ住人のレベルですww

  34. 40 匿名

    こんな掲示板で書いてることなんて、実際の契約者かどうかわかんないんだから、
    住民のレベルだなんだアホらしいですよ。

    それ以前に、>>38は「私は契約者じゃありません」と表明しているわけで、
    契約者板で何やってるんですか。
    住民レベルどうのこうのと書くために、無関係な契約者板に乗り込んでくるとは良いご趣味ですね。
    もう少し時間を有意義に使ったらいかがですか(笑)。

  35. 41 契約済みさん

    3街区と1街区の護岸工事が決まったみたいだけど、都の計画をみると埠頭をぐるっと一回り護岸工事が予定されてるみたいで、
    遊歩道で豊洲埠頭を一回りできるのかな。だとしたらスゴいなー

  36. 42 主婦さん

    >>40
    長文乙w

  37. 43 匿名さん

    41さん
    ソースはどこを見たら良いですか?護岸工事楽しみに待ってました!

  38. 46 内覧済

    パス付きでリアル契約者は情報交換していて、契約者にとってはほぼ風評被害しかうまないスレッドの取扱いについて意見をコメントしただけなのに速攻削除された。
    管理人にとっては都合が悪すぎる意見だったのでしょうか。
    ということは管理人はネガ派なんですかねぇ。契約者として削除すべきと判断した見解を頂きたいな。

  39. 47 契約済みさん

    そういうもんじゃないですかね。

  40. 48 契約済みさん

    >>46
    当たり前じゃん。
    広告で飯食ってんだから。

  41. 49 匿名さん

    風評被害って言い過ぎでしょう。掲示板なんてそんなもん。そんなこと言ってたらネット中の掲示板は体をなさないし、そもそも情報が氾濫してる中で自身で整理してますよ多分。意見をコメントしただけと言ってますが、意思を強く感じましたけどね。

  42. 50 入居済みさん

    ここに書くもあっちに書くも契約者の自由意思。
    なのに一部の盲目的な輩はあちらに書かないと悪だ。むしろ契約者でないと蔑んでくる。
    ひとつの商業的掲示板で他のサイトを積極的に宣伝することがルール違反な上に、今までここを利用していて都合が悪くなったらここに書くなというモラルのなさ。
    引っ越してからの彼等の言動が推し量れるというもの。

  43. 51 匿名さん

    民度とはこういうもの

  44. 52

    ママカーストすごいことになりそうだね

  45. 53 内覧済

    なるほど、こういうもんだということがよくわかりました。掲示板も消せなさそうで、契約者用という偽りの看板の下、せいぜいdisって下さい。
    自分の大切なものが文句言われるのはムカつきますが、まぁネット上の掲示版だからということで割り切ります。では。

  46. 54 契約済みさん

    >>43
    41ではないですが、ソースはここです。
    http://www.e-procurement.metro.tokyo.jp/indexPbi.jsp
    東京都の入札情報が見れます。
    開札時期10月、キーワード:豊洲 で検索かけると調べられますよ。

  47. 55 匿名さん

    >>50
    連投し過ぎ!
    どーした、盛り上がってるとでも見せかけたいのか?
    もう閉鎖レベルでしょ。

  48. 56 匿名さん

    親水護岸が出来たら水上スキーの大会が見やすくなりますね。
    来年もヤるのかな?

  49. 57 入居済みさん

    50しか書いてないのだが?
    本文とは関係のない論点ずらして閉鎖などとは。反論できず思考停止なんだろうね。

    坪200で本来公団に住んでるような連中が背伸びして移り住んでくるわけでしょ。そういう層の人達が抽出されて凝縮して集団生活を送るわけだからトラブルは不可避ってことだろうね。

  50. 58 入居前さん

    え⁉
    公団の人達が移り住んでくるんですか?
    よっぽどお買い得だったんだ~
    カースト始まるんだろうね
    低層中層高層のバチバチ~
    なんだかな~

  51. 59 内覧前さん

    >>58
    ええ、ええ、お買い得でしたよ〜

    羨ましいなら、あなたも今から買えるBayzを真剣に検討すればいかがですか?
    そうすればネットにつまらんことを書いてウサを晴らす生活から脱出できるかも知れませんよ♪

    早くしないとあっちも売切れ間近ですよ〜

  52. 60 匿名さん

    >本来公団に住んでる連中が背伸びして…

    おいおい、どんだけ上から物言ってるんだ?
    あんまりびっくりさせるなよ

  53. 61 匿名

    もうここって、57とか58みたいな非契約者しかいないんだから、普通に閉鎖すれば良いのでは。
    新スレ立てなきゃいいんだし。
    でもここに立てるってことは、よっぽど「契約者板」としてネガりたい人がいるってことだよねw

    57(=50)の最後2行とか、それに即座に便乗する58とか、自分の文章見てごらんよ。
    契約者だと思わせたいのはムリがあるんじゃないかな?
    何千万も出して購入した自分のマンションを、そんな風に口汚くネガる人はいませんよ。
    どうせやるなら、もう少し信憑性のあるストーリーと役回りにすればいいのに……。

    だいたい「入居済みさん」って、だいぶ前からこの板にはりついて、
    まだ入居前なのにおかしいでしょとツッコまれても、
    むしろ契約者ではないことも否定せずひたすらネガってる人ですよね。頑張るな~(笑)。

  54. 62 匿名さん

    >>58
    必死に煽っているのが嘆かわしいです。
    住まない人に心配されなくても、仲良くコミュニティを形成するから大丈夫ですよ。(笑)

  55. 63 匿名さん

    >>58
    いま現在も豊洲のタワーマンションに住んでいますが、カースト制度などありませんよ。
    なんでそんなに気にされているのですか?

  56. 64 匿名さん

    出たな閉鎖厨

  57. 65 入居前さん

    ででさぁ
    スカイズっていくらなのさ?
    きゅせんまん?
    いちおくしちゃうのかね?
    豊洲ってところ土地が高そうだから~
    まさか
    よんせんまん
    ごせんまんじゃ買えんよね?

    公団の人はお金貯めこんでんだね~
    お金持ち‼

  58. 66 S

    ネガるなら、せめてまともな日本語を書けるようになってからにして欲しいのだが・・・

  59. 67 匿名さん

    >>65
    レベルが低いのは仕方ないが、せめて礼儀だけは身に付けましょう。

  60. 68 契約済みさん

    花には水を、妻には愛を、荒らしには無視を。
    別に反応してあげなくていいんですよ。
    言葉をかけてあげると、喜んでしまいますよ、あの種の人達。
    適当にスルーしてたら、そのうちDTの検討版かどっかに定住するのではないでしょうか。

  61. 69 匿名さん

    >>68
    おっしゃる通り!
    それにしてもドトールのスレッドは酷いことになってるね。
    ネガに真面目に反応しすぎて、泥沼になっちゃったんだね。マンション自体は良い物件なのに…

  62. 70 匿名さん

    ネガの人も淋しいからこの掲示板に書いて自分の存在を気付いて欲しいのだと思います。
    私は少しでも相手をしてあげて癒してあげようと思います。
    ネガの人も生まれた時からネガではいでしょうし、いまの時代の犠牲者かもしれません。

  63. 71 匿名さん

    >>64
    なんで?

  64. 72 契約済みさん

    出たななんでなんで厨

  65. 73 匿名さん

    でたな~名付け厨

  66. 74 契約済みさん

    >>73
    部外者は出てってください

  67. 75 入居済みさん

    いざ豊洲まで歩いてみるとやはり10分超えるのね...
    風を遮る建物がなく雨の場合は本当に最悪なことに
    こういった事前説明はしておいて欲しかった。良いとこばかり宣伝するのってどうなんだろう

  68. 76 住民でない人さん

    >>75
    雨風遮る建物がないから、雨の日に10分以上も歩くと最悪ですよって?
    そこまで親切に事前説明してくれる業者なんているか?
    何でも被害者意識はおかしいよ。常識で考えようよ。

  69. 77 契約済みさん

    頭悪すぎ

  70. 78 匿名Sさん

    >>75
    あなたの為に「雪が降ると滑るかも知れません、夏の暑い日は汗が出るかもしれません」という事前説明も必要でしたね。
    レジに注意しておきます。

  71. 79 契約済みさん

    >>78
    ついでにこのスレッドにも、契約者専用なので非契約者は相応しくないかもしれません、とか、今更ネガを書き込んでも何の意味もないかもしれません、とか書いておくよう言っておいていただけませんか?

  72. 80 匿名Sさん

    >>79
    らじゃー(*゚∀゚)ゞ

  73. 81 匿名さん

    まだ入居始まってないのに入居済みで書き込みのある契約者専用掲示板。
    シュールですね。何がしたいんだか・・・

  74. 82 匿名さん

    素直に受け止めれば、まだ鍵の引き渡しは済んでいないが、ボイラー室とか免震装置の隙間とかに隠れてお住まいなのではないでしょうか?
    駐車場とかにシーチキン等を置いておけば出て来られるかも知れませんね。

  75. 83 匿名さん

    いや、だから、シュールだねって、、、

  76. 84 匿名さん

    >>82
    ボイラー室は無理だろ。
    護岸の草むらじゃないか?

  77. 85 契約済みさん

    ボイラー室内に住み付いているかどうかは知りませんが、この掲示板に生息しているネガの好物は、皆さんのリアクションです。
    エサを与えないよう気をつけましょう。
    方法は簡単です。普通に会話する、重要なことはパスワード付きで話す、変なコメントは放っておく。
    さあ実践、実践o(^▽^)o

  78. 86 匿名さん

    シュールって何ですか?

  79. 87 匿名さん

    多分、靴を英語で言ってみたんじゃないかな?

  80. 88 契約済みさん

    >>87
    それはシューズや(・ω・)ノ

  81. 89 匿名さん

    多分、天然ガスやな

  82. 90 契約済みさん

    >>89
    うっ?それはシェール…( ゚д゚)

  83. 91 匿名さん

    みんな学がないなぁ。
    女性が着る肌着のことですよ。

  84. 92 匿名さん

    あっ、肌着じゃなくて女性用襟巻きでした。

  85. 93 内覧済

    以前も書き込みがあったと思いますが
    どの物件もそうなのでしょうけど、パンフレットをはじめムービー等のイメージからすると、小さく狭く感じますね。だからってどうこうじゃないんですが、感想というかただ感じた気持ちです。

  86. 94 入居予定さん

    >>93
    私も天井の高さ?からか圧迫感を強く感じた...
    期待し過ぎてたからかちょっと複雑な気持ちです。ただ夫と一生懸命選んで購入した家なので長く(オリンピックぐらいまで?)大切に住みたいと思います。

  87. 95 入居済みさん

    豊洲とかけまして
    性転換したオカマとときます

    そのこころは
    ナニもない。
    お後が宜しいようで!また伊勢崎線でお会いしましょう

  88. 96 匿名さん

    >>94
    天井は2.6mあるから高い方ですよ。
    それでも圧迫感があるならば、マンションは無理ですね。
    パスワード付には書き込みがないので契約者ではないのかも知れませんね。

  89. 97 契約済みさん

    93、94

    期待が大きすぎると、勝手に失望してしまうんですよね。
    部屋にはなんの罪もないのですが…(図面通りなので)。
    何もない部屋だとそう感じるのもあると思いますよ。
    インテリアをいかに工夫するかで、モデルルームでも広さ、開放感の良し悪しが大きく違いますしね。
    せっかくご自分で選んで購入した家ですから、ご自身の住みやすいように工夫を頑張ってみて下さい。

  90. 98 匿名さん

    天高2.6は私も高いと思います。でも圧迫感を覚える人もいるのか…
    来週の内覧が楽しみです。

  91. 99 入居予定さん

    >>96
    個人の感想なので私の自由でしょう。不愉快なので以後私にレスしないように。

  92. 100 匿名

    99
    うーん、そういう物言いが余計成りすましに見えてしまうのでは?
    大変失礼ですが、PW付きの最新の書込み時間をこちらに書くか
    あっちで書込み頂けませんか。

  93. 101 内覧前さん

    契約前にはいくつかのモデルルームを見学しました
    いつも感じるのはオプションデコレーションを施し過ぎていて本来の姿が分からないことです

    家具が置いてある程度なら逆に目安には役立つとしても
    原型が分からなくなるほどの造作家具で飾られてます

    ましてや希望する部屋は平米数や間取りも違うタイプですものね

    以前購入したマンションで、モデルルームのイメージを持ったまま内覧会に望み
    当日に部屋を見て失望した経験がありますので今回はイメージトレーニング済みです

    皆さんも内覧前であればそのあたりを今からイメージしておいたほうがギャップが少なくてすむと思います

  94. 102 北京から東京へ

    私の部屋の内覧会は明後日。
    そして、私も、自分の部屋を見て、
    まず、ガッカリするだろうなと、
    覚悟はしています。
    まあ、どこでも、そんなもんだと
    思っていまよ、私は・・・。

    ここで、ガッカリ発言する人に対して、
    ネガだネガだ、と騒ぐ連中にはウンザリですね。

  95. 103 内覧前さん

    パス付きはそれはそれで良いのですが、何か分からないですけど閉塞感を感じたりするんですよね…パス付きでないと契約者じゃないとか、どうしちゃったんですかね??
    殻に閉じこもっちゃった感じで。

  96. 104 入居予定さん

    >>100
    これはパス付きじゃ白黒ハッキリしませんね。あなたが言いがかりをつけるならまずはこ自身が契約者たる証明をすべき。
    契約書のアップと契約者の身分証明書をアップしてから書き込むように。出来ないのならただの難癖ですね。

  97. 105 契約済みさん

    パス付き掲示板も見てるが結局ここと同じじゃね
    なんかいちいち神経質なのがすぐに噛み付いて喧嘩ふっかけてるしなあ
    さすがにおかしいのは一部だけだと思いたいが・・・

  98. 106 契約済みさん

    天井の高さは間取りによって変わったりしますよね。リビングは一緒のはずですけど、うちの場合、コアですが、マスタールームの天井が低めに設計されているのを分かってますので、来週内覧時にどれだけガッカリするかこわいです。

  99. 107 匿名さん

    >>102
    北京さん、お帰りなさい。

  100. 108 契約済みさん

    まぁ専有部もそうなんですが、共用部や杜もイメージしていたよりは何かコンパクトな気がしてます。

  101. 109 匿名さん

    >>105
    本当にPW付きの掲示板見てます?この掲示板とは全然違いますよ…。ということで、貴方は成りすまし確実ですね。

    面白いことに、ここで契約者と言い張っている人は誰一人内覧会で撮った写真をアップしたり、PW付きの掲示板の内容を把握してる人がいない。ホントくだらない人達…。

  102. 110 匿名さん

    >>102
    お久しぶりです。
    PW付きの掲示板が出来た途端に姿を見せなくなってしまいましたけど、どうされたんですか?
    こんな誰が書き込んでるかわからない掲示板より、PW付きの掲示板に書き込んでいただけませんか。あちらでは皆さん投稿者が区別できるようにハンドルネームを名乗って書き込みをしてるので、より有意義な会話ができると思います。

  103. 111 匿名さん

    成りすましじゃないって主張してる方は、PW付きの掲示板に一言書き込むか、あちらの掲示板の内容をこちらに書き込みさえすれば、簡単に批判を封じられるのに、なんでそれをしないんですか?
    少なくとも>105さんはPW付きの掲示板を見れるんですよね?

  104. 112 北京から東京へ

    110の匿名さん、

    いや、私は面倒くさがりの典型なんです。
    パスワードがなんなのかもよく分かってないし、
    知ろうともしない、という、あなたとは
    正反対の人なんです。

    「成りすまし確実ね」と言われましても、
    なんだかなぁ・・・

    私ほど、自分をさらけ出してる人間はココには
    居ないと思いますよ。
    とにかく、明日は内覧会。
    デジカメ持っていきますので、
    イロイロ撮ってくるつもり、
    そして、その一部をココにアップするつもりです。
    待っててね・・・。

  105. 113 北京から東京へ

    もう、なちゅうか、かんちゅうか・・・
    ケツの穴の小さい連中ばかりで・・・
    いやぁ、嘆かわしい。
    ダメじゃ、日本は、こんなことでは・・・
    はい、酔っ払ってます。

    さあ、どうぞ…ドンドン来て頂戴。
    私は9時には寝てしまいますが・・

  106. 114 匿名さん

    北京さん久しぶり
    言いたいことはよく分かります。が、内覧の写真ここにアップはやめときましょうよ。ムダな騒動の種を蒔く必要はありませんよ。どうしてもと言うならご自身のブログにアップされたらいかがですか?

  107. 115 これまでは北京さんを応援してましたが

    >>112
    お願いですから、ここには内覧会の写真をアップしないで下さい。ネガの人達にエサを与えて欲しくありません!
    …というのが、大部分の契約者の気持ちだと思いますが、他の全ての契約者が守っている取り決めを、残念ながら
    貴方に強制することは出来ません。
    なぜ敢えてそんなことするのか?とは思いますし、そこまで協調性の無い方だったとは残念ですが、貴方の自由と言わればそれまでですから。
    共有部分は撮影禁止なので、最低限これはルールとして守って下さいね。

  108. 116 北京から東京へ

    いや、どういうことかな・・・
    写真撮って、それをここにアップすることはマズいんでしょうか・・・
    分からんなぁ・・・なんでかな・・・・
    自然な行動だと、私は思うんですが・・・
    なにがマズいのか・・・
    変なこじつけの理由から、そうい言うんだったら、よしてチョ!!
    もっと、サラッと、変なこだわりなく行きましょうよ。

  109. 117 匿名さん

    ここで契約者に成りすましている人の方がよっぽど「ケツの穴が小さい」と思いますが、感覚が違うようですね。

    ちなみに過去にも、台風で内覧会が延期になったにもかかわらず、それを知らずに「内覧中に〜」なんて書き込んでいるわかりやすい成りすましもいました。

    イロイロ撮ってくるとのことですが、専有部以外は撮影禁止ですよ。当然ご存知のはずですが…。

  110. 118 匿名さん

    >>116
    どうしてもアップするなら専有部分だけにしてくださいね。ルールは守ってください。

    大変失礼ながら、率直なところ、一連の書き込みを見ていると北京さんって本当に契約者なのか疑問に感じてきました。まあ、写真をアップするということなので、明日にはわかることですが…。

  111. 119 これまでは北京さんを応援してましたが

    写真をここにアップしない、というのは多数の契約者が納得している紳士協定です。
    中には納得していない人もいるかもしれませんが、今のところ皆さんこれに従っています。
    これに貴方がどうしても従わないとおっしゃるのであれば、どうしようも無いことです。
    一般的には、大多数の合意で決めたことに反抗することが「自然の流れ」だとは認識されないと思いますが。
    あくまで紳士協定ですから、貴方を拘束することはできません。
    ただし、貴方が納得するか否かに関わらず、今後明文化されたルールには従って下さいね。貴方がどんな思想、信条を持つのは自由ですが、日本で生活するなら最低限のルールは守っていただきたいと思います。
    残念ながら、貴方の発言を見て不安になりましたので。

  112. 120 北京から東京へ

    はい、はい、わかりました。
    そんな決めごとがあったとは・・・知らんかっとってん!!

    いや、とにかく日本は、変な決め事が多すぎる。
    暗黙の決め事を作りたがる。そして、それで縛り付ける。
    その決め事は、ハッキリ見えるものではない。
    日本人社会にドップリじゃない限り見えてこない。

    いやぁ、やはり日本は住みにくい。
    外国人には特に住みにくいでしょうね。
    困ったもんだ!!

    撮った写真は自分のブログにアップしましょう。

  113. 121 これまでは北京さんを応援してましたが

    >>119
    ×自然の流れ
    ⚪︎自然の行動、とおっしゃってましたね。
    どちらでも良いですが。

  114. 122 これまでは北京さんを応援してましたが

    北京さんが紳士協定をご存知無かったのであれは、ちょっと言い方が過ぎたかもしれません。
    その点はお詫びします。
    すっかり確信犯だと思い込んでました。

  115. 123 匿名さん

    >>120
    北京さん
    酔っ払ってる時は書き込み我慢した方がいいですよ
    って何度か言われてるでしょ、
    ほんとに心配です。

    >>122
    ネガにエサ与えるだの紳士協定だの
    何言ってだか
    くだらない考えですね

  116. 124 契約済みさん

    共用部分は確かに実際はコンパクトな感じでしたね。天井もそれほど高くない。やたら圧迫感のあるところもありました。でも眺望はパソコンの予想イメージよりずっと迫力がありましたyo!!

  117. 125 匿名さん

    >>120
    ちなみに、共用部分が撮影不可ということは、内覧会の案内に明記されていますよ。暗黙の決め事でも何でもありません。

    あと、久しぶりに掲示板をご覧になって、かつ、PW付きの掲示板をご覧になれないようなのでご存知ないのかもしれませんが、基本的にこの掲示板は成りすましに乗っ取られています。
    PW付きの掲示板をご覧になれば一目瞭然です。
    ここに書き込まれている内覧会の感想を装った書き込みは全て極めてネガティブな内容であり、突っ込まれないようにするためか抽象的なものばかり(「想像より狭かったー」とか、「天井に圧迫感があるー」など)で、PW付きの掲示板に書き込まれている多くのポジティブな感想とは異質です。

    本当に契約者であれば、こういう悪質な成りすましに乗っかるような発言は控えていただきたいものです。

  118. 126 契約済みさん

    >>125
    まったくおっしゃる通りですね。

    >>123
    どういうスタンスの方か存じませんが、多くの契約者の共通認識だと思いますが?

  119. 127 契約済みさん

    ちなみに共用部分撮影してもよいといわれましたよ。ただ、まだ内覧会がまだのひとがいるので、ブログとかFacebookとかwebには挙げないでくださいとのことでした。先にみちゃうと感動が薄れるからとのことでした。

  120. 128 契約済みさん

    >>125
    自由にしゃべらせてください。

  121. 129 内覧前さん

    >>128
    契約者でもないネガに対してですか?

  122. 130 匿名さん

    北京さん。
    日本と中国を行ったり来たりで、きっとこのサイトも見たり見なかったりなんだと思います。
    写真アップの件、そもそも近隣の新築物件の内覧写真をここにアップされてスレが荒れたことがあったんですよ。ですので、特段必要性の無い写真アップを控えましょうと、皆さんスカイズを大事にしたい気持ちからのことなんです。
    日本人の特性まで話を広げるようなことではないのであまり大げさに考えずに適度な対応でお願いできると嬉しいです。

  123. 131 匿名さん

    ここに写真貼るのがダメなら北京さんのブログをここにリンクさせましょう。そうすれば専有部の写真を共有できる。

  124. 133 契約済みさん

    >>129
    契約者です。カギつきの最新の書き込みが23時12分4秒のものとなっています。それが知らなかったらあなたが契約者じゃありません。

  125. 134 匿名さん

    >>126
    連投…
    なんでHN替えるのかねぇ

  126. 135 匿名さん

    >>132
    貴方はどういうお立場ですか?
    すっかり形骸化してるものの、ここは一応契約者限定なんですけどね…。

  127. 136 契約済みさん

    パスワードつきの閉塞感も、北京さんがムキになるのもちょっとわかります。
    初めてのマンション購入の方が多い故のテンションなのかよくわかりませんが
    他人に自己の価値観を求めすぎです。
    たまたまマンションは同じですが3000万から億までのマンションは同じ箱内でも
    同じではありません。生活レベルから社会性常識まで、何から何まで違うんですよ。
    それを、その言い方はよくないとか、購入物件の金額持ちだすなんて悲しい。
    とか都心のタワマンを全く解ってないなぁ。と笑っちゃいますね。
    おんなじマンションですけど他人ですから、括れたり、干渉できたりすると思わないでほしいですよね。
    もっと言うと、エレベーター低中高とあるなら、ルームキー当てなきゃ、当確階のボタンを押せないようにしてほしいですよね。マンション同じというだけで、仲良しクラブじゃないんですから
    北京さんはあげたければ、あげればよろしいわ

  128. 137 匿名さん

    あっちの
    2014年11月 6日(木)23時16分35秒 

    閉鎖した方がいいって
    ネガ、成りすましばかりじゃないでしょう、
    荒んだ性質の契約者も多く混ざってますよ、
    自分も含め。

    あっちで悪態つけないからコッチで。
    そんなちっぽけな連中ばかりって事。

  129. 138 契約済みさん

    >>131
    なんでそんなことする必要有るの?パスワード付きで見れば良いんじゃない?

  130. 139 匿名さん

    画像UPしないで!?
    荒れるから?
    何言ってんだ
    とっくに荒廃してるじゃん

    主に底意地悪い契約者にも原因があると思う。

  131. 140 契約済みさん

    おー、おー、また荒れてきた。
    ネガさん良かったね。

  132. 141 匿名さん

    >>140
    ずっと荒れてんだろが

  133. 142 契約済みさん

    あっちもこっちも匿名なんだからおんなじよ。
    ただ、お世辞とか気軽さも掲示板の良さなのに、なが〜いポエムみたいな独白とかマジ勘弁

  134. 143 契約済みさん

    契約者のふりをして後に引けなくなったら、ほかの人にいさめられたことにして、振り上げたこぶしを下ろす。
    うまいやり方ですね。

    なりすまし契約者A  内覧の写真をアップするぞー
    別人のふりをした自分 それはやめて~
    なりすまし契約者A  そこまで言うならしょうがない、やめよう

  135. 144 契約済みさん

    >>142
    そんなん有ったっけ?

  136. 146 契約済みさん

    >>145
    なんで契約書がキモイの?

    まあそれはさておき、ネガがここぞとばかりにイキイキしてきたね>_<

  137. 147 匿名さん

    >>146
    いやいや鬱憤晴らしたいだけの契約者連中ダヨ

  138. 148 匿名さん

    投稿日:2014年11月 7日(金)00時09分0秒 返信・引用

    そうそう
    PW付きでイラついたからコッチで悪態ついてるんだけどね

  139. 150 匿名さん

    >>149
     投稿日:2014年11月 7日(金)00時36分16秒 返信・引用

    無臭なの
    でも信じて➰

  140. 152 匿名さん

    どっちでもいいけど
    激しくつまらないよ

    さて、
    誰がこの流れを変えるか

    朝起きて若干反省した北京さんだったりして!

  141. 153 契約済みさん

    スカイズの契約者違った意味でキてる
    嫌だなー頭よくない人の隣人、服装のセンスや持ち物みれば
    価値観わかるから、近ずかないでおこー

  142. 154 契約済みさん

    あっちの方は今日はラウンジの飲食の話題でまた揉め事か
    ここでネガがどうのこうの言ってるいつもの奴といい変なのいるねえ
    あ、同じ奴か

  143. 155 匿名さん

    >>153
    へぇーそんなんでヒトの価値観図るんだ
    浅いね、しかもきっとダサいでしょ

  144. 156 契約済みさん

    また北京来てたのか
    こないだと同じように煽っちゃってほんとどうしようもねえなあのおっさn

  145. 157 匿名さん

    過酷レスで誰か書いてたけど
    典型的な近所の名物おじさんだね北京さんは。
    酔っ払って回りにそれなりの迷惑を掛けて
    一部の大人には猛烈に嫌われる、
    でも近所のガキには人気があったりして
    常識が有るとか無いとかじゃなく特殊な価値観を持ってるタイプ
    ガキの私はいまだにキライではないが。

  146. 158 匿名さん

    ↑過去レスね

  147. 159 北京から東京へ

    いやぁ、いやぁ、荒れてるなぁ・・・俺のせいなんかな・・・
    まあ、いいや。

    さて、4・5日前までの予報だと今日は雨。
    バァーット、しかし・・・今、薄暗い外を見ますと・・快晴でしょう今日は。
    8時15分に家を出てSKYZに向かいます。

    ここのところ、またツキが回ってきた感じ。
    急激な円安でウハウハなのです。
    上海から日本への送金、1回に付き30万元くらいまでなんですが、
    2年前だと30万元は日本円で370万円。
    今は、なななんと555万円ですよ。

    SKYZも私のツキを更にアップさせるものとなることは確実でしょう。
    そう思うことが、幸せになる秘訣だと思っています。

    しかし、まあ、嬉しい気持ちで撮ってきた写真がブログでも、
    ココでもアップできないとは、どうなっとるんじゃ!!
    そういった訳分からん縛りが好きなんだなぁ・・・

    また荒れるかな・・・

  148. 160 匿名さん

    契約者が契約者を契約者ではないと罵るマンション内の醜い人の性が浮き彫りになったね

  149. 161 匿名Sさん

    荒れたのは北京さんのせいではないと思います。
    ネガさんも含めて、他人を否定する書き込みは止めませんか?
    私自信、本心を言えば写真見たいです。
    でもそれが荒れる原因になると言われる方もいるので、パスワード付に載せた方がいいかも知れませんね。

  150. 162 入居予定さん

    いくら煽って写真を隠そうとしても天井の高さは変わらないのにね。
    すぐ契約者じゃないって話すり替えてるけど思考停止して塞ぎ込んでるだけじゃん。現実受け入れるだけなのに。

  151. 163 匿名さん

    >>162
    天井の高さは変わらないって貴方は何の話をされているんですか?写真のアップの可否と何の関係が??

    まるで写真を見てとにかく何か難癖をつけたくてうずうずしてるネガさんのような発言ですねー。

  152. 164 契約済みさん

    155さん
    はい、図りますよ。
    お互い趣味嗜好があってる人と行動をともにした方が幸せ。
    もちろん見た目だけじゃありませんが、見た目も大事

  153. 165 契約済みさん

    今は内覧時期なのだから、内覧した人の正直な感想が聞きたいです。自分は団地型マンションからの引っ越しなので、タワー特有の構造的なものに気が付くことが多かったんですよ。入居までまだ長いので、そういう雑談がしたいんですけどねー

  154. 166 契約済みさん

    天井の話どうでも良くない?
    基本2600(場所により△α)、プレミアムは確か3000。
    ビックリする程高くないけど、決して低くもない。
    契約者ならSRで見たでしょ?

    一方、部屋が狭く感じだという人は、間取りが違うSRと比較しても仕方がない訳で、もし本当の
    契約者でそう思った人がいるならば、家具の工夫でもして下さい。
    以上!

  155. 167 契約済みさん

    >>165
    ここでなくても、パスワード付きで存分にどうぞ。

  156. 168 契約済みさん

    荒れたのは北京さんのせいとは思わないけど、彼の良く言えば無邪気で自由奔放な、悪く言えばKYオレ様発言の後、
    便乗した人達が沢山いて、場の雰囲気が変わったのは事実ですね。
    まあ、個人的にはここが荒れても別に構いませんが、変な発言が少ない方が読みやすいなー

  157. 169 契約済みさん

    契約者だからってみんなポジコメするわけではないって昨夜の投稿でわかっただろう。

  158. 170 匿名さん

    >>169
    PW付きの掲示板だって必ずしもボジティブな書き込みだけではないんですから、そんなこと皆分かってると思いますよ。
    しかし、ここでのネガティブなコメントがあまりにも不自然なのと、前からこの掲示板には契約者に成りすまして投稿を繰り返している輩がいることも事実です。

  159. 171 契約済みさん

    そもそも外部からのネガなんてのが幻想でしょ
    都合の悪いことはアーアー(∩゚д゚)キコエナーイってやってるだけじゃーん

  160. 172 契約済みさん

    とにかく北京さんの内覧の感想がききたい。再登場プリーズ。

  161. 173 匿名さん

    >>171
    貴方が本当に契約者なら、他の契約者に対して的はずれな批判をする前にこの掲示板の過去の投稿をざっとご覧になることをお勧めします。
    ここに張り付いてるネガさんはアホみたいなので、ちょこちょこボロを出してます。まだ内覧会が始まってないのに内覧会が終わったような書き込みをしたり、いろいろ名前を使い分けてるせいで混乱したりと様々です。
    まあ、貴方以外の契約者は全て分かった上で、面白半分で成りすましと遊んでる方が大半だと思いますけどね。

  162. 174 契約済みさん

    北京の長文とか読む気にもなれないんでパスワード付き契約者板に書き込んでね
    あっちは写真上げ放題だし

  163. 175 契約済みさん


    内覧終わりました。
    ちなみに写真撮影は共用部分はダメですよ。

    担当の方々が最初に説明しますし常に監視下です。

    マンション内、移動中も、
    各ロビーにもあちらこちらに係の人がいるし、

    内覧者は、
    皆マナー守って、色々質問したり、素晴らしいですねって眺めて歩くのみでしたよ。

    写せるのは、
    外観と自分の部屋からの景観と自分の部屋・廊下から見る玄関のみでした。



  164. 176 契約済みさん

    内覧会の感想をここにあげてほしい、感想を述べ合いたいという方の書き込みがありますが、個人的には、パスワード付きの掲示板で投稿頂けた方が有難いと思います。
    契約者一人一人の書き込みは、きっと真っ当なご自身の感想であるのでしょうが、読んでいる側として、契約者ご本人の素直な感想なのか、成りすましが感想を装っている発言なのか、確かめる術がないので、いちいち警戒することになり、精神的に疲れてしまうのです。
    また、感想に対するレスも、真っ当なレスと共に悪意あるレスも飛び交ったりして、それを目にするのは同じ物件の購入者として傷つきます。
    パスワード付き掲示板での書き込みは、投稿者が契約者であることを勘繰らなくてすむので、書き込み頂いた内容を他意なく理解し、情報交換や意見交換をさせて頂くことができます。
    どなたかも書かれていますが、決して強要するようなことではありませんが、同じ契約者である読み手としてはその方が有難いと思う次第です。



  165. 177 契約済みさん

    ですねー北京さん高層階角部屋でしたっけ?
    角部屋のレビュー少ないので是非です

  166. 178 契約済みさん

    >>177
    あれ?
    高層階の内覧会は11月下旬〜12月なので、まだ先のはずではないですか?

  167. 179 契約済みさん

    >>177
    我が家は中層階だけど、内覧会まだだよ?

    あなたは契約者だけど、内覧会の日程はご存知なく、他人の角部屋の写真が気になるタイプなんですね。
    奇特なお方です。

  168. 180 北京から東京へ

    最初に・・・長文でゴメン!!

    内覧会行ってきました。
    その簡単な報告ですが、その前に・・・
    私の部屋は中層階でして、角部屋ではありません。

    天井の高さは、特に気にならず。
    しかし、リビング、各部屋の狭さは、
    覚悟していた通りですが、想定内でしたね。
    うちのカアちゃん(上海人)には、
    上海の家より狭く感じるはずだよ、
    と前もって言ってありましたので、
    不満は全く洩らしませんでした。
    大いに気に入ってくれました。
    いろんな説明受けましたが、ほとんど分からず。
    なんせ、なにもかも、機能がたくさんあり、
    聞いてるうちに面倒くさくなり、
    分かったような素振りして、流しました。
    2年3年かけて分かってくればイイでしょう。

    私らの部屋からは西側の風景が見渡せるんですが、
    それがイマイチでしたね。
    東側のほうが良さそう。
    まあ、それも想定内。
    夕日が楽しめればイイと思っています。

    その他、内覧会で感じたことは中国人ですね。
    私らの時間帯だけでも、台湾人一家と
    旦那が日本人で、奥さんが中国人というのが一組。
    私のところも同じですが。
    私らと行動を共にしてくれた女性も上海人。
    彼女も午後2時から内覧会があるので、早めに来て
    付き合ってくれたということ。
    旦那は霞が関が勤務先だとか。

    そして内覧会が終わった後、食事に行ったのが、
    大丸12階の馳走三昧というビュッフェ・レストラン。
    そこにも、中国人グループが3組。
    いやぁ、多くなってますね、中国人。

    1. 最初に・・・長文でゴメン!!内覧会行って...
  169. 181 契約済みさん

    さあ、専有部分のスペックの低さがわかったところで、次は共用部分に係る住人同士のトラブル。管理会社や理事への不満で民度が計れるでしょうねえ。

    既に屋根がないとか駐車場がないとか風が強く遮るものがないとか文句でてるしねー。

  170. 182 契約済みさん

    179さん
    もう、人の契約した部屋などうる覚えです。
    そんなんで、嫌味ないい方しないでください。
    我が家は40数回で、12月の10日前後なので、
    高層階でも下の方は11月なのかな?と思っただけです。
    契約者の方でも最近とんと内覧の写真が無いし角部屋の写真はまだ見てなかったので
    みたいなぁ。と思っただけですよ。北京さん前、角部屋っていってなかったっけな?
    それも記憶違いですかね。それは失礼。けれどれっきとした契約者なので

  171. 183 契約済みさん

    >>182
    契約者といいはるならパス付きの投稿時間23:15に1番近い時間の投稿時間を書いてもらっていいですか?

  172. 184 契約済みさん

    >>181

    どうして、そんな嫌味な言い方をするんですか?
    そんな言い方をされて、気持ちが害されたり、自尊心を傷つけられたり、水を差されて嫌な思いをする人がいるとは思いませんか。

  173. 185 契約済みさん

    内覧会行った人は正直に感想を書いているだけなのに、ちょっとネガティブな要素があると、それにつけ込んですぐ181のようなわざと人を不愉快な気持ちにさせるレスをする人間が出てきて、本当に嫌な気分になります。
    こういうことがあると、ここには内覧会の感想を書き込んでほしくない、と思ってしまいます。

  174. 186 ネガに成り代わりお礼します

    北京さん、ありがとう!
    もっと悪いところ無かったですか?
    どんどんネタを発表して下さいな。
    僕等が大袈裟にして拡散して差し上げます。
    いやあ、最近鍵付きの掲示板ができてツッコミ所が少なかったから、北京さんのような人は大歓迎です。
    非常感謝!

  175. 188 契約済みさん

    183
    ひとこと謝罪くださいねあなたが高層階の契約者じゃありませんように。
    同じエレベーターに乗りたくありません

  176. 189 契約済みさん

    北京さん
    リビングと各部屋の狭さはご自分が契約した部屋の
    間取りのままですから、
    どのタイプの部屋を契約されたかしりませんが、広い部屋を契約するなり
    一部屋ぶち抜いリビング広くするなりいくらでもできたでしょう?
    今更部屋が狭いって

  177. 190 契約済みさん

    >>188
    知り合いに頼んで盗み見た可能性もあるので謝罪はなしです
    ほんと契約者たる証明方法ってないですかねー

  178. 191 匿名さん

    >>189
    あのオッさんに何言っても無駄ですよ。
    彼にとって、ここは自分のブログ。
    自己陶酔していて、自分が正義、二言目には日本は住みづらい、日本の将来が心配って言っているだけですから。
    そんな書き方しても、意固地になるだけですね、多分あの人は。

  179. 192 匿名さん

    皆さん仲良くしていきましょうよ。
    中日友好で外国の方も大歓迎ですよ。
    是非中国語教えて下さい。

  180. 194 匿名さん

    どこかのニュースにあった通り湾岸のマンションは本当に中国人の方々多そうですね

  181. 195 契約済みさん

    199
    知り合いに頼んで盗みみた?ありえないから
    何様気取り?
    今の最新の投稿は食洗機がいるかどうか?
    その前は棚がなくなった。その前は引越しの日程で、
    その前は飲食不可うんぬん。まったくあなたこそ自分は契約者ズラですが、最新の食洗機の
    書きこみは何行よ

  182. 196 契約済みさん

    まちがえた190

  183. 197 契約済みさん

    >>193
    はいはい。部外者は書き込まないでくださいねー。

  184. 199 契約済みさん

    >>195
    4行

  185. 200 匿名さん

    いよいよ来週内覧会です。
    楽しみ〜

  186. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸