東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京護国寺について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 東池袋駅
  8. ブランズ文京護国寺について
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-02 23:10:16

ブランズ文京護国寺についての情報を希望しています。
知らないことがいっぱいあって、いろいろ参考にしながら
素敵な住まいを見つけれことができたらいいなー。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚六丁目92番4,5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩7分 、東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩8分 、東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩14分
都電荒川線 「東池袋四丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.95平米~85.87平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部 施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズ文京護国寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-23 09:38:41

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ文京護国寺口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    静寂と貴賓と純孝な点ですね。

  2. 552 匿名さん

    住所が文京区、生活圏が豊島区ってとこですかね。
    千石のディアナコートも同じような感じと思っているのですが、生活圏が池袋か巣鴨の違いは結構大きいような。

  3. 553 周辺住民さん

    落ち着いた(まあ寂れたともいえる)環境は住居としては騒がしいよりいいかも。あとは朝夕のおびただしいカラス群(これは住んでみないとわからないかな)さえ気にならないなら割とすすめられるよ。

  4. 554 周辺住民さん [男性 30代]

    近隣に嫁と2人で住んでいます。

    良いところ
    ・大塚と言えど文京区
    ・新大塚と東池袋の2路線(稀に大塚も)
    ・西友とマルエツプチ、うちはメインが西友、急な入り用にはマルエツプチ。西友はカード作ると毎日3%オフ、全般的な価格としてもマルエツより安い
    ・閑静、むしろ静かすぎるかも、最近はそもそもこのマンション建設が騒音
    ・定期的に警察巡回、治安よし、金曜朝は空き缶目当ての浮浪者見かけますが
    ・南の豊島ヶ丘墓地のお陰で日照よし、かつ墓は見えないはず
    ・買い物は、百貨店は池袋西武と東部、家電はヤマダとビックで事足りる、思い立って自転車で行ける
    ・有楽町や銀座へも電車20分以内、都内は乗り換え1回30分で大体どこでも行ける
    悪いところ
    ・木密地域、マンション裏は貧乏くさい
    ・徒歩10分圏内に飲食店はほとんどなし、夫婦だと不満、ファミリーならいいかも
    ・高い、近隣ミニ戸だと5500万、ミニ戸は賛否両論なのでこれ以上言及しませんが
    ・マンションの割りに駅遠い

    なんか聞きたいことありますか?

  5. 555 検討中さん

    有難うございます。教えてください

    文京区だとどんないいことがあるのですか?

    やっぱ大塚 6丁目にしては高いのですか?(パークハウスの値段と比べると。。。

    歩いてみましたが新大塚駅は毎日となると遠いですか?

    カラスはどの位すごいのですか。気にならないひとがいるということは音自体がすごいというより雰囲気ですか? 音自体もすごいのですか?

  6. 556 匿名さん

    ザ.パークハウスは首都高により近かったということもあるでしょう。
    ここは全く影響ないので価格的には一概には言えませんが。
    今は上がり市場なんで過去の物件と比べれば割高であるのは間違いないでしょうが、いま文京区ででている物件の中ではある意味適正価格といえるのかもしれません。

  7. 557 ビギナーさん

    ザパークハウスは真下に有楽町線が走っていること、絶景お墓ビューもマイナス材料。とはいっても分譲当時の価格としてはそんなに周囲に比べて安かった訳ではないです。

    投資というより実需用の物件でしょうし、買いたいときに買える価格であれば、それが適正価格ですよ。

    カラスは数日に一回かなり鳴きますが、窓を閉めれば聞こえないかと。
    新大塚は徒歩10分くらいかかりますので、使えるなら東池袋のほうが良いでしょう。

  8. 558 匿名さん

    >近隣ミニ戸だと5500万
    戸建の方が安くなるんですね。
    まぁ、ミニミニでしょうけど。

  9. 559 ご近所さん

    正直、カラスの声は窓閉めてても聞こえる可能性高いとおもう。森に直に面しているから。うちはちょっと入ったところだけどときどき五月蝿い(古いせいか)。
    パークハウスは安かったけど、首都高よりは墓ビューの影響があるかな。とはいえ、あれくらいが妥当で、この物件の価格ほどのポテンシャルはこの地にはないよ。だから売れゆきも良くないわけで。
    よって環境が気にいって永住する気ならおすすめ、住み替え検討しているならすすめない。

  10. 560 匿名さん

    青山フラワーの手入れ維持管理とか大変じゃないですかね。あの企画は疑問。

  11. 561 周辺住民さん [男性 30代]

    近隣住んでます。

    カラスは、明け方と夕方は確かにすごいようです。私は朝7時起床なので、もう少し早い時間に鳴いていて、夜は9時頃帰るので、あまり気になりませんが。マンションは防音内よりしっかりしてると思うので、音はたいしたことないのでは?と思います。うちは、カラスより猫の方が気になります。

    文京区だからいいこと、というのは、特にないです。住所を書いたり話したりするときに多少の優越感がある程度ではないでしょうか。当然、千代田港中央と言った都心区には叶いませんが、渋谷新宿に感じる繁華街感とはまた違い、閑静な都心区としてのイメージがあるように、個人的には思います。

    ここは、上で言われている通り、周辺雰囲気が気に入った方が、実需で買うマンションというのには同意します。

  12. 562 匿名さん

    売行き悪いんですかね?今週末抽選らしいですけど。

  13. 563 検討中の奥さま [女性 30代]

    住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置について教えて下さい。
    ブランズ文京護国寺は、良質な住宅に該当しますか?
    また、今年契約した場合は非課税額が最大1500万円になるのでしょうか(良質な住宅として)?

  14. 564 匿名さん

    残念ですが該当しません。

  15. 565 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>564
    教えて頂きまして、ありがとうございます。そうしますと、1000万円までの贈与ですと非課税でしょうか。

  16. 566 匿名さん

    その通りです。
    ただ気をつけていただきたいのですがが2015年は1000万まで控除ですが
    2016年になると700万円までとなります。

  17. 567 匿名

    気になるのはtphよりph護国寺なのですがどうでしょう?

  18. 568 匿名

    >>567
    売ってないじゃん。数ヶ月前に、2階?の中古が6280万で出てたけど。

  19. 569 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>566
    ありがとうございました。今年中に1000万円を贈与してもらえるように親と相談します。ご丁寧にありがとうございました。

  20. 570 匿名さん

    1000万円の援助うらやましいです。
    >554
    5500万の戸建なんてこの近隣であります?
    スーモで見てきましたけど土地だけで5730万/20坪とか。
    上物で+2000万くらいかな。

    ミニってもっとミニ?

  21. 571 匿名

    その値段と比べると高いような。

  22. 572 匿名

    ph6280と比べると高いような。

  23. 573 ビギナーさん

    Phの中古のことはこのスレの上のほうにて話題になってましたよ

  24. 574 匿名さん

    カラスの鳴き声ってそんなに気になりますか?
    今住んでいる地域もたまに小競り合いで煩く鳴いていたりしますが、
    住環境に影響する程のものではないと感じます。
    あの青山フラワーの企画は確かに維持費が嵩みそうです。
    エントランスに定期的に花を飾る程度で良いのでは?

  25. 575 匿名さん

    カラスの鳴き声は結構気になるようですが、私のマンションで「ワン、ワン」と鳴き声がするのでベランダに出たらカラスがいました。こんな物まねをするなんてビックリです。
    六義園の近くですが。

  26. 576 申込予定さん

    青フラは数年に一回の更新だから、初回契約期間終わったら解約するんじゃない?

  27. 577 匿名さん

    アオフラなくなったら魅力がなくなっちゃうよ

  28. 578 匿名さん

    先着順はじまったね
    不人気なんだな。

  29. 579 匿名さん

    ここから見える花火大会ってありますか?

  30. 580 匿名さん

    安売り始まるかなー。

  31. 581 匿名

    先週末の抽選会はどうなったんですかね???

  32. 582 匿名さん

    ヤフーみると、今先着順で四戸出てますね。まだ1割残ってるとこ見ると、売行きが…

  33. 583 匿名さん

    ここの低層階はサラリーマン子育てファミリー向けの専有面積&価格レンジだからそのあたりの層にはお墓近く&小学校に行きづらさ等によって避けられていると思われる。
    建物、間取り、設備仕様は悪くないんじゃないでしょうか。

  34. 584 匿名さん

    青柳小学校ちかくないんですか?

  35. 585 匿名

    >>584
    ここからだと、裏から入るから遠くないよ。

  36. 586 匿名さん

    ブランズのHPだと5戸となってますね
    青柳小学校の評判ご存じの方いたら教えてください

  37. 587 匿名さん

    >586

    公立小学校の評判は結局学区の地価で決まります。つまり、窪町小とか関台小よりは少し落ちる感じになりますね。

  38. 588 匿名さん

    給食が有名です。全国ナンバーワン。

  39. 589 匿名さん

    地価で決まるというのは分かり易いですね。ありがとうございます。
    給食の件もありがとうございます。

  40. 590 匿名さん

    なんで給食?と思って検索してみたら、「給食甲子園」なる大会で、こちらの学校の栄養士さんが優勝されていたんですね!給食って子供にとっては学校に通うためのモチベーションになってくると思います。
    窪町よりは人気はもしかしたら少し劣るかもしれないですが、別に悪いとかそういう訳ではないんじゃないでしょうか。

  41. 591 物件比較中さん

    やふーが5戸に増えてる。。

  42. 592 購入検討中さん

    なんで売れない?

  43. 593 匿名さん

    文京区の新築マンション計画が立て続けに発表になっているので、
    買う方もじっくり比較しているのでは。
    江戸川橋の方は100戸以上で残り5戸とあるので、それに比べるとこちらの売れ残り感は否めないですね。

  44. 594 匿名さん

    消費者の立地に対する評価が低いんでしょうね。
    山の手線内側で立地のいいところは高額でも瞬間蒸発しているようなところもありますし。

  45. 595 匿名さん

    近隣幼稚園の評判ご存じの方いたら教えてください

  46. 596 匿名さん

    >>593
    なるほど確かにいま発表されている物件多いですものね。
    ここも閑静な住宅街の低層とか、緑ビューとか特色はだしているけど、決め手にかけるんですかね。

  47. 597 匿名さん

    この辺りは急激にマンションが増えて子供がいる世帯が増えているので、
    幼稚園が足りないんじゃないかと考えております。
    数もそう多くないみたいですし…
    近隣には幼稚園がいくつかあるようですが、
    例えば2歳児のためのプレ保育に入れておかないと
    実際には入りにくいとかあるのでしょうか。

  48. 598 匿名さん

    現地いったけど護国寺の塀綺麗になってるじゃん。
    全然印象がちがう

  49. 599 匿名さん

    すごくきれいになりましたね~
    あの段差の上を歩けば、車が来ても安心です。
    今迄はいちいち立ち止まってよけることが多かったので。

    このあいだちょうどこのマンションの建設トラックと行き会いましたが
    誘導の人がひとりついてすごく丁寧に走ってました。
    すれちがうためによけてたら、
    すごく丁寧にお礼をいわれましたよ。

  50. 600 匿名さん

    やっぱり生活利便性の悪さがなぁ
    場所は良いと思うんだが。都会でこれだけの緑を享受できるとこはなかなかない。
    住友のインペリアルガーデンより緑の見え方もブランズのほうが綺麗だよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ文京護国寺 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸