東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京護国寺について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 東池袋駅
  8. ブランズ文京護国寺について
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-02 23:10:16

ブランズ文京護国寺についての情報を希望しています。
知らないことがいっぱいあって、いろいろ参考にしながら
素敵な住まいを見つけれことができたらいいなー。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚六丁目92番4,5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩7分 、東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩8分 、東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩14分
都電荒川線 「東池袋四丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.95平米~85.87平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部 施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズ文京護国寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-23 09:38:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ文京護国寺口コミ掲示板・評判

  1. 301 周辺住民さん

    郡林堂うまかった。
    一幸庵とともに文京区を代表する和菓子屋ですね。

  2. 302 ご近所さん

    このマンションの最大の良いところは、マンション名を含めて、住んでいるところは「護国寺」にも関わらず、実際の生活圏が東池袋だということでしょう。

    東京を知る人に、「どちらにお住まいですか?」と問われて「護国寺です。」と答えると、たいていの人のリアクションは、「それは、良いところにお住まいですね。」と言われます。でも、実際は、護国寺駅周辺って、とっても暮らしづらい場所なんです。スーパーは、駅前のコンビニに毛が生えた程度のマルエツプチしかないですし、なにより、マツキヨやぱぱすのようなドラッグストアーがない。それと、クリーニング屋がばかみたいに高い。

    いきおい、週末は、東池袋か江戸川橋に買い出しにでることになります。(うちは、車無しなので、リュック背負って地下鉄です。)クリーニングなんて、地下鉄に乗って、東池袋のポニーまで来てますよ。(定期があるので。)

    その点、このマンションは、一見、護国寺の看板を背負っていながら、実際はサンシャインシティや西友を始めとした東池袋商圏の中にいることです。生活利便性とステータスの双方を兼ね備えた良いマンションだと思いますよ。(ちょっとだけ駅から遠いのが不便かな。)

    別に営業マンではないですが、正直、こういうふうに見ています。

    ただ、ステータスなんか不要。とにかく利便性が重要と思うなら、このマンションよりは、新大塚駅周辺の出物を待った方が良いですね。なかなか出て来ないは、出て来ないですが。圧倒的に、生活利便性は新大塚駅周辺が良いですから。

  3. 303 匿名さん

    >>302
    3行にまとめてください。

  4. 304 匿名さん

    冷静になりたいものです。

  5. 305 匿名さん

    >クリーニング屋がばかみたいに高い。

    知らなかった。これが普通かと思ってた。
    調べてみよう。
    マツキヨとかないのは結構つらいat護国寺
    自分は職場周辺で購入、地下鉄輸送してます。


  6. 306 匿名さん

    やっぱ年代的に子希望or子連れ若夫婦が多いのかな。
    保育園とか、タイミング的にコンペティターだ。。。
    青柳小学校もキャパオーバー気味らしいし。。。

  7. 307 匿名さん

    このマンションから群林堂は結構アクセス悪いよ。

  8. 308 マンション投資家さん

    >>307
    同感。
    なんでこのマンションで、駅一つ離れた群林堂を熱く語るかわからん。家の近くに一幸庵あるけど、別にどうってことない。人それぞれだけどね

  9. 309 匿名さん

    マンション投資か?へ
    ひとりで乗り突っ込みやって、ひとり三役やってるからです。

  10. 310 匿名さん

    302さんは護国寺のことは知ってるが東池袋の事はよく知らないようですね。折角護国寺に住んでるなら護国寺で探せば良いと思います。

  11. 311 匿名さん

    クリーニングはマンションのコンシェルジェに頼めばよいのでは?
    取りに行く手間が省けますよ。

  12. 312 物件比較中さん

    ここはマンションのネタではなく、別のネタで盛り上がっているね。ホームページみたけど、コンシェルジュいるのな?

  13. 313 匿名さん

    一幸庵をどうってことないってすごいな。

  14. 314 匿名さん

    45戸だと管理人の巡回体制では?
    1戸あたり2万円出せばコンシェルジュ置けるかもね?

  15. 315 匿名さん

    修繕積立金がめちゃくちゃ高い気がする。資産価値を損なうね。

  16. 316 匿名さん

    管理費と修繕積立金で390円/㎡ですか。
    たしかに高いですね。
    青山フラワーのせいかな?

  17. 317 匿名さん

    固定資産税と都市計画税ってどれくらいになるのですか?

  18. 318 匿名さん

    6年目以降、30万円くらい見とけば良いと思います。

  19. 319 匿名さん

    ありがとうございます。
    モデルルームは見に行ったのですが聞くのを忘れてしまったので。
    マンションはランニングコストが高いですね。

  20. 320 匿名さん

    いや、戸建てだって費用はかかるんだよ。自分でやるからいきなり何十万円ってかかるのか、普段から管理費や修繕積立金として支払うかの違いの方が大きい。もちろん、清掃員や管理人の人件費は負担するけれど、その分自分でやらなくて良いし、戸建てだと地域によってはゴミステーションの掃除当番だとか、年末夜警だとかいろいろやらないとならなくなる。

    それより、青山フラワーとのコラボも実際に居住を開始して、管理組合として本当に必要なのかは考えて方が良い。(いくらかかるのか知らないけど。)単に、観葉植物をレンタルして置いておくだけなら、ひと鉢2500〜3000円/月も支払えばやってくれる。そんなので十分かも知れないし。

  21. 321 匿名さん

    同じ値段の物件だったら
    固定資産税、都市計画税はマンションのほうが高い。
    ランニングコストに関しては
    戸建てなら「ボロ屋を我慢して住む」という選択肢もある。

  22. 322 物件比較中さん

    まだ残っているのかな?

  23. 323 匿名さん

    モデルルームに迷わず行けよ、行けばわかるさ

  24. 324 匿名さん

    車持つ予定なら戸建てが良いと思います。
    駐車場使用料だけで固定資産税分以上かかりますから。

  25. 325 物件比較中さん

    月数万円の駐車場代が厳しいくらいの人は文京区で新築のマンションは買わないかと・・・。

  26. 326 周辺住民さん

    スレが過疎ってきましたね。
    もう買いたい人は契約済でしょうか。

  27. 327 匿名さん

    周辺をちょっとご紹介(その3)

    今回は、趣を変えて、スポーツ環境について。

    近隣のスポーツクラブとしては、やはりサンシャインシティに入っているコナミスポーツクラブでしょう。ただ、ネックは、やや高い会費でしょうか。施設のカテゴリーがIIIなので、フリープランで13000円/月程度になります。

    池袋駅まで出ると、エスフォルタだとかジェクサーだとかいろいろありますが、まー似たような感じです。で、安いのは、エニタイムフィットネス(東池袋)ですね。24時間、全世界で使えて、月会費が7500円ぐらいです。(ただし、プールがない。)あと、大塚駅のジェクサーも8000円程度です。

    でも、一番安いのは、そう区民体育館です。
    一番近いのは、豊島区立雑司ヶ谷体育館です。文京区民でも使えます。
    http://www.konamisportsandlife.co.jp/trust/zoshigaya/

    あと、大塚駅徒歩10分のところに、巣鴨体育館が、4月5日にリニューアルオープンします。
    http://www.shisetsu.jp/town.sugamo/taiikukan/

    どちらも、プールやフィットネスを2時間つかって400円ぐらい。お得です。

  28. 328 匿名さん

    ありがとうございます。
    そういう情報、たくさん欲しいです。

    幼児や子供向けの施設とかの情報もあったらお願いします。

  29. 329 匿名さん

    13000円/月が高いって?

  30. 330 匿名さん

    327の続きですけど。

    江戸川橋まで出ると、フリークライミング場があります。
    http://twall.jp/gym/edo/

    大塚駅(JR)まで出ると、昔なつかしバッティングセンターがあります。
    http://www.okubo.co.jp/BCTop3.html

    ストレス解消にぜひご活用を。

  31. 331 匿名さん

    おでんのおがわって店閉めちゃったんですね。いつの間にか、鉄板焼き屋になってる。

  32. 332 匿名さん

    ここに住むと都電荒川線が目の前なので、巣鴨地蔵通りもすぐですね。
    スッポンとかふぐとか蕎麦とか日本の食文化の名店がすぐ目の前じゃないですか。うらやましぃっす。

  33. 333 匿名さん

    都電荒川線が目の前??

  34. 334 購入検討中さん

    青山フラワーマーケットとのコラボであるエントランスの水と花を使った演出はいいアイデアですね。

  35. 335 匿名さん

    現地見て来たけど、護国寺も豊島ケ御陵も塀をきれいにして、以前のような刑務所風でなくなって良かったですね。

  36. 336 匿名さん

    もう完成してきたんですか?見に行ってみようかな。

  37. 337 匿名さん

    狭すぎる。

  38. 338 買い換え検討中

    ここって、護国寺向きの4階はまだありますか?
    幾らくらいか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  39. 339 周辺住民さん

    >>338
    8,000万円くらい。35/45くらい売れてるみたいだからどこが残ってるかは不明。

  40. 340 匿名さん

    東急不動産分譲の某物件ですが、相変わらず、火災報知器の誤報が止まりません。ほんと、なんとかしてください。住民は、皆さん疲れています。(火災報知器がなる度に、エレベーターが止まって、階段を下りて来ないとならないんですよ。)

    東急さん、アフターサービスやる気ありますか?

  41. 341 匿名さん

    どこのブランズのことですか?

  42. 342 匿名さん

    火災報知器を交換して下さい。おわり。

  43. 343 物件比較中さん

    >>340
    該当物件のスレで騒げよ。それか、嫌なら売ればいいじゃん。ここの施工会社と関係ないだろ?

  44. 344 匿名さん

    公式サイトで代表的間取りが更新されていて、3つのプランが掲載されているので、
    少なくともこれら3タイプは現状で販売されているのだと判断してよろしいのでしょうか。

    実際にモデルルームに行ってからじゃないと判らないと微妙なんですけれど、
    なんとなく目星がつけられるという点では良いのかなぁ。

  45. 345 周辺住民さん

    え?数日前に建設予定地の前を通った時は塀は刑務所ライクだったろ気がしますが。。。別の場所のことを言ってるのかな?

  46. 346 匿名さん

    塀は西側から順次取り替えが進んでますよ

  47. 347 購入検討中 [男性 30代]

    やっぱり値段が一番のネックかな。坪350万はするよね?
    立地も駅から徒歩8-9分でいいとは言えない。
    小学校も中学校も遠い。
    治安はすごくいいみたいだけど前の通りは夜も暗そう。
    でも生活圏は文京護国寺じゃなくて豊島区だよね。
    目の前に何もないので静かなのはいいところかも。
    そうしたところが気に入った人にはすごくおすすめだと思う。

  48. 348 匿名さん

    小学校は徒歩10分、実質だと子供の足だと低学年だと20分弱くらいみてもいいかもしれないですね。
    中学校はけっこう遠いですね・・・。
    公式サイトの地図には収まりきらない距離、という事らしいですが。
    自転車通学はおそらく難しいですよね?
    一生懸命歩くか、バスなどが利用できるならそういうものを利用するか

  49. 349 匿名さん

    徒歩20分ならいいんじゃない?
    おいちゃん会社まで小一時間かかるぞ。

  50. 350 匿名さん

    青柳小学校に行くには
    護国寺の西側を回っていくしかないのでしょうか??
    すっごく危険な気がするのですが・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ文京護国寺 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸