76平米で億ですか。
間取りを見ると確かに平庸なので、全ては立地なのでしょう。
価値観の違いなのかと思いますが、どうせ億を出すなら
面積も100平米超えでルーフバルコニーつきがいいと感じてしまいます。
そんな物件は同じ立地なら今のご時世2億なんじゃないんですか。
いくら100平米のルーフバルコニーつきでも、市部や不人気駅、駅遠物件では
要らないな。
西口新設で駅距離短縮。駅舎建て替えでアトレかルミネ濃厚。南口公団再開発。サンプラザと区役所再開発。
デベが安くする理由がないでしょうね。
沿線価値向上に一役買ってくれるなら大いに結構です。
色々変わるんですね。将来的にも期待出来そうですし。
>>79さんの情報の真偽が気になりますね。小さくて日当たりが微妙になってきそうな
部屋だといくら位になるのでしょう。戸数が少ないので価格差もそれほどないんでしょうかね。
駅から9分、体感で10分以上というのは信号待ちとかそういうのを含めてですか?
間取りが少々気になるところではありますが、もっと注目されても良さそうなマンションではないでしょうか。
駅からちょっとだけ距離がありますが遠いわけではありませんし、快適に暮らせそうな物件だと思います。
比較になるかわかりませんが、中野駅徒歩10分前後の竣工1年のパークホームズ中野中央フォーシーズンズより、10~20%ぐらい高いでしょうか。
でもプラウド、なんとか売り切ってしまうんだろうな。
パークホームズ中野中央フォーシーズンズコートの価格表と予定価格表比べてみましたが15~20%上乗せな感じですねー
このサイトで直近のマンションの価格帯(参考価格?)が分かって売り出し中のデベさんは逆でしょうが検討している者としては参考になりました。
フォーシーズンズコートの方が中野通りの近くなので買い物、交通は便利だったのではと思いました。
検討してるだけだとどんどん高くなっていく一方で結局買えず仕舞いになりそうです、、
完売した値段が出ていても、もうその値段で買えるわけではありません。
個人が簡単に価格を知れるのはいいことですが、やはり売買が
活発になるでだろう業者向けな気がします。
おっしゃるとおり、どんどん価格があがって買えず仕舞ですね。
でも、バブルはいつかはじけるものですから、それが正解なのかも
しれません。
運命を感じた物件を欲しいと思ったタイミングで買うのが
結局は正解なんじゃないですかね。
バブルとか資産価値とか考えてしまうと、
結局欲しいのに買いそびれてしまいそうですもの。
でも高くなりすぎるのも困りものですね。
北口に三菱タワー、南口の公団再開発もタワー、サンプラザと区役所再開発もおそらくタワー。
駅周辺は古い建物多いからこれからも供給はかなり想定される。
でもタワーは時間掛かるからね。
南口の公団再開発は事業協力者が住友不動産に決定したので高値確定です。坪400どころか500を狙ってくるのではないかと思います。北口はブロードウェイ隣の三菱が2017年、サンプラザと区役所の一体開発は三菱地所JVと野村JVの事業案をこれから検討しますが、超高額でしょうし2024年の完成目途なので、10年近く待たなければなりませんね。ただ地権者が限られ揉める要素がないので恐らく決まればほぼ予定通りに進むと思います。囲街は三井不動産が事業協力者で600戸ほどの住宅を予定していますが、これも駅徒歩3分程度なので高値は確定です。
これから10年ほどの間に中野は徒歩3分圏で恐らく1000戸以上が供給されるでしょう。恐らく坪400~500は確定ですが、待てるのであればこれらを待ったほうが良いでしょうね。
今まで中央線沿いでは中野~吉祥寺までそれ程マンション相場は変わりませんでしたが、これからの再開発によって恐らく中野が頭一つ抜け出ると思います。5階建て駅ビルにはルミネかアトレが入るでしょうし。
70平米3LDKで億ですか。
いつまでこのバブルが続くのか。
再開発の物件を本気で狙っているので住不と聞いてがっかりだけど、
北口物件も候補にいれます。
囲町は微妙。冬はビル風でつらそう。
わ!素敵と思ったら億ですか。
値段がやはり高いですね。もう少し安ければ・・・。
楽天来場ポイントがつくので、来場だけでも行ってみようかな。
http://www.proud-web.jp/rakuten2015spring/
3物件見なきゃいけませんが、3000ポイントもらえるならいいなと思います。
[プラウド中野テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE