住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part11

  1. 521 匿名さん

    >>519
    >仮に原発がなくても昼間の総消費電力を下げれば最大発電力を軽減する効果があるのだから、
    >夜間電力が安い料金設定になるのはリーズナブルだ。

    それこそ絵に描いた餅。
    「オール電化の導入」が昼間の総消費低減に繋がるという理屈があるなら是非聞きたい。
    ちなみに随分前になるが「オール電化を採用したところで昼間需要は減らない」という
    コメントは、他ならぬ電化派側から出ている。
    現状で夜間電力を消費している事にこそ意義があるのだ、とも言ってたっけな。

    「オール電化は夜間電力に依存しているシステム」
    「維持していくためには原発をベース電源とする環境が不可欠」

    何でそんな当たり前の事が言えないんだろうね。別にそれ自体責めてる訳じゃないのに。

  2. 522 匿名さん


    匿1に対する直レスが減っているのは喜ばしい事だw

  3. 523 匿名はん1

    >>521 君もこのスレで、過去の白々しい原発反対者の前で堂々と言えばいいじゃん。

    「ヘイヨウは昼・夜間電力に依存しているシステム」
    「ヘイヨウの電化製品・ガス機器なども維持していくためには原発をベース電源とする環境が不可欠」

    別にそれ自体をしてるからといって責めてる訳じゃないよ(笑)

  4. 524 匿名はん1

    >>522 ウン、私が言ってることが正しいという事と結果が出てるということさ!(笑)
    私に突っ込まれると、すぐガス大自爆させられちゃうからね。

    まあ、ここのヘイヨウ君たちはもはや「深夜の原発ネタ」しか残ってないから、オール電化には敵わないと言ってるのと同時に、君は私のレスにさえも敵わないと白旗を揚げてるようだね(大笑)

  5. 525 匿名さん

    一言コメントに全力のレスお疲れさん。

  6. 526 匿名はん1

    >>525 いえいえ、私の事をいつも気にして心配までして頂いて、全力で蟻が十匹(オジギ・笑)

    では、絵に描いた餅しか言えないヘイヨウ君たちの「深夜限定の原発ネタ」を引き続き、どうぞ!

  7. 527 匿名さん

    不思議なのがなぜオール電化派はCO2の削減効果があるとか言ってるのに、その削減される理由となる原子力発電に対して嫌悪感と言ってもいい程の感情を持っているのだろうか?

    堂々と「温暖化防止の為には原発のシェアアップが不可欠であり、そうなると現状以上に過剰となる深夜発電能力を有効利用する為にオール電化としたんだ!」って言えばいい。
    その上で「温暖化防止も大事だけど、それによってCO2以上の環境にとって負の遺産を大量に残してしまうのではないか?」と考えている人たちとバトルするべき。

    メリットだけを取ってデメリットに関しては「俺たちだけじゃない」って主張は無理がある。
    これを許してしまえば「CO2が増えるのは困るけど、核廃棄物や事故リスクの高さを考えると原発をこれ以上増やすべきではないから、オール電化推進もほどほどに。CO2が減らないって?そうなっても俺たちだけじゃない。」ってなるけど?

  8. 528 匿名さん

    オール電化は根本の部分まで見たらダメなんだよ。
    「毎月の引き落とし金額が併用よりも安くなりますよ。」まで。

  9. 529 519

    >>521

    自分で言ってておかしいと思わないのか?

    >「オール電化の導入」が昼間の総消費低減に繋がるという理屈

    これは、オ・マ・エが言い出したこと。どこにオール電化になれば昼間の電力が減るなんて書いてある?
    安い料金設定の深夜電力を利用できるのはオール電化の利点だろうが。オール電化があるから深夜料金が安くなるとでも思ってるのか?

    自分で言ったことに切れるって、そんな乗り突っ込みいらねーよww

  10. 530 匿名さん

    >>529
    そりゃ、オール電化にすれば昼間の使用電力は増えるよな。
    言ってることは合ってる。

  11. 531 匿名はん1

    >>527 
    >その削減される理由となる原子力発電に対して嫌悪感と言ってもいい程の感情を持っているのだろうか?
    誰も他の機器同様、たかがコンロと風呂を電気にしただけでイチイチ嫌悪感なんて思ってないよ(笑)
    ガス炊飯器からIH炊飯器にして、原発を気にするのは君ぐらいだけだろうが...

    その上で、君が何かしらの都合でオール電化に嫌悪感をもってるのは誰が見てもよく分かる(大笑)

    じゃあ、君のために堂々と言ってあげるよ。
    「温暖化防止の為には原発のシェアアップは元々、併用の時でもされてたが同じように不可欠であり、昼間などに余計なガスを使うより安全性と深夜発電能力を有効利用する為にオール電化としたんだ!」
    その上で「温暖化防止も大事だし、ガスによってCO2以上の住宅環境と危険という負の遺産を大量に残さないですむではないか!」
    で、どうでっしゃろ!?(笑)

    >メリットだけを取ってデメリットに関しては「俺たちだけじゃない」って主張は無理がある。
    オール電化だけを取って、併用に関しては「ガスを使ってたら原発はOK」っての主張の方が無理があるよ。

    そもそも仮にオール電化というものがなくても、昔から原発自体が推進されてるじゃん(大笑)

    >>530 電力が増えようが減ろうが、その代わり、昼間などのガスの使用量は一生、ゼロだけどね(笑)
    まあ、たかが家の2,3点の機器を買い換えればガスは必要ないって事よ。

  12. 532 匿名さん

    >>531
    電力が増えれば発電能力を増強しないといけないだろ?

  13. 533 匿名さん

    >>531
    温暖化防止=ガスの危険性>核廃棄物&事故リスク なんだな。

    他のオール電化派よりはハッキリと主張しただけ偉いよ。

  14. 534 匿名さん

    >温暖化防止=ガスの危険性>核廃棄物&事故リスク なんだな。

    この不等号がおかしい事にまだ気付けない?そこには2者択一の選択肢は無いんだってことが分からない?

    それともガス併用だと原発が廃止できるんだと本気で思ってる?
    だとしたら救いようがないな。

  15. 535 匿名はん1

    >>532 君は電化製品を買う時、発電能力の増強を考えながら買ったり使ったりしてるのか?(爆笑)

    >>533 では、不等号がおかしいモノマネをするなら、君は、
    「温暖化防止>ガスと原発電気の使用>核廃棄物&事故リスク」 なんだね(笑)

    堂々と、危ないガスと原発電気の両方を使ってる君から、そんなに誉められると照れちゃう!

  16. 536 匿名さん

    >>534
    全ての家庭がオール電化にしたとすると、今の原発の数で足りると思ってるの?
    併用家庭がある状態だと今以上に増やす必要は無い。

    >>535
    >君は電化製品を買う時、発電能力の増強を考えながら買ったり使ったりしてるのか?(爆笑)
    「オール電化によって環境に貢献」というのは、立派に発電方法や余剰深夜電力という発電能力について考えながらエコキュートなどを買ったり使ったりしているんじゃない?

  17. 537 匿名さん

    >>519

    要するに日本語苦手な人?

  18. 538 匿名さん

    西新宿に今年9月オープンした「環境配慮型住宅展示場」を見学しました。
    大手住宅メーカー12社が最新の「環境配慮型住宅」を展示していますが、
    全棟がガス設備を導入していました。

  19. 539 匿名はん1

    >>536 安心しなよ。生活必需で風呂だけはガスが生き残るから。特にマンションは!

    >併用家庭がある状態だと今以上に増やす必要は無い。
    嘘付け、今までの併用家庭がエアコンなど電化製品を増やして、資源のためにも原発が出来たんだよ。
    それを今さら、IHやエコキュートだけのせいにする方がお門違い。
    気になるなら、ガス炊飯器を使えよ。 で、深夜の待機電源のコンセントは毎日抜きなさい(笑)

    >「オール電化によって環境に貢献」というのは、立派に発電方法や余剰深夜電力という発電能力について考えながらエコキュートなどを買ったり使ったりしているんじゃない?

    君は今や多くの環境に貢献とうたってる電化製品を買う時、立派に発電方法や余剰深夜電力という発電能力について考えながら買ったり使ったりしてるのか?(爆笑)

    >>538 当たり前だろ。ガス屋からのタダ同然の展示品なんだから。(ガス炊飯器は使えそうか!?・大笑)
    まさか、ただ単にガスを使ってるから「環境配慮型住宅」と思ってるのか? 電源がいる高い高いガス機器のお陰だろ。
    >全棟がガス設備を導入していました。
    で、そのせいで売れなかったら、最悪だね(笑)
    まあ、ガス関連の住宅会社以外、今やオール電化住宅が出来ないメーカーがあったら笑えるけどね。

  20. 540 匿名さん

    >>534
    >この不等号がおかしい事にまだ気付けない?

    確かにおかしいね。
    まず「温暖化防止」と「ガスの危険性」は同じ手段で排除する事はできない。
    オール電化は温暖化防止の特効薬なんかではないし、原発にまつわる問題には
    ガス使用の有無に関わらず、電力を使っている者ならば同等に関わっている。
    不等号で繋ぐのでなく「ガスの危険性」を除く全てを等号で繋いだ方が
    まだ実態に近いと言えるだろうな。

    つまり、オール電化採用によって排除できるのは「ガスの危険性」だけという事になる。
    もっとも、そこに考慮すべき危険性がどれだけあるかは別の話だけどな。

  21. 541 匿名さん

    >今やオール電化住宅が出来ないメーカーがあったら笑えるけどね。
    オール電化じゃ「環境配慮型住宅」にならないからね。

  22. 542 匿名はん1

    >>541 ガスを使ってるだけじゃ、もっと「環境配慮型住宅」にならないよ。(爆笑)

    君、エネファームでも買ってあげたら!? キャッシュでね(笑)

  23. 543 匿名さん

    >ガスを使ってるだけじゃ、もっと「環境配慮型住宅」にならないよ。(爆笑)
    ガスを使わなくちゃ「環境配慮型住宅」にならないから。
    電気を使ってるだけじゃ、全然「環境配慮型住宅」にならないよ。(爆笑)


  24. 544 匿名はん1

    >>543 やっぱりAHOや、ガスを使ってたら「環境配慮型住宅」になると思ってるんだ(大笑)
    で、その電気とガスを使わなくちゃいけない「環境配慮型住宅」とやらは、どんな素晴らしいガス機器を使ってるんだい!? ワクワク!

    じゃあ、我家はCO2を出してるガスを使ってないから、元々「環境配慮型」なんだ。エッヘン!

  25. 545 匿名さん

    >その電気とガスを使わなくちゃいけない「環境配慮型住宅」とやらは、どんな素晴らしいガス機器を使ってるんだい!? 
    展示場に行ってごらん。
    それにしても環境配慮を前面に打ち出すと、大手住宅メーカーはオール電化に見向きもしないとはちょっと驚き。

  26. 546 匿名はん1

    >>545 ほらほら、展示場に逃げ込まず誤魔化さなくてもいいから、「環境配慮型住宅」は君の目から見てどんな素晴らしいガス機器を使ってるんだい!? 

    で、初めて聞いたよ。
    環境配慮を前面に打ち出すと、大手住宅メーカーはオール電化に見向きもしないと言ってる君が驚き(大笑)
    さあ、さあ、展示場に逃げないで、早く教えてね。いつものガス大自爆まであと何レスかな~!? ワクワク!

  27. 547 匿名さん

    >環境配慮を前面に打ち出すと、大手住宅メーカーはオール電化に見向きもしないと言ってる君が驚き(大笑)
    だって12社ともオール電化に見向きもしないんだから(爆笑)
    展示場は西新宿だから誰でも行けるよ(ヨチヨチ)

  28. 548 匿名さん

    >>539
    >嘘付け、今までの併用家庭がエアコンなど電化製品を増やして、資源のためにも原発が出来たんだよ。
    >それを今さら、IHやエコキュートだけのせいにする方がお門違い。
    日本語が読めない人のようだ。
    >>536は「増やす必要は無い」とだけ書いていて、オール電化のせいで「原発が出来た」とは書いてない。
    大丈夫かいな・・・。

    >君は今や多くの環境に貢献とうたってる電化製品を買う時、立派に発電方法や余剰深夜電力という
    >発電能力について考えながら買ったり使ったりしてるのか?(爆笑)
    と、言う事はオール電化派は環境について考えてオール電化にした訳じゃないってことだな。
    それならそれでいいんだよ。
    考えていないなら、いかにも考えているような書き込みをしなければね。

  29. 549 匿名さん

    >>540
    >原発にまつわる問題には ガス使用の有無に関わらず、電力を使っている者ならば同等に関わっている。
    同等?そんなにしてまで原発の話から逃れたいのね。
    全ての家庭がオール電化になった場合、原発が今の数じゃ足りないでしょ?
    少なくとも併用家庭があるから、今の数で収まっている。
    原発増設への手助けはオール電化派の方がやってるよ。昼間の使用電力が併用より絶対に増えるんだから。
    ピークが増えれば夜間余剰も同時に増える。


  30. 550 匿名さん

    >>548

    「増やす必要は無い」ってのが根拠が無い(というよりは嘘)だってことだよ。
    今まで原発が増えてきたのはオール電化が普及したせい?明らかに違うよね。電力消費が増えてるのはオール電化のせいというより、工業化と各家庭のライフスタイルの変化のせい。(そんなことを望む人がいるとは思えないが)経済とライフスタイルを逆戻りさせない限り、オール電化が無くても今後電力の需要は増加すると考えるのが普通。

  31. 551 匿名さん

    >>546
    長文になるから最大手だけ。


    >鉄骨戸建て住宅、木造戸建て住宅「シャーウッド」、賃貸住宅「シャーメゾン」で、
    >太陽光発電システムまたは家庭用燃料電池エネファームを搭載する住宅を「グリーンファースト」
    >と位置付ける。
    >太陽光発電システムと家庭用燃料電池エネファームの両方を搭載し、居住時のCO2排出量を
    >ほぼゼロにする住宅を「グリーンファースト プレミアム」と設定する

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090330/142238/


    エネファームがないと「プレミアム」にはならないそうな。
    しかも、「電力会社から買った電気だけ」を使う「オール電化」は「従来型のガス併用」と同じ扱い。グリーンファーストですらない。
    エコって言ってるのは、原発でたくさん作った深夜電力を買って貰わないと困る電力会社だけってこと。

  32. 552 匿名さん

    >>550
    >オール電化が無くても今後電力の需要は増加すると考えるのが普通。
    オール電化があれば、その分更に需要は増加するってことですね。

  33. 553 匿名はん1

    >>547 その西新宿の展示場だけに逃げ込んでないで、そこぐらいのすばらしいガス機器は紹介してくれないの?

    では、オール電化住宅に見向きもしないその12社とやらは、電化住宅を扱ってないのかな!?(闇会社かよ・笑)
    じゃあ、ガス派代表としてついでに教えてくれる!? オール電化に見向きもしないその12社とやらを!(笑)
    また、展示場に行ってくれなんて逃げ込まないでね。ガス派の皆も期待してるよ(大笑) 

    >>548 君、日本語の前に今までのレスの流れが読めてないようだね。
    書いてないといういい訳がましいことを言って君のほうが大丈夫かいな・・・。

    >考えていないなら、いかにも考えているような書き込みをしなければね。
    君はこのスレでどんな環境ならいいと思ってるんだ? 
    まさか、どっかのAHOみたいにガスを使ってたら環境にいいなんて書き込みしないでね(笑)

    >>549
    >全ての家庭がオール電化になった場合、原発が今の数じゃ足りないでしょ?
    原発が足りるか足りんかは知らんが、その前に全ての家庭がオール電化にならないように、もう少しガス屋さんに頑張ってもらえよ(爆笑)

    >原発増設への手助けはオール電化派の方がやってるよ。
    違うね。原発増設への手助けは昔から電気を使ってる人がやってるのです。アンダスタンド?(笑)

    ♪キーンコーンカーンコーン♪ 今日の指の練習は楽しかった。では、お酒タイムなので今日はこの辺で。
    >>547 明日まで待ってあげるから、ガス派代表としてすばらしいガス機器とその12社とやらをレスしといてね。
    嘘付きになりたくないならね(笑)

  34. 554 匿名さん

    >>550
    使用する電力量は増えるかもしれないが、それが全て電力会社によって発電された電力とは限らないぞ?
    太陽電池や燃料電池で発電した電力も増加する。
    >>551で出ているようにこの二つを組み合わせれば、ほぼ自宅で使用する電力とお湯は賄える。

    一方、深夜電力に依存した形式のオール電化の家では今と変わらず電力会社から電気を買わないといけない。
    使用する電力用が増えれば、それだけ原発増設のお手伝いをしてしまうことになる。

  35. 555 匿名さん

    >>553
    >その西新宿の展示場だけに逃げ込んでないで、そこぐらいのすばらしいガス機器は紹介してくれないの?
    ふたつ上の>>551で紹介されてるんだが?

  36. 556 匿名はん1

    >>551 ついでに
    >エネファームがないと「プレミアム」にはならないそうな。
    当たり前だろ。補助金なかったら太陽光発電までつけてオール電化住宅よりメッチャ高くなるのに。
    (プレミアムぐらいつけないとね・笑)
    で、ガス屋でも認めてる大家族向きのエネファームだけでは、メリットないもんね。
    そんなBAKA高い機器に頼らないとガスの価値があがらないないなんてサイテー。

    >>554 君の言うとおり、そのプレミアムとやらが沢山売れたらの話だね。

    で、君ら、そのプレミアムとやらを買えるの?(爆笑) 買えない物ねだりをしたらダメだよ。

    >>555 君に課題を与えただろ。で、人任せにせず、オール電化住宅に見向きもしないその12社とやらを提示しといてね。

    じゃあ、バイバイキン!

  37. 557 匿名さん

    >>556
    エコキュートも高いですけど?何とか採算ベースに乗るのは異常に安い深夜電力料金のおかげ。
    出始めの頃の価格を覚えていますか?
    コロナが最初にエコキュートを発売して今年で何年目か知っていますか?
    その当時、今ほど価格低下&普及すると思っていましたか?


    10年後も同じ事が言えるといいですね。

  38. 558 匿名さん

    >>556
    >で、ガス屋でも認めてる大家族向きのエネファームだけでは、メリットないもんね。
    エコキュートも家族が少ないと向きません。
    イニシャルコストが高い機器だと元が取れないのは一緒。何考えているんだか・・・。

  39. 559 匿名さん

    >その西新宿の展示場だけに逃げ込んでないで、そこぐらいのすばらしいガス機器は紹介してくれないの?
    展示場に行って、オール電化が1棟もないのを目の当たりにしてショックを受けるのが怖いんだろうな(苦笑)

  40. 560 匿名さん

    >>558
    >エコキュートも家族が少ないと向きません。
    エネファームは桁違いだよ。
    電力を月平均600kwh消費する家庭推奨に太陽光つけて一体どれだけ消費するんだ。

  41. 561 匿名さん

    >>560
    今のエネファームが4人家族を想定しているから、ある意味当然。
    小型化・低出力化を行えば問題ない。

  42. 562 匿名さん

    >>539
    >当たり前だろ。ガス屋からのタダ同然の展示品なんだから

    実例を示されてもその台詞で逃げるんじゃあ、いくらバトルスレと言えども話にならんな。
    ババ抜きで最後の1枚を掴まされても負けを認めない奴は、永久に勝つ事もないよ。

  43. 563 匿名さん

    >>562
    そうですよね。
    相手に対してはいろいろと根拠を出せって言いますけど、自分が出せって言われると出さない(出せない?)でひたすらその相手を罵倒して終わりですもの。

  44. 564 匿名さん

    >>549
    >全ての家庭がオール電化になった場合、原発が今の数じゃ足りないでしょ?
    >少なくとも併用家庭があるから、今の数で収まっている。

    語るに落ちるとはこの事だな。
    オール電化の激しい販促活動は、全てとは言わないまでも従前のガス併用世帯から
    シェアを奪う事が目的じゃないのかな?(奪う、と表現するとカチンと来るのかも知れんが)
    その思いを遂げた末にあるのは、君自身も言ってる様に「原発の拡充」じゃないか。
    それでいてなお「原発への依存」を認めようとしない姿勢が不思議でならないよ。

    >そんなにしてまで原発の話から逃れたいのね。

    逃れたい? そりゃそっちの事だろう(笑)
    こちらは一向に構わないよ。君が望むならどんどん原発の話をしましょ。
    まともなガス利用者なら、現況としての「原子力依存」の一端を担っているという認識を
    電力の利用者としてちゃんと持っている。
    何度もお訊ねしている事なんだが、オール電化をご利用の貴方サマはその辺どうなんだ?
    昼間電力はガス併用と同等に使い、夜間電力はガス併用よりも多く使っているだろ?
    「ムダを有効活用している」という言い分は十~分に理解してるよ。
    その「ムダ」も、原子力発電のシェアがここまで高くならなければ生じないものだよな?
    オール電化の普及率が上がれば原発施設の需要ももっと高くなる、と君自身も認めた訳だし。
    それでいて何故、ガス派にだけ「依存」の意識を求めるのさ。

    昼間需要を減らす事ができれば、自ずとベース電源の縮減にも繋がる。
    それを目指す事こそが本当の意味での「省電力」だよ。
    オール電化はその方針に反し「夜間余剰」ではなく「夜間需要」を前提としたシステムを
    商品化している。そしてそれを売るためにはガスが邪魔になるという訳だ。
    君が原発というワードにアレルギーを示し、ガス派を攻撃するのもそういう理由だろう。

    ガス利用者だって、電力利用者として負荷平準を意識している。
    そのために目指すべきなのは「総需要量の削減によるベースの圧縮」であって
    君みたいな浅薄な電化ユーザーが唱える「夜間余剰の消費」とは根本的に違う。
    君が言う「負荷平準」とは本当の意味での負荷平準ではなく「夜間消費の促進」に過ぎないでしょ。

  45. 565 匿名さん

    >>559
    そりゃ、東京ガスと共催だからな、そんな所にオール電化住宅がある方が怖いわ。

  46. 566 匿名さん

    >>564
    頭に血が上っているのは判るが少し落ち着いて冷静にレスの流れ、内容を理解した方が良いよ。
    どう見ても、549はガス派だよ。

  47. 567 匿名さん

    >>564
    >まともなガス利用者なら、現況としての「原子力依存」の一端を担っているという認識を
    >電力の利用者としてちゃんと持っている。
    ガス派の549に言い聞かせれば?
    それが嫌なら削除依頼。

  48. 568 匿名さん

    ようするに、オール電化派の皆さんは原発推進派ってことですよね。

    ガス派より、遥かに罪が重い。

  49. 569 匿名さん

    >>564
    >まともなガス利用者なら、現況としての「原子力依存」の一端を担っているという認識を
    >電力の利用者としてちゃんと持っている。
    追加で568にも言い聞かせてあげてね。

  50. 570 匿名さん

    なんで、より電気に依存してるやつらが原発依存を他人に押し付けてるんだ?

  51. 571 匿名さん

    >>566
    >どう見ても、549はガス派だよ。

    それ以前に、ガス派である筈の549が噛み付いてる>>540もガス派だよ。
    内容的には>>534(電化派)に対する皮肉だからな(笑)

    549がガス派なら、>>564に書いた事は君がそのまんま受け止めてくれて構わないよ。
    原発の話で散々噛み付いてきてたのも君なんだろ?
    特に後半はよく読んで欲しいね。
    君がおまじないみたいに言ってる「負荷平準」なんてポーズにすらなってないんだからさ。

  52. 572 匿名さん

    >>518
    見ないうちにレスが伸びてるね。
    >オール電化が夜間余剰電力が無ければ成立し得ないシステムである事には代わりはなく
    少し進展したね。原発が無ければ成立しないという事ではないでしょう。
    余剰電力のほかには、設備の効率化、利用もあるでしょう。
    でなければ、沖縄電力ではオール電化は成立しませんから。
    現状、原発での余剰電力が多いのを利用しているだけの事。それが依存とは言いません。
    余って捨てられるよりかは、利用した方が良いでしょう。CO2排出の抑制にもなりますからね。

    >>564
    落ち着いて、ゆっくり行こうや。

    >オール電化の普及率が上がれば原発施設の需要ももっと高くなる
    負荷平準化が目的なら、需要は高くならんでしょう。
    需要増は政治によるものですからね。増えてますます余剰電力が余るかもしれませんが
    その電力を、利用しているからと言って、依存している事にはならない。
    仮に、原発がなくても、昼夜の電力差がある限り負荷平準化によりオール電化の需要はあるという事。

    >昼間需要を減らす事ができれば、自ずとベース電源の縮減にも繋がる。
    現状、それが出来ないから困っているんじゃないの?君が言っているのは理想論。
    でも、個人的には出来るよね。それはガス派もオール電化も同じ事。

    >オール電化はその方針に反し「夜間余剰」ではなく「夜間需要」を前提としたシステムを 商品化している。
    夜間需要が増えても、昼の需要を越える訳ではないので、設備増には繋がらない。

    >君が言う「負荷平準」とは本当の意味での負荷平準ではなく「夜間消費の促進」に過ぎないでしょ。
    設備増には繋がらないのだから、夜間電気を使って何が悪いの?

  53. 573 匿名さん

    いろいろ書いてるが、「原発に依存してる」って言われるのが嫌なんだってことはわかった。

  54. 574 匿名さん

    >>565
    「環境配慮型住宅」にふさわしい企業が協賛し、「環境配慮型住宅」を提案する企業が協賛企業の設備を適切に採用する。
    なんらおかしなことはないけど。
    そもそもオール電化に明らか優位性があったら、ガス会社が協賛企業として採用されるとは思えない。

  55. 575 匿名さん

    >>573

    嫌って言うよりもガス派の一部に間違った認識を持ってる人がいるって事でしょ。

    昼間のピーク電力が下がらなければ原発の発電量はオール電化があろうが無かろうが変わらない。
    すなわちオール電化=原発推進は成り立たない。
    現時点では原発の恩恵は電気を使用する人すべてが同等に受けているということ。
    昼間と夜間の電力消費量は最大で約2倍。
    この開きは年々広がっている。
    オール電化を原発推進と思ってる人に聞きたいんだけど、昼間と夜間の電力を平準化するには
    どうしたら良いかご指示願いたい。

  56. 576 匿名さん

    つくづく魔法の言葉だなぁ「負荷平準化」。
    尤も、魔法にかかってるのは電化オタクだけだが。

  57. 577 匿名さん

    >>575
    >嫌って言うよりもガス派の一部に間違った認識を持ってる人がいるって事でしょ。
    それはあるね。
    あとオール電化派の一部が、ガス危険危険、災害災害、エコエコと中途半端に宣伝してるから
    余計に荒れるのでしょう。
    家の外でればガスだらけ、災害起これば全て役立たず、自然エネルギーも使わない24時間使いたい放題で浪費家がエコだからね。

  58. 578 匿名さん

    自分はオール電化ではないが原発推進派だよ。
    本当は核融合発電を実現して欲しいのだが、まだ先になりそうなのでとりあえず核分裂で。

    石油を燃やしちゃうのはもったいない。石油は大切な有機化合物の原料です。
    ガスだって本当はもったいない。燃やしちゃっていいものじゃありません。大切な資源です。
    今のところどうしても代替出来ない石油・ガスは航空燃料と船の燃料かな。出力が膨大なので、電気では駆動が難しい。

    核融合発電が実現すれば、使えるエネルギーが大幅に増える可能性があるので、有機材料の資源の問題は解決するかもしれません(それでも石油やガスを原料にした方が効率はいいはずだけど)。

    いずれにしても今現在はガス派もオール電化派も原発がなけりゃ生きていけないんだから。
    あなた方の衣食住は全て原発の電気がなければ維持できません。個人の家でお湯と暖房と調理だけ脱電気にしたところでどうにかなる問題じゃありません。

    原発反対派は文明社会から逃亡するしかありません。
    それが嫌なら、太陽光発電とか代替エネルギーを大幅に採用して少しでも原発を減らせるように努力することです。
    お金はかかるし効率も悪いけど、それしか方法が無い。

    自分は快適な文明社会に居残りたいので原発推進派です。

  59. 579 匿名はん1

    オソヨー、ヘイヨー、やっぱりオール電化住宅に見向きもしないその12社の根拠を出せないままか!
    自分から言い出しといて根拠も出せないないなんて、やっぱり嘘つき決定~(笑)
    まあ、たかが東京ガス主催の西新宿の展示場だけを取り上げて、ババ抜きで勝ったつもりでいるガス派は、永久に勝つ事もないよ。
    そもそも現実、都市ガスがあるとこに、バンバンとオール電化住宅を建てられてるくせに(大笑) 

    では、オモシロものを見せてあげよう。太陽光発電を付けてもエネファームはマダマダだね。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091029/1029954/?SS=expa...
    その上に補助金がなくなって、将来、あのBAKA高いエネファームはメンテナンスや買い換えるときどんだけ金がかかるんだ!?
    今はモニターや展示場などで台数を誤魔化してるが...
    そもそもエコキュートと発売時期がほぼ同じだったエコウィルもまともに売れてないのに、エネファームの10年後はどうなってるでしょうね!?

    しかし、原発ネタでは久々>>578がまともと感じたよ(笑)

  60. 580 匿名さん

    >>579
    >東京ガス主催

    デマはいかんよ。

  61. 581 匿名はん1

    >>580 お、主催でなく、>>565の通り、東京ガスとの共催だったな。ご丁寧に蟻が十匹(オジギ)

    で、他に突っ込むことはないのかね!?(笑)

    それと「オール電化住宅に見向きもしない12社」と言っていた奴にも「デマはいかんよ。」と言ってやってちょうだいませませ!

  62. 582 匿名さん

    >つくづく魔法の言葉だなぁ「負荷平準化」。
    >尤も、魔法にかかってるのは電化オタクだけだが。

    魔法でも何でもなく現実なんだけどね。
    ガス派は現実を受け入れられず、妄想世界の住人か。

  63. 583 匿名さん

    高レベル放射性廃棄物
    原発の使用済み核燃料を再処理すると、極めて強い放射能を持つ廃液が出る。これが
    高レベル放射性廃棄物で、これをガラス原料とともに溶かして固めたものをガラス固
    化体と呼ぶ。放射能が十分下がるまで1万年以上かかるため、鉄製容器や粘土などで
    厳重に保護し、地下300メートル以下の安定な地層に建設する最終処分場に埋める。
    海外では、80年代から候補地選定を始めたフィンランドと米国で処分地が決まっている。
    (以上朝日新聞)

    日本では高レベル放射性廃棄物の最終処分場が決まっていない。
    立候補する自治体もない。
    ここをうやむやのまま推進することは人類に対する冒涜だと思う。

  64. 584 匿名はん1

    >>583 このスレで一体何が言いたいのかは知らんが、君の家を最終処分場にしてあげたらいいかもよ。

    そうしたら、原発電気を散々使ってるガス併用派とオール電化派が感謝してくれるよ!(大笑)

  65. 585 匿名さん

    >ここをうやむやのまま推進することは人類に対する冒涜だと思う。

    ちゃんと主語を付けろよ。

    オール電化派がここをうやむやのまま推進することは人類に対する冒涜だと思う。

    だろ?

  66. 586 匿名さん


    こう言うのガス派もうんざり。
    これじゃ、まともなガス派が居なくなるのも当然だな。

  67. 587 匿名さん

    電化派だけど匿1のレスにはうんざり。
    自分の書き込みに対して電化派からのフォローが無いって気がつかないんだろうかね?

    ガス派から一緒にしないでもらいたい。

  68. 588 匿名さん

    >>578
    >ガスだって本当はもったいない。燃やしちゃっていいものじゃありません。大切な資源です。

    じゃあ何に使うんだよw

  69. 589 匿名さん

    >>588
    ガスを燃やしても温暖化しないような技術が実用化されるまで、とっておくんじゃないですか?
    それまでは原発推進って考え方でしょうから。

  70. 590 518

    >>572
    >見ないうちにレスが伸びてるね。

    日中、貴方を頻繁に見かけた気がするのですが別人だったという事でしょうかね。

    >余剰電力のほかには、設備の効率化、利用もあるでしょう。
    >でなければ、沖縄電力ではオール電化は成立しませんから。

    オール電化は、基本的に電力の夜間余剰が無ければ成立しませんよ。
    沖縄も例外ではありません。
    「夜間余剰は原子力発電でなければ発生しない」という話をしているのではなく
    「原子力発電に依存する社会では大量の夜間余剰電力が発生している」という話を
    しているのだという事を理解してください。
    全国的に見ればベース電源に位置づけられているのは原子力です。
    我が国で発生している夜間余剰電力の根源は間違いなく「原子力の普及」なのです。
    その夜間余剰が無ければ成立しないオール電化が、原子力に依存していると指摘
    されても否定する余地は無いでしょう。

    >現状、それが出来ないから困っているんじゃないの?君が言っているのは理想論。

    「昼間需要を減らす」という発想は理想論なんかじゃありませんよ。
    貴方個人の意識が低いだけです。
    行政はもちろんの事、電気を売っている電力会社でさえも「消費削減」を唱え
    昼間電力のみならず夜間需要をも減らす方法を模索しているのが今の世の中。
    (例えば公共照明を計画的に消灯する試み等、貴方も聞いた事がありますよね)
    電気製品自体も省電力化が進み、今後もさらなる高効率化が求められています。
    確かに、家庭での電力需要はずっと上昇の一途を辿ってきましたが
    70年代から80年代に見られた右肩上がりの伸びは既になく、近年では横這いとも
    言って良い状況だと言えるでしょう。(電気事業連合会のHPなどを参照してください)
    特に急激な伸びを見せてきたエアコンや電気カーペット等の消費を減らす努力をし
    省エネ効率の高い機器の普及率がもっと上がってくれば、電力の総消費量を減らす事は
    決して不可能ではない筈です。

    貴方が言う様に昼間需要削減が只の絵空事なのだとしたら「省電力」を目指す
    様々な努力は何の意味もない行為だという事になってしまいます。
    それがオール電化利用者の共通認識なのだと言うのであれば、この話もここまでですが。
    現状発生している余剰電力を活用するという考え方そのものは間違っていませんが
    その発送は、同時に「夜間需要を減らす」という姿勢とワンセットになって初めて
    環境負荷低減に貢献するのです。貴方にはその「減らす」という意識が不足しています。
    貴方が主張する「負荷平準」は、そういう意味で片手落ちです。

  71. 591 匿名さん

    >これじゃ、まともなガス派が居なくなるのも当然だな。

    いなくなった人・・・

    オール電化撲滅君
    電磁波ネタ大好きなエンジン屋
    何かというと電化脳って言う人
    ガス業者とカミングアウトしたガス派の人
    「~というお話」と最後に付ける電化の暗黒帝国と戦う宣言をした人
    高級マンション大好きな都心限定ガス派の人
    調理器具マニアで、好きな器具を選ぶ選択肢が増えるのでガス併用がいいって言ってる人


    皆さん何処に行ったの???

    オール電化派って匿1さんと他数名の固定メンバーみたいだけど・・・
    ガス派はみんな入れ替わっちゃった感じがする。

    以前の方が面白いメンバーが多かったかな?


  72. 592 匿名さん

    簡単なことよ
    オール電化さんはみーんなお仕事だから
    やめるわけにいかないだけの話。
    気持ち悪い電磁波発生オール電化を一般の人が
    推奨するわけもないし
    死ぬまでやってろって話。
    あー気持ち悪い

  73. 593 匿名さん

    固定メンバーが多くいるほうがおかしいことに気付かないのか。
    普通は少しやりあって飽きて消えていくもんだ。

  74. 594 匿名さん

    >>591
    いなくなっちゃった訳ではなくて
    華麗に再登場する機会を窺ってるだけだよw
    「やれやれ、まだやってたのか」
    「随分見ない間に新スレが立ったか」みたいにな。
    得意科目に話題が移るまでは匿名で潜伏してるコテハンもいると見た。
    そういう意味では、ガス派も固定メンバーしかいないっぽいし
    電化派も一貫した主張ができてる訳じゃない。

  75. 595 匿名さん

    >オール電化撲滅君
    >電磁波ネタ大好きなエンジン屋
    >何かというと電化脳って言う人
    >ガス業者とカミングアウトしたガス派の人
    >「~というお話」と最後に付ける電化の暗黒帝国と戦う宣言をした人
    >高級マンション大好きな都心限定ガス派の人
    >調理器具マニアで、好きな器具を選ぶ選択肢が増えるのでガス併用がいいって言ってる人


    全員同じ人だったら笑えるな。

  76. 596 匿名さん

    >>592

    朝の4時から書き込み!
    早朝からお仕事ご苦労様です。
    夜間工事の徹夜明けですか?

    お疲れ様です。

  77. 597 ロムってニヤリ

    ホント飽きないねー、なんか…子どもの頃、自分の持ってるおもちゃ見せびらかしたり、そのおもちゃのウンチク話して自慢する奴いたけど、それ思い出したわ♪まあ、双方ガンバレё

  78. 598 匿名さん

    >>592
    >死ぬまでやってろって話。

    >「~というお話」と最後に付ける電化の暗黒帝国と戦う宣言をした人

    一人発見!まだ居たのね。
    「お仕事だから」との決め付けも過去レスと全く同じ。
    規約違反の書き込みをして削除され、ぶち切れていたのが笑えた。





  79. 599 匿名さん

    >>597

    バトルスレなんてそんなもの。
    普通の生活では出来ない口論を、子供の頃のように出来る場所ですよ~w

    匿名じゃなきゃやらないって。

    現実の社会の中で、オール電化の友達の家に訪問したとき、「IHは電磁波が恐いから嫌い」とか、「オール電化って事は原発推進派ですか?」なんて言わないでしょ。
    オール電化否定のガス派の人でも、友達の家では「ガスが無いとキッチンが汚れなくていいですね~」なんて言っちゃうんだよね。
    実生活では喧嘩なんてしたくないし。

  80. 600 匿名さん

    >一人発見!まだ居たのね。
    >「お仕事だから」との決め付けも過去レスと全く同じ。
    >規約違反の書き込みをして削除され、ぶち切れていたのが笑えた。

    この人覚えてる!自称主婦じゃなかったっけ?
    まぁ成り済ましで実は男っていうパターンかもしれんがw

  81. 601 匿名さん


    これらの件はこのスレの生き字引。匿名はん1翁が教えてくれるでしょう。

    最もこのスレに常駐している人ですからね。

  82. 602 匿名はん1

    オソヨー、ヘイヨー、呼んだ? じじドルの匿名はん1翁ですよ。 ヨッテらっしゃいミテらっしゃい!
    >>587
    >自分の書き込みに対して電化派からのフォローが無いって気がつかないんだろうかね?
    君が何派かは知らんが、君はフォローをしてもらいたくてレスしてるのかね!?(苦笑)
    うんざりするなら、あのいつも怪しい恥ずかしいレスして毎度のガス大自爆していった輩と同様に、消えたフリをしてればいいじゃん(笑)

    >>590 
    >オール電化は、基本的に電力の夜間余剰が無ければ成立しませんよ。
    「ヘイヨウ」も基本的に原発電力の昼・夜間余剰とが無ければ成立しませんよ。
    長文君って、何が言いたいのかわかりにくいんだけど、昼の原発電気は最終的には賛成論なんだよね。
    レスを読んでると、まるで「♪右からナニかがやってきたものを左に受け流す~♪」歌みたい(笑)

    >>592
    >気持ち悪い電磁波発生オール電化を一般の人が推奨するわけもないし死ぬまでやってろって話。 あー気持ち悪い
    逆に、吸うと本当に気持ち悪くなるガスを一般の人が推奨するわけないと思うよ。そんな事したら死んじゃってやってられないし(笑)

    気持ち悪いで思い出したけど、私専用の「匿1ストーカー」と名乗る人もいたよね。
    ストーカーのくせに、2、3日で消えたけど(大笑)

    まあ、どっちの派でも大概、どうせいつものメンバーですからね。

  83. 603 匿名さん

    でも、なんだかんだ言ってもマンション用の給湯器はエコジョーズが最強だと思う。

    毎日同じ量のお湯を使うならエコキュートもいいんだけど、風呂にしたりシャワーで済ませたりとお湯の量が変化するとどうしてもロスが出る。
    その点、必要な量だけ沸かすのに効率が良くてCO2排出も少ないエコジョーズ。
    マンション用の給湯器ではベストの選択だと思う。

    それに、導入費用もエコキュートなどよりはるかに安いからね。

  84. 604 匿名さん

    >>590
    >日中、貴方を頻繁に見かけた気がするのですが別人だったという事でしょうかね。
    昨日は、あなたへの1回の返答だけでしたよ。

    >オール電化は、基本的に電力の夜間余剰が無ければ成立しませんよ。
    今度は基本的かぁ、まぁまたちょっとは進展したかな。

    >「原子力発電に依存する社会では大量の夜間余剰電力が発生している」という話
    >我が国で発生している夜間余剰電力の根源は間違いなく「原子力の普及」なのです。
    >その夜間余剰が無ければ成立しないオール電化が、原子力に依存していると指摘
    それじゃ依存の使い方が間違ってるんじゃない?それだと、原発がオール電化に依存している事になるよ。
    何度も言っているように負荷平準化が目的です。その中に、余剰電力、設備の効率化が含まれる。
    その電力をオール電化が利用しているだけの事ですよ。

    >「昼間需要を減らす」という発想は理想論なんかじゃありませんよ。
    だから、個人的には出来ますと行っています。
    たとえその行為が進んだとしても、昼夜の電力差を無くす事は出来ないという意味で、理想論とさせて頂きました。

    >70年代から80年代に見られた右肩上がりの伸びは既になく、近年では横這いとも 言って良い状況だと言えるでしょう。
    当たり前です。70~80年は経済成長とともに、一般家庭での電化製品の種類、需要が急激に増えただけの事。

    >エネ効率の高い機器の普及率がもっと上がってくれば、電力の総消費量を減らす事は 決して不可能ではない筈です。
    それでも、今後10年間で年0.7%増え続けると予想されていますけどね。
    しかし、それも経済の状況や10数年後には人も数も減りだすので、消費電力も減っていくかもしれませんね。
    電力総消費量が減ったとしても、わが国は原発の比率を上げる政策をしていますし、昼夜の電力差が無くなる訳でもありません。
    電力総消費量の3分の1以下が家庭で消費されているだけです。
    すべての家庭がオール電化となったとしても給湯程度の消費量で、余剰電力が解消される事はないでしょう。
    ましてや、原発を推進させる程の説得力なんて無いよ。

    >貴方が言う様に昼間需要削減が只の絵空事なのだとしたら「省電力」を目指す
    >様々な努力は何の意味もない行為だという事になってしまいます。
    昼間需要削減は大切ですし、努力も必要です。削減が進んだとしても昼夜の電力差を完全に埋める事はできません。

    >その発送は、同時に「夜間需要を減らす」という姿勢とワンセットになって初めて
    >環境負荷低減に貢献するのです。貴方にはその「減らす」という意識が不足しています。
    同時に夜間需要も減らすと言うことは、昼夜の電力差を広げる事になります。
    今、昼間(夏場)の最大需要に合わせて、設備を確保しなければなりません。
    電力総消費量が減れば、無駄な設備の削減に繋がるでしょうが、昼夜の電力差を埋める事は出来ません。
    この、負荷平準化がある限り、電力総消費量が減ったとしてもそれを緩和する必要はあると言う事です。

  85. 605 匿名さん

    >>603
    効率を言えば、エコジョーズは95%です。APFに直すともっと下がるでしょう。
    エコキュートはAPFで300%以上です。
    この効率の差が、導入費用の差を埋めるだけではなくそれ以上にしてくれるのですよ。

  86. 606 匿名はん1

    >>603 お、最強か最弱かは一言で言えないが、久々にまともなガス派じゃあーりませんか! エライ!

    このスレにいる他のガス派は安物ガス給湯使用が多いから、「最低でもエコジョーズぐらい使わないとエコじゃないぞ」って言って、どんどん勧めてあげてね(笑)
    君はすでにエコジョーズを使ってるのだろうから。

    敢えて言うなら、私は光熱費がはるかに安く、災害時などに水(湯)が確保できるエコキュートが最強だけどね。
    特にマンションはね。

  87. 607 匿名さん

    運転開始から40年以上経った美浜原発、遂に寿命かな。
    寿命なら解体しないといけないな。

    http://www.asahi.com/national/update/1113/OSK200911130092.html
    > 美浜原発1号機、発電を停止 出力不安定で

    > 福井県原子力安全対策課は13日、定期検査を終えて再起動中の関西電力美浜原発1
    > 号機(福井県美浜町、34万キロワット)で、発電出力が一時的に急上昇や急下降を
    > 繰り返す現象が起きたため関電が発電を停止させた、と発表した。同原発は、運転開
    > 始から40年を超える来年11月以降も運転を継続する申請を関電が今月5日に国へ
    > 出したばかり。

  88. 608 匿名はん1

    エコキュートのお話です。
    「本年10月末現在で累計出荷台数が200万台を突破(約202万7千台)しました。2001年に世界で初めて商品化されて以来、その結果、2007年9月には累計出荷台数が100万台を突破し、その後約2年間で100万台を出荷するなど急速に普及が進んでおります」
    「欧州では、2009年6月に施行されたEU指令(再生可能エネルギー推進に関する指令)の中で、一定効率以上のヒートポンプによる空気熱利用を再生可能エネルギーとして扱うことが示された」だって。
    http://www.fepc.or.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2009/11/11/kaiken1111...'エコキュート%20200万台'

    >>607 ん? 原発がどうかしたの? 
    最近は地球温暖化や冷夏やエコ機器やエコ精神などで電気自体の使用量は減ってきて電気が余ってるみたいだから、原発が一つ二つぐらい壊れても、原発に依存しないと生活できない「ヘイヨウ」も安心していいよ。(笑)

    ♪キーンコーンカーンコーン♪ 
    では、明日からプチ旅行に行ってきますので、私のファン?は寂しいだろうけど月曜までバイナラ!

  89. 609 匿名さん

    >>607
    他の発電所でも当初の計画寿命を超えての運転を予定していますよね。
    これについてオール電化派はどう考えているのでしょうかね?

  90. 610 匿名さん

    >>608
    ヒートポンプを推奨したのかもしれませんが、別に原発を推奨している訳ではありません。
    電源については引用している資料では述べられていませんよ。

    それよりも興味深いのが、以下の文面です。


    >また、過去のデータでは、予想を上回る厳しい寒波が到来した場合には、気温がわずか 1°C
    >下がっただけで、全国の電力需要は大型の原子炉 1 基分を上回る約 155 万 kW も増 加いたします。

    現時点でもこんな状況なのに、更に電気だけに頼って良いのでしょうか?

  91. 611 匿名はん1

    >>609 ついでに
    >これについてオール電化派はどう考えているのでしょうかね?
    まずは元々、原発に依存しないと生活できない「ヘイヨウ」の君からその考えを言った方がいいと思うよ(笑)

    じゃあ、バイバイキン!

  92. 612 匿名さん

    >>611
    また逃げたか・・・。
    電気に対する依存度はオール電化家庭は100%。併用家庭は給湯・調理・暖房分を除いた割合。

    国同士のCO2排出についてもどこの国も排出しているが、排出量が多い国が責められている。
    たくさん使っている方がより依存しているのは間違いないんだから、より原発について真剣に考えないといけないよ。

  93. 613 匿名さん

    省エネ基準に疑義-エコキュート/一部機種はカタログ値出ず

    http://www.gas-enenews.co.jp/news/2009/06/--57.html

  94. 614 匿名さん

    >>608
    607の記事が気にならないの?
    こんな不安定になってきている原発を設計寿命を超えて更に10年動かすつもりなんだけど。


    ちなみに、50年となると「世界初」だそうです。

    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091105ddm002040050000c.html


    これからは毎日が世界記録更新だな・・・。

  95. 615 匿名さん

    >>613
    これはひどい。

    >市場シェアトップの機種Cは、カタログ上のAPFが3・5と最も高い。
    >機種Cの実稼働効率は06年モデルから大きく向上していたが、これは
    >ヒートポンプ出湯温度を大幅に低く制御するようになったことに起因する。

    そりゃあ、温度を下げれば効率は上がるわな。
    でも、使えるお湯の量が減ってしまうけど。


    >今回の研究では追いだきがエコキュートの効率を大幅に低下させることも確認されたが、
    >修正M1モードでは追いだきの影響はまったく考慮されていない。

    ボロが出ないような測定方法になっているということか・・・。

  96. 616 匿名はん1

    >>610・612 アリャ、反応早いな(笑) 私がこの時簡帯にお酒タイムに入ることは、もはや知ってるだろ。
    それともこの私に遠慮して、時間を見計らって出てきたのか?(笑)

    >現時点でもこんな状況なのに、更に電気だけに頼って良いのでしょうか?
    うん、ここのいる自称;ガス派が、電気に頼らなければ大丈夫だよ(大笑)

    >国同士のCO2排出についてもどこの国も排出しているが、排出量が多い国が責められている。
    自分の家でガスなんか使うからだよ。もっとガスを控えめに使いなさい。

    それか「こんな状況」とやらを、君らが恐れているたかがまだ約330万戸のオール電化だけのせいにしたければ、
    君らの力で撲滅運動でもして頑張りなさい。

    >>613 ガスエネルギー新聞なんてあるんだ(笑) でも我家のエコキュートは省エネが証明されてるからOKね!
    他人のどっちつかずみたいな怪しい研究なんか知らんがな。
    そもそも普通に生活して、ガス給湯器の方が省エネって言われた方が笑っちゃうよ。

    じゃあ、本当にバイバイキン!

  97. 617 匿名さん

    >>616
    >我家のエコキュートは省エネが証明されてるからOKね!
    偽データで証明されて満足だって(大笑)

  98. 618 匿名さん

    >エコキュートは利用者の生活スタイルや機器のモード設定によって効率が大きく変動し、
    「増エネ」となるケースもあることが分かっている。

    エコキュートは「省エネ機器」ならぬ「増エネ機器」となりうるだとさ。

  99. 619 匿名さん

    >>616
    これが、まともなレスなのか?

    >>現時点でもこんな状況なのに、更に電気だけに頼って良いのでしょうか?
    >うん、ここのいる自称;ガス派が、電気に頼らなければ大丈夫だよ(大笑)

    レスを受けた方はオール電化派にこんな事を言われたくないだろうよ。

  100. 620 匿名さん

    エコキュートが省エネになるってのは、そういう場合もあるが、ならない場合も多いって事なんですね。


    オール電化は環境に優しいと信じて導入した人たちはかわいそうですね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸