住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part11

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part11

  1. 266 263

    >>265
    >あなたに対してはじめて話をする者です。

    そうですか。はじめまして。

    >併用派も電化派も環境税が導入されれば支払いは免れないが、
    >課税割合や課税額の違いは出るんじゃないですか。
    >海外でもそのようになっています。

    併用と電化で税率が分類されるかどうかはともかく、実質的な負担には差が出る。
    誰もそこは否定してないよ。
    誰かさんの様に「電気の方が安く上がるに決まってる」と考えるのは早計だと言ってる
    だけでね。
    それに、環境税が電力料金に対して直接課せられるべきだなんて事も言っていないし
    ガスと同率に課せられるべきだという話も一切していない。
    電化派の一部による「電気利用の方がガス利用よりも環境負荷は少ない」という主張に
    対して
    本当にそうか?と問うているのであって、貴方のその解釈は所謂「藁人形」ってやつだ


    ところで「海外でもそうなっている」というのはどういう意図でのご発言なのかな?
    他の国で敷かれているルールが我が国でも当然に採用されるべきだとは私は思わないん
    だが
    貴方はそう思ってるという事?

    >化石燃料そのもののガスと様々な方法で発電されている電気とは環境負荷が違うのは
    明らかでしょう。
    >電気は化石燃料ばかりを使って発電されているわけではありません

    だから何度も言われてるじゃないの。「数値で示さなければ比較論にならない」と。
    そして実際、そこを数値で示すのはとても難しい事でしょうに。
    実際の使用感に基づいて感想を述べるだけなら結構だが、環境影響に関して安易に出し
    た結論を
    あたかも常識の如く言い、あまつさえガス批判に利用しようとするからこうして指摘し
    てるの。

    ガス会社はガス会社で、商売敵を暗に攻撃するために「発電段階でのロス」を含めば
    オール電化のエコなんてまがい物ですよ的なアナウンスをHP上でしている訳だけれど
    一方の電力会社はそれに対してはシラを切っている状態だよ。
    そして貴方みたいなユーザーに至っては、「発電比率では火力が6割なんだから
    資源消費に関しては電気の勝ちだ!」などと短絡的な優越感に浸っている始末。
    火力発電所で作られた電力が、最終的に各家庭で給湯に活用されるまでに生じる損失を
    考慮すれば「直接ガス給湯を行なう場合」と比較して必ずしも高効率とは限らんだろう
    、と
    というのがこちらの主旨。少なくともガス会社はそう主張している。
    私を、そのガス会社の主張に同意するバカな消費者だと思ってくれても構わないから
    そのバカを納得させられるだけの理屈(反論)を用意してくれりゃいいだけの話。

    それに貴方は「様々な方法で発電しているのだから環境負荷はガスより低い」と簡単に
    考えている様だが、その「様々な方法」にはそれぞれに問題がある筈だよ。
    水力発電しかり、原子力発電しかり。
    潮汐力や地熱による発電のシェアがもっと上がってくれば、貴方のその発言にも説得力

    出てくるのかも知れないが、実現性自体はまだまだ闇の中だね。

    >ご自分をとても大きく出しましたね。
    >電気の作り方と使い方でムダを減らすというあなたの考え方を教えてください。
    >またガスについてはムダがないのですか。

    「ガスを使ってさえいればムダを減らせる」なんて事は言ってないし、思ってもいない

    また「電気よりもガスの方が環境負荷が低い」なんて事も言っていない。
    私がそう言ってるというご認識なら心外だし、その程度の理解の者を相手に喧嘩がした
    いなら
    それなりの場所を作ってやんなさいよと言ってるのだよ。

    私は省資源・省エネルギーに対して画期的なアイデアなんか持ち合わせていない。
    ガスにしても電気にしても、実生活の中で「節約」を心がける事くらいしかできないか
    らな。
    実際3人家族で光熱費は毎月平均1万ちょいだから、まあまあ頑張ってる方だと思う。
    電化にシフトすれば環境負荷低減に貢献できる、なんて勘違いをしていないだけマシだろう。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸