住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part11

  1. 221 匿名さん

    >>214
    >この大金、どっから出してるんだ? 東京ガス管轄のガス代から徴収した分からか!?(笑)
    深夜電力の値引き費用はどこから出しているんでしょうね?

  2. 222 匿名さん

    26%増
    256万世帯
    330万戸以上
    5%
    93億円

    ・・・
    比較対象の数字すら挙げずに語られても
    多いのか少ないのかわかんねーよ(笑)
    ガラクタ売ってる通販番組かと。

    オール電化販促キャンペーンは、そのまんま
    ガス対抗活動と言っても過言じゃあるまい?
    東電はいくら予算組んでるのか調べてみたか?
    東ガスの頑張り云々に関係なく「たかが5%」は所詮
    たかが5%でしかねーよ(笑)
    呑んでる暇があったらマトモな理屈を練れや。

  3. 223 匿名さん

    オール電化推進にかかっている費用なんて毎年1000億くらいじゃね?
    原発維持費も加えたら何兆円かかってるんでしょうね。

    たかが90億程度で鬼の首を取ったように・・・ぷっw

  4. 224 匿名さん

    東京ガスの規模からしたら、90億なんて、へでもないでしょ。
    本当に、まともな理屈が練れないんですね。これを電化脳っていうのかな?

    電化脳と電磁波の関係って、本当に調べた方がいいね。

  5. 225 匿名さん

    >オール電化販促キャンペーンは、そのまんま
    >ガス対抗活動と言っても過言じゃあるまい?

    家電量販店でやっている営業活動費まで入れたらどんだけだろうね。
    オール電化普及のために、まさに湯水のように金を使う電力側。ガスに意見する資格は無いな。


  6. 226 匿名さん

    >>220
    >それに、ガスが不利になるような事態になって、ガスが有る事によって不利益を受けるような事になったら・・・
    >と言うのと同じだから意味が無い話だね。

    ガスが有ることが不利になったらすぐにでもガスを止められる併用。
    電化が不利になってもガスを引けないオール電化。

    どちらが安心感があるか。
    子供だって理解できますね。

    電気しかないリスクは計り知れません。

  7. 227 匿名さん

    >>220
    >オール電化が不利になるような事態の時は、
    >ガス併用でも同じように電気使用の部分で同じように損失が出るから心配ないよ。

    そりゃ変な理屈だな。
    電化派の皆さんはガス派がガスで賄ってる部分を
    電気で賄う事によってコスト削減を実現してるんじゃなかったっけ?
    もしも本当に電気の経済性が損なわれる様な事が起こったら
    ダメージは間違いなくオール電化利用者の方が余計に受けるよ。
    電気派が現時点で主張する経済面でのアドバンテージが本当にあるならね。

  8. 228 匿名さん

    もうオール電化派は白旗をあげるしかないな。
    完敗じゃん。


    そろそろ素直に認めなよ。
    オール電化にして後悔してますってねw

  9. 229 匿名さん

    電化派終わったな。
    このスレ終了です。

  10. 230 匿名さん

    もう、未来の妄想でしか反論出来ないガス派の完敗じゃん。

  11. 231 匿名さん

    はいはい
    電化の負けでいいですよ。
    これからの季節、暖房では敵いません。

    少々暮らしにくくても、光熱費は安いのさ。

  12. 232 匿名さん

    なんだ、電化派も負けは自覚してるんだ。
    じゃあもういいじゃん。

    はい、このスレ終了です。

  13. 233 匿名さん

    >>231
    ガス派の自演。
    暖房、フル回転しないと寒いんだね君のお家は。かわいそう。
    今度、高高住宅にでも住むと良いよ。

  14. 234 匿名さん

    電化が不利になる事態ってなんだろう?
    電気は無くなる事はないだろうし、オール電化と言ってもたかが給湯とコンロだし。
    電気が無くなった場合はガス併用もオール電化もOUTだけどね。
    人間が夜行性にならない限り夜間電力は余剰が出るから昼間以上高くなる事はまず有り得ない。
    仮に昼間と同じ単価になったとしてもランニングコストは安いだろう。
    イニシャルコストの部分もエコキュートはどんどん安くなってるから機器の差額も少なくなっていくだろう。
    ガス派が想像する電化が不利になる事態ってどんな時なの?

  15. 235 匿名さん

    >イニシャルコストの部分もエコキュートはどんどん安くなってるから機器の差額も少なくなっていくだろう。
    >ガス派が想像する電化が不利になる事態ってどんな時なの?

    エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、環境への負荷が非常に大きい製品であることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。
    まぁ時間の問題でしょう。

    知らないのは電化が環境に良いとだまされて信じ込んでいる電化脳の人たちくらいですね。
    お気の毒です。

  16. 236 匿名さん

    電化の負け決定!!

  17. 237 匿名さん

    CO2なんてどうでもいいです。
    電化は電磁波が恐いです。

    体への影響が無いと100%言い切れるのですか?

  18. 238 103

    >ガスが有ることが不利になったらすぐにでもガスを止められる併用。
    >電化が不利になってもガスを引けないオール電化。
    >どちらが安心感があるか、子供だって理解できますね。

    本当にそう思っているの?
    両者の違いは簡単に言えば給湯熱源だよな。
    特にマンションに至っては、給湯熱源をガス→電気に変更することも電気→ガスに変更することも難しさはかわらないよ。
    (ガス→電気への変更は数十戸のうちの1戸だけというなら可能ではあるだろうが、マンション全体では無理。
     そもそも電気幹線引き直し+盤新設って、ある意味ガス管新設よりタチが悪い工事だよ。)

    「ガスと電気があるから大丈夫」って安心しちゃっている人もいるようだけど、オール電化の電源設備とガス併用の電源設備とは違うものだということに気付けないのかなあ。
    どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから、他人のことを心配するよりまず自分のところから心配した方が良いと思うのだが。

    ところで俺、夜と朝方しか書き込まないから、匿1の夜バージョン(同一人物)って思われていないか、心配。

  19. 239 103

    >エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、環境への負荷が非常に大きい製品であ>ることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。

    本当にそう思っているの?
    実際にはそうではないと知っていながら、煽っているんだろ?(・・・だよな?)
    そういうの、もうやめなよ。恥ずかしいから。

  20. 240 匿名さん

    >ところで俺、夜と朝方しか書き込まないから、匿1の夜バージョン(同一人物)って思われていないか、心配。

    コテハンを 103から「裏匿1」に変えたらどうですか?
    その方がしっくり来ますよ。

  21. 241 サラリーマンさん

    >エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、
    >環境への負荷が非常に大きい製品であ>ることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。

    >本当にそう思っているの?


    これって事実ですよね?
    環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。

  22. 242 匿名さん

    「環境税(炭素税)」とはそもそも何を対象にかけられているのか、ずっと理解できない輩が一人いるようだけど、
    恥ずかしげもなく度々出没してくるね。

    せめてWikiくらい見てみたら。

  23. 243 匿名さん

    >>238

    >どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから、他人のことを心配するより
    >まず自分のところから心配した方が良いと思うのだが。

    ソースは?
    それともお得意の空想ですか?

  24. 244 匿名さん

    >せめてWikiくらい見てみたら。

    Wikiくらいしか頼るものがないんですね。
    わかりますよw

  25. 245 匿名さん

    >これって事実ですよね?
    >環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。

    電力会社のキャンペーンでみんな騙されてるからなぁ。
    九州電力の排除処分を思い出せ!

  26. 246 匿名さん

    244も日本語が不自由みたいだ。
    せめて の意味は?

  27. 247 匿名さん

    >>246

    悔しいんですね。
    わかりますw

  28. 248 匿名さん

    裏匿1ワロタw

  29. 249 103

    「裏匿1」俺も笑えた。
    でも何か響きが悪いからお断り。

    >>243
    家庭用エネルギーの電化がすすんでいることは事実。
    乗用車なんかもその一つかもね。
    「どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから」というのはそれを基にした俺の予想。
    少なくても、ガスがメインになることはないだろうし。

  30. 250 103

    >>241
    >これって事実ですよね?
    >環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。

    それは完全な間違い。
    CO2排出量の「多い・少ない」というのは比較の話だから現在主流のガス給湯器と較べてみるべきだとおもうけど、
    エコキュートからガス給湯器に変えるとCO2の排出量は増えるぞ。(排出場所の差こそあれ)

    これ、結構有名な話です。

  31. 251 匿名さん

    103=裏匿1さん

    結局、根拠もソースも何もなく予想と希望なんですね。
    残念です。

  32. 252 103

    事実を基にした予測。
    妄想じゃないよ☆

  33. 253 匿名はん1

    オソヨー、ヘイヨー、話題にいつも出てくる人気者である?本家本物の匿1ですよ~。
    お、やっぱりあの>>214のサイトを出して盛り上がってたな! 
    たかだか、まだ普及率5,6%のオール電化を散々気にして勝ち負けを挑む必死の死活問題のヘイヨウ諸君といったところかな!?(笑)

    もはやガス使用のメインは給湯しかないけど、中身は無視して数値だけで出したらまだ90%以上が「ヘイヨウ」なんだから安心しなよ。(大笑)
    例え、エコキュートを使っててもガスコンロを使ってたら「ヘイヨウ」なんだから!
    まあ、電源がいるガスなんてもはやライフラインにも含まれないし、ガスなんてなくても生活出来るけどね。

    しかし妄想が好きな人の言葉を借りたら、もし、仮にガスというインフラが無くなったマンションの価値はどうなってるだろうね~
    アッ、大丈夫か! 他の今までのガス機器同様にガス給湯も電化製品にするだけか!(笑)カンタン!

    環境税ネタも説得力のカケラもないし。
    そもそも、もし製品に環境税がかけられるとしたら、電化製品やガス機器など全部だろ。
    なんで、オール電化関連の機器だけなんだよ(爆笑)

    「裏匿1」は私も笑ったよ。じゃあ、これから私は「表匿1」かな!?(でも、やはり響きが悪い・笑)
    では、これからお出かけなので、みんな頑張ってね~、バイバイキン!

  34. 254 匿名さん

    ここの電化派は、匿1と裏匿1の二人しかいないのか?

  35. 255 匿名さん

    >>250
    >CO2排出量の「多い・少ない」というのは比較の話だから現在主流のガス給湯器と較べてみるべき

    実際、貴方は比較対照として「現在主流のガス給湯器」を何に設定して発言してるんですか?
    エコジョーズですか? それとも従来型機種?

    電力会社がCO2排出量削減効果を謳うなら、精々従来型の電気温水器と比較すべきでしょうね。
    商売敵であるガス給湯器と比較するのであれば、相手方のスペックを「主流」として適切なものに想定し
    燃料資源ベースでの排出量を比較すべきでしょう。もちろん「実際に利用された分として」です。
    それをやらずに優位を主張するから攻撃されるんですよ。

    バトル好きを自負するなら言葉足らずは改善しましょうよ。ね。

  36. 256 匿名さん

    裏匿1と言うより「小匿1」かな・・・。

  37. 257 匿名さん

    ↑そうだね
    確かに匿1をスケールダウンした感じ。
    予想、希望、妄想…
    これじゃあ…

  38. 258 匿名さん

    というか、オール電化が優れているに決まってんじゃん。
    なんでこんな糞スレがいつまでも賑わっているんだか…

  39. 259 匿名さん

    >「環境税(炭素税)」とはそもそも何を対象にかけられているのか、ずっと理解できない輩が一人いるようだけど

    「化石燃料に対する課税」がオール電化の有利に直接繋がると思ってる輩も一人いる様だけどな。
    知識の拠り所がWikiでは致し方なし、か。

  40. 260 匿名さん

    >>259 環境庁のページを見てみなよ。

    『環境税は、環境資源の消費、利用に対して課税し、市場のルールに環境利用コストを織り込むことで、そうでない場合に比べ、環境資源の浪費を防ぐことを意図したものであり、税制のグリーン化を徹底したものと言えます。
    ・・・
    環境税は、地球温暖化防止のための有力な手法の一つとして議論されている税金で、ガソリンや石炭、電気、ガスなどに課税することにより、二酸化炭素の排出量または化石燃料の消費量に応じた負担を求める仕組みです。』

    環境税が導入されるようになれば、オール電化派も全く関わりがないなんて思ってないさ。
    しかし火力発電割合は全国平均で6割(関電などは火力発電割合がとても少ない)、ガスよりずっと二酸化炭素の排出量も化石燃料使用の割合も少ないから課税額も抑えられるわけ。
    それはここのガス派連中が電気のほうが二酸化炭素排出が多いと言っても、
    国はそんな風には考えてないから。
    火力発電の割合は鳩山イニシアチブにより下げていかねばならないし。

    光熱費にしても併用派よりずっと少ない支払いで済んでる。ガス料金は一切払う必要がないから併用派より課税額もずっと少なくてすむのだよ。
    併用派は電気もガスもどちらの使用料金もたいして得には使えず、環境税もたっぷり取られるだろうね。
    でもその税収が温暖化対策に活用されるんだから本望だろう。
    省エネ型、低燃費型の製品や車などが選ばれやすくなる、その開発技術が進む、
    税金を沢山負担すれば環境問題への意識も高まるだろう、と政府は考えてるのさ。

  41. 261 匿名さん

    >これって事実ですよね?
    >環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。

    ではなぜ世界的にエコキュートを推奨してるの?
    世界的規模で温暖化を推進させようとしてるというのかな?

  42. 262 匿名さん

    海外でエコキュートは全く話題にもなっていないように見えるが。

  43. 263 匿名さん

    >>260
    >環境庁のページを見てみなよ。

    環境庁のページってのは見つからなかったから「環境省」のページを調べてみた。

    >火力発電割合は全国平均で6割(関電などは火力発電割合がとても少ない)、
    >ガスよりずっと二酸化炭素の排出量も化石燃料使用の割合も少ないから課税額も抑えられるわけ。

    発電比率の数値としては6割で合ってるが、後半のくだりについて同省は言及していないよ。
    君が引用してる環境省のコメントは税制そのものに関する解説に過ぎないのであって
    電力とガスとを化石燃料消費において比較した結論なんかじゃない。話をごちゃまぜにしちゃダメ。
    君の主張と同じコメントを国家が発している訳ではないのだよ。

    環境省が言っているのは、「環境税とは資源消費に関するコストをいわば受益者負担とする事によって
    資源の浪費を抑止する効果と、環境対策にかかる財源確保とを同時に図る仕組みです」というところまで。
    (その導入に関しては国内でも温度差がある、と君の大好きなWikiにも書いてあるね。)

    >ここのガス派連中が電気のほうが二酸化炭素排出が多いと言っても、
    >国はそんな風には考えてないから。

    同時に、国は「電気の方が排出量が少ない」なんて事も考えてない筈だよ。
    電化派の中には「エコキュートに対する助成制度」というものをまるで錦の御旗の如く取り立てて
    全電化は国の施策であるかの様にアピールするやつがいる。
    しかしその助成制度は、何も国が「ガス給湯器ではなくこっちを使いなさいよ」などと考えた結果
    創設された訳ではなく、同じ電気式給湯器を使うならエネルギー効率の良い機器を使うべきであり
    そのために余計なコストがかかるならば公的に補助しようという主旨で設けられている制度だろう。
    「国の方針」という言葉を使いたいなら、努々勘違いはしない事だ。

    >火力発電の割合は鳩山イニシアチブにより下げていかねばならないし。

    お気に入りのフレーズなのか知らんが本当にそればっかりだな。
    化石燃料消費削減という方針は、君みたいな人間も言ってる様に電化派だけの問題ではないし
    同時に、ガス派だけの問題でもない。
    電気を使う者であれば、その使用量の多寡に関わらず「作り方と使い方」においては
    ムダを減らさなければならないというテーマを背負っている。
    ・・・そんな事すら解ってない者が君のバトル相手だと思ってるなら、もう一段低いレベルで
    スレを立てるべきじゃないの?

    政府が掲げる「CO2排出量削減目標」というものは、より良い手段でもって削減効果が得られる
    のであれば、オール電化・ガス併用のどちらにも課せられるものだと思うんだが、違うのか?
    少なくとも、このスレに決着をもたらすためにあるものではない筈だよ。

  44. 264 103

    なんだなんだ。なに難しいこと言い合ってんの?
    「ガス VS オール電化」が「ガスとオール電化の環境問題を問題にしてみよう」になっちゃってるね。
    まあ、それもアリか。
    で、結論は?

    >>255
    >実際、貴方は比較対照として「現在主流のガス給湯器」を何に設定して発言してるんですか?
    >エコジョーズですか? それとも従来型機種?
    >電力会社がCO2排出量削減効果を謳うなら、精々従来型の電気温水器と比較すべきでしょうね。
    なんと、公平性を期すためには「ガス給湯器VS電気温水器とすべき」とな!?(←こーゆーことだよね?)
    新しいものの見方だね。そう来るとは思わなかった。
    俺がエコキュートと比較対象と考えたのは一義的には従来型ガス給湯器。
    なぜなら現在のガス給湯において、既存設置数と新規販売数の両方においてそれが主流だから。
    まあ、エコジョーズにしてもCO2-15%の性能があるというだけで、エコキュートとの環境性能の優劣は
    変わらないのだが。(エコジョーズも良い機械だからガス併用住宅では採用が進むと良いと思うけどね)

    重要なのは「現在選択する場合には?」の部分だろ?
    俺の思い込みかもしれないが、このスレは「ガスとオール電化のこれまでを評価する」のではなく、
    「今後消費者がどうするべきか」を考え、正しい選択をするための知識を集める場だと考えていたのだが。。

    エコジョーズが現在でもガス給湯器内の販売割合が50%に及ばないでいる一方、オール電化の給湯は
    現在だと大部分がエコキュートで占められている。
    (オール電化=エコキュートと言っても良いレベルまできている)
    そんな中、「ガスVSオール電化」=「ガス給湯器VS電気温水器」とする根拠は無いよ。
    もしそれも気にくわないなら「エコキュート採用のオール電化」と「電気温水器のオール電化」、
    「通常形給湯器のガス併用」と「エコジョーズのガス併用」の4つにわけて考えてもよいんじゃないか?
    ただ、今ガスが相手にしているのは、間違いなく「エコキュート採用のオール電化」だぞ。
    それを今更電気温水器と言われても。。。

    ということで俺のレスへの攻撃は歓迎。
    でもバトルに困るような攻撃は勘弁してね。

  45. 265 匿名さん

    >>263
    あなたに対してはじめて話をする者です。
    併用派も電化派も環境税が導入されれば支払いは免れないが、課税割合や課税額の違いは出るんじゃないですか。
    海外でもそのようになっています。
    ガスと電気双方に一律に環境税や炭素税を課税している国はありません。また電気により環境税を課している国もありません。
    化石燃料そのもののガスと様々な方法で発電されている電気とは環境負荷が違うのは明らかでしょう。
    電気は化石燃料ばかりを使って発電されているわけではありません。

    >電気を使う者であれば、その使用量の多寡に関わらず「作り方と使い方」においてはムダを減らさなければならないというテーマを持っている。
    >・・・そんな事すら解ってない者が君のバトル相手だと思っているなら、

    ご自分をとても大きく出しましたね。
    電気の作り方と使い方でムダを減らすというあなたの考え方を教えてください。またガスについてはムダがないのですか。
    あなたは自分でこれらについてよく解っているそうなので、是非皆さんに披露してください。
    電気もガスも使って生活していらっしゃるわけですし、それぞれどんな作り方と使い方だとムダが減るのか。

  46. 266 263

    >>265
    >あなたに対してはじめて話をする者です。

    そうですか。はじめまして。

    >併用派も電化派も環境税が導入されれば支払いは免れないが、
    >課税割合や課税額の違いは出るんじゃないですか。
    >海外でもそのようになっています。

    併用と電化で税率が分類されるかどうかはともかく、実質的な負担には差が出る。
    誰もそこは否定してないよ。
    誰かさんの様に「電気の方が安く上がるに決まってる」と考えるのは早計だと言ってる
    だけでね。
    それに、環境税が電力料金に対して直接課せられるべきだなんて事も言っていないし
    ガスと同率に課せられるべきだという話も一切していない。
    電化派の一部による「電気利用の方がガス利用よりも環境負荷は少ない」という主張に
    対して
    本当にそうか?と問うているのであって、貴方のその解釈は所謂「藁人形」ってやつだ


    ところで「海外でもそうなっている」というのはどういう意図でのご発言なのかな?
    他の国で敷かれているルールが我が国でも当然に採用されるべきだとは私は思わないん
    だが
    貴方はそう思ってるという事?

    >化石燃料そのもののガスと様々な方法で発電されている電気とは環境負荷が違うのは
    明らかでしょう。
    >電気は化石燃料ばかりを使って発電されているわけではありません

    だから何度も言われてるじゃないの。「数値で示さなければ比較論にならない」と。
    そして実際、そこを数値で示すのはとても難しい事でしょうに。
    実際の使用感に基づいて感想を述べるだけなら結構だが、環境影響に関して安易に出し
    た結論を
    あたかも常識の如く言い、あまつさえガス批判に利用しようとするからこうして指摘し
    てるの。

    ガス会社はガス会社で、商売敵を暗に攻撃するために「発電段階でのロス」を含めば
    オール電化のエコなんてまがい物ですよ的なアナウンスをHP上でしている訳だけれど
    一方の電力会社はそれに対してはシラを切っている状態だよ。
    そして貴方みたいなユーザーに至っては、「発電比率では火力が6割なんだから
    資源消費に関しては電気の勝ちだ!」などと短絡的な優越感に浸っている始末。
    火力発電所で作られた電力が、最終的に各家庭で給湯に活用されるまでに生じる損失を
    考慮すれば「直接ガス給湯を行なう場合」と比較して必ずしも高効率とは限らんだろう
    、と
    というのがこちらの主旨。少なくともガス会社はそう主張している。
    私を、そのガス会社の主張に同意するバカな消費者だと思ってくれても構わないから
    そのバカを納得させられるだけの理屈(反論)を用意してくれりゃいいだけの話。

    それに貴方は「様々な方法で発電しているのだから環境負荷はガスより低い」と簡単に
    考えている様だが、その「様々な方法」にはそれぞれに問題がある筈だよ。
    水力発電しかり、原子力発電しかり。
    潮汐力や地熱による発電のシェアがもっと上がってくれば、貴方のその発言にも説得力

    出てくるのかも知れないが、実現性自体はまだまだ闇の中だね。

    >ご自分をとても大きく出しましたね。
    >電気の作り方と使い方でムダを減らすというあなたの考え方を教えてください。
    >またガスについてはムダがないのですか。

    「ガスを使ってさえいればムダを減らせる」なんて事は言ってないし、思ってもいない

    また「電気よりもガスの方が環境負荷が低い」なんて事も言っていない。
    私がそう言ってるというご認識なら心外だし、その程度の理解の者を相手に喧嘩がした
    いなら
    それなりの場所を作ってやんなさいよと言ってるのだよ。

    私は省資源・省エネルギーに対して画期的なアイデアなんか持ち合わせていない。
    ガスにしても電気にしても、実生活の中で「節約」を心がける事くらいしかできないか
    らな。
    実際3人家族で光熱費は毎月平均1万ちょいだから、まあまあ頑張ってる方だと思う。
    電化にシフトすれば環境負荷低減に貢献できる、なんて勘違いをしていないだけマシだろう。

  47. 267 匿名さん

    それで>>266はどう思うの?
    「~という話は本当にそうか?」と蘊蓄たれるだけじゃなくて、環境負荷の面ではあなたがどう考えているのかを聞きたい。
    ガスが有利?
    オール電化が有利?
    場合による?
    一般市民はどうすべき?

  48. 268 匿名さん

    今エコキュートが深夜電力を使っても、それに起因して発電量が増えているわけではない。
    今仮にエコキュートの数がゼロになっても、その分の深夜の発電量を減らせるわけでもない。

    残念ながら深夜電力はまだ余ってしまっている。
    そのために陽水発電施設が作られているわけで。

    ガス派も電化派も、昼の無駄使いをやめて、よりフラットな電力利用を促進しましょうよ。(これもエコ)

  49. 269 匿名さん

    一般市民はガス併用。

    オール電化のシェアが頭打ちで新築マンションでは郊外の大規模団地仕様にしか電化がない事が事実を物語っているね。

  50. 270 匿名はん1

    オソヨー、なーんだ、盛り上がってないじゃん。環境大会は長文君が浸ってるね~。

    >>269 どこが頭打ちなのか知らないが、君、それ10年前から言ってるんだろ(笑)
    まあ、不況後、ガス併用新築マンションの建設は頭打ちになって、このサイトにもあるように不良在庫だらけなのは確かだが...!

    で、郊外の大規模団地仕様は「ヘイヨウ」の方が圧倒的に多いよ。
    それにたかがオール電化にしたら一般市民ではなくなるのかね!?(笑)
    まあ、君の言い方をマネれば、オール電化物件は全部、一流・高級だけどね(爆笑)

    では、今日も今からお出かけなので、バイバイキン!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸