- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-11-26 01:37:18
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/
<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)
[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part11
-
201
匿名さん
>>194 国を相手の闘い、ガンバレヨー
こんな掲示板で吠えてたってしかたないんだから、早く現実的に行動起こせばー
-
202
匿名さん
-
203
匿名さん
>>196
>オソヨー、今回の爆笑ネタは180の「オール電化にするひとは、日本が唯一の被爆国だということをどう思っているのでしょうか?」に対して、181の「オール電化普及率全国一位は広島県です」という会話だった(大笑)
バトルとはいえ、こんなこと書き込んじゃって大丈夫なのか?
-
204
匿名はん1
>>203 元々、書き込んであるレスの会話が面白かったと言って何か悪いのかい?
それを言うなら、オール電化と原爆を無理やり結び付けようとレスしてる人の心配をしてあげた方がいいと思うよ(笑)
-
205
匿名さん
都道府県別オール電化率のデータというのがあってそれを元に書いているのかどうかだな。
書き手はソースを示していないし。
探してみた限り少なくともネット上ではそのようなデータは見つからなかった。
(電力会社別では北陸電力管内が一番高いようだが)
口から出任せを言っている人と、それを面白がっている人、
所詮便所の落書きに過ぎないな。
-
206
匿名さん
広島県のオール電化率が高いのは全然不思議じゃないことです。
原子力発電所は爆弾兵器とは全く違うんですから。
原発と原爆を同一視できる人達は広島県民からみてもよほど滑稽にうつりますよ。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
ガス派が拾ってくるオール電化の記事とか率とかはいつも古めかしくて怪しいモノばかりだけど。
他人のblogからとか怪しい団体のページからとかハァ?ってのばかりだろう。
先日も火力発電の割合が7割だとか言ってた人しかり。
ちゃんとした最新データは今年の春の政府発表のものがあるのに、何年も前の信用ならないソースをさも今の数字のように貼って発言してるし。
その間違いを指摘されても出てこないよな。
URL貼ってもそんなソースじゃあ余計に信用ないから、やめてくれ。
-
209
匿名さん
そういうことは、まずは
「オール電化普及率全国一位は広島県です」
の証明をしてから言いたまえ。
-
210
匿名さん
>書き込んであるレスの会話が面白かったと言って何か悪いのかい?
後でどうなろうが他人のことだからどうでもいいけど。
本人が気にしないんならいいんじゃない。
-
-
211
匿名はん1
そうかー、その当時、オール電化は寒い北陸さえもが一番で、中国地方が二番なのかー! なるほど、なるほど。
ということは「オール電化普及率地方ニ位は中国地方です」と言えば、納得ということだね(笑)
>>205
>所詮便所の落書きに過ぎないな。
その便所の落書き程度と言いつつ、面白がってる私にまで敏感に反応してるのは何故だい?(笑)
所詮、このスレで原発ネタや原爆ネタなども便所の落書き程度に過ぎないね。
>>210
>本人が気にしないんならいいんじゃない。
君が最初に気にしたんだろ(笑)
-
212
匿名さん
>>208
オール電化派はその程度のソースすら提示してないぞ。
-
213
匿名さん
>>207
リンク先の数値、新規着工数じゃなくて地域別の「全世帯に対するオール電化普及率」に読めるんだが?
もし、新規着工数ならとんでもないシェアになってしまうよ。
一番高い北陸でもシェアひとケタ・・・。
グラフの高さしか見ずに喜んで書き込んでいるんだろうけど、ソースとして出すならちゃんと調べてから出さないとね。
-
214
匿名はん1
>>212 では、ちょっと古いが私がその程度とやらのソースを提示してあげよう。
『オール電化は平成19年末までの導入戸数は前年末比26%増の256万世帯に急増』
http://www.sankei.co.jp/enak/2008/feb/kiji/18life_allelectoronic.html
(今や330万戸以上になってるが...)
で、その当時でも普及率はたかがまだ5%なのに、『都市ガス最大手の東京ガスは、19年度のオール電化対抗予算を前年度比2倍の93億円とし、積極的なCMや関連イベントを展開中だ』って
この大金、どっから出してるんだ? 東京ガス管轄のガス代から徴収した分からか!?(笑)
まあ、今や生活必需でコンロと風呂と冬の床暖房ぐらいしかガスが使われてないくせに、私はオール電化じゃないと
威張るアホも今さらいないとは思うが...(笑)
では、今日はここまでね! バイナラ!
-
215
ご近所さん
>>214
平成19年度?
古すぎw
いわゆる電化脳で思考が平成19年で止まっているのかなw
電化脳と電磁波の関係が気になります。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
オール電化の普及率って言ったって、全国どこに行っても10%未満の話でしょ?
そんな少数派が必死になってるこのスレって・・・
-
218
匿名さん
電化派は少数派だから不安なんでしょ。
もしオール電化が不利になるような事態になって、ガスが無い事によって大きな不利益を受けるような事になったら・・・
恐ろしいね~
ガスというインフラが無いマンションの価値はどうなってるだろうね~
-
219
匿名さん
たかだか8年程度で10%近くシェア取るのってすごいと思うけどな。
今使えてる機器を初期投資して切り替える家はほとんどいないと思われる中でだからね。
切り替え時期としては機器の寿命時か新築で家を購入する時くらいだろう。
機器が寿命を迎えた時も何も考えずに壊れた機器のみの交換となる人も多いだろうから、
一足飛びにシェアが増える事はないよ。
しかし確実に拡大している。
それが年間100億もの対策費が必要になる理由。
今は少数派なのは確かだけど、さて5年後10年後はどうなっているか?
新築物件(戸建ても含む)はすでに50%以上オール電化の地区も出てきてますよ。
いつまでも少数派だと思ってるといつのまにか20%になり30%になりますよ。
-
220
匿名さん
>もしオール電化が不利になるような事態になって、ガスが無い事によって大きな不利益を受けるような事になった>ら・・・
ガス併用で電気使っているならば電気を使用してる時点でオール電化が不利になるような事態の時は、
ガス併用でも同じように電気使用の部分で同じように損失が出るから心配ないよ。
まあ、電気を使わずにガスだけで出来ることって限られてるからそんな心配は無駄だけど。
それに、ガスが不利になるような事態になって、ガスが有る事によって不利益を受けるような事になったら・・・
と言うのと同じだから意味が無い話だね。
-
221
匿名さん
>>214
>この大金、どっから出してるんだ? 東京ガス管轄のガス代から徴収した分からか!?(笑)
深夜電力の値引き費用はどこから出しているんでしょうね?
-
222
匿名さん
26%増
256万世帯
330万戸以上
5%
93億円
・・・
比較対象の数字すら挙げずに語られても
多いのか少ないのかわかんねーよ(笑)
ガラクタ売ってる通販番組かと。
オール電化販促キャンペーンは、そのまんま
ガス対抗活動と言っても過言じゃあるまい?
東電はいくら予算組んでるのか調べてみたか?
東ガスの頑張り云々に関係なく「たかが5%」は所詮
たかが5%でしかねーよ(笑)
呑んでる暇があったらマトモな理屈を練れや。
-
223
匿名さん
オール電化推進にかかっている費用なんて毎年1000億くらいじゃね?
原発維持費も加えたら何兆円かかってるんでしょうね。
たかが90億程度で鬼の首を取ったように・・・ぷっw
-
224
匿名さん
東京ガスの規模からしたら、90億なんて、へでもないでしょ。
本当に、まともな理屈が練れないんですね。これを電化脳っていうのかな?
電化脳と電磁波の関係って、本当に調べた方がいいね。
-
225
匿名さん
>オール電化販促キャンペーンは、そのまんま
>ガス対抗活動と言っても過言じゃあるまい?
家電量販店でやっている営業活動費まで入れたらどんだけだろうね。
オール電化普及のために、まさに湯水のように金を使う電力側。ガスに意見する資格は無いな。
-
-
226
匿名さん
>>220
>それに、ガスが不利になるような事態になって、ガスが有る事によって不利益を受けるような事になったら・・・
>と言うのと同じだから意味が無い話だね。
ガスが有ることが不利になったらすぐにでもガスを止められる併用。
電化が不利になってもガスを引けないオール電化。
どちらが安心感があるか。
子供だって理解できますね。
電気しかないリスクは計り知れません。
-
227
匿名さん
>>220
>オール電化が不利になるような事態の時は、
>ガス併用でも同じように電気使用の部分で同じように損失が出るから心配ないよ。
そりゃ変な理屈だな。
電化派の皆さんはガス派がガスで賄ってる部分を
電気で賄う事によってコスト削減を実現してるんじゃなかったっけ?
もしも本当に電気の経済性が損なわれる様な事が起こったら
ダメージは間違いなくオール電化利用者の方が余計に受けるよ。
電気派が現時点で主張する経済面でのアドバンテージが本当にあるならね。
-
228
匿名さん
もうオール電化派は白旗をあげるしかないな。
完敗じゃん。
そろそろ素直に認めなよ。
オール電化にして後悔してますってねw
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
もう、未来の妄想でしか反論出来ないガス派の完敗じゃん。
-
231
匿名さん
はいはい
電化の負けでいいですよ。
これからの季節、暖房では敵いません。
少々暮らしにくくても、光熱費は安いのさ。
-
232
匿名さん
なんだ、電化派も負けは自覚してるんだ。
じゃあもういいじゃん。
はい、このスレ終了です。
-
233
匿名さん
>>231
ガス派の自演。
暖房、フル回転しないと寒いんだね君のお家は。かわいそう。
今度、高高住宅にでも住むと良いよ。
-
234
匿名さん
電化が不利になる事態ってなんだろう?
電気は無くなる事はないだろうし、オール電化と言ってもたかが給湯とコンロだし。
電気が無くなった場合はガス併用もオール電化もOUTだけどね。
人間が夜行性にならない限り夜間電力は余剰が出るから昼間以上高くなる事はまず有り得ない。
仮に昼間と同じ単価になったとしてもランニングコストは安いだろう。
イニシャルコストの部分もエコキュートはどんどん安くなってるから機器の差額も少なくなっていくだろう。
ガス派が想像する電化が不利になる事態ってどんな時なの?
-
235
匿名さん
>イニシャルコストの部分もエコキュートはどんどん安くなってるから機器の差額も少なくなっていくだろう。
>ガス派が想像する電化が不利になる事態ってどんな時なの?
エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、環境への負荷が非常に大きい製品であることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。
まぁ時間の問題でしょう。
知らないのは電化が環境に良いとだまされて信じ込んでいる電化脳の人たちくらいですね。
お気の毒です。
-
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
CO2なんてどうでもいいです。
電化は電磁波が恐いです。
体への影響が無いと100%言い切れるのですか?
-
238
103
>ガスが有ることが不利になったらすぐにでもガスを止められる併用。
>電化が不利になってもガスを引けないオール電化。
>どちらが安心感があるか、子供だって理解できますね。
本当にそう思っているの?
両者の違いは簡単に言えば給湯熱源だよな。
特にマンションに至っては、給湯熱源をガス→電気に変更することも電気→ガスに変更することも難しさはかわらないよ。
(ガス→電気への変更は数十戸のうちの1戸だけというなら可能ではあるだろうが、マンション全体では無理。
そもそも電気幹線引き直し+盤新設って、ある意味ガス管新設よりタチが悪い工事だよ。)
「ガスと電気があるから大丈夫」って安心しちゃっている人もいるようだけど、オール電化の電源設備とガス併用の電源設備とは違うものだということに気付けないのかなあ。
どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから、他人のことを心配するよりまず自分のところから心配した方が良いと思うのだが。
ところで俺、夜と朝方しか書き込まないから、匿1の夜バージョン(同一人物)って思われていないか、心配。
-
239
103
>エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、環境への負荷が非常に大きい製品であ>ることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。
本当にそう思っているの?
実際にはそうではないと知っていながら、煽っているんだろ?(・・・だよな?)
そういうの、もうやめなよ。恥ずかしいから。
-
240
匿名さん
>ところで俺、夜と朝方しか書き込まないから、匿1の夜バージョン(同一人物)って思われていないか、心配。
コテハンを 103から「裏匿1」に変えたらどうですか?
その方がしっくり来ますよ。
-
241
サラリーマンさん
>エコキュートが発電所での発電と送電まで考慮すると、本当は大量にCO2を撒き散らし、
>環境への負荷が非常に大きい製品であ>ることがバレて、重い環境税を課せられたときですね。
>本当にそう思っているの?
これって事実ですよね?
環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。
-
242
匿名さん
「環境税(炭素税)」とはそもそも何を対象にかけられているのか、ずっと理解できない輩が一人いるようだけど、
恥ずかしげもなく度々出没してくるね。
せめてWikiくらい見てみたら。
-
243
匿名さん
>>238
>どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから、他人のことを心配するより
>まず自分のところから心配した方が良いと思うのだが。
ソースは?
それともお得意の空想ですか?
-
244
匿名さん
>せめてWikiくらい見てみたら。
Wikiくらいしか頼るものがないんですね。
わかりますよw
-
245
匿名さん
>これって事実ですよね?
>環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。
電力会社のキャンペーンでみんな騙されてるからなぁ。
九州電力の排除処分を思い出せ!
-
-
246
匿名さん
244も日本語が不自由みたいだ。
せめて の意味は?
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
-
249
103
「裏匿1」俺も笑えた。
でも何か響きが悪いからお断り。
>>243
家庭用エネルギーの電化がすすんでいることは事実。
乗用車なんかもその一つかもね。
「どちらかというと、これから劣勢に立たされるのはガスの方だから」というのはそれを基にした俺の予想。
少なくても、ガスがメインになることはないだろうし。
-
250
103
>>241
>これって事実ですよね?
>環境税がかけられるかは疑問だけど、エコキュートが本当は環境負荷が大きいことは結構有名な話です。
それは完全な間違い。
CO2排出量の「多い・少ない」というのは比較の話だから現在主流のガス給湯器と較べてみるべきだとおもうけど、
エコキュートからガス給湯器に変えるとCO2の排出量は増えるぞ。(排出場所の差こそあれ)
これ、結構有名な話です。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)