東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 19:18:50

桜上水ガーデンズについてのPart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part6 : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529387/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-22 00:32:26

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 378 匿名さん

    では地権者の方が手放されたのですね。

  2. 379 匿名さん

    非分譲住戸は分譲住戸と仕様が違うと聞きましたが、
    販売されるとなると分譲住戸と同じ仕様になるのでしょうか?

  3. 380 匿名さん

    >>379
    どうなんでしょうね。
    価格からすると分譲仕様にするのではないかと思いますけど。
    ちなみ先日届いた手紙には、対象は1戸と書いてありました。

  4. 381 匿名さん

    ここ野村・三井・清水のトリオ案件、何もないといいですね

  5. 382 匿名さん

    大林組もね。
    これで何か問題あったらもうマンションは買えないというくらい、
    鉄壁の布陣での建て替え案件。

    建築工事のプロセスも含め注視してます。

  6. 383 匿名さん

    仕上がりの最重要部分は我々には見えない構造部。大林が加わっても施工が清水で、野村・三井の組み合わせとなると前例があるだけにやはり不安はぬぐえない。

  7. 384 匿名さん

    大規模な団地建て替え案件の特徴として、雑多な住民や子供達によるもめ事、近隣住民の立ち入りなどの問題が絶えないと聞きます。10年後毎の大規模修繕工事もあるし、管理組合の理事は大変ですね。

  8. 385 匿名さん


    漠然とした話だね。
    これくらいでは、抽選倍率に影響でそうにない。

  9. 386 匿名さん

    大規模、共用施設の充実、タワマンでない、駅近、免震、地下駐車場、管理費が安い、
    全ての私の希望が叶えられたマンションなので、是非、しっかり建設してほしいです。

  10. 387 匿名

    どちらも必死ですね
    まぁなるようになるさ

  11. 388 匿名

    なんかあった日には契約者面して騒ぎだすんだろうね。
    三田レジ、府中マークス、おいしいネタを常に追い求めていらっしゃる渡り鳥みたいな方々。
    あっ、西葛西は飽きたのかな?

  12. 389 匿名さん

    見れば見るほどE-1の間取りが素晴らしい。廊下の位置、窓の多さ、無駄の少なさ、プライベード性への配慮など
    完璧です。特に洗面化粧室とお風呂の両方に窓があるなんて間取りここだけですよね。
    桜上水ガーデンズに限らず、他のどの物件を探してもめったにあるものじゃないですね。
    本当に欲しい!

  13. 390 匿名さん

    窓が多すぎると、断熱効果が悪く暑く寒いですよ。

  14. 391 匿名さん

    そうですね。窓掃除が大変です。
    窓は、必要最小限で快適生活したいです。

  15. 392 匿名さん

    >>389
    E-1は、部屋3は使いにくそうですよね。
    プライベート性もなさそうですが。
    でもお好きならお値段も手頃ですので、ゲットしてください。
    今日は抽選日ですので、健闘をお祈りしております。

  16. 393 匿名さん

    E-1は玄関まわりは共用廊下からのプライバシーがありすばらしい。
    けど、洋室2は柱が邪魔だし、洋室3は部屋なのか開けるのか中途半端な部屋だし、そこまで褒め称えるほど良くないよ。
    広さの割に居室が狭いし。

  17. 394 匿名さん

    今日はいよいよ抽選ですね。
    どれくらいの倍率になるんでしょうかね。

  18. 395 匿名さん

    せっかくのE-1の間取りは行燈部屋が悲しい。どうにかならなかったのか。

  19. 396 契約済みさん

    E-1の行燈部屋はリビングから目が届くので子供が小さいうちなどは、子供部屋に使えますし、大きくなって完全な個室が
    必要になったら、親の趣味の部屋にするなり、リビングと一体利用するなり、家族のライフステージに合わせて使い方は様々です。逆に行燈部屋にしないとリビングが細長くなり、開口部が減ってしまうので、これが正解だと思います。E-1は全体として開口部が多く、本当に素晴らしい間取りです。私は行燈部屋のない他の棟の角部屋を買いましたが、E-1の間取りを見た時は、こちらにすればよかったなと後悔しました。

  20. 397 入居予定さん

    抽選会が想定以上の賑わいで驚きました。
    やはり皆さん、E棟を待っていたんですね。
    当選された方、おめでとうございます。
    入居が楽しみですね。

  21. 398 匿名さん

    今日の抽選会はいかがでしたか?
    第4期販売の40戸は完売したのでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  22. 399 匿名さん

    >>397さん
    現場に行かれたのですか?

  23. 400 匿名さん

    レジデンス三田のスレを見ていると、野村の建て替え事業部がどうもヤバいらしくて心配になります。
    ひどい突貫工事みたいです。

  24. 401 匿名さん

    近年、人手不足で外国人労働者などを使っているのでしょうか?
    またはアルバイトの見習いさんみたいな人??
    設計施工は大手でも、実際に仕事をするのは技術や知識のない人だと
    やはり出来栄えはそれなりでしょうね。

  25. 402 匿名

    >> 400
    心配と言うより、何かを期待してるみたい。
    浮かれている奴ら(君らからすると)の、鼻っ柱を折るチャンスを伺ってるのかな?

  26. 403 匿名

    現場は日本人がやりたがらない仕事だから衰退してますよね

  27. 404 匿名さん

    賃貸だと壁紙が剥がれていたり、傷があっても仕方ないと諦められますが、
    マイホームとなると細かい点まで気になるものでしょうね。

  28. 405 匿名さん

    第4期では完売されたのかご存じの方がいらっしゃったら、
    教えてください。
    そして次回販売はいつでしょうか?

  29. 406 匿名さん

    >>402
    んん?君の言いたいことは何なのかな?

  30. 407 匿名さん

    第4期も40戸売れなかったのでしょうか?
    なかなか厳しいですね。
    このスレを開くと他のマンション情報の宣伝も見られますが、
    次々と魅力的なマンションが発表されていますからね。

  31. 408 匿名

    もう少し出せるなら渋谷大山、もう少し安いほうが良いのであれば千歳烏山かな。

  32. 409 匿名さん

    >408

    8000万円前後で都心と駅に近く緑豊かなガーデンと地下駐車場や免震構造など比類なき共有部のクオリティを
    考えれば、迷った挙句にここに決めることになるでしょう。

  33. 410 匿名さん

    プラウドシティ阿佐ヶ谷も良さそうだけど、完成が桜上水より1年以上先ですからね。
    残念ながら、我が家のタイミングではご縁が無かったです。

  34. 411 物件比較中さん

    520戸あった分譲戸数も残り80戸程度。
    さすが野村の営業力。
    GW前には完売しそうなペースですね。

  35. 412 匿名さん

    建物もだいぶできてきましたね
    たのしみです

  36. 413 匿名さん

    >>412
    現地をご覧に行かれたのですか?
    シートははずされていますか?
    きっと躯体は出来上がっているのでしょうね。

  37. 414 匿名さん

    阿佐ヶ谷の大アーケード商店街、区役所近く、都心の利便性。
    ここの緑豊かな環境。

    値段が同じなら迷いますね。丸ノ内線中央線は捨てがたいです。

  38. 415 買いたいけど買えない人

    建物のクオリティ、駅距離は桜上水。緑と利便性は阿佐ヶ谷でしょうか。個人的には阿佐ヶ谷はJR遠いので普段使いには厳しいですね。桜上水は渋谷方面のアクセスがいいから自分なら桜上水を選びますね。まあどっちも買えないんですが。

  39. 416 契約済みさん

    桜上水ガーデンズの契約者ですが、阿佐ヶ谷はちょっと気になりますね。
    しかし、私がこちらを検討した時には阿佐ヶ谷のことは知りませんでしたし、
    その後知った情報では、竣工はずいぶん先のことらしいという印象でしたが、
    実は桜上水ガーデンズ竣工の1年後に出来るんですね。
    価格が発表されてませんが、建築コストの上昇により、
    こちらよりも高くなりそうですね。施行もスーゼネじゃなく、免震でもなく、
    地下駐車場もない(?)のであれば、同時に検討していても桜上水ガーデンズを
    選んだと思いますが(と自分に言い聞かせてます)、やはり阿佐ヶ谷気になりますね。

  40. 417 匿名さん

    阿佐ヶ谷は地下駐車場あるみたいですよ。スーゼネでないのは免震がないからですが、大手3社JVでまったく問題なさそうです。どちらもレアで魅力的な物件ですから、どうしても購入検討層はかぶりますね。

  41. 418 匿名さん

    プラウドシティ阿佐ヶ谷は、全部が地下駐車場ではないようですよ。
    私はJRを利用するので、阿佐ヶ谷駅から徒歩13分では遠すぎて検討外です。
    地下鉄をご利用の方には良いかもしれませんね。
    入居もここより1年以上先なので、検討外として諦められました。

  42. 419 匿名さん

    丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」5分、JR中央線阿佐ヶ谷13分は魅力ですよね。
    JRまでは、アケード商店街で活気ありますし。

    迷います。

  43. 420 匿名さん

    悩む?何故?
    低層と中高層、丸の内線と京王線、平成27年完成か平成28年完成、世田谷区杉並区
    わかりやすい判断材料がゴロゴロしてる。
    後は、どうぞ南阿佐ヶ谷のスレで語って下さい。




  44. 421 匿名さん

    私は419さんの迷うお気持ちは分かります。
    大規模で駅近(しかし地下鉄)、緑豊かと言う点が似ているからです。
    もし御入居まで猶予があるのでしたら、やはり迷いますよね。
    私はどうしても来年中に入居したかったので、桜上水ガーデンズを選びましたが、
    世田谷区とか杉並区とかはあまり関係ないのではないですか?

  45. 422 匿名さん

    みんな役者やね。

  46. 423 匿名さん

    駅力や利便性は阿佐ヶ谷が圧倒しているが、価格は…

  47. 424 購入検討中さん

    420
    世田ヶ谷つってもいろんな所あるからね、杉並に勝るとは言い切れない。田舎もんの発想。

  48. 425 匿名さん

    杉並区成田東と世田谷区桜上水。
    どちらも良い所ですよ。

  49. 426 匿名さん

    桜上水と南阿佐ヶ谷 言ってみればわかります。どちらが良いかは好みで。
    丸ノ内線はいいですよね。新宿 四ッ谷 赤坂見附 霞ヶ関 銀座 大手町 東京 池袋と
    ただ阿佐ヶ谷は高くても手がでないかも 汗

  50. 427 匿名さん

    杉並区でも成田はちょっとね…という人も多いんじゃないでしょうか。
    桜上水の方が、建ち並んでいる家々が立派に見えます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸