東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 19:18:50

桜上水ガーデンズについてのPart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part6 : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529387/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-22 00:32:26

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    今時は、幼稚園、保育園のそばの音が問題になっているようですものね。
    部活の音は気にならないのではと考えています。

  2. 352 匿名さん

    今月中旬に第4期販売があり、次はどうなるのでしょうか?
    完売の予定はいつを考えているのでしょうね。

  3. 353 匿名さん

    今後の諸々のスケジュールを考えると、来年3月頃までには完売を目指していると思いますよ。
    その通りのペースで着実に売れてますし、完売は確実でしょうね。
    不動産価格は今後もどんどん上がっていきますから、今買うしかないですよ。
    ここは当初高いと言われましたが、現在の水準からすれば妥当か安いくらいです。

  4. 354 匿名さん

    野村+清水の建てたマンションに関して、府中マークスやレジデンス三田のスレを読んだら、仕上げの不備や手抜き工事があって、苦情への対応も悪かったので野村はまったく信頼できないと契約者が大騒ぎしています。はたしてここは大丈夫なのでしょうか、心配になってきました。


  5. 355 契約済みさん

    >>348
    LowーE複層ガラスは採用されています。

  6. 356 匿名さん

    >>355
    それってガラスフィルムでuvカットしなくてもいいやつ?

  7. 357 匿名さん

    >>354
    他のマンションに興味がなかったのですが、スレを見て他のマンションの状況を知って、
    完成前に購入する危険を感じました。

  8. 358 匿名さん

    >>354
    桜上水ガーデンズは三井と大成も一緒なので、少しは安心なのですかね!?
    建替えで地権者の目があるとは言え、やはり心配ですね。

  9. 359 匿名さん

    >358

    三井と大林ですね。
    ここは野村・三井にとって絶対に失敗できない渾身のプロジェクトですから、
    ものすごい厳しい品質管理体制を敷いています。全く問題ないですよ。
    何かあった場合には地権者様が後ろ盾についていますし、サポート体制も万全です。
    その意味で地権者が多いのはむしろ安心につながりますね。

  10. 360 匿名さん

    >>359
    そうでした。大林さんですね。
    絶対に失敗したくないという気持ちで完成して頂けると有り難いです。
    ここが気に入って購入しましたが、今更ながら現物を見ないで買う怖さを感じます。

  11. 361 匿名さん

    パークタワー新川崎で建設途中で起きた建て直しは、三井と組んだ清水のとんでもなくずさんな施工が原因だった。デベが野村であろうが三井だろうがまったく安心できないよ。

  12. 362 匿名さん

    地権者は三田レジにもいるけどね!

  13. 363 匿名さん

    >>362
    なんだか、イキイキしてますね!

  14. 364 匿名さん

    今週末がいよいよ第4期の申込登録ですね。
    販売戸数40戸なので、やはりE棟希望者が多かったのでしょうか。
    待ちに待ったE棟なので、希望住戸が抽選にならないと良いのですが。

  15. 365 匿名さん

    >>364
    もしどうしても欲しい部屋があるのでしたら、営業さんに仰ると調整してくれて、
    抽選にならないように計らってくれるはずですよ。
    誰でも抽選は避けたいので、抽選になる前に他の部屋へ誘導してくれたり、
    考慮してくれます。
    ただし、とても人気の部屋でどうしようもない事もあるかもしれませんが、、。
    気に入ったお部屋を購入できると良いですね。

  16. 366 匿名さん

    個人的にはE-1の6~8階辺りが最高だと思うけど、人気のほどはいかがなものか?

  17. 367 匿名さん

    >>366
    もし間取りがお好きでしたら、6階から8階までのどこでも良いので購入したいと、
    意思表示をされたら良いのではないでしょうか?
    もしご希望が無い部屋が出来ると次回販売に繰り越されますよ。
    6階から8階と同じ間取りで3部屋の猶予があるので、
    どれかは抽選にならずに購入できるのではないでしょうか?
    まずはどうしても購入したいという意思を営業さんに伝える事です。


  18. 368 匿名さん

    公式HPのプランを見ると、C棟及びG棟が掲載されていないのですが、
    まだ販売開始していないのでしょうか?

  19. 369 匿名さん

    C棟とG棟は、前のスレで「完売」と出てましたよ。

  20. 370 匿名さん

    >>368
    第4期で販売している中にも良いお部屋が沢山ありますよ。
    その中にはお気に召したものがありませんでしたか?

  21. 371 匿名さん

    E棟はいい間取りが多いし、他の棟の売れ残りだっていい部屋はたくさんあるよ。何がいいかは個人的な価値観だから
    これとは決めないけど、今販売されている中で気にいる部屋が一つもないって人はまずいないと思う。そういう人は
    タワマンか一戸建てか小規模低層マンションなどこことは方向性の違うマンションを選ぶしかないですね。

  22. 372 匿名さん

    E棟の間取りどれも良いですね。
    駅から1一番遠いのは難点ですが、駅から徒歩6分ですと駅近の部類ですね。

  23. 373 契約済みさん

    E棟はやはり抽選住戸が多くなりそうですね。
    私は待ちきれずに他の棟を契約したのですが。
    このまま販売が順調にいけば竣工前完売も近いかな。

  24. 374 匿名さん

    >>373さん
    どちらの棟を御購入されたのですか?
    施工まであと半年もあるので、完売は間違いないでしょう。
    待ち遠しいですね。来年3月には完売すると予想しています。

  25. 375 匿名さん

    待ち遠しいけど大きな買い物だから、仕上げとデベの対応に不安もある。本当に大変なのはこれからです。

  26. 376 匿名さん

    第4期の価格が出てますね。
    やはりE棟も他の棟と坪単価は変わらないです。
    完売だったはずのG棟からも1部屋販売されています。
    キャンセルが出たのでしょうか。

  27. 377 匿名さん

    それは、地権者住戸として非分譲扱いだった住戸です。

  28. 378 匿名さん

    では地権者の方が手放されたのですね。

  29. 379 匿名さん

    非分譲住戸は分譲住戸と仕様が違うと聞きましたが、
    販売されるとなると分譲住戸と同じ仕様になるのでしょうか?

  30. 380 匿名さん

    >>379
    どうなんでしょうね。
    価格からすると分譲仕様にするのではないかと思いますけど。
    ちなみ先日届いた手紙には、対象は1戸と書いてありました。

  31. 381 匿名さん

    ここ野村・三井・清水のトリオ案件、何もないといいですね

  32. 382 匿名さん

    大林組もね。
    これで何か問題あったらもうマンションは買えないというくらい、
    鉄壁の布陣での建て替え案件。

    建築工事のプロセスも含め注視してます。

  33. 383 匿名さん

    仕上がりの最重要部分は我々には見えない構造部。大林が加わっても施工が清水で、野村・三井の組み合わせとなると前例があるだけにやはり不安はぬぐえない。

  34. 384 匿名さん

    大規模な団地建て替え案件の特徴として、雑多な住民や子供達によるもめ事、近隣住民の立ち入りなどの問題が絶えないと聞きます。10年後毎の大規模修繕工事もあるし、管理組合の理事は大変ですね。

  35. 385 匿名さん


    漠然とした話だね。
    これくらいでは、抽選倍率に影響でそうにない。

  36. 386 匿名さん

    大規模、共用施設の充実、タワマンでない、駅近、免震、地下駐車場、管理費が安い、
    全ての私の希望が叶えられたマンションなので、是非、しっかり建設してほしいです。

  37. 387 匿名

    どちらも必死ですね
    まぁなるようになるさ

  38. 388 匿名

    なんかあった日には契約者面して騒ぎだすんだろうね。
    三田レジ、府中マークス、おいしいネタを常に追い求めていらっしゃる渡り鳥みたいな方々。
    あっ、西葛西は飽きたのかな?

  39. 389 匿名さん

    見れば見るほどE-1の間取りが素晴らしい。廊下の位置、窓の多さ、無駄の少なさ、プライベード性への配慮など
    完璧です。特に洗面化粧室とお風呂の両方に窓があるなんて間取りここだけですよね。
    桜上水ガーデンズに限らず、他のどの物件を探してもめったにあるものじゃないですね。
    本当に欲しい!

  40. 390 匿名さん

    窓が多すぎると、断熱効果が悪く暑く寒いですよ。

  41. 391 匿名さん

    そうですね。窓掃除が大変です。
    窓は、必要最小限で快適生活したいです。

  42. 392 匿名さん

    >>389
    E-1は、部屋3は使いにくそうですよね。
    プライベート性もなさそうですが。
    でもお好きならお値段も手頃ですので、ゲットしてください。
    今日は抽選日ですので、健闘をお祈りしております。

  43. 393 匿名さん

    E-1は玄関まわりは共用廊下からのプライバシーがありすばらしい。
    けど、洋室2は柱が邪魔だし、洋室3は部屋なのか開けるのか中途半端な部屋だし、そこまで褒め称えるほど良くないよ。
    広さの割に居室が狭いし。

  44. 394 匿名さん

    今日はいよいよ抽選ですね。
    どれくらいの倍率になるんでしょうかね。

  45. 395 匿名さん

    せっかくのE-1の間取りは行燈部屋が悲しい。どうにかならなかったのか。

  46. 396 契約済みさん

    E-1の行燈部屋はリビングから目が届くので子供が小さいうちなどは、子供部屋に使えますし、大きくなって完全な個室が
    必要になったら、親の趣味の部屋にするなり、リビングと一体利用するなり、家族のライフステージに合わせて使い方は様々です。逆に行燈部屋にしないとリビングが細長くなり、開口部が減ってしまうので、これが正解だと思います。E-1は全体として開口部が多く、本当に素晴らしい間取りです。私は行燈部屋のない他の棟の角部屋を買いましたが、E-1の間取りを見た時は、こちらにすればよかったなと後悔しました。

  47. 397 入居予定さん

    抽選会が想定以上の賑わいで驚きました。
    やはり皆さん、E棟を待っていたんですね。
    当選された方、おめでとうございます。
    入居が楽しみですね。

  48. 398 匿名さん

    今日の抽選会はいかがでしたか?
    第4期販売の40戸は完売したのでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  49. 399 匿名さん

    >>397さん
    現場に行かれたのですか?

  50. 400 匿名さん

    レジデンス三田のスレを見ていると、野村の建て替え事業部がどうもヤバいらしくて心配になります。
    ひどい突貫工事みたいです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸