物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
>>280
丸の内線への乗り換えの手間は同程度ですが、直通電車でない場合の新宿三丁目へ行くまでの手間を考えると、新宿乗換えの方が良いとおもいます。
一番前の改札から出て、西口交番右後ろにあるトイレ横の階段を降りれば丸の内線です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
E棟はE-1タイプが素晴らしいですね。他の棟の角部屋は90平米を超えて価格も高くなりますが、こちらは85平米ですから、
500万くらいは安く買えそうですね。それでいて間取りの良さは他の棟の角部屋とまったく同等です。物理的な広さは
5平米狭くなりますが、広さこれで十分という方にはこれ以上ない部屋なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>283
気に入った部屋が見つかって、よかったですね。
買えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
E棟は良好な間取りが多いので、抽選住戸が増えそうですね。
私も中低層階のE-1かE-8で迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
E棟確かに間取りはいいけど、角部屋のリビングが真南ではなく、南東か南西向きなのが、引っかかります。
特に南東向きはほとんど東向きと言ってもいいくらい東よりですね。中住戸なら真南向きになるのでしょうが、
角部屋がほしい人には少し悩ましいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入検討中さん
日が短くなったこの時期、近隣のマンションを見ると部屋の向きと日照の関係が判断できます。
桜上水南パークハウスはほぼ東に向いている関係、午後3時を過ぎるとリビングに照明が入り始めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん
そうですね。この時期は南側でさえも午後3時には日が入らなくなりますね。西側以外は部屋に灯りがほしくなります。
私はそれを見越して南西角を買いました。夏は暑いのはクーラーでしのげますが、冬の寒さと日照時間の短さは
いかんともしがたいので、あえて選んだ南西角です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入検討中さん
南西角はA、B、Gにありますね。ここの角は三方角部屋ですから、南、西、東に開口部がありますね。
一般的には南東角が一番人気が高いと言われますが、ここの南東角はやはり三方角部屋で、開口部は南、東、北ですね。
午前中に明るさを求めるのであれば、南東角がよいでしょうし、一日の日照時間の長さを求めるのであれば、
南西角の方がよさそうですね。いずれにしても角部屋は90平米を超える3LDKで今時珍しいほど優雅な設計ですね。
その分、お値段も高く、部屋によっては1億超えもあるようで。
E棟の角は純粋な南向きじゃないので、価格も多少抑えられるのでしょうか。
E-1などは85平米の専有面積に留めつつも、他の棟の角部屋と同じく優雅な間取りとなっているので、
いいとこ取りだと思います。ここが坪330万なら桜上水ガーデンズの中でもベストバイなんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
まだ売りに出していない部屋(次期販売予定)もあるよ。
もちろんE棟以外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
当マンションのように販売期間が長く、戸数が多い物件は色々な情報が錯そうします。 裏の情報を知りたければ、やはり何度か足を運ぶ必要があるでしょうね。 真剣に購入を考えている(もちろん、購入できる資金力も必要)人のみ、裏の情報を入手できるでしょう。 まあ、当たり前のことでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>288さん
日照の良し悪しで言うなら、南西向きは朝から電気を付けて朝食を召し上がる事になりそうですね。
最近のマンションは機密性能がしっかりしているし、
ここは床暖房があるので冬の寒さはあまり気にならないかもしれません。
私は以前、西日の当たる部屋に住んでいて、
3時頃からカーテンを閉めて生活していましたが、年中薄暗くて辛かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
マンションは南向きが一番。
現地を見ましたが、意外と密集していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
私は逆に敷地周りをぐるっと一周して、
広大な敷地の割には棟間距離は結構あるなという印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入検討中さん
棟の間隔は40m以上だとか。
結構大きめの幹線道路を跨ぐ位あるから大分余裕があるんじゃないかな。
実際現地見たら分かるけど、298さんの言う通り、かなり空間があるなといった感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
>296さん、
そうですね。今も南西向きの部屋に住んでいますが、朝から南向きのダイニングには電気をつけています。
朝、電気をつけなくて済むのは東に開口部があるお部屋だけですね。
しかし、そのような部屋は朝まぶしくて目が覚めてしまいますし、夏は朝から灼熱地獄ですし、冬は底冷えしますし、
(床暖が標準であるのはリビングのみですから)、午後は電気が必要になりますし、結局はメリットよりもデメリットが
大きいと考えます。西向きの部屋は夏は暑くて大変ですが、クーラーでしのげます。起きている時間帯ですから、
寝冷えすることもありません。これが東向きだとクーラーで寝冷えするか、クーラーをつけないと
暑さで寝不足になります。以前、南東向きの部屋に住んだ際に嫌というほど思い知らされました。
南西角と南東角の選択は主観的な判断によるところが大きいと思いますが、私は個人的には南西角に
魅力を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件