東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 19:18:50

桜上水ガーデンズについてのPart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part6 : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529387/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-22 00:32:26

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 318 匿名さん

    まだ販売中なのですね。残りは何戸くらいなんでしょう。

  2. 319 匿名さん

    どれくらい残っているのかは、営業さんにお聞きしたら確実で早いですよ。
    第4期販売が12月中旬にあります。
    そこで初めてE棟の販売がありますから、
    E棟を待っていた方が購入されるのではないでしょうか。
    今は事前購入要望書の提出の時期でしょうか?

  3. 320 匿名さん

    苦戦しているというより、不動産市況の高騰を見込んで、
    タームごとに売り出し棟を小出しにしていると営業の方が言っていました。
    既にC棟やG棟は完売しているようです。
    規模が規模だけに、竣工前完売を目指しているとすれば順調な販売進捗と言えるのではないでしょうか。

  4. 321 匿名さん

    まだ売ってる、苦戦ってコメントを書く輩は
    モデルルームにも行ったことも無く、営業とも会っていないのがバレバレです。
    桜上水ガーデンズの販売計画は最初に案内される情報です。

  5. 322 匿名さん

    A棟が希望だったのですが、1番お高い棟だったので諦めてました。
    駅から徒歩3分と徒歩6分でどれだけの値段の差が出るのか興味津々ですね。

  6. 323 匿名さん

    モデルルームに行って来ました。
    A棟とE棟では一部の部屋を除いて平均坪単価にはそれほど差はありませんでしたよ。
    営業担当の方の話では、真偽は定かではないですが、E棟待ちの方が多数いたらしく、既にかなり要望書が入っているとのことで、こちらも少しあせってしまいました。
    既に建物はほぼ出来上がっているようで、植栽が多くイメージがわきやすいですね。
    まだ二週間ほど時間があるので、もう少し家族で話し合って決めたいと思います。

  7. 324 匿名さん

    A棟の駅近な利点とE棟の眺望がプラスマイナスゼロなのでしょうね。
    これまでのこのスレでもE棟待ちの方が多数いらした感じですものね。
    建物が出来上がっているので、これからの方はご検討しやすいと思います。

  8. 325 契約済みさん

    E棟の駅距離は6分ですが、そのうち3分は車が通らない敷地内を歩くわけですから、条件的にはA棟とさほど
    変わらないでしょう。しかもA棟にはない南側の眺望があるわけですから、評価ポイントではE棟がA棟と同列でも
    不思議ではありません。実際、私もモデルルームを訪れた際には、真っ先にE棟に目が留まりましたが、販売は
    ずっと先とのことで、他の棟にしました。こらえ性のない私と違ってE棟販売まで待った方も相当数いると思いますので、
    要望書がたくさん入っているという営業の話は本当でしょう。

  9. 326 匿名さん

    3分歩くというのは、とても意味がありますよ。
    雨の日や重い荷物を持っている時は、大変長い時間だと思います。

  10. 327 匿名さん

    その3分をどう考えるのかは個人の判断によりますね。確かに重い荷物を持って3分歩くのはしんどいですが、
    逆にそうならないよう工夫をすることを心がければよいのです。スーパーの宅配サービスを利用したりネット通販を
    利用したりなどですね。雨の日は、どのみち駅の行き来に少なくとも3分は歩くので、さらにプラス3分歩いたとしても、
    傘をしても濡れるほどの土砂降りなら濡れますし、小ぶりならどちらにせよ濡れません。
    いずれにせよ駅徒歩6分でもごく標準的な距離ですから、A棟と比較しなければ気になる距離ではないでしょう。

  11. 328 匿名さん

    ライフスタイルにもよるのかな
    3分くらいならっていうのはあるけれども、人によってはあり得ないということですし
    敷地が広いからこそそういう風に思えるのだろうなぁと思いました
    駅までの距離自体は悪くないのですし、
    まあスーパーの荷物を持って歩くくらいなら基本的にはいいんじゃないの?と思う人も一定数いるとは思います。

  12. 329 匿名さん

    そもそも徒歩3分以上を除外したらすめるとこはほとんどなくなりますよね〜まあど田舎でも駅近もあるだろうし都心3区でも徒歩10分もありますよ。
    そこそこ都心から近い駅から3分は相対的に好条件なんでは?一般的に。

  13. 330 匿名さん

    E棟は非分譲、多すぎ

  14. 331 匿名さん

    E棟も非分譲が多いのですか?
    地権者の方々はA棟B棟に集中していると思っていました。
    では、やはりE棟も購入価値がありますね。
    桜上水団地に長くお住まいで、そこの土地をよく御存じの皆様が選ばられるのですから、
    眺望+αがあるのでしょう。

  15. 332 匿名さん

    A棟、B棟は駅近、E棟は眺望と分かりやすいメリットがありますから、別に地権者じゃなくても考えることだと思いますよ。
    +αはむしろ他の棟に求めるべきでしょう。そして何が+αなのかは人それぞれ異なります。
    例えばG棟の東西両面バルコニー部屋は午前中はリビングが明るく、午後は洋室に西日が差し込んで冬は暖かです。
    夏は暑いというならリビングで過ごせばよいのです。うまく暮らせばとてもいい環境だと思います。
    それでいて価格面で他の棟よりも1割ほど安いという+αがあります。完売してしまった棟についてあれこれ言っても
    仕方ありませんが、+αはこのように探せばよいのではないでしょうか。

  16. 333 匿名

    ここは周りを学校の陸上グランドやテニスコート、アメフトコート等のスポーツ施設があり、練習中の音がどれ位か気になっていたのですが、地検者の方々がE棟を選ばれるなら、グランドの音も気にならない程度なのでしょうね。少し安心しますね。

  17. 334 匿名さん

    >>332

    G棟を購入されたのですか?

  18. 335 匿名さん

    >334

    私の書き込みはこちらの掲示板で以前見かけたG棟押しのコメントをリピートしただけです。
    おおよそ、このようなことを書いている方がいらっしゃいました。
    言われればなるほどとは思いますが、G棟の東向きはテニスコートとアメフト場に面しているので、
    騒音(と言っては失礼ですが)が気になる方には向かないと思います。せっかく、都心から離れた
    静かな環境を居住地に選ぶわけですから、私だったら静かに暮らせる棟を選びます。

  19. 336 匿名

    静かどうかは、隣や上の住民次第ですよ。運ですよね。

  20. 337 匿名さん

    上や隣が非常識なほどうるさければ話しあった方がよいでしょう。始めは管理会社を間にはさみ、
    それでも解決しなければ、騒音による被害を法的に訴えるべきです。運が悪かったなどと、
    泣き寝入りはよくありません。一方、テニスコートやアメフト上の騒音は訴えようがないので、
    それこそ泣き寝入りしかありません。気になるなら選ばないようにするのが唯一の対処法です。
    しかし、実際には線路沿いに居を構える人がいるように騒音にはなれるものですから、そこまで
    神経質になる必要もないとは思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸