物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
318
匿名さん
まだ販売中なのですね。残りは何戸くらいなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
どれくらい残っているのかは、営業さんにお聞きしたら確実で早いですよ。
第4期販売が12月中旬にあります。
そこで初めてE棟の販売がありますから、
E棟を待っていた方が購入されるのではないでしょうか。
今は事前購入要望書の提出の時期でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
苦戦しているというより、不動産市況の高騰を見込んで、
タームごとに売り出し棟を小出しにしていると営業の方が言っていました。
既にC棟やG棟は完売しているようです。
規模が規模だけに、竣工前完売を目指しているとすれば順調な販売進捗と言えるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
まだ売ってる、苦戦ってコメントを書く輩は
モデルルームにも行ったことも無く、営業とも会っていないのがバレバレです。
桜上水ガーデンズの販売計画は最初に案内される情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
A棟が希望だったのですが、1番お高い棟だったので諦めてました。
駅から徒歩3分と徒歩6分でどれだけの値段の差が出るのか興味津々ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
モデルルームに行って来ました。
A棟とE棟では一部の部屋を除いて平均坪単価にはそれほど差はありませんでしたよ。
営業担当の方の話では、真偽は定かではないですが、E棟待ちの方が多数いたらしく、既にかなり要望書が入っているとのことで、こちらも少しあせってしまいました。
既に建物はほぼ出来上がっているようで、植栽が多くイメージがわきやすいですね。
まだ二週間ほど時間があるので、もう少し家族で話し合って決めたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
A棟の駅近な利点とE棟の眺望がプラスマイナスゼロなのでしょうね。
これまでのこのスレでもE棟待ちの方が多数いらした感じですものね。
建物が出来上がっているので、これからの方はご検討しやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約済みさん
E棟の駅距離は6分ですが、そのうち3分は車が通らない敷地内を歩くわけですから、条件的にはA棟とさほど
変わらないでしょう。しかもA棟にはない南側の眺望があるわけですから、評価ポイントではE棟がA棟と同列でも
不思議ではありません。実際、私もモデルルームを訪れた際には、真っ先にE棟に目が留まりましたが、販売は
ずっと先とのことで、他の棟にしました。こらえ性のない私と違ってE棟販売まで待った方も相当数いると思いますので、
要望書がたくさん入っているという営業の話は本当でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
3分歩くというのは、とても意味がありますよ。
雨の日や重い荷物を持っている時は、大変長い時間だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
その3分をどう考えるのかは個人の判断によりますね。確かに重い荷物を持って3分歩くのはしんどいですが、
逆にそうならないよう工夫をすることを心がければよいのです。スーパーの宅配サービスを利用したりネット通販を
利用したりなどですね。雨の日は、どのみち駅の行き来に少なくとも3分は歩くので、さらにプラス3分歩いたとしても、
傘をしても濡れるほどの土砂降りなら濡れますし、小ぶりならどちらにせよ濡れません。
いずれにせよ駅徒歩6分でもごく標準的な距離ですから、A棟と比較しなければ気になる距離ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
ライフスタイルにもよるのかな
3分くらいならっていうのはあるけれども、人によってはあり得ないということですし
敷地が広いからこそそういう風に思えるのだろうなぁと思いました
駅までの距離自体は悪くないのですし、
まあスーパーの荷物を持って歩くくらいなら基本的にはいいんじゃないの?と思う人も一定数いるとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
そもそも徒歩3分以上を除外したらすめるとこはほとんどなくなりますよね〜まあど田舎でも駅近もあるだろうし都心3区でも徒歩10分もありますよ。
そこそこ都心から近い駅から3分は相対的に好条件なんでは?一般的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
E棟も非分譲が多いのですか?
地権者の方々はA棟B棟に集中していると思っていました。
では、やはりE棟も購入価値がありますね。
桜上水団地に長くお住まいで、そこの土地をよく御存じの皆様が選ばられるのですから、
眺望+αがあるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
A棟、B棟は駅近、E棟は眺望と分かりやすいメリットがありますから、別に地権者じゃなくても考えることだと思いますよ。
+αはむしろ他の棟に求めるべきでしょう。そして何が+αなのかは人それぞれ異なります。
例えばG棟の東西両面バルコニー部屋は午前中はリビングが明るく、午後は洋室に西日が差し込んで冬は暖かです。
夏は暑いというならリビングで過ごせばよいのです。うまく暮らせばとてもいい環境だと思います。
それでいて価格面で他の棟よりも1割ほど安いという+αがあります。完売してしまった棟についてあれこれ言っても
仕方ありませんが、+αはこのように探せばよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
ここは周りを学校の陸上グランドやテニスコート、アメフトコート等のスポーツ施設があり、練習中の音がどれ位か気になっていたのですが、地検者の方々がE棟を選ばれるなら、グランドの音も気にならない程度なのでしょうね。少し安心しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>334
私の書き込みはこちらの掲示板で以前見かけたG棟押しのコメントをリピートしただけです。
おおよそ、このようなことを書いている方がいらっしゃいました。
言われればなるほどとは思いますが、G棟の東向きはテニスコートとアメフト場に面しているので、
騒音(と言っては失礼ですが)が気になる方には向かないと思います。せっかく、都心から離れた
静かな環境を居住地に選ぶわけですから、私だったら静かに暮らせる棟を選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
静かどうかは、隣や上の住民次第ですよ。運ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
上や隣が非常識なほどうるさければ話しあった方がよいでしょう。始めは管理会社を間にはさみ、
それでも解決しなければ、騒音による被害を法的に訴えるべきです。運が悪かったなどと、
泣き寝入りはよくありません。一方、テニスコートやアメフト上の騒音は訴えようがないので、
それこそ泣き寝入りしかありません。気になるなら選ばないようにするのが唯一の対処法です。
しかし、実際には線路沿いに居を構える人がいるように騒音にはなれるものですから、そこまで
神経質になる必要もないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件