東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス
購入検討中さん [更新日時] 2021-06-01 19:09:17

ルフォンリブレ浜松町キャナルマークスが気になってます。
モデルルームは春頃オープンみたいですね。
景色がいいとすてきだなって思いますが、どうでしょうか。

〈物件概要〉
所在地:東京都港区海岸二丁目6番14(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩10分 (南口)、京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩10分 (南口)
山手線 「田町」駅 徒歩15分 (東口)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩15分 (東口)
東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩12分 (南口)、ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩2分 (西口)
都営三田線 「三田」駅 徒歩12分 (A9出口)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩12分 (A9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:37.52平米~67.25平米
売主:サンケイビル
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント


【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-21 22:18:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォンリブレ浜松町 キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    現地に行って来ました。
    工事は始まっているようですね。

    1. 現地に行って来ました。工事は始まっている...
  2. 2 匿名さん

    東京オリンピックもありますし、田町、品川間に新しい駅もできますし
    これからますます注目される環境ですね。
    周辺の中古物件の物価もかなりあがってきているとか。
    なので価格も覚悟が必要かもなんて思いながらも、資産価値
    を考えたら価値が下がらないと思えばいいお買い物ができるのかなと。
    価格発表が楽しみです。

  3. 3 匿名さん

    利便性は良さそうですが、コンパクトな間取りですね。
    首都高の音はどうでしょうか?廊下側で寝室が近くなると思いますが、
    窓を閉めていれば大丈夫なものなのでしょうか?

  4. 4 匿名

    竹芝の大規模再開発の近くだしいい場所。買い物は不便かも。

  5. 5 匿名さん

    63㎡ならばファミリーでもギリギリ住めますかね?
    通勤やショッピングの利便性は高く資産価値の落ちにくい
    立地だと感じますが、すぐ傍を首都高が通り海沿い立地を
    考えると、居住用にするにはリスクが高い?

  6. 6 匿名さん

    この通り沿いに建っている建物の半分位はマンションなので、全く居住に適さない訳ではなく個人の感じ方だと思います。
    ファミリーといっても、お子さんが何人か、おいくつか、男の子か女の子かによっても条件が変わるのではないでしょうか。
    ただし、最近のマンション価格の高騰に乗っかった値付けだと危険ですね。
    決して万人受けする立地ではない訳ですから、現時点ではかなり割安なら検討の対象にしても良いかな?くらいの見方に留めておくべきでしょう。
    芝浦エリアは競合するマンションが結構あるので、幅広く検討できる状況だと思います。

  7. 7 匿名さん

    水辺というのは惹かれますね。
    首都高速は、結構、防音対策をしているので、あまり気にはしていません。
    ただ、羽田線はかなり老朽化していたのような。
    マンションは、内廊下なのがいい。
    この間取りだとファミリーも少ないでしょうし。
    大人向けのマンションとして生活できそう。

  8. 8 購入検討中さん

    水辺ってけっして雰囲気はよろしくないですよね?
    橋もサビが目立ちますし…尚かつ真横が高速道路。
    エントランスは高架下。お値段が安くないと厳しい。
    そして安くても港区狙いの富裕層や小金持ちの方々には目が留まらない。
    駅も遠く難しいですね。
    何かメリット教えてください。

  9. 9 匿名さん

    メリットって勤務先が近いとかそういう人じゃないですか?
    子育てっていう環境でもないですし。
    徒歩とか自転車で勤務先に行ける程度の人だとお値段次第ではここはいいんじゃないですか。
    それなら終電とか気にしなくていいし
    朝のラッシュ時の電車に乗らなくってもすむし。

  10. 10 匿名さん

    ここは、周辺エリアで再開発や都市計画が進んでいるので、もっと資産価値が上がりそうですね。
    駅からも近いですし、将来、高く売れるのでは。
    リバーサイドは、オシャレ感を増長します。
    個人的には、好きですね。
    収納は、あまり大きくないですね。

  11. 11 匿名さん

    首都高には背を向けて、運河側にバルコニーが来る形になるのですね

    首都高の音ってどうなんでしょ?
    防音対策をしているから気にならないという事ですが
    外に居ても気にならない程度なら
    部屋の中はきっともっと気にならないんでしょうね。

    ネットスーパーの物は、不在時でも、冷凍品冷蔵品があっても
    専用のロッカーで預かってもらえるのは便利かも。

    夜遅くなっても受け取れるのですから。

  12. 12 匿名さん

    気になる・ならない以前の問題として、
    ここが人の居住する立地かという話だとおもいます。

  13. 13 匿名さん

    驚きの坪315万円なり。
    港区価格ですね。
    パスすることにしました。

  14. 14 匿名さん

    川沿い軒並みマンションが建設されていますね。
    それなりに需要があるのだと思います。
    川沿いは、人気がある立地。
    確かに首都高速は近いですが、ベランダは西の方です。
    首都高速に背を向けるカタチになるので。
    あとは個人的な主観によりまちまちかと。

  15. 15 匿名さん

    13さんの書き込みが真実なら港区で坪315ってかなり安いと思います。
    何か理由があって安いんでしょうかね?

  16. 16 物件比較中さん

    315って1番安い部屋では?
    高い部屋は370ぐらいでしたよ。仕様はこのあたりのマンションとしては悪くなかったですが、立地とアンマッチな感も。
    しかし、そもそもわざわざこんな港湾地域まで来て、海ビューじゃないってどうなんでしょうか?

  17. 17 購入検討中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  18. 18 匿名さん

    >>17
    場所も価格も池田山とは全然違うじゃん。すごい比較ですね。

  19. 19 匿名さん

    315って安いと思っていましたが、さすがに一番安い部屋、なんですか。
    平均というか基準価格がそれくらいになってくるのかなーなんて考えていたんですが、さすがに最近のマンション市場の事を思うとそれはむずかしいのかもですね。
    駅まで近いというほどじゃないので、リーズナブルな感じで出てくるんじゃ?とは思う人もいたんじゃないのかなぁ。

  20. 20 匿名さん

    >>19
    もうグローバルも残り少ないからこっちに流れてくるかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸