東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス小石川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. パークハウス小石川
匿名さん [更新日時] 2011-07-06 15:35:04

「心溶かす都心」
いかがでしょうか?


所在地 東京都文京区小石川4丁目217番3他一筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩9分 (改札口)
総戸数 46戸
駐車場 17台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 44.75~90.14平米
販売予定 平成22年2月下旬予定
完成日または予定日 平成23年2月上旬
入居(予定)日 平成23年3月中旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上9階・地下1階
土地権利 所有権
売主 三菱地所株式会社
施工会社 大末建設株式会社マンション事業本部 東京店

[スレ作成日時]2009-10-26 18:47:38

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス小石川口コミ掲示板・評判

  1. 51 周辺住民さん

    周りに高級感はないですが場所としては静かですし、そんなに悪い環境ではないと思いますよ。
    日曜日なんか、ここが山の手線の内側に居るとは思えないぐらい、何の音も聞こえてこないですから。
    それから、たしかに近所に1件崩れかけそうな家がありますが、このマンションとは関係ないでしょう。

    まぁ、高級感だけを求めるなら近所なら小石川パークタワーの中古でも買うしかないですね。
    でも、パークタワーの中古なら新築マンションを買った方がいいかな、とも思いますけどね。

  2. 52 匿名さん

    ここ、今日チラシが入っていたけど、思ったよりは高くないんですね。坪単価300万程度でした。
    まぁ、場所は人気のある播磨坂ですから、もっと高いのかと思ってました。
    それでも、庶民には高いですけどね。

  3. 53 匿名さん

    雰囲気ある良いマンションですね。
    でも、高くて手が出ないなぁ。

  4. 54 匿名さん

    うーん、小石川のパークハウスとしてはやはりかなり割安感高いですね。

    総戸数45戸で1期で25戸ですから、売り切れ時期はライバルと目される駅ビルより早いかもしれませんね。
    まあ、ブランド力が違うか。

    506 40-B 4650万円 1LDK 5階 45.37 m2
    402 50-B 5600万円 2LDK 4階 56.62 m2
    504 60-C(5F) 6100万円 2LDK 5階 62.8 m2
    205 60-D 5380万円 2LDK+WIC 2階 65.28 m2
    203 70-A 7000万円 3LDK 2階 70.1 m2
    408 70-C 7580万円 3LDK+WIC 4階 72.14 m2
    601 80-A 9100万円 3LDK+N 6階 80.88 m2
    604 90-A 1億1000万円 4LDK 6階 90.14 m2

  5. 55 匿名さん

    すごい!
    ここ、第1期完売したんだ。
    1億以上の部屋もあったはずなのに。

  6. 56 サラリーマンさん

    スレが伸びませんね・・・

    立地、日照、あんどん部屋などネガティブポイントもありますが、2LDKはこのエリアを考えると
    コストパフォーマンス良いように思います。

  7. 57 匿名さん

    2期は5戸 残り15戸程度ですね。

  8. 58 匿名

    ここまだ残ってるのでしょうか?
    同じところにモデルルームがあるパークハウス文京千石より立地も仕様もよい気がします。
    残ってたら値引きありますかね?

  9. 59 匿名さん

    あったら困るよね

  10. 60 匿名

    完売した?

  11. 61 匿名

    今日チラシ配ってた

  12. 62 匿名

    隣のパブ?みたいな店が嫌だな

    向かいの印刷屋も気になる
    播磨坂の雰囲気いいんだけどなぁ、それが残念だ

  13. 63 匿名さん

    どこにだってそんなのあるでしょ。

  14. 64 匿名さん

    ここの周辺は播磨坂の雰囲気が全くないので、かなりマイナス要素かと。

  15. 65 匿名

    播磨坂まで30メートルくらいだからまったくないとは言い過ぎかと
    それよりどの部屋も日当たり悪いそうなのがマイナス
    3ヶ月くらい前には北向き二階の部屋含めて4戸ほど余ってたけど、まだ残ってるのかな

  16. 66 匿名さん

    確かに言いすぎ。。。

  17. 67 匿名さん

    でも、なんだかんだで売れてますよね

  18. 68 匿名さん

    ここってほんと人気ないね。
    たったの46戸が売り切れないってどんだけ?

  19. 69 匿名

    ホームページ見ると、たくさん間取り図が見れるんだけど全部余ってるんだな

    駒込染井はあと一戸だとか大々的にやってんのに大違い

  20. 70 匿名さん

    高いけど、この辺りの相場並みですか?
    大所帯のマンションは、好みじゃないので気になっている物件ですが、
    いかんせん、予算オーバーでして…値引きないかなぁ。

  21. 71 匿名さん

    これから売れるんではないでしょうか?

    現場を見に行きましたけど来年完成ですから。

  22. 72 匿名

    もう通常販売は終わり?
    小規模で春日通りから外れて静かそうだから気になってるんだけど、
    ここって平日昼間も静かなの?
    印刷屋うるさくない?

  23. 73 匿名さん

    高すぎるよね。文京区といえども、駅からかなり歩くし、しかも傾斜地。

  24. 74 匿名

    同じような物件が近くに無いから比較しようが無いなぁ
    近くのベリスタっていくらくらいだっけ?

  25. 75 匿名さん

    現地のMRに行っていないのでしょうか?
    気に入ったけどもう少しなんとか?とおねだりすれば安くしてくれますよ。あとわずかしかないし。
    安くしてもらっても内装の感じはとてもいいけど、立地と建物の周りの環境がイマイチなんですよね。

  26. 76 匿名さん

    2Lはほぼ完売で残住戸は3L中心で、この価格を出すのなら駅前・・・
    他の人のコメントにあるように周辺環境(特に近接環境)が・・・

  27. 77 匿名さん

    お仕事の書き込みの方がいらっしゃる様ですね。

    高台には坂があるし、静なところは駅から遠い。まともな居住環境の形容詞に騒音、雑然はありません。

    線路沿いに住むなんて事の方が私は考えられません。

  28. 78 匿名さん

    仕事で書き込んでる人がいたら、こんなに閑散としていないでしょ。
    私もここは検討してましたが、駅から遠い割には、それほど周辺環境がいいとは思えませんでした。
    いまだにちょくちょくDMが届くので、結構苦戦してるのかな??

  29. 79 匿名

    まあ、何を優先させるかじゃないかな
    俺は駅から10分以内なら遠いとは思わないし、幹線道路から少し離れた小規模マンション希望だったから、
    駅前のあのタワーという選択肢は無い。
    どっちが環境良いかと聞かれたらこっち。

    確かに隣のよくわからん店や印刷屋は確かに雰囲気無いけど
    もし、播磨坂沿いや湯立坂あたりと同じ雰囲気だったら
    あの値段にはならないでしょ。

  30. 80 匿名さん

    売れないね・・・どうしよう。

  31. 81 匿名さん

    さすがパークハウス、インテリアのセンスはいいんだけど
    立地の悪さまではカバーできなかったみたいね。
    価格帯が一緒の近隣の東急に需要を先食いされたんじゃない?

  32. 82 匿名さん

    ディスポーザーが無いのは、経費削減で仕様を下げたからですか?

  33. 83 匿名

    このくらいの規模のマンションだとほとんど付いてないんじゃない?
    仕様と言えば、パークハウス駒込染井は食洗機が標準装備じゃなかった。
    パークハウスの仕様の基準は正直言ってよくわからん。

  34. 84 匿名

    ここは売れたのでしょうか?

  35. 85 匿名さん

    駒込染井はミストサウナとディスポーザは標準だったよ。 目黒は両方なかった。 

  36. 86 匿名さん

    ここってディスポーザーないんですね!?
    46戸もあれば普通はつけるよね?
    まあ、利益を出すためには仕様を下げざるをえなかったのかな。
    安っぽいよね。
    立地もあまりよくないし。
    まだ、結構売れ残ってるんですね?
    売れるのかな?

  37. 87 匿名さん

    無理じゃない?
    なんか、やっつけ仕事的な、出来の悪いマンションだよね。

  38. 88 匿名

    この立地で坪380って高すぎというか、何考えてるの?っていうのが個人的な意見です。

  39. 89 匿名

    向きによっては坪320くらいのところもあるけどな

    それでも残りはあと2戸くらいじゃない?
    なんだかんだ言って売れてる
    やっぱり小学校の学区とかが要因なのかな

  40. 90 匿名さん

    ネガはどこぞの近隣物件の方ですか?

    大手デベの物件で、地権者がいなくて、幹線通り、地下鉄、学校などの嫌悪施設に面してない高台の物件ってのは他に文京区のどこにあるのか教えてください。

    まさか、駅から遠いとかどうでも良い事おせっかいですよ。地下鉄の駅とか使わない人って世の中にいるもんですから。

    値段が高いと思うかって、常に相対的でね。金があれば安いと思うし、金が無けりゃ高いと思うし。

    それより絶対的な価値でここに勝てるもの、是非是非教えてください。

  41. 91 匿名

    >90
    おせっかいも何も駅から遠いのが大きなマイナス要因になる人も多数いるでしょ。
    あなたにとって、駅から遠いのは全く問題ない、この立地がライフスタイルにベストマッチだ と思うのなら買えば良いだけの話。
    求めるプライオリティが違う人間から意見を求めて、提示しても意味ないでしょう。

  42. 92 匿名さん

    > プライオリティが違う人間から意見を求めて、提示しても意味ないでしょう

    プライオリティが違うのに、自分の好みにに合わないとだけで、なんでこんなに高いとか、出来が悪いとか書いてる87、88あたりに言ってあげてくださいな。

  43. 93 匿名さん

    90に見合う、<最低限>の条件を満たす、住環境のマンションって、歴史的にもほとんど無いよ。
    おそらく文京区の数少ないグッドデザインとなった本郷パークハウスプレミアぐらだろうね。

  44. 94 匿名

    そもそも駅から徒歩9分って遠い部類に入るの?
    10分超なら分かるけど。
    アトラスと比較してるの?

  45. 95 匿名

    文京区で9分は遠い方でしょうね。

  46. 96 87

    >>92

    言ってくれますね。私はこれでもプロのはしくれですから、
    出来が良いか悪いかの判断はつきます。素人がイキがってるんじゃないよ。

  47. 97 匿名

    >92
    少なくとも高いか否かは近所の築浅中古相場と比較すれば分かるんじゃない?これは自身でデータを調べればわかるでしょう。

  48. 98 匿名さん

    ここに書かれたレベルのどの部分が何のプロなんだか・・・ 価格というのは相対的価値ですからその人のプライオリティにより違って当たり前だと思いますよん。 by通りすがり。

  49. 99 匿名さん

    本当のプロは謙虚だよね。

  50. 100 匿名

    プロさん、どのあたりが出来が悪いのか具体的に教えてください。お願いします。煽りじゃなくて今後の参考にしたいので本当に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸