ここは、立地もいいし何と言ってもパークハウスブランド。近辺の物件の中では最高級でしょう。
残りもあとわずか。買えた人は幸運ですね。
定期的に、営業か住民の自画自讃が入るなあ。
>180さんへ すでに購入済みの方がいらっしゃるので書きにくいですが・・・(苦笑) 一点だけあげれば立地でした。 都心の場合駅まで徒歩7分以内と言うのが価値が下がりにくい条件ですし、毎日の買い物も近くのが移転するときついかと・・・
検討中の人は、がんばって値引き交渉しましょう!
春日通の坂上なら良いけど
ここは坂の下であまり場所は良くないよ
お部屋からの眺望も日当たりも良くなさそう
私的には没です
今日もチラシが入ってたけど、1LDKから最上階のメゾネットまで幅広く残ってるみたいですね。
通常タワマンとは客層かぶらない物件だと思うけど、このあたりはエリアで決める人が多そうだからアトラスの影響を受けたのでは。
アトラスとかぶってなかったら、それなりには売れてたと思います。
確かにここはそんなに悪くはないですよね~。
近接環境がよく問題にされますけど、そのうち周辺も開発が進んで雰囲気かわるんじゃないかな~。
もっとも吹上坂のごちゃごちゃ感はそうそう変らなさそうですが、、、。
駅前のタワーは仕様も安っぽいし、ここの比じゃないですよ。
ものの価値がわかる人は、明らかにここ選ぶでしょ。
最高のブランド、最高の立地、最高級の仕様ですからね。
ブランド、仕様はともかくの立地は最高とはいえないでしょう
たしかに、ブランドも仕様も最高級ですが、立地は最高とは言えないかも。とは言え、排気ガスいっぱいの駅前よりはマシだけど。
ブランドは最高じゃないって。
ブランド力なら三井。
どう考えても三菱のパークハウスが最高ブランドだと思いますが。
敷地が北向き傾斜になっているので、北面道路に合わせて敷地を半地下に掘り下げている。
南西と北東向きの道路に面した部屋はまだ良いけど、
東と西の建物に面した部屋、3階くらいまでは擁壁に挟まれて日も風も通らず結露が大変そう。
北東もパークタワーに遮られ見下ろされて可哀想と思うけどね。
近所の賃貸くんは黙ってなさい(笑)
なんだか悲惨なことになってますね。
そうですか?
麻布十番のタワーと、近くのパークマンション、どっちが金持ち?
見下ろされているから、ランクが下とは限らない。
でも、売れ残り多数の不人気マンションは、格下。
2期販売終了以降、ほとんど物件と関係ない話でスレがのびてますね。
購入された方は、もうここにはいらっしゃらないようですが、
みなさん、どうしてそんなに誹謗中傷に夢中になるのでしょうか。
なにかうらみ、ひがみでも?
それだけ注目されているってことですよ。
そうですか?
当たり前ですよ。
ここまで立地も設備も高級な物件は現在なかなかありませんからね。
注目されても他物件からひがまれても仕方がないですね。
小石川パークタワーの20階以上の高層階、売りに出ないかな。
メゾネットとキャンセルの2LDKのみですね。
超高級物件も完売間近ですね。
さすがパークハウス!
完売したみたいですね!
ばかじゃないの?