そうかな?
利便性は要町と椎名町の中間。池袋に出ないと不便で、歩いたら20分はかかる。小竹向原とそんな変わらない値段でしょ。
池袋で注目されているのは東池袋の再開発のみで、学校が近いのはデメリットのみ。
買い物もないし、お店もない。毎日立教生のピンポンダッシュに付き合わされる始末。
それにこのあたりはド○ワ地区だから安いはず。
最寄りを要町と池袋にしているのはなぜ?
椎名町からなら徒歩4分でしょう。イメージ良くないのかな??
ここは池袋の中では別格にいい場所。
池袋の繁華街から遠いことは逆にメリット。
住環境はいいし区立の小中学校も近い。
ふだんの買い物は椎名町の商店街やサミット、スーパーアルス。
足を伸ばせば池袋駅周辺や目白も生活圏。
デメリットというか不安要素は北側の道路が完成した時にどの程度の交通量があるか。
このマンションはもっと注目されていい物件だと思いますけどね。
環境も立地も池袋エリアでは最高だと思います。
新しく開通する道路の交通量がどの程度になるか、それだけが気になりますが。
価格的に手頃感があったのでMR見てきました。
物件概要を良く見てから行けば良かったのですが、いろいろ懸念点があり、
検討からは外れてしまいました。
具体的な懸念点ですが、
・3LDKを2LDKに変更したMRを見たのですが、LDKの梁がすごい
(部屋の真ん中をぶっとく突っ切っており、かなりの圧迫感)
・サッシが低く、開放感があまりない
・自転車が40戸に対して30台分と少なすぎ
(レンタサイクル3台、1回3時間まで)
・山手通りと明治通りをつなぐ道路沿い
(道幅約10M)
・バイク置き場が10台分
(豊島区条例で仕方ないそうですが、たぶん埋まらない→修繕積立不足へ)
良かった点としては、
・セキュリティ→東京電力×パナソニックのリモートセキュリティ
(携帯から鍵の施錠、ガス栓Off、子供の帰宅通知など)
・手頃(?)な価格
・駐車場が少ない(空車率が少なく、修繕積立への影響が少ない?)
・内廊下
・豊島区で2箇所しかない文教指定地区(あとは学習院周りだけ)
(少し池袋駅方面に歩けば…、ですが)
我が家の状況では懸念点が良かった点を遥かに上回り、残念ながら落選です。
人によっては他にも検討要素があると思いますので、上記懸念点も問題なし、
という方はご検討されてはどうでしょうか。
MR私も見てきました。
73㎡のDタイプのものでしたが、思ったより狭く感じました。
やっぱりサッシが低いのがそう感じさせるのかもしれませんね。
お値段が想定より少し低めだったので人気があるのか、申し込み希望が結構入っているようでしたね。
前面道路の交通量、部屋の使い勝手、キッチン廻りの収納の少なさが私としてはマイナス要因でしたが、
希望の場所での新築ですので検討を続けたいと思います。
来週あたり見てこようかな、と思ってはいるのですが、
この辺りに住んでいる人の話では、川があった(地下に川がある?)ので、地盤沈下が心配な地域だとか聞きました。周辺で兆候が出ているという噂も。それで、周辺住民の反対も多くて、区議会でも協議されているとか。
ネット上では良い話だけじゃなくて、注意点も、もっとチェックできるといいですね。
あ、そういう事だったのですね!単なる道の名前かと思っていました。
でも、地盤沈下について実際に区議会で協議されているとしたら、問題なし、とは言えませんよ。あなたも気を付けて。
見に行く前に、もう少し調べてみます。
この近くに住んでいらっしゃる方、情報をお願いします。
資料請求したので、地盤沈下というと気になります。
区議会で協議、というのは、どういうことなんでしょうかね?
現地をすこし見てきたんですが、反対運動はあるみたいで、垂れ幕に「軟弱地盤」と
書いてあったのも、気になっているんですが・・・。
ちょっと教えて下さい。
もしも、本当に地盤が弱くて、このマンションが沈下したら、誰か弁償してくれるのでしょうか?
またマンション周辺のお家で、沈下してしまってモメた場合の責任は、誰が負うのでしょうか?
知識がないもので、よろしくお願いします。
絶句・・・売主は責任取ってくれないんですか?
火のない所に煙は立たない、というし、だからちょっと安いのかー。ここはアブナすぎるかも知れませんね・・助かりました。ありがとうございました。
危ないにしても大丈夫だとしても、
脳内予測ではなく、情報源・根拠を示して説明してくださる方はいないのかな…。
まさか、反対者が不安を煽るためにいたずらに書きこんでいるんではないのですよね?
なんか騒いでるのは1人か2人だけのような気が。
近所の反対派の人でしょうか。
HPの「設備・仕様」の下のほうを見れば基礎工事について書いてありますよ。
戸建てならまだしも、マンションで沈下だの傾くだのあり得ません。
それを言ったら川沿いや埋め立て地のマンションが全部危険ってことになっちゃいますよ。
近所の賃貸マンションに住んでいます。この辺りは一軒家が多いので地盤沈下うんぬんではなく、背が高いマンションが付近に出来る事自体が不満なんだと思います。
道も整備されて来ていますが、長く住んでいる方からすれば今までのままでいいと思うでしょう?
多分、地盤沈下より周辺住民との関係を気にした方がよさそうですね