- 掲示板
お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、
地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?
[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47
お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、
地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?
[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47
以前書き込んでからたまにお邪魔してます。
生まれは三河、育ちは北陸・関東で、今は春日井寄りの名古屋市民です。
地下鉄東山線沿線上(本山以東)
地下鉄桜通線沿線上(昭和区、瑞穂区)
雰囲気で語りますが、このあたりは割と落ち着いて住める気がします。
以下は住むにあたっての人付き合いです。これは西三河にいた時に感じたことなので、名古屋では
やや違うかもしれませんが、名古屋の仕事場でも応用が効いているので記載します。
お互い様と言う観点を付き合いの前提にしない方が身のためです。
ギブアンドテイクが成り立たない人が多いので、変だと思ったら恩を着せた後に遠ざけましょう。
恩を着せるのは後ろ指をささせないためです。気に食わないと徒党を組んで絡む彼らの習性をいなす
という事です。
人の都合を考慮できないので、相手や自分を傷つけない範囲で嘘を活用しましょう。
そうでもしないと、彼らは自分のやりたくないことを全て押し付けてきます。
子育てにおけるPTAやら子供会が分かりやすいです。
彼ら自身、働いてなくても働いてて忙しい、ぐらいのことは言います。なお後述しますが、彼らは他人の
言い分は聞かないですし、こちらも絶対に彼らの言い分を真に受けてはいけません。言い分をきくと、影で
馬鹿にされることもあります。
語彙力が無い人が多く、普通の言い回しをすると単純化されたり軽視されて、かえって墓穴を掘ります。
上のPTAの例でいくと、直接会って『仕事が忙しいから無理』と理由を言うと、自分たちと同じ『仕事』
としか認識せず『自分たちはそれでもやったからやれ』となります。
『仕事に加えて親の介護があって無理』と言うと、『大変そうだけど、やれないことないでしょ?やれ』
になります。
正しくは電話応対しかせず、どこそこに出張中で?みたいな感じで忙しいアピールをしつつ煙に巻く。
だったと思っています。要するに会うとなぁなぁにしてくるので、会わないのが正解でした。
PTAをやらない指南と言うわけではなく、やったとしても内部の人が似たような感じで仕事を押し付け
その人は何もやらない、ということはざらにあるため、こちらは損益分岐点を意識しつつ目には目をの
スタイルで応対することが大事ということです。
あと会話中、こういう形容的な表現は使わないに越したことはありません。馬鹿にされたと思われます。
相手のバックグラウンドを考えず、子供のように接してくる人は多いです。
強いものには媚び、弱いものには辛く当たるのですが、その強弱判定はかなり雑です。と同時に、この
手の行為があまり感心されないこと、と言う認識はありません。
こういう人と同レベルに接してはなりません。ややこしいですが、外面は穏やかに、内心は意丈高に
接するのが良いです。何回かやんわり厳しく筋を通せば近づいて来なくなります。