匿名さん
[更新日時] 2025-02-19 01:47:37
お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、
地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?
[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
県民性が悪い県はどこですか?
-
38861
匿名さん
>>38815 通りがかりさん
「名古屋走り」。無理な車線変更などを繰り返す愛知県のドライバーの運転マナーの悪さを 揶揄やゆ する言葉だ。県民の交通の規範意識やマナーの乏しさは、各種統計からも浮かび上がってくる。
日本自動車連盟(JAF)は2016年、生活する都道府県の交通マナーについてのアンケート調査を全国で実施。その結果によれば、愛知県民約5100人のうち「とても悪いと思う」「悪いと思う」と回答したのは59・3%を占め、近隣の岐阜県(22・3%)や三重県(32・4%)、東京都(20・7%)などと比べても格段に高かった。
全国の警察が21~22年に道路交通法違反で検挙した中で、愛知は、飲酒運転(2421件)と、スマートフォンの操作などをしながら運転する「ながら運転」(5万1546件)で、それぞれ全国ワーストに。横断歩行者妨害(7万6777件)や無免許運転(2542件)は全国で2番目の多さだった。特にながら運転は東京の1・6倍、大阪府の3・5倍と、愛知の突出ぶりが目立つ。
◇
これらの違反は重大な事故に直結する。県警によると、今年は一時停止違反が原因となった死亡事故の割合が急増しており、県内の死亡事故全体に占める割合は8月末時点で9%(8件)に達し、全国平均の2%を大きく上回っている。
↑
数字でも名古屋の異常ぶりがきっちりあがってますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38863
マンコミュファンさん
>>38854 評判気になるさん
名古屋というか愛知だけど、ありがとうハザード率は高いのかは知らないけど体幹7~8割くらいはやってくれるね。それだけじゃなく譲ったらジェスチャーとお辞儀してくれる率も割と高いけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38864
マンコミュファンさん
全国で最もあおり運転の摘発件数が多かったのは、兵庫県で2045件だった。このうち危険性がより高い、高速道路上での摘発は2038件となっている。
兵庫県は、高速道路と自動車専用道路の総距離が北海道に次いで、全国の都道府県で2番目に長い。兵庫県警による取り締まり強化と相まって、摘発件数が膨らんだものとみられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38865
マンコミュファンさん
交通事故の発生件数が多い都道府県は1位:東京都(31,385件)、2位:大阪府(25,951件)、3位:愛知県(24,547件)と車や人口が多い都道府県が並んでいます。なお、これに4位:神奈川県、5位:福岡県、6位:静岡県、7位:埼玉県、8位:兵庫県、9位:千葉県、10位:群馬県と続きます。最も少ないのは鳥取県で656件です。
交通事故が起きやすい場所として注意が必要なのが交差点です。2023年に起きた交通事故のうち、56.7%が交差点および交差点付近で発生しています。交通事故発生件数トップ3の中で特に交通事故件数が多い交差点は以下になります。
東京都では板橋区熊野町10番の「熊野町交差点」が最も多い19件の交通事故が発生しています。事故の類型は、右折時14件、右折直進1件、左折時2件、その他2件となっています。
大阪府では大阪市北区天満一丁目26番13号の「東天満交差点」で18件の交通事故が発生しています。東店万交差点の事故の類型は、追突5件、右折時3件、右折直進2件、左折時8件となっています。
愛知県では名古屋市東区泉一丁目20番19号先の「高岳交差点」で16件の交通事故が発生しています。事故の類型は、追突10件、左折時3件、出会い頭1件、その他2件となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38866
マンコミュファンさん
人口10万人あたりの件数をみると、交通事故発生件数での上位の県が件数が多い状況となっています。静岡県、群馬県、福岡県は車保有台数あたりの交通事故発生件数でもTOP10内に入っており、交通事故の発生率という観点では上位の都道府県といえるでしょう。
交通事故発生件数で第1位であった東京都については、人口10万人あたりの交通事故発生件数では223.6件で18位、首都東京という土地柄もあり、全国と比較し人口10万にあたりでの交通事故発生件数でみると順位が少し下がるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38867
マンション掲示板さん
>>38854 評判気になるさん
比率にすると福岡は全国ワースト3位なので、それより下位の愛知よりも福岡の方が事故が多い、マナーが悪いという認識は割と当たってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)