なんでも雑談「県民性が悪い県はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 県民性が悪い県はどこですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:04:24

お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、

地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?

[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民性が悪い県はどこですか?

  1. 38851 名無しさん

    三河も尾張もありません。同じ愛知県です気味の悪い考え方はやめましょうね。
    愛知県の考え方に染まるのは結構ですがそんなものは無いです、どこに住もうが目くそ鼻くそで変わりばえしません。

    訳の分からない印象操作は結構です。

  2. 38852 名無しさん

    本当に愛知県民って哀れ…またなりすましが始まった

  3. 38853 名無しさん

    ここまで来たら本当に病気を疑うレベルです。私に言われた悔しいことをやり返したくて仕方ない気持ちが溢れに溢れてますね。

    自己愛性人格障害者の特徴で検索をかけてください。自覚症状がたくさん書かれていると思います、それを参考に他人様に迷惑をかけることが当たり前で皆同じという謎思考や他人様から何かを搾取することに罪悪感をきっちり覚えてください。

  4. 38854 評判気になるさん

    福岡の悪さアピールしたいの俺だけど、住んで体感すると、治安もモラルマナーも愛知の方がやっぱり悪い方で上なんかなと思ってしまう。ありがとうのハザードランプの使用率は高く感じるけどね。

  5. 38855 匿名さん

    >>38849 検討板ユーザーさん
    あなたの様に他県から来て名古屋に住むと運転の酷さの違いがわかるんでしょうね。
    ここの名古屋地元民のレス読んでて思いますが、きっと名古屋の地元民は違いがわからないんでしょうね。
    地元民の言ってる普通ですら危険運転だということにいつ気がつくんでしょうね。
    名古屋人哀れ。
    これからも車で日本一人を殺し続けるんでしょうね。

  6. 38856 名無しさん

    愛知県民とは他人の尊厳を踏みにじってでも自分の気持ちを大切にする民族です。そこにルールもモラルもありません、自分様だけが大切で他人が何を思っていてもそれを覆せる力が自分にあると思っている頭のおかしい人ばかりです。
    それ故にルールもモラルもその場がどういう場所かも考えずに飛び込み愛知県民劇場を始めるんです。
    これがリアルに何十万人もいると思ってください。しかも愛知県民劇場を事実として受け止めなんの罪もない他都道府県民を悪人にし言われのないレッテルを貼り何もかも搾取していきます。人としての尊厳、労働力、親切心全て無駄に終わります。絶えず他人を攻撃をしてくる異常個体から逃れるために皆必死なの誰も助け合いません。己の身の安全のみ気にかけています。たから街中で他人に八つ当たりをするんですね…

    そんな場所がいい人が多くて住みやすい場所だと思いますか?私は思いません。

  7. 38857 口コミ知りたいさん

    >>38813 通りがかりさん

    なんで名古屋って未だに運転がヤバい人多いんですか? 運転荒いというか平気で違反する車ばかりですよね。 都内から来てびっくりしました。 あれだけ昔から名古屋走りとか言われてるのに何一つ改善されてないんでしょうか。 警察はもっと取り締まってもいいのにと思います。 無駄な車線変更が多いしマナーが悪い、平気で違反人間性疑います。 自分が安全に走りたくてもこれじゃあそのうち巻き込まれかねないです。

  8. 38858 マンコミュファンさん

    >>38813 通りがかりさん

    名古屋に赴任して一年。
    なぜ名古屋の人達は運転が下手というか乱暴で雑なのですか。
    ウインカーは出さない、車線ははみ出る、中央線を跨いで走る、自分の走行レーンに障害物が合っても反対側の走行レーンに強引にはみ出してくる、二車線の右左折で自分のレーンを走らずもう一つの走行レーンに無理矢理割り込んでくる、周りの車の流れを無視して追越車線を永遠とノロノロ走る等。

    これがたまたまならいいですが、名古屋の車のウインカーはオプション装備だなんて噂が嘘ではないと思うくらいノーウインカーはほぼ毎日遭遇します。

    他県に住んでいるときはこんな事滅多に無かったです。

    どうしてなんでしょう。 県民性といえばそれでおしまいですが、交通事故ワースト1位の名は伊達ではないです。

  9. 38859 マンション掲示板さん

    >>38815 通りがかりさん

    以前トラックに乗っていて全国を走っていましたが、愛知県に関しては日本の道交法は当てはまらない、馬鹿の集まりとしか思えません。
    以前に大阪の友人と名古屋の友人と私(横浜)の3人でこの話題になった時に「愛知の運転マナーは悪すぎるから何時も死亡事故ワースト1争いをしているんだ。」と言った時に名古屋の友人が「愛知の交通ルールが正しいんだ!他が変なんだ!」と言い切っていました。
    大阪も横浜もビックリです。これじゃ事故もおこにりますよね笑

  10. 38860 評判気になるさん

    >>38858 マンコミュファンさん

    名古屋生まれ名古屋育ちです。
    言いたくないけど文化というか慣れ(慣らされ)というか。それが普通というか。

    親がウィンカー出さない、割り込みしまくりの運転をしてるのを見て育てば子供もそういう運転をしがちになるし、周りがそういう運転だと、車間距離を空ければ割り込まれるので車間距離を詰めがちで、荒っぽい運転で迷惑をこうむりイライラして、今度はこちらも荒っぽい運転をしがちになってるんだと思います。けど慣れてしまって名古屋ではそれが普通なのでおかしいとは思ってない感じです。

  11. 38861 匿名さん

    >>38815 通りがかりさん

     「名古屋走り」。無理な車線変更などを繰り返す愛知県のドライバーの運転マナーの悪さを 揶揄やゆ する言葉だ。県民の交通の規範意識やマナーの乏しさは、各種統計からも浮かび上がってくる。

     日本自動車連盟(JAF)は2016年、生活する都道府県の交通マナーについてのアンケート調査を全国で実施。その結果によれば、愛知県民約5100人のうち「とても悪いと思う」「悪いと思う」と回答したのは59・3%を占め、近隣の岐阜県(22・3%)や三重県(32・4%)、東京都(20・7%)などと比べても格段に高かった。

     全国の警察が21~22年に道路交通法違反で検挙した中で、愛知は、飲酒運転(2421件)と、スマートフォンの操作などをしながら運転する「ながら運転」(5万1546件)で、それぞれ全国ワーストに。横断歩行者妨害(7万6777件)や無免許運転(2542件)は全国で2番目の多さだった。特にながら運転は東京の1・6倍、大阪府の3・5倍と、愛知の突出ぶりが目立つ。

           ◇

     これらの違反は重大な事故に直結する。県警によると、今年は一時停止違反が原因となった死亡事故の割合が急増しており、県内の死亡事故全体に占める割合は8月末時点で9%(8件)に達し、全国平均の2%を大きく上回っている。



    数字でも名古屋の異常ぶりがきっちりあがってますよー。

  12. 38862 匿名さん

    東京に行くしかない

  13. 38863 マンコミュファンさん

    >>38854 評判気になるさん

    名古屋というか愛知だけど、ありがとうハザード率は高いのかは知らないけど体幹7~8割くらいはやってくれるね。それだけじゃなく譲ったらジェスチャーとお辞儀してくれる率も割と高いけどな。

  14. 38864 マンコミュファンさん

    全国で最もあおり運転の摘発件数が多かったのは、兵庫県で2045件だった。このうち危険性がより高い、高速道路上での摘発は2038件となっている。

     兵庫県は、高速道路と自動車専用道路の総距離が北海道に次いで、全国の都道府県で2番目に長い。兵庫県警による取り締まり強化と相まって、摘発件数が膨らんだものとみられる。

  15. 38865 マンコミュファンさん

    交通事故の発生件数が多い都道府県は1位:東京都(31,385件)、2位:大阪府(25,951件)、3位:愛知県(24,547件)と車や人口が多い都道府県が並んでいます。なお、これに4位:神奈川県、5位:福岡県、6位:静岡県、7位:埼玉県、8位:兵庫県、9位:千葉県、10位:群馬県と続きます。最も少ないのは鳥取県で656件です。

    交通事故が起きやすい場所として注意が必要なのが交差点です。2023年に起きた交通事故のうち、56.7%が交差点および交差点付近で発生しています。交通事故発生件数トップ3の中で特に交通事故件数が多い交差点は以下になります。

    東京都では板橋区熊野町10番の「熊野町交差点」が最も多い19件の交通事故が発生しています。事故の類型は、右折時14件、右折直進1件、左折時2件、その他2件となっています。

    大阪府では大阪市北区天満一丁目26番13号の「東天満交差点」で18件の交通事故が発生しています。東店万交差点の事故の類型は、追突5件、右折時3件、右折直進2件、左折時8件となっています。

    愛知県では名古屋市東区泉一丁目20番19号先の「高岳交差点」で16件の交通事故が発生しています。事故の類型は、追突10件、左折時3件、出会い頭1件、その他2件となっています。

  16. 38866 マンコミュファンさん

    人口10万人あたりの件数をみると、交通事故発生件数での上位の県が件数が多い状況となっています。静岡県、群馬県、福岡県は車保有台数あたりの交通事故発生件数でもTOP10内に入っており、交通事故の発生率という観点では上位の都道府県といえるでしょう。

    交通事故発生件数で第1位であった東京都については、人口10万人あたりの交通事故発生件数では223.6件で18位、首都東京という土地柄もあり、全国と比較し人口10万にあたりでの交通事故発生件数でみると順位が少し下がるようです。

  17. 38867 マンション掲示板さん

    >>38854 評判気になるさん

    比率にすると福岡は全国ワースト3位なので、それより下位の愛知よりも福岡の方が事故が多い、マナーが悪いという認識は割と当たってますよ。

  18. 38868 マンコミュファンさん

    JAFが例年実施している「信号機のない横断歩道における歩行者優先についての実態調査」の結果が発表された。2024年における信号機のない横断歩道でのクルマの一時停止率は、全国平均で53.0%。都道府県別でみると、最も停止率が高いのは長野県で87.0%。最も低いのは富山県で31.6%だった。

  19. 38869 マンコミュファンさん

    都道府県別の一時停止率では富山県がワースト1に。
    JAFは同調査の都道府県別データも公表している。一時停止率を高い順に見ると、最も高かったのは長野県で87.0%。次いで石川県が80.9%。岐阜県が75.2%となった。

    一方、一時停止率を低い順に見ると、最も低かったのは富山県で31.6%。次いで北海道が34.1%。福井県が34.7%となった。

    なお、2023年の調査で最下位だった新潟県(前年の一時停止率23.2%)は、前年と比較すると25.8ポイント改善させて49.0%となり最下位を脱した。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸