- 掲示板
お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、
地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?
[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47
お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、
地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?
[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47
クズがクズを呼んで今こうなってる状態だよね。
悪い人ばかりでは無い、親切な人もいくらでもいるのに全体がそうだと印象操作しながら、気持ち悪い生物だと暴言。
それに賛同してるクズが集まってきて共感し合いながら年中、誹謗中傷と差別にまみれたこのスレにルールを守りましょうは、本当にビックリする
どちらかというと名古屋人は自己中な感じですね。
ひねくれているタイプもいるかもしれません。
たいていは自分は正しい、だから道を譲らない→譲り合いの精神皆無→交通事故多発→交通事故死者数全国1位
自分勝手→だから犯罪が多い→犯罪は種別によるが全国1位や2位
自分が正しい→だから気に食わない奴は叩く→陰口・イジメが多い→いじめ全国1位
という統計になってあらわれています。
>>38841 名無しさん
名古屋って人が冷たいと思いますか?
よく出張で他県に行かせて頂くことがあります。
私は愛知以外の中部地方中部地方の県在住です。
東京に行った時、大阪に行った時、福岡に行った時行った時、沖縄に行った時など色々なところで道に迷ってしまうのですが、どの県に行っても駅員さん・歩いてる方々ともに道を丁寧に教えてくださる方ばかりです。
東京はトップクラスに優しく、キョロキョロしていると道を教えてくださる方が何人もいらっしゃり、都会かどうかは関係ないのだと思っていました。
しかし、愛知、特に名古屋に行って駅員さんに道を聞くと、ある人には鼻で笑われ、ある人には確認のために2回同じことを聞いた時、「だから○○と言ってるでしょ?」こ侮蔑するような感じで言われました。
「お客様」とは思っていません。別に特別ていねいな対応をしろとは思いませんが、人間としてどうか?
という対応の駅員が多い印象です。
この前出張で栄あたりを歩いていた時、福祉センターを探しにお年を召した方が道を歩いている人に聞いていましたが、皆さんまるで人が居ないかのように知らんぷり。
私しかまともに答える人がおらず、他県民の私が地図アプリを使って案内しました。
「人による」というご意見もごもっともであると思いますし、名古屋の方全員が冷たいとは思っていません。
しかし、あまりにも名古屋の人は冷たいと思うことが多く、住民性なのか気になったので聞かせていただきました。
もし住民性なのだとしたらそれは何故なのでしょうか。