なんでも雑談「県民性が悪い県はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 県民性が悪い県はどこですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 02:33:04

お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、

地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?

[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民性が悪い県はどこですか?

  1. 3910 匿名さん

    埼玉県の性格悪すぎるって嘘臭いなー
    川口って、そもそも電車凄い混んでるから押しのけるってより、そんな事気にしてられないレベルだが?

    愛知っぽいんだよなー電車で入り口付近に留まりどかないかし、シートも大きく座って開けないし、降りる人優先じゃ無いしね。

  2. 3911 評判気になるさん

    愛知の財政おじいちゃん消えちゃったのか 可哀想に あれだけ愛知の財政自慢してたのに

  3. 3912 名無しさん

    >>3908 名無しさん
    いいイメージなんて作らなくていいから、東海地方以外の他地域の様なまともなマナーや常識をみなさんに植えつけて下さいよ。表面上のイメージなんてどうでもいいので!まずは価値観や常識がおかしいことを自覚させるような運動でも起こして下さいよ。今のままだと何も変わりません!この名古屋地方に転勤させられる他の地域から来た人間にはいつまでも日本一住みにくい地獄の街のままです!

  4. 3913 匿名さん

    >>3911 評判気になるさん
    おじいちゃんじゃなくて財政ぼくちゃんだよ笑 あれだけみんなに理詰めで論破されたらね笑

  5. 3914 匿名さん

    愛知県が財政豊かで僻んでるのかなぁ
    地方の県は貧乏だからねー

  6. 3915 匿名さん

    平成27年度
    都道府県平均 0.49146
    1.00を上回る自治体は東京都のみ[2]
    Iグループ(グループ内平均 0.66688)
    順位 道府県名 財政力指数
    1 東京都 1.00321
    2 愛知県 0.92052
    3 神奈川県 0.91745
    4 千葉県 0.77694
    5 埼玉県 0.76548
    6 大阪府 0.74980
    7 静岡県 0.70999
    8 茨城県 0.63309
    9 栃木県 0.62166
    10 兵庫県 0.62062
    11 福岡県 0.61836
    12 群馬県 0.60277
    13 宮城県 0.59597
    14 広島県 0.58581
    15 三重県 0.57544
    16 京都府 0.56713
    17 滋賀県 0.53932
    18 岐阜県 0.52358
    19 福島県 0.50947
    20 岡山県 0.50096

    首都機能のない愛知県が財政力でも東京都とトップを入れ替わる経済力

    地方の貧乏さんは愛知県に経済力では到底かなわないので
    理屈並べて県民性がぁ~ 人間性がぁ~ と 僻み根性丸出しw

  7. 3916 匿名さん

    >>3915 匿名さん
    ここ県民性が悪い県は?って板だよ。
    県民性が人間性がっていうところだょ。
    そこで趣旨通り人間性が悪いのはぶっちぎりでかなりの意見があがってる君のいる地域。それだけの話。
    経済力はどうでもいいし誰も興味がない。そしてこの板の趣旨と全く関係ない。
    いい加減愛知の品格をさらに君が貶めてる事に気づかないと。君ただの荒らしじゃん。うざいから消えましょ。

  8. 3917 匿名さん

    市町村の財政力だと、愛知県の飛鳥村がダントツトップだからね。

    愛知県の人々は、飛鳥村を神だと拝めて財政力が豊かだと僻んで僻んで仕方ないって事?

  9. 3918 匿名さん

    愛知県の人は財政力が自慢なんだから、財政力がトップだが電車も通って無い飛鳥村が一番偉いって事なんですね。

  10. 3919 匿名さん

    >>3903 匿名さん
    これも他のサイトで山梨のところが、名古屋と書かれて投稿されてたやつじゃんか!ほんとなんの罪もない街を下げようとするな!頭おかしいのか名古屋民!

  11. 3920 匿名さん

    >>3911 評判気になるさん
    また出てきましたよ笑

  12. 3921 名無しさん

    >>3912 名無しさん

    3908の者です。
    住みにくい住みやすいはどこの県にも存在していると思います。
    仮に愛知県だって、他県からでも住んでいる方はいらっしゃいますし。
    マナーはわかります。人として最低限のことなので。
    ですが、トヨタみたいに愛知県民の考え方、やり方で成り立っていることもまた事実ですよ。
    愛知県民を養護するつもりはないですけど、他所の価値観を押し付けるのなら、押し付ける人がそこの人達を理解しなければ納得しないのではないでしょうか?
    モラルやマナーだというなら、それが人としての最低限のマナーだと思いますが。

  13. 3922 匿名さん

    簡単に言えばホリエモンの言うように金でほぼすべてのことは完結できるってことでw
    金ある愛知県がいいに決まってるじゃない

    平成27年度
    都道府県平均 0.49146
    1.00を上回る自治体は東京都のみ[2]
    Iグループ(グループ内平均 0.66688)
    順位 道府県名 財政力指数
    1 東京都 1.00321
    2 愛知県 0.92052
    3 神奈川県 0.91745
    4 千葉県 0.77694
    5 埼玉県 0.76548
    6 大阪府 0.74980
    7 静岡県 0.70999
    8 茨城県 0.63309
    9 栃木県 0.62166
    10 兵庫県 0.62062
    11 福岡県 0.61836
    12 群馬県 0.60277
    13 宮城県 0.59597
    14 広島県 0.58581
    15 三重県 0.57544
    16 京都府 0.56713
    17 滋賀県 0.53932
    18 岐阜県 0.52358
    19 福島県 0.50947
    20 岡山県 0.50096


    やはり日本3大都市の東京愛知神奈川は数値的にも抜けてるね


  14. 3923 匿名さん

    ダントツ山梨県。3919たのサイトってどのサイト?

  15. 3924 匿名さん

    東海道新幹線を西に行けば行くほど悪い

    関東なら神奈川が1番悪い

  16. 3925 匿名さん

    川崎と横浜は特に悪い

  17. 3926 匿名さん

    城南、神奈川に住む人はブランド命の低俗な人間

  18. 3927 匿名さん

    川崎、鶴見は**、それ以外の横浜、川崎は俗すぎてつまらん

  19. 3928 匿名さん

    ステハゲも川崎。

    川崎はGM

    そのステハゲですら川崎は嫌だと言っていた

  20. 3929 匿名さん

    城南、川崎、横浜に住む人間は周りからの評価が命

    自分を持っていない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸