住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その30
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-06 19:48:18

その30です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447524/

[スレ作成日時]2014-10-20 14:53:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その30

  1. 424 匿名さん

    テンプレの「本人」って、ローン契約者本人ってことだよね。
    たまに書き込んでる本人って勘違いしてる人いるから、テンプレに明記してもいいんじゃないの。

    >>415
    奥さんを一度冷静にさせた方がいいよ。
    パティオやら何やら「夢いっぱいのステキなマイホーム」を作ったところで、そのマイホームのローン返すために自分は一日の半分以上マイホームにいないんだから、結果的に意味のない投資になりかねない。
    今後仕事に復帰するなら、家事時短のための間取りや設備に投資すべき。

  2. 425 匿名さん

    うちも金額、そんな感じです。年収も似てる。
    県庁所在地ですらないので、土地代なんか、もっと安いです。
    ハウスメーカーである程度広さがあると、それくらいになっちゃいますよね…。

    でもわが家は、見てくれより洗濯物を干す場所とか、1階の家事動線、断熱や耐震を優先しました。
    皆さんに言わせると、資産価値については問題アリアリな家になってしまったと思いますが…。

    ハウスメーカーにか工務店にするかの意見もあるでしょうが、同じお金をかけるなら、家族で価値を置く部分を整理して、要不要を検討した方がいいですよー。

  3. 426 匿名さん

    抵当時の戸建ての上物の評価ってどうなの?我が家は都内で建てるとき固定資産の公示価格が58万/平米だったので
    3000万以上でしたので融資3000の審査が楽でしたけど。

  4. 427 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込430万円 正社員
     配偶者 税込550万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 26歳
     配偶者 30歳


    ■物件価格・種類
     4000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     9000円・8000円・14000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 3000万円
     ・変動 30年0.65%
    固定 30年1.5%
    (夫婦1500万ずつ)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     1.5万

    ■定年・退職金
      定年60歳
     2000万程度見込み  

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子作り中 一人出来たら良いと考えてます

    ■その他事情
     ・車のローン 無し
     ・親からの援助 無し

    どうですか?

  5. 428 その後、消えた年金どうなった?

    子が出来て1馬力に成った時、返済出来ますか?それがクリアーされていればローン組んだらいい。

  6. 429 匿名さん

    >>427
    旦那さんは年収上がりますよね?
    で、あれば問題無いかなと。
    子供が出来た当初は大変そうかなとは思いますが。

    仮に子供が二人出来たら狭くは無いですか?
    その時どうします?
    奥さんも若いので、その辺が気になりますね。

  7. 430 匿名

    >>427
    お子さんができても共働きが続けられるなら問題ないのでは?物件価格も収入に合って適正ですし

  8. 431 匿名さん

    お願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込730万円 正社員
     配偶者 税込540万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 39歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     7000万円 新築マンション



    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円(諸経費込)
     ・借入 5300万円
     ・変動 35年・0.775%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     年1万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     見込1000万

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は2人欲しい

    FP相談もし、問題ないと言われましたが正直心配です。皆さんどう思われますでしょうか。

  9. 432 匿名さん

    夫婦共に正社員で、合計世帯年収も、年齢も同じくらいですが、ローンは4500万がMAXだと判断しました。
    ちなみにうちは既に子供が2人います。
    お子さんの予定がないなら、どうにかなりそうな気がしますが、これからお子さんを2人となると、奥様の育休&短縮勤務を考慮すると、感覚的には3500万がいいところでは?
    ご相談されたFPさんは、マンションの販売会社の紹介ではありませんか?
    その場合は販売会社とグルですので、鵜呑みにするのは危険ですよ。

  10. 433 匿名さん

    431の者です。

    早速のレスありがとうございます。
    FPは確かに不動産会社からの紹介です。
    内容的には、仮に金利が4%になったとして、世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまるので、問題ないと説明されました。そもそもこのような計算による妥当性の判断は間違いなのでしょうか?

  11. 434 匿名さん

    >>433
    返済比率が35%というのは、銀行が融資してくれるかどうかのラインで、返せるかどうかは別です。
    しかも、奥様の収入が継続することが条件ですから、今後お子様の予定があるなら、条件が変わってきます。
    http://manetatsu.com/2014/06/31852/

  12. 435 入居予定さん

    >>431
    うちも似たような条件です。
    本人収入プラス300万、子供一人。
    ローン額、金利も同じくらいです。
    正直、少しでも金利が上がればキツいと思っており、不安です。
    うちは契約済み、間もなく入居で後に引けないので、配偶者のペアローン分をとにかく早く完済させたいと思ってます。
    そうすれぱ、432さんと同じ位のローンになり、ある程度安心できそうです。

  13. 436 匿名さん

    >>431
    正直、子供が欲しいなら無謀な借入かとおもいまし。
    FP大丈夫?

  14. 437 匿名さん

    >>435
    年収プラス300 万なら、同じ条件ではないですよね。
    世帯年収1500万、今後子供の予定無しなら、5000万の借り入れは問題ないのでは?

  15. 438 匿名さん

    本人年収と嫁が300といった意味では?

  16. 439 匿名さん

    世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまる,,,<返済比率が可処分所得の30%超えたらレッドカード。
    何回か書いてますが、家計調査の平均は20.8%、25%以内を目指した方が良いとローンライフに成らなくて済みますよ。

  17. 440 匿名さん

    >>438
    本人収入が431さんよりプラス300万円で、奥さんが専業主婦という意味かと思った。

  18. 441 匿名さん

    >>431

    431の者です。
    まだ子供がいないので、共働きで子供を育てていく際、時短勤務はどの位必須なのかが、よく掴めていないのですが。
    共働きで子供を育てている方にお聞きしたいのですが、やはり時短勤務は必須になってくるのでしょうか?

  19. 442 匿名

    嫁の収入頼みの2馬力ありきの返済
    →フルで働いているときの収入でローン組んでどうするの?
    39歳でこれから2人目を作る予定
    →かりに40歳で生まれたとして子供の学費は?
    再雇用なんてあるかわからないし
    子供が浪人、留年、医学部薬学部、大学院に行ったらどうするの?


    結論
    物件価格を下げましょう

  20. 443 匿名さん

    お願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込240万円 民間正社員
     配偶者 税込100万円 モデル

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 24歳
     配偶者 21歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     2200万円 中古戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 2000万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     60万円

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     60歳位
     退職金不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は3人欲しい

  21. 444 周辺住民さん

    431さん

    > 内容的には、仮に金利が4%になったとして、世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまるので、問題ないと説明さ> れました。そもそもこのような計算による妥当性の判断は間違いなのでしょうか?

    子供を今後も計算に入れないなら問題ないと思います
    ただし、35%はほとんどゆとりはないと思います

    > 共働きで子供を育てている方にお聞きしたいのですが、やはり時短勤務は必須になってくるのでしょうか?

    近くにどちらかの両親がいて、子育てを手伝ってくれるなら、そこまで時短は必要ないかもしれません
    ただし、一般的には1年の育児休暇で小学校まで時短勤務くらいは想定したほうが無難だとは思います

  22. 445 匿名さん

    >>441
    自宅と勤務地の距離にもよりますが、時短勤務の制度がある会社では大半の方が取得します。
    もちろん、フルで復職する方もいますが、その場合は、保育園だけでは足りないので、個別にシッターをつけたりする必要が出てきます。
    自治体によって前後しますが、認可保育園なら、月5万程度。
    認証保育園なら、10万程度。
    それにプラスしてシッター代が必要です。

  23. 446 匿名さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     主人 1000万円弱 医師&大学院生(来年3月卒業見込み)
     妻 専業主婦 (下の子が小学校入学後は扶養内でパートに出る予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     主人 34歳
     妻 34歳
     子供 2人(公立小学校2年・私立幼稚園年中)


    ■物件価格・種類
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     12000円・9000円・13500円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 4000万円
     ・固定 35年(10年固定)1.2%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     300万~500万位(院進学前の年収は1300万超えでした)

    ■定年・退職金
      定年なし(働けるだけ働ける)・期待出来ず  

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     なし

    ■その他事情
     ・車のローン 無し(今乗っている車が7年目なので3年後位に300万位の予算で買い替え予定)
     ・親からの援助 1000万

    今主人が大学院に進学しているので学費等であまり貯金が出来ませんでした。
    また子供達は中学から受験を考えています。
    どうでしょうか?

  24. 447 匿名さん

    >>443
    おそらく奥さんの収入があまり安定してないのだろうと思いますが、
    仮に旦那さん一人でローンを返すことになると収入の8倍以上ですよ?
    不動産屋が大丈夫だと言っても、客観的には明らかな過剰負債です。

    郊外の物件はなかなか買い手が付かず、売却時に大きなロスが出る可能性もあるので、
    もう少し将来の見込みが安定してから購入を検討されることをお勧めします。

  25. 448 匿名さん

    >>446
    医師ですから、院修了後にどこまで収入が伸ばせるか次第ですね。

    確実に増えるという見込みがあれば問題ないでしょう。

  26. 449 匿名さん

    446< 子二人の世帯で、その物件価格マンションでは狭いんじゃないの!?

  27. 450 匿名さん

    446です。
    早速のレスありがとうございます。
    収入増加の件はほぼ間違いないです。
    また我が家は地方なのでこの値段で100平米あります。
    タワーマンションなので将来修繕積立金はかなり上がりそうですけどね。

  28. 451 匿名さん

    すみません。まだ「我が家」ではありませんでした。

  29. 452 購入検討中さん

    スレチで大変申し訳ありませんが、たびたび指摘されている子供1人、子供2人のいる世帯で最低限必要な広さってどの程度でしょうか。

  30. 453 匿名さん

    >>452
    最低でも80m2です
    スレ違いを自覚してるなら、書かないこと

  31. 454 購入検討中さん

    教えていただきありがとうございました。

  32. 456 購入経験者さん

    >>443
    典型的な勘違い。
    いわゆるVERRY妻ってやつでしょうか?

    たしかに1000万を超えると大台な感じはするし、
    まして医師なら勝ち組気取りで気が大きくなるのも分かります。

    だけど、こういう家庭が一番危ないんです。

    あえて厳しいことを言いますが、446さんの家庭は、
    「年収700万+500万の共働き&子供1人世帯」より
    遥かにリスキーという事を自覚してください。

    446家では、夫がコケたら途端にキャッシュフローが回らなくなります。

    一方、正社員の共働き世帯であれば、一方がコケても、しばらくの間はキャッシュフローが
    回るので、その間にもう一方が復活すれば良いのです。
    あるいは、物件が都心であれば売却して都下、千葉、埼玉に脱出しても良い。

    パートだなんて暢気な事をいってないで、せめて派遣でも良いのでフルタイムで
    働いた方が良いです。それができないのであれば、車だの私立だのは見直すべき。

    住宅ローンそのものがまずいのではなく、1000万程度の年収では、たとえ医師でも
    「子供2人(しかも私立)、車維持」は相当厳しいってこと。

    仮に走りきれても老後資金がほとんど貯まってないと思います。

    ただ、親から1000万援助があるという事は遺産もそれなりに期待できる、ということであれば
    問題ないと思います。



  33. 457 匿名さん

    相変わらずネガな人がいて笑える。
    医師で1000万以上ある人が共働き700プラス500の人よりリスクあるとかw
    それより500を取れない人のほうが、よっぽどリスクの確率高いし(子供出来るなど)
    医師なら今の業界状態なら、健康でさえあればくいっぶちは困らないはず。
    団信に入ってるはずだし、もしものときは諦めて質素な生活をすればいいだけで。

  34. 458 匿名さん

    >456
    >夫がコケたら
    そんなこと言ったら何もできない。
    いい加減なこと言うな!

  35. 459 購入検討中さん

    夫がコケたらって、体調のことくらいしか考えられないですよねー。
    クビはないし。ってか、クビになってもぶっちゃけ次も医者として働けるし。
    精神的に病んでも、楽なとこに転職すればいいわけだし。案外楽なところほど給料良かったりするし。
    ま、リスク分散という点では妻が働けるならってのはわかるが、そんなにキツイ言い方するほどのことじゃないと思いますがね。

  36. 460 匿名さん

    >>457

    きっと>>456は、いつもの賃貸さんですよ

    二馬力と一馬力の場合、二馬力前提のほうがローンはリスクが高いというごく初歩的な基本事項と真逆のトンデモ理論を展開してますし

    病気や失業になる確率は、一馬力より二馬力のほうが倍です。片輪で走れますか?
    先に言っておきますが、そもそも、片輪で走れる前提なら、一馬力の人では余裕で繰り上げ返済できることになります。

    他にも、子供が増えたり、保育園に入れない場合のリスクは?親が寝たきりになった時の看病のリスクは?
    二馬力が続けられないリスクは沢山あります。
    ローンを二馬力前提にするのは、私はお薦めしません

    しかし、この賃貸様は何故、ここに住み着いちゃったんでしょうかね?老後の賃料を確保しないといけないということにやっと気づき、その不安を紛らわしすために仲間を増やそうとしているのかな?

  37. 461 購入検討中さん

    私は本人ではなく配偶者の立場ですが、よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込670万円 正社員(東証一部上場企業 研究職)
     配偶者 税込210万円  専業主婦。
         配偶者の両親が他界し、物件(3LDKマンション)は管理会社に
         マスターリース中。定期建物賃貸借で、中途解約時は残期間賃料
         一括払い特約をつけているのでリスクはゼロ。

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 29歳
     子供 なし(来年~再来年に1人欲しい)。

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6800万円 新築マンション (千代田区文京区中央区とぼやけさせてください)

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     18000円・7600円・0円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5100万円
     ・変動 35年・0.67%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     2年後に750万に上がることは確実。その後は不明。

    ■定年・退職金
     60歳
     2~3000万くらいとのことですが、詳しくは不明。
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     2年後に1人欲しいですが、自然にできないなら不妊治療はしません。

    ■その他事情
     ・車を持つ予定なし。
     ・本人両親からの新築祝い200万(100万は家具や家電を新調して、100万は繰り上げ弁済予定)。
    ・本人両親遠方で、育児の手伝いは見込めない。
     ・賃貸中の配偶者実家は、あと16年で契約満了。学芸大学駅近物件なので売却は簡単。
      丁度子供の大学受験の時期なので、売却して4年間の学費と生活費に充てるか、
      子供がいなければ住宅ローンの繰り上げ弁済に使うか、リフォームしてさらに貸すかは状況次第。
     ・子供は1人の予定。ただ、双子の可能性もありますし、気が変わって2人目が欲しくなったら、、
      夫婦ともに土地勘がある北区or江東区への買い替えを検討するつもり。

     以上です。よろしくお願いします。

  38. 462 匿名さん

    配偶者 税込210万円  専業主婦。 <どんな立場の報酬ですか?

  39. 463 匿名さん

    >>462
    マンションの賃料収入では?

  40. 464 匿名さん

    >>462
    日本語を勉強してから来てください

    ここは、あなたに日本語を教える場所ではありません

  41. 465 匿名さん

    >>461
    収入に対して借入がちょい高めですが、資産があるようですし、大丈夫ではないかと。
    いざというときでも、立地がいいから値崩れしなさそうなマンションですし、売ればいいだけでリスクもそんなにないんじゃないかな。

  42. 466 匿名さん

    ↑いやいや、どう考えても無謀だと思うが…

  43. 467 匿名さん

    不動産を「売ればいい。」と言う奴は信用しないほうがいい。
    固定資産は簡単に思うような価格では売れない。
    市場価格を下回る値付けでも、買う人がいなければただの古家。
    最後は売ればいいと考えるのは金を捨てるのと同じ。

  44. 468 匿名さん

    都内でも不動産は有るがキャッシュが無くて苦労してる人が多い。

  45. 469 匿名さん

    変動 35年・0.67% ←この想定は甘くないですか?

  46. 470 購入検討中さん

    >>461
     うん。良いと思います。

     たしかに、このスレは「年収に対して無謀か」がテーマなのでそこから考えると、
     466の方のいうとおりやや無謀です(^^;
     世帯年収890万なのに5000万のローンを組もうとしているのですから。

     でも、461さんに関しては次の5点からまず大丈夫と言えます。

    ①物件の場所が良い。駅からの距離や日当たりは書いてありませんが、
     やはり千代田区中央区文京区といえばいずれもイメージが良い区です。
     特に中央区の日本橋や文京区の茗荷谷であれば、10年どころか30年経っても、
     資産価値は下がらない、いやむしろ上がっているかもしれません。
     良い買い物だと思います(^-^)

    ②専業主婦でありながら、家賃収入で、210万×残期間16年=3360万円入ってくる。
     しかも、最後に処分すれば、学芸大学駅近で駅近3LDKならどんなにボロくても
     1500万を切ることはありえませんので、これは非常に大きいです。

    ③車を持たないと割り切っている。車は年間80万はかかる金食い虫です。

    ④子供をゼロか1に割り切っている。私立か国立か、理系か文系かにもよりますが、
     子供は1人当たり3000~4000万円の費用がかかります。

    ⑤旦那さんの昇格が見えている。堅実に働いて、上場企業で出世できるということは、
     真面目で勉強熱心でなければできないません。そういう旦那さんなら大丈夫ですよ。

    最後にひとつだけ。子供が2人になったら、北区や江東区に行くとおっしゃっておりますが、
    ちょっと待った!

    売却のタイミングにもよりますが、値下がりはほとんどしないエリアなので、
    売却すればおそらく手元に1000万は残るはずです。

    そのうち500万を違約金(立ち退き料)の原資として、管理会社と交渉して、
    定期建物賃貸借を解除してはどうでしょうか?
    立ち退いてもらった後で残りの500万でリフォームするんです。

    そうすればあとはローン「ゼロ」で住むことができるし、ご自身にとっても
    ご実家ですから、安心するのではないでしょうか?

    ご一考ください。

  47. 471 匿名さん

    >>466
    どう考えても無謀とおっしゃっていますが、どこが無謀なのか是非とも教えてください

    あなたが、 「どう考えたのか」が是非とも知りたいです。
    全部とは言いません。無謀と思ったこと一つでかまいませんので
    「どう考えても」とおっしゃるぐらいなので、一つぐらいは簡単に例示可能と思います

  48. 472 働くママさん


    【テンプレ】
    海外在住で、居住している国(夫の母国)での住宅購入を検討中です。日本と色々事情が異なる点も多々あるとは思うのですが、ご感想をいただければ幸いです。
    日本との一番の違いは、金利が9%というところです。これでも、一番安い金利の銀行のもので、他は11%くらいあったりします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
    税金のシステム等違うため、手取り月収+ボーナスで記載しました。

     本人   手取り月収24万円 正社員 (義父の会社で義兄と働いている)
           業績次第のボーナスが昨年は年間手取り400万円、
           一昨年は250万円。おそらく、年間200万円は見込める予定。
     配偶者  手取り月収7万円  非常勤勤務
     
     不動産A(築0年、1700万円相当、キャッシュで購入(購入時価格1375万円)、現在家賃収入8万円)
          近くにマンモス国立大学があり、借り手探しに苦労はなく、空き室リスクは年間1ヶ月程度。
          マンション価格もこの地域では中古築20年マンションが6年で価格が倍になった)
     不動産B(築4年、1800万円相当(購入時価格1400万円)、ローンは2年前に完済。
          在居住しているが、次の物件を購入したら家賃収入8万円で賃貸に出す予定)
          (空き室リスクは2−3ヶ月程度と予想)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人   33歳
     配偶者  34歳 (産休中、1年後復帰)
     子供1   0歳、3歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3100万円 中古マンション(築30年)
     (この国では中古住宅でも管理が良ければ価格が上がっていきます)

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     管理費月1万4000円、修繕積立金 おそらく年間4万円程度、駐車場代無し
     (駐車場代2台分はマンション価格に含まれている)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1100万円(諸経費別途200万円、リフォーム代100万円用意有)
     ・借入 2000万円
     ・固定 18年・9.00%

     月返済額が初年度17万円強、徐々に元金返済分が上がっていき、18年目には月返済額24万円に。
     ただし、繰り上げ返済を年に100万円出来れば返済年は9年半、月返済額は最高20万円に。繰り上げ返済を年に200万円で切れば返済年は7年、月返済額は最高でも19万円に押さえられる。
     

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万円  (妻の独身時の貯金が別途300万円あるが、緊急事態用費用のため、基本的に使わない予定)

     今までの物件と今回の物件、全て夫の実家から200万円ずつの援助がありましたが、それ以外は夫婦の共通貯金、あるいは独身時の貯金から支出してきました。

    ■昇給見込み
     業績次第

    ■定年・退職金
     60歳 (ただし、家族経営なので 多少の融通はきくと思われる)
     退職金は無し

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     変更無し

    ■その他事情
    ・ 教育費、医療費にお金がかかる国で、現在の収支は
    月24万円の夫の給与をちょうど使い切るか、月によっては2−3万円残るかという程度。(子どもの風邪の受診で1回1万円+薬代数千円、巻き爪治療で一回3万円、一家でインフルエンザになった時はトータル6万円の医療費がかかった)
    車(2台)の保険、車検、子どもの年間教材費、旅行代等10万単位でかかる費用はボーナスから補填。
    ・妻の給料は日本への帰省時の航空券代その他費用目的で全額貯金。
    ・第一子の幼稚園代は月額5万円。割り引き制度があり、子ども2人でも支出額は合計5万円で変わらない予定。小学校でも支出額に大きな変更無し。
    ・物価、賃金は年間4%くらい上がっており、賃貸料も年間数千円UP出来る可能性もある。
    ・返済イメージとしては、家賃収入16万円+家計から2−3万円を支出する形。不動産の空き室リスク(賃貸料4ヶ月分34万円+車保険料20万円(2台分)+車検15万円(2台分)+子どもの年間教材費10万円+国内レジャー(旅行)代20万円 等で年間100万円をボーナスから補填予定。あとは、最低1年に100万円の繰り上げ返済(手数料無料)をしたい。
    ・ローンに行き詰まったら、最悪不動産A,Bどちらかを売却するが、退職金などないため、老後の資金、資産として不動産はなるべく売りたくない。

    ・もうしばらく今のマンション(不動産B)に住むつもりでしたが、第二子が出来手狭になりそうなこと、現在検討中のマンションの条件がいいこと(敷地内に公園等あり子育て環境良し、通勤も便利、義理実家も近くなる、広さは今の倍の140㎡弱)から、あまり貯金はないのですが、購入を検討しています。2000万円という借入額は初めてであること、金利が高いこと、ボーナス頼りの点を心配しています。

  49. 473 働くママさん

    すみません、No.472です。
    月収支は、大体月2−3万円余りますが、病気が続いた月などは夫の給料24万円使いきる形です。
    ローン支払いが難しければ、しばらくは日本への帰省を1年に1回ではなく、2年に1回で我慢しようかと思っています。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸