住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その30
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-06 19:48:18

その30です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447524/

[スレ作成日時]2014-10-20 14:53:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その30

  1. 404 匿名さん

    こんなマイナーなスレにマジな相談がこんなに沢山くるわけねーよじゃん。

    まじレスがバカに観えるぞ。

  2. 405 購入経験者さん

    実際にローン組んでる人のアドバイスならわかるがローンを組んだことのない賃貸様のアドバイスは参考になりませんね。

  3. 406 匿名さん

    >>404
    ねーよじゃんがなんかツボったw

    ねーよじゃんw

  4. 407 匿名さん

    実際にローンを組んでますよ
    ズブの素人ですが

    それよりも不動産関係に詳しい人やかつて勤めていた人が解答していそう
    数字として出してくれたり、頭が良い方の意見は参考になります

  5. 408 匿名さん

    何を相談してもなんかしら否定する人がいて面白い。

  6. 409 匿名

    それにしても最近マンション価格上がったね
    数年待ってもう少し安くなるの待てるなら時期を見て買ったほうがいいよ

  7. 410 匿名さん

    補正予算2兆の中に住宅促進費が盛り込まれてるのでそれ見てから判断したら?

  8. 411 匿名さん

    東京五輪までは資材不足、人手不足による価格高騰が続きそうだけど、それ以降安くなるのかなぁ…
    その後は職人が一気に減って「人手」も「人材」も不足で、価格高騰のままなりそうな感じもするけど。
    どうなんだろ?

  9. 412 匿名

    マンション販売戸数が減ったのは給料が上がらないのに価格は上ってるからかと思った
    うちのほうの投げ込みチラシの新築マンションなんて72㎡で6800万だと
    キチガイ並みの値付けしてるよ
    3年前と比べてその広さで2000万は上げてる
    べつに新路線が開通したわけでもないのにこれもオリンピックの影響かねぇ

  10. 413 匿名さん

    「2年くらい前に比べて価格が1割ほど上昇している」と、とあるモデルルームの担当者に聞いたことはあるけど。
    2,000万のUPは異常だね。

  11. 414 匿名さん

    最近、価格は押さえて床面積を削って、工法も一部変えて建てているようですよ。

  12. 415 匿名

    よろしくお願いします。
    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込560万円 公務員
     配偶者 税込360万円 公務員(育児休暇中、もう1人生んでから職場復帰予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 33歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 戸建て(土地1500+建物4000)

    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円(内親から1500万援助)
     ・借入 3000万円
     ・変動 30年・0.9%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年10万くらい

    ■定年・退職金
     60歳(再雇用五年まであり) それぞれ2200万くらい

    定年までに繰り上げ返済完了したいです

  13. 416 匿名さん

    >415

    ローン返済はなんとでもなるだろうけど、その物件はドブに金を捨てるようなもんだよ。

    中古になった時点で価値の無くなる上モノに4000万円もかける必要がほんとにある?

    上モノの値段を下げるか、同じお金を遣うなら土地にもっと投資して
    立地や広さをグレードアップさせるほうが、万が一家を売らなきゃいけなくなった時に助かると思う。

  14. 417 匿名

    415です。
    416さんありがとうございますm(__)m

    かなり田舎な地方の県庁所在都市中心部で土地75坪、建物述べ床65坪(パティオ、インナーガレージ、吹き抜け込み)です。建物は妻の希望が多くこの金額になりました。広すぎだとは思っていたので、考えてみますm(__)m

  15. 418 匿名さん

    よろしくお願いします。
    ■世帯年収
     本人  税込60万円  夕刊新聞配達 
     配偶者 税込1500万円 医師

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 24歳
     配偶者 39歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6800万円 戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円
     ・借入 6500万円
     ・固定 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     120万円

    ■昇給見込み
     なし

    ■定年・退職金
     私の定年はなし、退職金もなし。

  16. 419 匿名さん

    >>415
    繰上は前半でするのが効果的ですが、節目節目で修繕とか設備買い換えとかあるので繰上は状況次第で。住宅ローンは低利で借りられるローン。

  17. 420 匿名さん

    >>417
    地方都市なら、土地代を遙かに上回る建築代がかかるのはしかたないよね。
    だからといって、無制限に費用をかけても良いとは思わないけど。
    ハウスメーカーの営業トーク&奥様の希望に乗せられて
    あれもこれもと盛っちゃうと、大変なことになる。

    >>416
    都心部とは土地代が全然違うのだから、
    (県庁所在地中心部でさえ、坪20万だよ)
    資産価値云々とか言いだすと
    地方都市では、注文建築が作れないことになっちゃうよ。

  18. 421 匿名さん

    >>418
    貯蓄額が少なすぎて釣りではないかと思うんだけど…
    書かれてない資産があるなら現金化して頭金にしなよ。

  19. 422 匿名さん

    >>418
    諸々、配偶者が契約しないと成立しないね。住宅ローンだけじゃなく。

  20. 423 匿名さん

    418は釣りでしょ。
    こういうのはスルーしましょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸