- 掲示板
どなたかCLC不動産コミュニティを利用しての賃貸契約をされた方いますか?
知り合いからここは利用するなと言われたので迷っています。
利用された方の評価をお聞かせください。
[スレ作成日時]2014-10-20 08:20:50
どなたかCLC不動産コミュニティを利用しての賃貸契約をされた方いますか?
知り合いからここは利用するなと言われたので迷っています。
利用された方の評価をお聞かせください。
[スレ作成日時]2014-10-20 08:20:50
まず、内見時の状況に関して、適切な照明がなく細部を確認できなかったことは、物件の状態を正確に把握する機会を失わせる可能性があります。これは、賃貸契約を結ぶ際に重要な情報が不足している状態を招くことになりかねません。
次に、洗濯機の設置と水漏れに関しては、物件の設備が適切に機能していないことを示しており、入居前にこれらの問題が解決されているべきです。特に、蛇口のさびや水漏れは、入居者が直面するべきではない問題です。
さらに、インターネット回線の問題については、広告に記載されていたにも関わらず、実際には利用できない状況が発生しているようです。広告に記載されている内容と実際の提供サービスが異なる場合、誤解を招く可能性があり、これは消費者契約法に基づく「不当な勧誘」と解釈されることもあります。
最後に、CLCコーポレーションの対応に関しては、お客様からの合理的な要求に対して、適切なサポートや解決策を提供することが期待されます。逆ギレや責任の放棄は、顧客サービスとしては望ましくありません。
これらの点を踏まえ、宅建協会への相談や、消費者センターへの相談を検討されるのは理解できます。法的なアドバイスが必要な場合は、専門の法律家に相談されることをお勧めします。また、今後の対応については、書面でのやり取りを残しておくと、証拠として役立つことがあります。
初めまして、こんにちは。
最近CLCで物件探して契約書にもうサインしちゃったものです。
初めての物件探し()なのでわからないことも多いですし、サイン後に貸主さんのサインは後日いただきますとのことだったので、不安なので貸主さんのサイン前の契約書のコピーはもらって帰りました。
特に嫌な接客態度もなく、内見もスムーズにさせていただいたのですが、なんとなくCLCを調べたらのこの掲示板を見つけまして……。
契約書とか他の書類とかで、ここはちゃんと見ときな!!とか契約後のCLCここ注意しときな!!
とかってありますかね…???
CLCで物件探しを終えたとの事ですが特段問題ないと思います、
というのもCLCは基本仲介なので入居後のお話は管理会社とやりとりかオーナー自主管理なら貸主と直接なので。
CLC管理ならわかりませんが不動産屋は店舗や担当者によっても対応が様々なので一概にどうこうとかはないと思いますよ。
clc小岩店で物件を契約したんでけど、何か事前に話もした見積もりももらったんですけど、内容については礼金なし敷金なしの物件で、その後礼金付けてということで、可笑しくないですか! 本当に対応悪かったです、態度も良くないし! 不動産屋さんはそんなに信用がないか!
いわゆるおとり物件をSUUM◯などに載せてますね。いい物件だと思って問い合わせたら、連絡がなく他の不動産屋に確認すると元の管理会社にも確認したがないとのことでした。ちなみには私は西船橋店に連絡をしてます。残念です
>>314 評判気になるさん
いい物件だと思って問い合わせたら連絡がない。
てことは「おとり物件」になってませんね。
いわゆるおとり物件とは、架空の物件、もしくは既に無くなってる物件を、さも募集中であるように来店を促して、いざ来店したら「今さっきなくなっちゃった」とか「実は隣がとんでもないクレーマーだ」とか、何だかんだ理由つけて、他の物件を勧めるっていう手口であって、少なくとも募集中である前提で来店を促さなければ、おとり物件の意味がない。
殆どの賃貸物件は、数社~十数社で同時に募集掲載しているもので、メンテナンス(空確認)のサイクルはいいとこ1~2週間に一回ってとこだから、単に前回確認からの間に無くなってしまっただけ。
それでも普通は「募集終了しておりました。申し訳ございません」って連絡ぐらいするけどね。