- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)
-
841
匿名さん
立地もそうですが、世田谷の家やマンションを見て高級だとか言っている時点で、
都心の(一等地エリアの)住宅事情を全く知らないことが明らかですよね。
そして二言目には、都心は商業地を抱えているから高価だと見当違いなコメするのが常ですが、
価格は勿論のこと歴史、地歴、地格、規模などにおいても、世田谷などの郊外は足元にも及ばないことを、
よく肝に銘じるべきですよね。郊外民が必死に書き込めば書き込むほど滑稽ですよ。
どんな高級なプリウスか知らんけど、庶民ごときがベントレーに向かってww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
六本木のドンキも行くよ!
食料品も結構豊富でお米も売ってるし、その辺のスーパーより割引になっててお得。
でも車で数分行けば、広尾の明治屋や麻布ナショナルスーパーもあるから、
必要に応じて、高級食材や輸入食品も便利に手に入る。
生活しやすいよ都心部は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
日用品は麻布十番に行けば何でもに入る。
スーパーもピーコック、ダイエー、成城石井などあるし、
商店街で魚でもお肉でも何でも手に入る。
美味しいレストランも沢山あるから、料理が面倒なときは家族で外食も便利。
多様性があるから都心は住みやすいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
低層マンションなら戸建で良いと思う。マンションのメリット何もないじゃん。眺望、スケールメリットがマンションの良い所だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>低層マンションなら戸建で良いと思う。マンションのメリット何もないじゃん。
マンションのほうが安全性が高いと考える人は多いよ。
エントランス+コンシェルジュ+エレベーターの3点セットなど、セキュリティ上のメリットが一点。
あとは、価格の優位性だろうね。それでなくとも都心高台は地価が高い上に、
一戸あたりの区画も100坪、150坪単位の住宅地も多い。坪単価500万としても、
土地だけ最低5億円〜は手が届かないが、マンションなら手が届くという人からの需要があるから、
一低住専地にも重厚な低層高級マンションが建つ理由になるのだろう。
それに、単純に戸建てよりマンションが好き(管理が楽など)という層も一定数いるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
高台もタワマンも、とにかく垂直移動が長いのは時間と労力の無駄でしかないとも言える。
わざわざそんな事を自慢するのもどうかと。
○○と煙は高い所…って言いますしね(笑)。
あと、沿線でなければ地下鉄駅近くは静かなものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>○○と煙は高い所…って言いますしね(笑)。
茶化したつもりなのかも知れませんが、昔から身分の高い人=殿様などは高台に住むものでしょ。
下界に敢えて住む必要はないと思います。
また都心高台は、岩盤が強固なのも関東大震災などで実証済み。タワマンは脆弱でしょう。
タワマンと高台を一緒くたに比較するのも認識不足でスマートではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>850
>エントランス+コンシェルジュ+エレベーターの3点セットなど、セキュリティ上のメリットが一点。
あとは、価格の優位性だろうね。
聞けば聞くほど、戸建てより低層、低層よりタワマンって意見だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
都心さんがこんなに必死なのは不安だからですよ。
価格が高い割に、(一般市民の価値観ベースの)住環境では劣るため、世間の住みたい街ランキングや満足度ランキングでは上位に来ない。
結局、居住用の実用価値としては見合わないため、砂上の投資価値に頼るしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
857
匿名さん
不動産は価格なりですよ。安い物件、エリアは満足度も低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
全然違うよ。
価格はあくまで需給で決まる。経済学で習わなかった?
同じ需要とした場合、
実用価値は低くても、供給余地が少なければ高くなる。(→消費者余剰は小さい)
実用価値が高くても、供給余地が多ければ価格は高くならない。(→消費者余剰は多くなる)
マニアックなファミコンのソフトに何十万の価値があるのと同じ。
都心は需要(人気)は低いものの、供給はそれ以上に少ないため高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件