東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-02 06:36:28
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキング のPart41です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526576/

[スレ作成日時]2014-10-19 11:15:07

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)

  1. 401 匿名さん

    いつもは23区板しか見ていないが
    横浜板を覗いてみたら、価格が高くてアキレタ。

  2. 402 匿名さん

    麻布かな。都心ど真ん中の高級住宅街やから、憧れますな

  3. 403 匿名さん

    脱線ランキングにも
    田園調布や成城や番町が入ってないね。

  4. 404 匿名さん

    上野桜木に住みたい。

  5. 405 匿名さん

    恵比須

  6. 406 匿名さん

    >>396
    そんな事気にする人は銀座丸の内なんかに住まない(住めない)でしょ

  7. 407 匿名さん

    高級かどうかは坪単価最低5000万以上あるかどうかでは。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    たけー

  9. 409 匿名さん

    ここは高級住宅地なんて永遠に住めない貧乏人が夢を語るスレみたいですね。

  10. 410 匿名

    っていうか
    住みたい街ランキング投票結果自体が
    高級住宅街に縁のない投票者たちの夢だろ

  11. 411 匿名さん

    その逆で、住みたい街ランキング投票結果に縁のある者たちの夢が
    高級住宅地でしょう。

  12. 412 匿名さん

    両方いると思う。>410,411

  13. 413 匿名さん

    年収3000万円の買いたい街ランキング

    1 吉祥寺駅  3.7%
    2 品川駅   3.3%
    3 武蔵小杉駅 3.1%
    4 豊洲駅   2.6%
    5 横浜駅   2.2%
    6 東京駅   2.1%
    7 新宿駅   2.0%
    8 渋谷駅   1.6%
    9 六本木駅  1.4%
    10 恵比寿駅 1.3%

  14. 414 匿名さん

    >>413
    東京駅のどの街を買うんだろう?
    八重洲や丸の内?

  15. 415 匿名さん

    年収1500万円以上の世帯の絶対数ランキング
    高年収世帯の絶対数(比率ではない)では、実は郊外がほとんど。
    知り合いの年収1億円超も、三鷹とか国立とか春日部とか横浜青葉台だな。

    1位、横浜市戸塚区品濃町 404(人口17,132人)
    2位、横浜市中区山手町  377(人口4,547人)
    3位、八王子市片倉町   316(人口12,604人)
    4位、大田区田園調布1丁目304(人口6,754人)
    5位、江戸川区清新町1丁目302(人口11,152人)
    6位、相模原市南区上鶴間 300(人口16,992人)
    7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297(人口8,902人)
    8位、世田谷区北沢1丁目 284(人口5,286人)
    9位、三鷹市下連雀3丁目282(人口10,500人)
    10位、港区高輪2丁目  281(人口5,590人)
    10位、横浜市青葉区桜台 281(人口7,297)

  16. 416 匿名さん

    東京都42市区徹底比較!「生活者実感調査」2012年
    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking010/

    「生活実感値」
    第1位 武蔵野市(総合評価点 123.1)
    第2位 府中市(総合評価点 118.4)
    第3位 杉並区(総合評価点 117.3)
    第4位 中央区(総合評価点 116.2)
    第5位 品川区(総合評価点 116.0)

    「継続居住意向」
    高い都心部の継続居住意向。
    第1位 武蔵野市(継続居住意向 85.6%) [→]
    第2位 港区(継続居住意向 82.2%) [↑11]
    第3位 中央区(継続居住意向 80.6%) [↑1]
    第4位 文京区(継続居住意向 78.0%) [↑4]
    第5位 千代田区(継続居住意向 77.9%) [↑2]

  17. 417 匿名さん

    >>415
    知り合いの話などどうでもいいが、
    マンションではなく戸建てで住むべき街だな。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    その通り。
    そもそも住んでみたい街ランキングというタイトル自体がこのサイトとマッチしない。戸建の話しても、参考にならないので。
    マンションに限定して話をしないと有意義で、効率の良い情報交換にはならない。

  19. 419 匿名さん

    1500万程度の世帯年収じゃ都心は買えないから郊外なんでしょ。。。

  20. 420 匿名さん

    >413

    僕のお友達の年収1億円超えは三鷹とか春日部だよ。って、中学生か。

    そしてそのランキングは、
    「もしも年収3000万円あったら」、不動産投資したい駅はどこかだろ?
    http://media.yucasee.jp/posts/index/14018

  21. 421 匿名さん

    >415
    人口が多い町だと数が多くなる。相続金が入ってその年だけ年収増の人も多くなる。
    年収って、自己申告のアンケート? 比率のデータはないの?

    まあ、年収1500万あっても、住む地域に傾向なんて現れないよ。
    3000万を超えてこないと。
    http://kanemochi.kyokasho.biz/archives/1861

  22. 422 匿名さん

    大卒夫900万、大卒妻600万。これで世帯年収1500万。
    こんな世帯、そこらじゅうにいっぱいいるから。

  23. 423 匿名さん

    年収5000万円以上だと、中小企業オーナーとか開業医とかが多いから、逆にあまり地域的偏在は無いかと。

  24. 424 匿名さん

    >413
    >415

    皆さん、上記は投稿者の勝手な制作ですよ。
    事実ではありませんから信じないように。
    まあ、余りに支離滅裂なデータですからね。

  25. 425 匿名さん

    世帯年収1500万ってそんなにいないよ。それは大手町勤務の優良企業のサラリーマンとそれに見合う伴侶の合計年収だよ。
    そこらじゅうにいっぱいいるとか言う貴方は、素晴らしい環境で仕事をされている限られた方なんですね。もしくは日本の現実が見えていないですよ。

  26. 426 匿名さん

    >425

    日本中にはいっぱい居ないけど、東京にはいっぱいいる。
    40歳ぐらいなら世帯年収1500万は珍しくもなんともない。

  27. 427 匿名さん

    いっぱいの度合いが人によるからね。
    5パーセントでもいっぱいなのかどうかはひとそれぞれ。
    まあ、いっぱいというのはminorityだけどな。

  28. 428 匿名さん

    >415リストは嘘ばっか。というか全て捏造。釣りでしょうね。
    千葉市美浜区打瀬2丁目なんて、75㎡2千万で買えるような埋立地の団地街ですよ。

    正しい内容はこちらのリストのとおり。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31402/

    >422さんの指摘も的確で、
    年収1500万程度ではなく、高額納税者(1,000万円以上の所得税を納めた人=年収約3千万以上)
    をまとめて、その住居エリアが出ている。

    また、「東京都23区別所得ランキング」は以下参照。

    http://tondemo8pon.at.webry.info/201306/article_1.html

  29. 429 匿名さん

    「全国で1,000万円以上の所得税を納めた人は7万3,959人。
    そのうち、東京23区に住んでいる人は1万7,656人といいますから、
    お金持ちの24%は東京に住んでいるというわけです。」

    上記の記事からすると、23区に住む年収3千万円以上の人は1.7万人、多いか少ないか?

  30. 430 匿名さん

    恵比須

  31. 431 匿名さん

    東京だと年収5000万円あるかどうかが
    生活レベルがかわるひとつの目安でしょうね。

  32. 432 匿名さん

    そうですね。年収2〜3000万くらいだとちょっといい車に乗って、たいして広くもない港区のタワーマンション住んで、家族で年に2回くらい海外旅行行って、子供はブランド私立に入れるくらいで、まあやってることそのものはぶっちゃけ年収1000万とあんまり変わらないですね。
    飲食店や物品店で値札をあまり見なくなるったり、躊躇なくタクシー乗るとかそういうのはありますけど。

  33. 433 匿名さん

    知り合いで、都心高台に160㎡の低層のカッコいいマンションに住んでて、
    外車数年で乗り換えて、別荘とか海外にもよく行っている人がいるけど、
    そういう人って5千万ぐらいは稼いでるのかね?もっとか?はぁー、ため息

  34. 434 匿名さん

    >23区に住む年収3千万円以上の人は1.7万人、

    結構いる印象ですね。23区の人口ってどれぐらい?
    500万人ぐらいだとすると、23区内の300人に一人ぐらいは富裕層なんだね。
    まあ勿論区によって違うから港区なら30分の1とか、北区なら1000人に一人とかだろうけど。

  35. 435 匿名さん

    いるかどうか分からない知り合いの金持ち自慢してるばかりじゃなくて、
    おすすめの住みたい街をもっと挙げていきましょう。

  36. 436 匿名さん

    年3000万経験者自体は、もっといると思います。
    ただ長く続かない人が多いですが。
    20代でも月数百万遊びに使う人も繁華街に行くと割といますからね。

  37. 437 匿名さん

    渋谷区の高台高級エリア

  38. 438 匿名さん

    住みたい街と買いたい街は違うよね。
    住むなら便利な下町がよい。

  39. 439 匿名さん

    >>435
    だって、あんたの言うような所って貧乏なやっす~い街だろ。興味ないってw

  40. 440 匿名さん

    貧乏人向けな街と富裕層向けの街って違うから一緒に語るのは無理がある。

  41. 441 匿名さん

    坪5000万以上の土地もあれば、そうでない土地もあるからね。

  42. 442 匿名さん

    にしても、知り合いに頼って延々金持ち自慢話するのはどうかと思うが
    そもそも自慢話になってないしw

  43. 443 匿名さん

    23区の人口は最近は900万人超えてるよ。

  44. 444 匿名さん

    住んでみたい街ランキングだから、買える買えないは置いといて高い方に合わせて良いんじゃない?

  45. 445 匿名さん

    お金があって買えるなら、90%の人は戸建ての注文建築を選ぶ。
    マンション版で住みたい街を議論するのに相当無理がある。

  46. 446 匿名さん

    西荻窪

  47. 447 匿名さん

    これ見ると東京の平均収入わかります。
    30代男性の平均は600万にも及びません。

    http://www.nenshuu.net/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=...

    こんな資料もありました。800万以上で16%です。銀行員の平均も723万とかなってる。
    http://ascii.jp/elem/000/000/173/173425/

    実際は男900万+女600万=世帯1500万にするなら、旦那さんは退社後に朝までバイトして、奥さんは夜の仕事行かないと成り立たないわな。特にマンション購入世代の30代はね。

  48. 448 匿名さん

    住んでみたい街ランキングなら、
    松濤、南麻布、元麻布、一番町、三番町、南青山、御殿山くらいで良いのでは。地価からして。マンションにしても、50坪以上の広さで、それなりの仕様となると、多くの人が買えないエリアだし。
    そりゃ、資本主義の世界、お金(価格)を基準にするのが、最も汎用性と客観性高いでしょ。

    住みたい街ランキングなら、
    現実的に住める街、買えるエリアになるので、
    吉祥寺やら恵比寿やら中目黒やらになるけど、これらに全く憧れはない。むしろ蔑視の対象。
    豊洲や勝どき、港南、武蔵小杉は論外。

  49. 449 匿名さん

    >>447
    平均の話をしてもね。意味無いよね。
    まあ、なんで意味無いか分からないくらいだから、年収も低いのだろうけど。

  50. 450 匿名さん

    地価は高ければ高い程いいという考えもある。
    坪5000万以上かどうかはひとつの目安。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸