住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part9
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-29 10:58:16

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-10-19 00:40:20

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part9

  1. 261 匿名さん

    >>259
    よっぽど田舎の戸建で不便たったから、立地でマンション、立地はマンションっていう固定観念から身動き取れないのでしょう。

  2. 262 匿名さん

    首都圏の分譲マンションのほとんどはレアケースを除いて駅遠でバス便ですから。
    マンションが利便性が良いなんてガセ誰が言いだしたの?
    埋めたてのタワマンなんか、ほとんどが駅からすごく時間がかかるし(笑)

  3. 263 匿名さん


    マンションのゲートやエントランスから部屋まで、また遠いですし。

  4. 264 匿名さん

    千葉の四街道とか埼玉の久喜とか、都心から遠く、かつ駅からバスのところにたくさん分譲マンションがあるぞ。
    駅近は一戸建てばかり

  5. 265 匿名さん

    「マンションの駅近売り物がたくさんある」からといって、
    なんでマンションが一戸建てより駅近という事になるのか意味不明だけど・・
    レアケースである埋め立てや郊外の山の中以外に駅近マンションの集中地帯はないぞ

  6. 266 匿名さん

    マンションさんは、都心部の戸建ての土地はちゃんと認めてるよ。そして郊外のマンションの価値のなさもね。

    マンションは賃貸に出せる→運用益はでない→そんなことないよ。実際儲けてるよ。立地がよければ問題ない。→マンションさんは田舎戸建て出身

    ・・・なんでそうなるんだ?

    価値のあるマンションや戸建て、そうでないマンションや戸建てが世の中あって当たり前なんだけど。ひねくれすぎた戸建てさんって現実も受け止められなくなってんのね。かわいそう。


    258さんの「祖父母の代から受け継いだ土地のほとんどが都心の大物」って意味もわかんない。日本って案外広いのよ(笑)

  7. 267 匿名さん

    >>266
    全然流れ読んでないでしょ。
    必ず立地のいいマンションと不便な郊外の戸建てを例に出すのは、マンションさん達。
    ひねくれて郊外マンションの存在を無視してるのもマンションさん達。

    高度成長期より前に取得した土地が、今購入する土地より価値の高いものであるのは普通の事。それが出来なかったのは、先見の明がなかったのでしょう。

  8. 268 匿名さん

    都内の高価な土地を手にいれた先祖は素晴らしい。しかし日本全国で見ればほんの一部の人だよ。その人たちの子孫がここにどれだけいる?

    それともここは東京限定なの?

  9. 269 匿名さん

    >>267
    どっちもひねくれてるよ。

    戸建て全部を否定するやつも、マンション全部否定するやつも。

    ただ、自分に満足したいだけの馬鹿野郎たち。

  10. 270 匿名さん

    >252
    賃貸するなら、駐車場のほうが経費もかからず、1年更新だから、後々の利用を考えるとお手がるです。
    なにより土地は、減価償却しない点が良い

    都内の自宅敷地3台分のうち2台分を貸してるのと、ソーラーパネル設置で年間70万程度の収入
    200㎡未満なので固定資産税は軽減対象ですし、住宅ローン減税あるので実質金利負担ない点が良いです。

    ソーラーパネル設置は建築時でなく、後付で専業主婦の嫁さんに設置してもらうのが節税になりますね

  11. 271 匿名さん

    >268
    地方は、そもそも新築分譲マンションが選べるほど無いし、
    車移動だから駅からの距離も関係ないし、地価も安いから土地代気にすることなく、好きな建物を建てられる。
    なにも迷う必要ないんじゃないの?

  12. 272 匿名さん

    >>270
    都内に駐車場持っててそれがちゃんと埋まってるとか
    レアケース持ちだされてもただの見栄っ張りにしか見えなくて
    あんまり説得力ないよ

    親の住んでた家なりマンションなりを売るか貸す話ぐらいが現実的

  13. 273 匿名さん

    >>268
    東京限定です。
    マンションは東京以外あり得ません。
    田舎の戸建は論外です。
    スレに来ないで頂きたい。

  14. 274 匿名さん

    日本人は何でもみんなと一緒がすきだね
    安心するんだろうか

  15. 275 匿名さん

    >>272
    割安にすれば、借り手いますよ。
    事業でするわけではないから、
    利回り3%切ってても構わない

    少し建築面積を減らして、空きを作る程度

  16. 276 匿名さん

    >ソーラーパネル設置は建築時でなく、後付で専業主婦の嫁さんに設置してもらうのが節税になりますね
    すごい専業主婦ですね
    インバーターの配線もこなすんですか
    電気工事士の免許がないと出来ませんね。

  17. 277 匿名さん

    まあ、電気工事士の免許なんて簡単に取れるけどね。

  18. 278 匿名さん


    >首都圏の分譲マンションのほとんどはレアケースを除いて駅遠でバス便ですから。

    今度はこのスレにでたのか・・・

    23区の新築マンション
     徒歩5分以内  全体の41%
     徒歩10分以内  全体の82%

    23区の戸建(建築条件付土地含む)
     徒歩5分以内  全体の18%
     徒歩10分以内 全体の60%

    23区売地
     徒歩5分以内 全体の24%
     徒歩10分以内 全体の67%

  19. 279 匿名さん

    >>278
    だからそれは、今現在売りに出てる物件の話でしょ? 戸建も土地もそんなに売りに出されないって事。

    逆にマンションは後悔からか、投資なのか、売却されている現実。
    駅遠バス便マンション、無数にゴロゴロありますけど?

  20. 280 匿名さん

    ゴミの山…放置される老朽化マンションが急増中
    http://nikkan-spa.jp/520604

    マンションやっぱ資産ないわw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸