東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. シティテラス昭島 Part2
匿名さん [更新日時] 2010-01-21 00:51:53

すでに入居済みの人もこれから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。


物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-26 08:39:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス昭島口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    459
    サッシはT-3。カタログも見てないの?一度モデルルームぐらい行って、資料もらってから意見しなよ。

  2. 462 匿名さん

    値引きを受けることがいやがらせなのだろうか??
    すでに買った人にとっては癪にさわるだろうが、何でもない一般的なことだと思うけど。
    住民になるのとかなる資格がないとか何様なのだろうか・・
    あんたら売り主か営業の人なの?




  3. 463 匿名さん

    457
    じゃーなんでブルーカラーなんて言葉使うんだ?
    前で使ってるコメントも含めて
    どういう意味なのか説明してみて

  4. 464 匿名さん

    個別値引きは公に出さないことが前提だから、情報としては出難いよね。
    念書まで取るところもある位だから。

  5. 465 購入検討中さん

    >432

    回答有難うございます。
    とても参考になりました。
    今回、事前審査をお願いしました。

    でも正直、良い部屋は空いてなくて予算上、購入が難しくなりました。
    昭島は良い所だし、人の感じも良さそうだったのでがっかりでした。

    ただやっぱり音に関しては、輸送機うるさいですね。
    今日2時間位しか居なかったのですが、5時半位から10回くらい、上空を飛んでました。
    私はちょっと耐えたれないと思い、一応お部屋は3010万の所で事前審査を出しましたが、購入は無いと思います。駅近ってのが良いと思いますが、飛行機の音がキツイです。

    窓を閉めてしまえば良いのでしょうが、せっかく良い空気で緑も多いので窓は開けて過ごしたいって思うのです。

    結構良い物件だと思うので、音が気にならない方はオススメですね。

  6. 466 匿名さん

    空き部屋が多く、完成後何ヶ月も販売を続けている物件は、購入検討者に敬遠されてしまいます。
    ただでさえ昭島は飛行機の騒音があるので、周辺地域の人から住む場所として、検討から外されやすいのに。
    個別値引きするぐらいなら、早急に販売価格を見直した方がよいのでは?
    他の物件を見に行っても、この物件の売れ残りについては必ず話題になります。

  7. 467 匿名さん

    >>461
    この辺りのマンションでは当たり前の仕様ですね。

  8. 468 匿名さん

    465さん
    残念ですね。ここは飛行機の音で判断が分かれるところですからね。

    ここら辺で駅の近くでも飛行機の音がしないマンションもありますから
    お好みにあうマンションと部屋が見つかると良いですね。

  9. 469 匿名さん

    売れ残りが集中しているのは東向きの部屋なので、
    南向きの部屋は値引きしないと思いますよ。

  10. 470 匿名さん

    要は住みたいなとみんなが思ってる部屋はすでに売れており、
    住みたがらない部屋が、残ってしまったってことでしょ?
    販売からかなり経っており、南向きも東向きも関係ないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 471 匿名さん

    値引きを否定したがるのは定価購入の入居者か、事実を表に出したがらない営業のどちらかですね。
    ここは検討スレ。何度も言うけど主役は検討者。
    住民は住民用スレへ、営業は書き込みをやめてくださいね。
    検討者は交渉頑張って値引きを引き出しましょう。

  13. 472 購入検討中さん

    南側の高層階は、当初の価格から値下げした時も、ほとんど下がらなかったので、売主としても値引きなしで完売できると思ってるのでは?低層階は、向かいに5階までのビルが建つ可能性があると言ってくらいなので、なんとか値引してでも売りたそうでした。
    東西側は、希望する人も少ないので、値引きはまだこれからですね。
    私的には、やっぱり南側の高層階希望。南側の低層や東西側の部屋を買うぐらいなら、別の物件を検討します。

  14. 473 匿名さん

    東はともかく、西は南西で陽当たりや景色も良いですから悪くは無いですよ。

  15. 474 匿名さん

    南向きは値引きせずとも売り切れるという考えでしょう。
    西向きも販売前から希望者がでてきていますし、
    値引き購入を狙うなら東向きが最も可能性が高いかと。

    とは言えこの物件、南と西向きの高層階の魅力が高すぎます。

  16. 475 匿名さん

    西向きの低層階は、目の前がマンションですから、厳しいでしょうね。
    高層階も、朝は日が入らないし、西日とかきつそうですね。
    西向きが販売される頃には、竣工してから1年ぐらいになってしまうのでしょうか?
    中古扱いになると、ますます販売厳しくなりそうですね。

  17. 476 匿名さん

    第四期終了で、現在の販売戸数42戸。
    販売価格 2,590万円(1戸)~4,390万円(1戸) 
    最多価格帯 3600万円台(7戸) 
    の数字と販売されている間取りから見ると、3600万円台というのはここの南側、70平米台の高層階の部屋
    が残っていることになりますね。4000万円台の部屋は南側の80平米以上の高層階角戸でしょうかね。

  18. 477 匿名さん

    やはりみなさん高層階が希望ですか?
    自分もどうせ住むなら景色のいい高層階をと思っています。
    いくら駅近でも、景色を堪能出来なければマンションに住む
    意味がないと思いますので。
    低層階しか空きがないようなら見送ります。

  19. 478 物件比較中さん

    こんばんは
    私、現在他物件との比較中ですが、残念ながらシティーテラスさんは見送る可能性高いです。
    来年4月1日付けで、日本に帰国→本社勤務となりますので長かった海外転勤生活を終える事ができます。
    実家の両親も歳ですので、実家に近いこちらが第一希望だったのですがこの掲示板で謳われていた売れ行きと余りに違い、条件に合う部屋が既に見つかりませんでした。
    一応、西棟の一室に希望出しましたが、家内の足が悪いのでエントランスから遠いのは難ありです。
    この掲示板の売れ行き悪いとの書き込みを鵜呑みにしていた私も悪いのですが、海外から状況を知るのにここしか知らなかったので残念です。
    現在、一時帰国中でのんびり構えていて不動産アナリストの友人にここの評価を聞き、急ぎ現地に向かいましたが、時すでに遅しでした。
    ネガティブキャンペーンも結構ですが、事情が有り真剣に見ている者にとっては正確な情報が伝わりにくかったですね。
    前述のアナリストの友人談ですが、こういった所の否定派のうち幾許かは購入希望者だそうですね。
    自分が安く手に入れたいが為、値引き交渉の余地を早める為の行為だそうですね。
    実際、友人の「値引きを受けた」と言う住人が名乗り出ると言った予言が的中しましたが(笑)、相当焦っているようですね。
    本当に値引き受けたのであれば、念書を取られますが内容は読まれましたか?
    他物件で、値引きしますとの話があり念書見せられましたが、内容はかなり辛辣で、情報が漏れた場合で情報を漏らした本人が不明の場合、念書取った全員がローン特約外される、念書は管理組合要請で全住民に公開される等のはずですが。
    その危険を承知で発言されたのなら、相当勇気がありますね。
    まぁ、今後この掲示板の情報で値引き交渉の機運が高まったら便乗するつもりでの騙りなのでしょうが、甘いですね。
    日野の某巨大マンションの再現狙ってる様ですが、住友さん値引きしませんよ。
    売却計画2年との事ですしね。
    審査の下りる金額がほんの僅か足りない、ローン契約報奨金の出るような銀行との契約であれば若干の値引きもあるのかもしれませんが、金利は高く設定されるでしょうね。
    私、競合相手の方が有利と言っても価格の件では交渉してきませんでしたから。
    むしろ、その対応で信用できましたので候補として残しています。
    子供が大学の為、現地に残しますので仕送り等でローンは組みたくなかったのですが、競合物件での条件合う物は阿佐ヶ谷の為、地価高くローン必要で悩みます。
    来月頭に再び海外に飛びますが、時間も無く苦しい選択となりそうです。
    ちゃんとした反対意見を書いて下さっている方には申し訳ないですが、一部の自己中心的人々の為に生活設計が狂わされた気分です。
    ローンでの購入検討中の方は、竣工後1年が経ち新古物件となった場合、金利特約が利かなくなる金融機関もありますので、判断気をつけてください。
    住民の皆さんにも良い点、悪い点頂きました。ありがとうございました。
    愚痴になってしまいましたが、家内が富士山が見えるのをとても気に入ってましたので怒り心頭です。
    地元を卑下されたのも、頭にきますしね。
    416さんご立派です。賃貸住みながら、頭金作れたのですね。今後、家賃+年間150万の支払い能力を青梅エリアレベルとされるなら、褒められた様なものです。ねぇ?420さん
    もし、競合相手と折り合いが着かなかった場合はシティーテラスさんにお世話になりますので、その際はよろしくお願いします。

  20. 479 匿名さん

    478被害妄想もいいところですね。
    この掲示板の情報をうのみにするかどうかは個人の責任であり、
    誰が悪いわけでもありませんよ。
    長文はやめて下さいね。

  21. 480 匿名さん

    478さん、お気持ちお察しします。私も以前からこの掲示板見てて思うのですが、検討中らしき人の意見や情報は想像や勝手な予想が多い気がしてました。
    検討中ならモデルルームぐらい見に行ってる筈なのに、そこで教えてもらえる空き部屋(販売中)の状況も把握されてないし、本当に検討中なのか疑問でした。入居者の方の話しとどちらを信じるか、訳がわからなくなりましたが、実際モデルルーム見学をして、販売状況を見て、実はかなり売れ行きも良く、商談中も多いと実感した次第です。
    私は、高層階にも南側にも拘ってなく、東側の低層階を考えていますが、意外と引き合いもあるみたいなのに、自分は住まない、マンションなのに意味がない、安くなるはず、などの検討中の人を躊躇させるような意図的な書き込みが、私のような価値観を否定されるようで嫌でした。確かにそんな書き込みで値引きを引き出そうとしてるのかもしれませんね。
    真面目に検討したい方は、このサイトの情報に頼らず、モデルルームに足を運んで本当の情報を聞いた方が良いと思いますよ。
    個人的には、住民さんの話しの方が真実に近かったと感じています。


  22. 481 匿名さん

    >>478
    長文ご苦労様。
    ①資料も取り寄せないで掲示板にあたるのはおかしいですよ。情報を得る手段ならいくらでもあったはず。
    ②念書のフォーマットは会社により様々。大手ほど罰則記載は無いですね。法的効力は薄いですし、本気で裁判するつもりも無いですから。
    ③あまり個人情報を記載しない事をお勧めします。どんな人間が見ているか分からないですからね。まあ新手の荒らしでなければ、ですが。

  23. 482 匿名さん

    476、477さんはモデルルーム見学にも行ってないのは明らか。ここはそんな検討中が多すぎですね。

    479さん、確かに鵜呑みにするのはいけないと思うのですが、ある意図を持って無責任で虚偽の情報を書き込みする人はいけないと思いますよ。
    478さんはそれもわかってるし、ここに頼らざるを得なかったのでしょう。
    長文、感じ入りました。

  24. 483 匿名さん

    479さん

    それだけこの掲示板のネガティブ情報は嘘が多いってことですか?

  25. 485 匿名さん

    483さんそうは言ってないですよ。
    嘘とかではなく人によってとらえ方が違うということです。
    そりゃー478が言うように住みたい部屋が埋まっていれば頭にくるだろうが、
    実際はまだ売れ残ってる部屋が多くあるのは事実でしょ?
    ここの情報見て、安心してたなんてどうみてもあり得ないでしょ。
    誰もが住みたいと思う部屋は、早々に売れてしまうのは当たり前です。
    後値引きを煽って安く買いたい人がいるとか、これって当たり前じゃない?
    安く買えるに越したことはないのだから、交渉して損はないのではないかな。
    後、この人は日本人が使う検討と言う意味がわかってるのかな?

  26. 486 匿名さん

    478も単なる釣りなんだから、みんな釣られ過ぎ。
    内容がうさんくささ満載だから。
    長期間行っていた割には、日野のマンションの事とかね。
    本当に検討していたなら、海外からでもメールなり電話なり出来たでしょ。
    この掲示板は見ていたけど、住友のHPには問い合せもしなかったんだ。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 487 匿名さん

    あっそうですよね・・・
    釣られちゃいましたw

  29. 495 匿名さん

    491さん
    そうでしたかぁ〜、文章の程度が同じだったので、つい。
    では改めて。

    あなたは釣られた訳では無いと思いますよ。
    最初のインスピレーションを大事にして良いと思います。
    と同時に、世の中には良い大人(もしかしたら可哀想な奥さんや子どもがいるかも知れない)なのに、必死に自分とは関係の無いマンションのスレを毎日監視してはわざと人を不愉快にする事を書かずにはいられない残念な人がいるんだと気を付けて下さい。


  30. 496 匿名さん

    491さん
    そうでしたかぁ〜、文章の程度が同じだったので、つい。
    では改めて。

    あなたは釣られた訳では無いと思いますよ。
    最初のインスピレーションを大事にして良いと思います。
    と同時に、世の中には良い大人(もしかしたら可哀想な奥さんや子どもがいるかも知れない)なのに、必死に自分とは関係の無いマンションのスレを毎日監視してはわざと人を不愉快にする事を書かずにはいられない残念な人がいるんだと気を付けて下さい。


  31. 497 匿名さん

    ↑またどうでもいいことを引っ張りますね。

  32. 498 匿名さん

    494さん
    ちょっとズレてます。
    残念な人が荒らしに来るのは防げない。そうゆう意味での意味はない。って事なんですよ。

  33. 499 匿名さん

    >>492
    住民板は別に荒れてもいないし、住民の意見が書かれているだけだよね。
    なんでもかんでも自分を批判されたら残念な人って、何様のつもり?
    それと謝ってことができないの?
    この板に書き込む暇あったら、住民板での住民には一言くらい詫びを入れてきたら。

  34. 500 匿名さん

    電車からの投稿で2度送った状態になってしまいました。
    他意はないです。

  35. 501 匿名さん


    まだ引っ張るのかよ。
    わかってるっていうの、寝ても冷めても、挙句の果ては電車の中からもかよ。
    本当に仕事しているのかよw

  36. 502 匿名さん

    499さん
    それは、ご自分の事を他人に当て嵌めてかかれているんではないでしょうか?

    いい加減にこのスレと関係の無い話は辞めましょうね。

    なんか、このマンションが思っていたより順調に売れている。と言う話が幾つか上がったとたんに話を荒れさせて話題を必死に変えようとする人が出てきますよね?

    499さんのほうが大勢の人やご自分の家族に詫びなくてはいけないんじゃないですか?大丈夫ですか?

  37. 503 匿名さん

    結構、値引きするんじゃん。
    行って見てびっくり。
    しかも、がらがらにも程がある。

    2000万以下になったら考えよう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 504 匿名さん

    住民板の住民、ドン引きしているよ。

  40. 505 匿名さん

    順調に売れてれば、こんなに荒れないよ。

    売れてるマンションは、変な人も来ないしね。

    もういい加減諦めたら?

    これ以上荒らしてどうするの?

  41. 506 匿名さん

    幾ら値引きありました?
    嘘の情報だったら怒りますよ。

  42. 509 匿名さん

    503さん

    きっと2000万は切らないから考えなくていいですよ。青梅のレインボーシティは切ってますから、そちらを検討されれば良いと思います。

  43. 510 匿名さん

    2200万円が底値ですね、たぶん…。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス新狭山
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸