- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今火災保険検討中の者です。
今あいおいニッセイの水災以外の保障のあるプランを検討中です。
皆さん火災保険は一番いいプランに入っていますか?またやはり35年一括の方が多いのでしょうか?
あと銀行の団体割引を勧められているのですが、やはり銀行のものは高く設定されているのでしょうか。
[スレ作成日時]2014-10-16 16:34:23
今火災保険検討中の者です。
今あいおいニッセイの水災以外の保障のあるプランを検討中です。
皆さん火災保険は一番いいプランに入っていますか?またやはり35年一括の方が多いのでしょうか?
あと銀行の団体割引を勧められているのですが、やはり銀行のものは高く設定されているのでしょうか。
[スレ作成日時]2014-10-16 16:34:23
私も丁度検討中です。
保障の内容が同じなら、銀行の団体割引が安いと思います。
勧められて断りを入れるって気が重いし、銀行を使う人が多いと思います。
ここ登録無しにその場で見積もり出せてGoo
http://web.sjnk.jp/kasai/simulation/index.html
私は保障の範囲が小さい保険を好むので、損保ジャパンのエコノミー(スリムⅡ型)にしました。
デベも銀行も各々の立場で、自らが取り扱う保険会社で保障が厚い保険に入って欲しいと思っている気がします。
某大手全国展開乗合代理店の使用人です。
火災保険についてもほとんど全保険会社取扱いしています。
ハウスメーカーや銀行は火災保険については素人です。
それと割引が10%20%あってももともとが大手損保の
激高な火災保険をすすめてくることがほとんど。
元々高いから割引があってもまだまだ高い。
火災保険については大手と中堅損保でとんでもなく保険料が
ことなります。30%40%異なります。補償内容の差ではありません。
同等の補償でも極端に保険料が違います。
保険会社によって保険料に大差ないというカキコミを
見ますが数社しか知らない無知な人の意見です。
保険料が高い会社
東京海上、損保ジャパン、三井住友、あいおい
保険料が安い会社
朝日火災、セコム損保、日新火災
私も丁度検討中です。
火災保険について、根本的に判らないことがあります。
それは火災保険の対象と評価額についてです。
評価額=再調達額で良いのでしょうか。
そして、再調達額とは、床材・壁材・水回り設備等などを施工する為の工事費用という理解で良いのでしょうか。
つまり、評価額=フルリフォーム代金という理解で良いのでしょうか。
購入代金と比べて評価が低く驚くという話を聞きますが、私はフルリフォーム代金(評価額)の見積りが高くて戸惑います。
うわ、うちは工務店が決めた保険会社で東京海上だわ!
そんなに違うのか・・・無知ってば恐ろしい。
富士葛西安いよね!
銀行はたしかにフル保障でしたが水災外せたのでそこまで高くなかった気がします。富士火災とあいおいだとあいおいの方が安かったんです!
ただ予算が35年だと厳しくては15年か20年が限界です。
あと破損汚損って入ってますか?銀行だと免責なしか免責1万だったんですがそんなに頻繁にないのなら免責1万でもいいのかな。本当に色々考えて頭パンクしそうです。
私も現在検討中です。
ハウスメーカーから紹介された代理店からは,
・東京海上日動
・あいおい
・AIU
の見積もりをもらいました。
自分で探した代理店からは,
・東京海上日動
・ソニー損保
・富士火災
・朝日火災
の見積もりをもらいました。
建物T構造,契約期間30年,水災なし,家財500万円くらいで見積もってもらってます。地震保険5年も入れてもらってます。期間30年で金額の高い順に並べると,
あいおい>ソニー損保>東京海上>富士火災>AIU>朝日火災
といった感じでした。補償内容が微妙に異なるので単純比較はできませんが,最高値60万円,最安値50万円くらいでした。地震保険十数万円が痛いです。破損汚損に関しては,東京海上,富士火災,朝日火災はついてました。東京海上は2代理店で見積もりをもらいましたが,代理店によって組み合わせられる保証内容と金額が若干違いました。
個人的な考えでは,AIUは10年おきに保険料の見直しが入ること,あいおいは補償が手厚いが高いこと,ソニー損保は家財に下限が設定されていてそれが結構高いことがネックです。
また代理店の方の話では,火・落雷・破裂・爆発・風・雹・雪災の請求と比較すれば,盗難・破損汚損が圧倒的に多いとのことでした。最近は,火災の請求が減って風災の請求が増えているとのことでした。
盗難・破損汚損は自然災害に比べれば発生確率は高いでしょうが,人生でいったい何回盗難にあうだろうとか,人生で何回窓ガラス割ったり内壁に穴あけるだろうとか考えました。そしてそのときにに発生する費用はどれくらいかかるだろうかと。40年近く生きてきましたが,これまでその経験はないし残り人生でせいぜい一回あったとして10万円くらいならあきらめて払うかという気もします。かといって盗難・破損汚損を除いたからといって保険料が劇的に減るかというとそうでもなさどうで,ほんとに迷いどころです。
私もこれから火災保険を選ぶんですが、正直知識があまりありません。
保険の窓口で一度聞いてみようかと思ってるんですが、保険の窓口ってどうなんでしょうか?
>>8
今日ほけんの窓口行ってきましたが朝日火災はほけんの窓口専用のプランがありそれを使うと安くて結構いい保障をつけられました!災害時諸費用の金額の設定ができたのは初めてでした。
私は銀行の団体割引で出してもらったあいおいの方が安かったんですがあいおいは物損免責なしで朝日火災は免責1万円、ただ朝日火災の方が特別費用と災害時諸費用の保障金額が多かったので今悩んでいます。
>>7
そうなんですよね。私も物損必要か迷います。そんなに頻繁にはないだろうし免責なしと言われてもそんなに魅力感じないんですよね。免責3万くらいでもいいかなと思うんですが、おっしゃるとおり凄く金額変わるかというとそうではないんですよね。
やはり戸建てで多いのは水濡れみたいなのでそれは入りたいんです。そうなると盗難はだいたいどこもセットでついてきますよね!
本当に迷います。類焼は入りますか?
保険の窓口最悪でした。
間違いだらけ、ミスだらけ、
あの人たちは火災保険のことまともに知らないとはっきりわかりました。
東京海上は家財には破損汚損つけられないのでやめました。
>スレ主さん
少し目先を変えて,ローン期間中はがっちり補償してもらい,ローンを払い終えたら補償内容を見直すというのもありかと考えました。
補償内容の充実度と価格でいくと,私が見積もってもらった保険会社の中では朝日火災かなと思います。私のローン期間は20年で設定しているので,朝日火災の20年というのが今のところ第一候補です。破・汚損の補償も付いています。破・汚損付けないとたぶん2-3万円くらい安くなるので,初期費用を切り詰めるためにこれは外してもいいかなと思います。
類焼はつけません。もし家から火が出て隣家に飛び火した場合,確かにとっても申し訳ないとは思うのですが,そのための火災保険ですしね。申し訳程度に菓子折りくらいは持ってきますが,いらんと言われてしまうかもしれませんね。もしそれでご近所との関係が悪くなってそこに住みにくくなってしまったら,あきらめて別のところに引っ越します。
あと,今日保険屋さんと話していて分かったのですが,免責金プラスや○万円以上のみ補償などという契約にすると,保険料が結構お安くできるみたいです。例えば,富士火災の場合,風・雹・雪災20万円以上発生時損害補償というような特約にすると,もとの保険金より1割くらい安くなりました。台風などで物が飛んできて外壁や窓を破壊した場合,20万円以上の損害になるようないい窓と外壁を使ってるならこれもありかと思いました。
朝日火災での見直しを検討中です。
銀行提携の火災保険を解約して残り期間朝日火災で加入すると
手元に7万円残る計算。
朝日火災関連スレッドに朝日火災の見積りサイトがまとめてありました。
http://www.oyois.co.jp/products_services/sumai/
http://www.kasaihoken-s.com/asahi/
http://www.ouchinohoken.com/
http://www.jutapon.com/fireinsurance/
>> 3
それでいいんじゃない
分譲マンションの火災保険は、内装設備保険と名称を変えた方が適切ですから。
内装設備の再調達額が評価額です。
売買契約書に消費税が書いてあると思います。
その消費税×0.08したのもが建物価格です。
その建物価格は、躯体と内装設備に分かれます。
火災保険の対象は、その内装設備ですから。
3‐4千万のグレードのマンションなら1千万も使えば十分な内装設備が再調達出来るでしょう。
ホントに基本的な火災と、階上で消火活動があった場合の水漏れと個人賠だけとか朝日火災で頼めるものですかね?
教えて詳しい人!
知りたい情報がたくさんあるなぁ
こちらは築16年の中古マンション70平米なのですが
ソニーで頼むとして 家財・建物 いくらぐらいが平均値なのかがわかりません
ソニー損保の概算チャートでおおむねできました(ヽ´ω`)ハァ…?
保険代理店に勤務していますが、自社ではいらず、楽天損保と三井住友の提案をデベ紹介の代理店と銀行から見積が来ました。
補償内容は三井住友の方がいいのに保険料も低減されているという内容でした。
ネット系だから安いとというものではなくなってきていますね。
メジャーなデベだと割引も大きいですね。
マンションの火災保険と戸建ての火災保険(火災以外の損害保険を含む)は別物で補償範囲が大きく異なるので気をつけましょう。