東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3
契約済みさん [更新日時] 2014-12-10 19:13:21

「Final Ariake ~この未来に乗り遅れたくはない。~」
もう、既に未来に乗っかってしまった入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-15 12:04:16

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 596 契約済みさん

    レインボータウンでおもし出したけど
    昔、レインボーマンっていたのよ。70年代だったかな。
    http://goo.gl/SjRhYW
    上半身がガンダムっぽくて下半身がザクっぽい?
    で、お台場には等身大ガンダムがそびえ立ちますよね。
    書き込む事でもないかもだけどちょっと思い出した。
    この前等身大ガンダム見たけど外国人の見学多かった。

  2. 597 契約済みさん

    ムーミンテーマパークを有明へ!
    もしくは、中央防波堤へ!

  3. 598 契約済みさん

    お台場の資本力は港区がついてるから膨大です。
    お台場エリア有明も大事なキャッチコピーですよ。

  4. 599 契約済みさん

    >>594
    ザ・有明 ってそんなタワマンがどこかにできそうだね。

  5. 600 契約済みさん

    あ〜新鮮な空気を吸いに有明に行こう。

  6. 601 契約済みさん

    >>594
    いいね。

    東京湾で洗われた空気の玄関口〜有明。

  7. 602 契約済みさん

    新鮮な街 有明

  8. 603 契約済みさん

    広がる青い空 有明

  9. 604 契約済みさん

    家に帰ることをもうエスケープとは呼ばない、有明。

  10. 605 契約済みさん

    【有明発 空、風、海。】

    無限の空間があなたをいざない、近未来そしてゆとりを感じさせる その名は「THE.BAC」

    提供:東京建物、三井住友不動産

    Coming soon

  11. 606 契約済みさん

    連投しつれい。

    http://www.ariake600.jp/?iad=adwords
    我らがBAC、限定先着1名で、販売されてます
    12月4日 17:33現在

  12. 607 契約済みさん

    >>606

    これが本当のI 'll be Bac

  13. 608 契約済みさん

    >>606
    いやん。先日の完売の美酒かえしてぇ〜〜。

    でもいっか。又、完売して。
    酒が呑める呑めるぞ。酒が呑めるぞ(音符


  14. 609 契約済みさん

    毎日がリゾート有明

    新鮮な空気 綺麗な街 有明
    まぶしい未来がもう現実に

    風と共に生きる有明

    さぁ、残り一邸宅。
    「検索 :有明 600」

  15. 610 契約済みさん

    有明なのに「ここはお台場だ!」という主張は田舎者と思われかねない。

    いいじゃないか、江東区で、有明で。

    現状では豊洲どころか東雲よりも劣っていることは確かなのだから

  16. 611 契約済みさん

    手付金捨てたのか?
    転勤でやむなく手放したのかな。

  17. 612 契約済みさん

    確かに長い目で資産価値を考えたら
    ここは台場に頼るべきではない。

    お台場って主張してるのは
    短期間で売り抜けようとする一時しのぎの発想だよ。

    逆にニセ台場マンション呼ばわりされて
    資産価値を下げられたらたまったもんじゃない。

    みなさん、有明にプライドを持ちましょう。

  18. 613 契約済みさん

    お台場エリアのブランドは譲れないな。
    富と名声を手に入れられるぞ。
    お台場エリア有明のリゾートタワーマンション。

    風を感じるお台場有明。

    そうだ、お隣に位置する アルファロメオお台場店で
    車見ようかな。アルファロメオ興味出てきた。
    アルファロメオお台場店は隣だから
    毎日見れるね。アルファロメオお台場店。

  19. 614 契約済みさん

    「富と名声」って、、、、その表現が恥ずかしい、、、。
    本当にやめてもらいたい。

    東京ディズニーランドと名乗って浦安の価値はあがりましたか?

    浦安ディズニーランドとしておけばどれだけ浦安の知名度(資産価値)が上がったか、、

    一目瞭然です

  20. 615 契約済みさん

    今度の休日に江東区なのにお台場ビーナスフォートでも行こうと思います。
    イルミネーションが綺麗みたいだよ。

    そして、江東区なのにお台場パレットタウンで遊んで
    江東区なのにダイバーシティお台場も行こうと思います。

    少し有明の勉強もしたいので、お台場全域の下水処理を
    一生懸命処理してくれる有明下水道局でも見学しようかな。

    お台場エリアのBACは周辺環境がいいね。

  21. 616 契約済みさん

    発想が田舎者(*^^*)

  22. 617 契約済みさん

    >>208
    >>209
    >>210
    >>211

    はじめまして。
    私も2歳児がおり、保育園・幼稚園事情で悩める者です。
    あらかじめ幼少期からのお受験には興味のない者です。

    保育園は入れるかは別にして選択肢が多く、特色を観て希望を出しやすいですが、
    幼稚園に関しては、選択肢も少ない上に、区立は2年制で、送迎も、給食も、延長もないという情況。
    移動距離などを考えても、私立なら、しののめYMCAの受験に殺到するのは理解できます。

    いろいろな状況を加味して、新しくできるサテライト保育園にとても興味があります。
    説明会もやってるようなので、次回参加してみます。


    皆様、子供に関する何か情報がございましたら、よろしくお願いします。

  23. 618 契約済みさん

    お台場否定派の人は、文章内で台場とお台場を同じ意味で使っているし、理解できていないのでは。

  24. 619 契約済みさん

    >>618
    自分もそう思います。理解してないというよりネガさん。約1名。
    有明をお台場エリアと言われるのが嫌なんでしょうね。
    よほどひどい目にあったんでしょう。

  25. 620 契約済みさん

    イルミネーションといえば
    ゆりかもめの国際展示場駅から
    だらだらとダイバーシティ方向に歩いて行くと
    江東区お台場のイルミネーションがとても綺麗だよ。
    毎年、この時期はイルミネーションで楽しいですね。

  26. 621 契約済みさん

    フィアットお台場もいい感じですよね。
    隣にいつもあったら欲しくなってしまう。
    お隣さん価格とかあるのかしら。
    お台場エリアをコンパクトカーで走りたいですね。
    江東区ゲートブリッジを走り抜けるの気持ちよさそう。

  27. 622 契約済みさん

    >>617
    子供の情報というほどではありませんが

    自分の子をキッザニアに連れて行ってやりたい。
    あそこで遊ばせたいと思う親心。

  28. 623 契約済みさん

    台場に拘ってる人はネガさんで、
    あえてそういう変な住民を演じてるんだと思ってるんだけど。

  29. 624 契約済みさん

    この前のカキコミで手すりのガラスがダメになるとか
    そう言う話があったけど、のらえもんさんのブログで
    大幅に訂正されてますね。
    BACはもう対応済みですね。将来に渡り問題ない。

  30. 625 契約済みさん

    ここは江東区有明。これは紛れも無い事実。
    台場に住所を変えることは出来ません。
    有明という住所に胸を張ってればいいのに。
    台場に拘って資産価値上げたいなら、
    最初からタワーズを買えばいいのに、って思ってしまう。
    江東区有明、っていう住所を承知の上で購入したんでしょ?

  31. 626 契約済みさん

    >>625
    小さな釣り針。。。つられるものかぁー。

  32. 627 契約済みさん

    >>625
    いいじゃないか、人間だもの。みつを。

  33. 628 契約済みさん

    >>617
    明後日、スマートナーサリーの説明会ですよ。

  34. 629 契約済みさん

    現在でも有明と言うブランド力があるのに
    お台場エリアと言うダブルの力を兼ね備えている。
    皆さんでお台場エリアの有明に住む喜びを共に分かち合おう。
    この前、出張でニューヨーク行ってんだが、
    やっぱり五番街とかマンハッタンとか同じ場所でも地名で遊んで事柄が動いていた。
    お台場エリアの有明は、グローバルスタンダードと言えるだろう。

  35. 630 契約済みさん

    お台場に住みたければお台場のマンション買えばいいだけ。

    厳密には~よりもイメージとして初見でbacを見てお台場という人は少ないんじゃないですか。

    お台場お台場言っていざ友人呼んだら失笑されるのでは。

    有明自体十分魅力も認知度もあるでしょうし。
    その一つがお台場が近いってだけだと思いますが。

  36. 631 契約済みさん

    確かにBACはお台場エリア感が強いね。
    誰かが訪ねて来た時
    お台場海浜公園駅から歩いて
    お台場レインボーを眺めながら
    アルファロメオお台場とフィアットお台場
    の前にBACメインエントランスがある。
    お台場リゾート気分満載のヤシの木もある。

  37. 632 契約済みさん

    >>622

    ありがとうございます!

    そうですね!
    キッザニアは近くなりますよね。
    キッザニアも昔はなかなか取れないと聞いておりましたが、体験させてみたく思ってます。

  38. 633 契約済みさん

    >>628

    ありがとうございます!

    江東区への3月31日までの転入者の保育園の申し込みが12月25日必着みたいですので、
    明後日の説明会は聞いておきたいと思っております。

  39. 634 契約済みさん

    これから先を考えるとお台場のマンションより有明のマンションのほうが資産価値も上かも。
    色々な強運も重なり、BACそして有明地区のブランド力上昇は凄まじいレベルですからね。

  40. 635 契約済みさん

    >>633
    うちも5歳の息子がおり現在幼稚園に通わせてますが、転居後は保育園を考えてます。
    以前ナーサリースクールの説明会に行きましたが、子供の教育という点では良い印象を受けました。
    もっとも、うちのチビはおもちゃが充実してたBAC内にできる予定の保育園がお気に入りのようですが

  41. 637 契約済みさん

    >>636
    ありがとうございます!

    最初は当マンションの保育園が場所的に魅力的でしたが、教育的なことや、広めの敷地は子供にとって良さそうと思い、ナーサリースクールに興味を持ちました。

    説明会聞かれたのですね。
    良い印象ということで、ますます興味が湧きました。

  42. 638 契約済みさん

    ここの掲示板の書き込みどんどん*****るんですけど。。。正直怖い。。。

    そういう書き込みもうやめましょうよ。。。

    今書き込んでいる内容とか採用されませんから。。。妄想はもうやめましょう。
    民度が疑われて逆に資産価値下がります。

    普通に家具とかどうしようかなーという話でも盛り上がっているほうが健全な魅力ある
    マンションだと思います。

  43. 639 契約済みさん

    >>634
    どちらかではなくダブルブランドで良いねって事らしいよ。
    お台場エリアの有明リゾートタワーマンションだと。

  44. 640 契約済みさん

    どなたか、ペットを飼われる方はいませんか?ペットを預かってくれるところや病院もBAC内や、近くに出来ると嬉しいです。どなたか情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

  45. 641 契約済みさん

    >>640
    江東区のお台場ビーナスフォートはペットに優しい施設がいっぱいありますよね。
    1F室内ショッピングモールには、犬連れの人もいっぱい。

  46. 642 契約済みさん

    提案してる人はお台場エリアか有明かと
    分けなくて考えなくてもいいと言っているのに
    何故かレス人が一方どちらかにしたいようですね。
    有明タワーマンションにお台場と言うタグがついてるだけ
    でもいいわけだとおもうよ。
    ダブル地域ブランドを兼ね備えたBACと言うことは
    公式サイトでも打ち出してるし。
    お台場エリアの有明タワーマンションと。

    よくわからんのが、レス人で港区台場を出してくる点。
    お台場エリアと港区台場は意味が違うのは知ってのこと。
    お台場エリアとは江東区港区品川区の三分割地域
    正式的には東京臨海副都心とか言うけど、
    「愛称のお台場」と「住所の港区台場」と理解しよう。

    一つ思うのは、失礼かもしれないけど
    港区台場に住む住人さんにしたら、
    江東区のぽっと出の地域がお台場エリアを名乗るのが許せないと
    思う人がほんの少しでもいるのではないかと勝手に推測できる。
    港区台場を仕切りに言い続ける人が居るし。
    なので、気にしないでほしいよ。
    有明リゾートタワーマンション(お台場エリア)でも良いし。

  47. 643 契約済みさん

    江戸の時代
    砲台の場所だった場所に敬意をはらい
    御台場と言われたけど

    もしかして、砲台場。。。ほうだいば。。。おだいば。。。

  48. 644 契約済みさん

    この前、有明の大塚家具行ったけど
    品揃え豊富だし案内の人丁寧だし。
    すごくいいね。キッズ預かり所もあって
    子供預けてゆっくり家具を見れる。

  49. 645 契約済みさん

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/78632/78879/file/ppp5.pdf

    江東区の資料(14枚目の図)によると、お台場地区。

  50. 646 契約済みさん

    >>645
    そうそう。これ知ってる。
    公式に有明一丁目はお台場エリアで決着ついてるのにね。
    お台場の権利を持つ江東区が図示してる。

  51. 647 契約済みさん

    お台場エリア 有明リゾートタワーマンション。
    広い空 海 新鮮な空気。海のそよ風 有明。

  52. 648 契約済みさん

    何でそんなお台場付けたがるんだろう?
    ここの1住民が騒いだところで変わるわけないのに。
    他が認めてないのに、このマンションの住民だけが、
    ここはお台場だ!って言ってもねぇー。
    それよりも「有明」という地名、ブランドを高めていこうとする人と力を合わせていきたいですね。

  53. 649 契約済みさん

    同感です!
    有明を盛り上げましょうよ。
    歴史を語っても周りが認めなきゃ意味がない。
    有明なのに、と馬鹿にされるだけです。

  54. 650 契約済みさん

    笑顔、未来、空風海。THE.有明。

  55. 651 契約済みさん

    やっぱり謎だ。
    「お台場エリアの有明タワーマンション」と言う公式(公的)見解の話が。


    「お台場タワーマンション」反対だ!と言う謎のレスが付く。
    だれもそんなこと言ってないのに。

    非常に不思議だ。

    ただ言えることは、
    「お台場エリアの有明タワーマンション」が許せない一派が存在することだ。
    このフレーズで非常に騒がしくなる。

  56. 652 契約済みさん

    これでどうかな?騒がしくなるかな?

    「地名じゃない愛称のお台場のエリア(江東区公認)有明のタワーマンション」


  57. 653 契約済みさん

    プロレス、テニス、展示場。THE.有明。

  58. 654 契約済みさん

    >>653
    すみません・・・プロレスのイメージないけど。有明コロシアムとかでやってるん?

  59. 655 契約済みさん

    ちなみに、住人の愛称比べ。

    キャナリーゼ:豊洲など
    アリエッティ:有明
    ダイバスター:台場

    失礼、ダイバスターはかつてフジテレビでやってた深夜番組でした。。。

  60. 656 契約済みさん

    >>654
    「ディファ有明」のことです。

  61. 657 契約済みさん

    >>653
    あんたもTHE が好きですねぇ(カトちゃん風

  62. 658 契約済みさん

    【いいじゃないか、人間だもの。THE.みつを。】

    そうです。ディファ有明です。

    故:三沢光晴が社長だった、「NOAH」の本拠地です。有明は、新時代プロレスの聖地でもあるんです。
    テニスの聖地、プロレスの聖地。五輪くるし、有明はスポーツの街ですね。

    じゃあ、
    <海風空、文教、スポーツの街、THE.有明>

  63. 659 契約済みさん

    >>651
    公式(公的)
    その内容をどこまでの人が理解、把握していると思う?
    このマンションを購入した人ですら把握出来てないのに。
    側から見たらお台場に憧れた有明住民が騒いでるだけ、
    と捉えられても仕方ないよね。
    それなら正式なマンション名に付けられている有明という地名の認知度やブランドを高めていったほうが自分はいいと思うけど。

  64. 660 契約済みさん

    そうですね。これから先、有明は湾岸エリアの絶対的エースのような存在です。この勢いは止まりません。

  65. 661 契約済みさん

    そうですね!私もお台場エリアの有明が世界に周知できるように頑張ります!
    まずは、SEO対策します!サジェスト機能使います!

  66. 662 契約済みさん

    お台場エリア有明さんも有明さんも手をとりあい有明の発展に!

    あっとせっかく「にぎわいロード」があるから

    にぎわう有明!

  67. 663 契約済みさん

    一部、お台場あこがれさんがいるみたいですが、
    有明は有明で発展間違いないですから、
    期待しましょう。

  68. 664 契約済みさん

    お台場に憧れると有明の人に責められる方が恐ろしいですわ。

  69. 665 契約済みさん

    確かに江東区の公式サイト見ると
    お台場エリアの有明になってるね。
    有明とお台場の両方を兼ね備えたとは贅沢じゃ。

  70. 666 契約済みさん

    >>664
    責められてるように感じてしまったならすみません。
    ただ自分は、無い物をねだって手にしようとするよりは、
    あるもの自分が持っているものをしっかり育てていきたいです。

  71. 667 契約済みさん

    明日、お台場エリアの花火大会なのに
    見に行ったら、お台場エリア否定派の人に責められるんですか?
    明日、花火大会楽しみなのに。
    お台場エリア有明住人だって花火見たぃよ。


  72. 668 契約済みさん

    >>667
    見に行ったら怒られる?
    誰のどの発言を切り取ったらそう受け取れるの?

  73. 669 契約済みさん

    659「お台場に憧れた有明住人が騒ぐ」と表現するのはいかがなものかと。

  74. 670 契約済みさん

    お台場花火に憧れた有明住人が騒いだら
    それは責められると思うから気をつけよう。
    ってことじゃないの。

  75. 671 契約済みさん

    この時期の花火は寒いから暖かくしないと風邪ひくよ。

  76. 672 契約済みさん

    >>669
    何も知らない人から見たらそう捉えられても仕方ない、
    って話でしょ。

  77. 673 契約済みさん

    赤字の契約済みさんは全部同じ人なのか。

  78. 674 契約済みさん

    今年は東京湾花火大会中止だったし。
    お台場エリアの花火大会は良いですね。
    来年はBACからも見れるんでしょうね。

  79. 675 契約済みさん

    >>673
    自分は「下げ」で書いてるから赤字だよ。
    住人版は「下げ」で書かないと
    どんとんトップに上がって目立つじゃん。
    そうしてる人としてない人がいるから
    なるべく下げ推奨です。

  80. 676 契約済みさん

    スレのトップにいつも上がるのは
    住人以外の人が増えるから
    なるべく「下げ」しょうよ=赤字

  81. 677 契約済みさん

    http://www.tokyo-odaiba.net/rainbow/hanabi2014.html
    花火大会見にいこうかね。

  82. 678 契約済みさん

    まとめ

    お台場エリア 有明一丁目も含まれる。
    (江東区公式ホームページ参照)

    江戸時代から品川台場とか御台場とか呼ばれていた。
    東京府の時代には芝区だった。
    東京都になり芝区がなくなった。
    江東区 港区 品川区 でお台場エリア領土争い。
    三分割された。港区港区台場と名付けた。
    お台場エリアの大半が江東区となる。

    こんな感じでしょうか。

  83. 679 契約済みさん

    お台場エリアでも有明でもどちらでもそれぞれ好きに考えればいいんじゃないかな。

    場所が変わるわけでもないし。

    >>667みたいな言い方はやめたほうがいいと思いますよ。

  84. 680 契約済みさん

    やっとまとまってきましたね。
    お台場エリアの有明のマンションでも
    有明のマンションでもどれも正解だとおもうよ。

    もうすでに不動産屋さんのサイトでは
    お台場エリアの有明のマンション扱してるし。
    多角的に物事見るのは良いですな。

  85. 681 契約済みさん

    やっとここの住人さん同士は
    江東区公式ではお台場エリアに有明が含まれている
    と知れたから良い話し合い出来ましたね。
    でも、お台場エリアを憧れると非難の対象になるのは良くないですな。反省しましょうね〜〜。
    まぁ、最寄駅はお台場海浜公園駅だし。
    隣はお台場アルファロメオだし。
    不動産屋さんの扱いもお台場エリア有明だし。
    でもまぁ、近々に有明がオリンピックで連呼されるし。
    嫌でも有明がメジャーになること間違いないですね。

  86. 682 契約済みさん

    >>681
    よくわかんないけど、何でこの人はこんなに上からなの?
    お台場発言してた人だと思うけど。

  87. 683 契約済みさん

    どこもお台場海浜公園駅のマンションで
    不動産屋さんで賃貸紹介されてますね。
    お台場とは切れない仲ですから
    自然にお台場エリアの印象が付いちゃうよ。

  88. 684 契約済みさん

    実際、有明は富士見橋を渡れば、豊洲市場など様々な施設を徒歩圏で利用出来る。
    四方に意味があるね。

    北 富士見橋を渡れば「食」
    東 にぎわいロードで「学」
    南 スポーツセンター「汗」
    西 のぞみ橋を渡れば「遊」

  89. 685 契約済みさん

    お台場エリアは世界の旅行者からも憧れる様ですよ。
    毎日、観光客がいますしね。お台場エリアは憧れの的です。

  90. 686 契約済みさん

    私は豊洲から移住組ですが、
    有明に引っ越すことを近所の方に伝えたら
    え、有明って豊洲より不便じゃない?
    といわれました。で、
    でも台場は近いし、といったら
    台場は台場。豊洲からだってすぐだよ。
    といわれました。
    ちょっとくやしかったです。

    だから、私は有明自体の発展を望みます!

  91. 687 契約済みさん

    >>686
    話は簡単です。
    お台場エリアの有明のマンションと印象付けましょう。
    誰もがうらやむ有明と言う風になります。

  92. 688 契約済みさん

    誰かが書いてたけど
    有明の発展にはあと四年はかかるから。
    その間にお台場エリアの印象は大事だよ。
    情弱だと有明は何もないと思うから。

  93. 689 契約済みさん

    有明は年収高い人が多いから
    通勤時間も自由だし。車で行く人も多いだろうし。
    不労所得の人も多いでしょう。
    あまり路線関係なかったりして。

  94. 690 契約済みさん

    豊洲ってららぽーとが無いとつらいかも。
    ららぽーとっていつまでやってるんでしたっけ?
    あと何年借地権あったけか。

  95. 691 契約済みさん

    http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/lease/doc2-8.html
    ららぽーと豊洲は20年定期借地権で
    あと10何年かちょっと。オリンピック終わるころから、どうなるかね。

    そこで強いのが、土地売却済みの有明大型商業施設、
    有明ガーデンシティが ららぽーと級でそびえ立つかも?

  96. 692 契約済みさん

    おそらく有明ガーデンシティ
    とオリンピック跡地を結びつけてくるから。
    有明の将来。。。想像を絶するかも。

  97. 693 契約済みさん

    相変わらず発言が偉そうな人がいますね。
    同じ屋根の下で暮らすのか…
    不安になってきました。

  98. 694 契約済みさん

    確かに偉そうかも。まあ、江東区だし。
    そこまで高級マンションではないですからね。ここは。
    ギスギスしない
    身の丈にあった暮らしがしたいですね。


  99. 695 契約済みさん

    >>693-694

    まぁまぁ、そんな卑屈にならなくても、
    十分、高級だと思いますよ。

    そう言えば有明ガーデンシティの情報も中々出ないですね。

  100. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸