東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2015-03-15 00:47:51

1000超えたので、その2立てました。
引き続きよろしくお願いします。

プラウドシティ加賀学園通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447207/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.1.21 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-14 23:39:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 856 匿名さん

    価格でてたけど、意外と安い
    瞬間で消えるのでは?

  2. 857 匿名さん

    >>855
    5000万は超えますよ

  3. 858 匿名さん

    >833

    小さくても便利なほうがいい、というのは新しい意見ですね。

    うちは、本とか荷物が多くて無理だなあ・・・

    将来引っ越す可能性がある人にはそっちのほうがいいでしょうね。
    売りやすいし・・・・。ただし、東京都のマンションが将来どう
    なるのかは全く未定ですが・・

    便利なのは、東京〜品川の間だと思うのですが、新築がほとんど
    ないですよね。それに駅近もないし・・・。中古でも極端に高い。
    ここを検討するような人が買える値段ではない。

  4. 859 匿名さん

    >>856
    安いといっても5千万越えなんですよね?
    口コミに4千万台もありそうとのことなんですが、実際どうなんでしょうか。

  5. 860 匿名さん

    >844

    住宅の価値は、立地が半分以上なんですよ。というか、9割近く。

    ディスポーザーなんて、結局あってもなくても大きな影響ないし、陽当りも極端に
    悪くなければ問題なし。見た目も極端に悪くなければ、あまり気にならない。
    トイレがタンクレスかどうかでもめているマンションもあるけど、大勢に影響なし。

    物件そのもので最大の問題になるのは、騒音でしょうね。殺人すら起きますからね。
    ただ、これは住んでみないとわからない。建設会社を信用するしかない。
    高速道路や幹線道路から離れているほうが無難なことは確か。

    ショッピングは、新しく出来たり、既存のものが撤退したりするので、あまり大きな
    要素ではないと思います。ネット通販もあるし、共稼ぎが多いので、駅からの帰りに
    買ってくれば済む話。

    結局、駅近かどうか、その駅が何線なのかがもっとも重要なんですよ。十条は、
    東京駅直結でないところが微妙。そういう意味ではスカイティアラのほうが不利
    かも・・。東京ー上野直結は、きっと遅延が増えるだろうと読んでます。今です
    ら、遅延がかなりあります。

    結局、住宅にお買い得なし、という格言どおりですね。買える範囲で、東京駅に
    なるべく近い駅近のマンションを買いましょう、ということになるでしょう。
    あと、住民が増えつつあるところも大事。豊島区は老人の住む街に変貌しつつ
    あり、都内23区で唯一、将来性のない区と認定されています。

  6. 861 匿名さん

    >859

    東南側が売りだされていません。
    たぶん、4000万円台で販売されると思います。値段は、南側の売れ行き次第
    でしょうが、あまり売れてないようなので・・・。物件がいくら良くたって、
    収入が減っているので、買えないですよ。たぶん、近い将来、住宅購入補助が
    増加しますよ。住宅が売れるかどうかは国の経済を左右します。車の10倍以上
    の値段なので、影響は大きいですよ。

  7. 862 匿名さん

    >>860
    言いたい事はわかるけど皆がそういう指標で買うわけでもないし。ここだってみんな安いから検討してるんだよ。

  8. 863 匿名さん

    >841 加賀が地元の方には、いい場所でも供給過多である以上は

    供給過多? ってどういう意味?

    住民人口に対して店舗が多すぎとか、マンション買いたい人に対してマンション
    供給が多すぎという意味ならわかるけど・・・。

    東京23区に住みたい人は減っているの? その根拠は?
    外国人の購入が増えているという話はあるけど。

  9. 864 匿名さん

    >>863
    話はずれるが外国人の問題はでかいよ。池袋から中国人がこっちに流れ込んでるようだし。
    今は都心タワマンもそれでいろいろ苦労があるようだよ。ここは袋に近いからね。

  10. 865 匿名さん

    >862

    私は860に賛成。最近は、車でもカメラでも、高価なものは、リセールバリュー
    の良いものを購入している。絶対に売らないと思っていても、売ることになる
    ことはかなりあるんですよ。

    ただ、20年以上前と違って、買った時より高く売れるマンションは激減しました
    ね。なるべく値下がりの少ないマンションで我慢するしかない。

  11. 866 匿名さん

    >>865

    言ってることとやってることが矛盾してますね。ならなんでこの物件検討されてるの?
    資産性が大事ならここは×ですよね。さらに値下がりの少ないマンションで我慢するなら
    なぜ新築?もう少し検討されたほうがよろしいですよ

  12. 867 匿名さん

    >866

    たぶん865さんは第一種低層住居専用地域の広い戸建てに住んでおられますよ。
    検討なんてしてないと思います。(すでに所有)

  13. 868 匿名さん

    新築でもたとえばプラウド池袋本町はダサい外観、しょぼい施工、ちゃちな部屋でも
    資産価値は上がりました。 


    そういう新築マンションをチョイスしなさいよと言っているのかと

  14. 869 匿名さん

    でもなあしょぼい外観の建物に向かって毎日帰り ・・・テンション下がる
    ちょいとした地震でクラックが入った建物を見て ・・・またテンション下がり
    ちゃちな部屋、防音が悪い部屋で日々ストレスをためる ・・・鬱病レベルに

    いくら資産価値が上がってもこれじゃねえ
    毎日日がさんさんと一日中入り、乾いた風は四方に抜け
    美しい奥様はさらに光輝くような住まいじゃないとなんのための人生だかわかりませんね

  15. 870 匿名さん

    一般論の話をここでされてもこまるがね。よそいってやってくれよ。
    ここはこの物件を検討するスレなんだからよ。

  16. 871 匿名さん

    建物とか設備は特段、特徴がないので、立地しか話題にできないよ。

    私もマンションは立地だと思うし・・・。

    たとえ、内装がしょぼくても、駅から2分がいいな・・・・。内装は後から
    でも変えられるけど、立地は無理。そもそも、マンションの価格って、ほと
    んど立地だけで決まるんだよね。中古業者のイエローブックの東京かんてい
    の価格も駅名と駅からの距離だけで決っている。

    http://www.kantei.ne.jp/news/cate01_m.php?category_no=4&page=190



  17. 872 匿名さん

    871は、駅近が買えないので、ここに出没しているものと思われ・・・

    池袋は猛烈に高いよね。中古なのに70m2で7000万円くらい。

  18. 873 匿名さん

    >>871

    だからさー、君は一般論で、なおかつマンションの資産性しか見てない話ばかりであってスレ違いなんだよ。そういう話したければよそ行ったらいいじゃん。
    資産性のみ、で考えたら市場原理によって需要が多いところが必然的に高くなることぐらい誰でも分かってるし。それとさ、各人が求める要件、住まいの快適性・満足度は異なるわけだからそういう議論に意味ないんだよ。

  19. 874 匿名さん

    >>870
    激しく同感です。
    他のスレに行けばいい。
    真面目にこの物件を検討してる方達と話がしたい。

  20. 875 匿名さん

    マンションの立地は駅近に越したことないことくらい誰だってわかってる。
    でも駅から少し離れているからこその価格であったり環境であったり…というところでこの物件を検討中です。

    池袋本町のプラウドは評判悪いんですね。私は素敵だと思ったけどな。
    あちらはより都心に近いし駅近だしスーパーあるし、魅力的!

  • スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸