- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-05-25 07:04:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<13>
-
622
匿名さん
>>621
たかだか10ヘクタール、建物8棟の再開発ですよ。規模ならさいたま新都心の方が大きいですし、オリンピックに向けて最も注目を集めるのは、23ヘクタールある築地再開発でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
広範囲の大崎再開発であの程度。
やはり四方八方から人が来やすい立地じゃないと大発展は難しいね。
新幹線やリニアの単なる乗り継ぎ駅。街に人が行かない。京急沿線民も、しかり。
たったの10~15ヘクタールじゃ、弱い、弱い。
豊洲や大崎や田町のように、そこに職住がある人のみの閉じた世界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>623
まぁ嫌なことも多いと思うが頑張れ!
不動産の専門家が注目し、
東京都が大丸有に並ぶ拠点にするって
正式に発表してる中 、
ど素人の妬み意見はかなり恥ずかしいけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
住んでる立場の私見ですが、別に注目を浴びたくも無いし、まして「大発展」なんて必要ない。今より少し衣食住・交通アクセスが充実して住み易くなるのが一番。六本木ヒルズ、東京ミッドタウンがモデルならそれで充分。私の理想は、恵比寿ガーデンプレイス(約8ヘクタール)です。
四方八方から四六時中人が右往左往溢れ返るなんて、まっぴら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
寂しくて、暴れたくて 我慢できない人は、2chへどうぞ。
ここは、大人の情報交換スレです。
ご遠慮ください(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>六本木ヒルズや東京ミッドタウンを超える街づくりをする。
>敵?は旧都心の「大丸有」であるw
無理。
誰でもわかること。
羽田新線も、あっさり延期。これからそんなニュースばっかりになるよ。
住んでいる間に便利を享受できずに我慢するなんて、人生を無駄にしている。
値上がり期待なんかするより、自分の年収を増やしたほうが早い。
10年の値上がり分くらい、数か月で稼げよ。
-
628
匿名さん
自分が住むなら今住んで満足できる場所に住みたいね。現状のサウスゲートエリアに十分満足ならいいんじゃない。
多少不満はあるけど将来性にかけるとこ考えるからネガられるとイライラしちゃうんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>628
自分が住むなら今住んで満足できる場所に住みたいね。
現状住んでるエリアに十分満足ならいいんじゃない?
本当は今の生活と住んでるエリアに不満があるから、
発展するエリアのスレに粘着して、ネガ書込みしちゃうんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
現状が良くても
将来までは分からない。
次々と飛行機がマンションの上空を低く飛ぶような街になっても
満足が得られるかどうか…
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
634
匿名さん
急にネガ書き込みが増えたけど、何なんでしょうね。ネガ書き込み歓迎だけど、データや証拠に基づいたネガじゃないと妬みにしか聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
現状は魅力が乏しいエリアなのは確か。
地元民以外にとって当エリアから思い浮かぶイメージは、品川駅そのものとプリンスホテル、湾岸のタワーマンションぐらいではないしょうか。
現状では通勤以外の目的で当エリアを訪れる人は少ない。
魅力がない証拠です。
それが静かでいいという人もいますが。
高輪と言われても住宅地というイメージしかないでしょう。
東京には住宅と魅力的な店舗が混在する街もありますが、高輪は住宅しかありません。
大規模でなくてもいいので、住んでて訪れて楽しい魅力あるエリアになって欲しいです。
はっきり言って今は非常につまらないエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
大井町は楽しくて便利ないい街。ちょっと吉祥寺っぽい感じもある。でも生活感があり過ぎて逆に住む気になれない。無機質な港南帰ってくると、なんかホッとするんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
芝浦~品川が、魅力に欠ける街だって~~???
まったくもう、ここいらに 住んでない人たちの言いそうなことだなww
無知蒙昧、哀れなり。
若い頃、高円寺や 浅草に住んでいたが、ここも負けず劣らず魅力的だよ。
表面だけしか見ていない 通りすがりの通行人には分からないだろうがねwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
実際住んでみると本当に住み易いんですけどね。ただ、ネガさんにも三分の理があるとすると、確かに外からの「イメージ」は、必ずしも芳しくない。例えば、
・デートで使えるような小洒落たカフェ、レストランが、ない。(→実際は、ある)
・見ているだけで楽しくなるシッピングモールが、ない。(→実際は、、うーん。。)
・食肉市場は「まつりが毎年楽しみ」という人も多くいる反面、カラスや匂いの印象しかない人もいる。
など。これが六本木ヒルズやミッドタウンなら、全然違うイメージでしょう。
新駅開発が、たのしみ、楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
本日の新駅工事の状況。
先週とあまり変わってませんね。当たり前か(笑い)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
地元愛のせいで地元の開発を過大評価してしまうと、他の凄さが見えなくなるんだね
-
644
匿名さん
>642
延べ面積のランキングですね。
車両基地の開発の内容が確定すると、ダントツ一位になるでしょう。
>622,623
車両基地の再開発は13ヘクタールですが、品川駅周辺地区は車両基地以外に下記の優先的に開発される地区があります。
プリンスホテルのある品川駅西口地区
品川駅街区地区
芝浦水再生センター
上記2つは正式に発表されてませんので、いつになるかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション投資家さん [男性 40代]
>>634
仰せの通り!
ネガのみなさんは東京都の「まちづくりガイドライン」くらい、目を通してから、サウスゲートをdisっていただきたい。
なんで、さいたま新都心と(再開発面積だけで)比べてんだよw
既出の再掲で恥ずかしいが、議論の土台として共有しとく。
記
ケンプラッツ 2014/08/17
http://nkbp.jp/1ackzCc
東京の南のターミナルである品川駅は今後、リニア中央新幹線のホーム建設をはじめとする様々な計画が進み、東京駅に匹敵する拠点に生まれ変わる。リニア駅を新駅とみなせば、慣習に倣って「新東京」駅を名乗るところか。
しかし、強力なライバルが現れた。JR東日本が品川の北900mの位置に設ける「品川新駅」だ。同社が構想する羽田空港アクセス線は新駅付近を通り、新駅に隣接する泉岳寺駅も高速新線「都心直結線」の分岐駅として計画されており、拠点としてのポテンシャルは非常に高い。両駅をめぐる動向を解説する。
東京都が8月にも正式決定する予定の「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」は、同地区の近未来を描く。品川駅北側に広がる車両基地のうち半分を再開発してオフィスビルなどを建設し、駅西側の既存ホテル群も再整備する。羽田空港に近い地の利を生かして、国際色の強いビジネス街に仕立てる。ビジネス一辺倒とせず、住宅や商業施設も設けて、広大な公園も整備する。
着目すべきは都が再開発後の品川駅周辺を都心の大手町・丸の内・有楽町(大丸有)並みのビジネス街と位置付けていることだ。まず、まちづくりガイドラインやJR東日本の新駅構想から読み取れる近未来像を解説する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>642 643
まさか延べ床面積と言うことを
理解できずに書込みした?
これがこのスレのネガのレベルかww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん [男性 50代]
羽田新線の延期の件も確定したわけではない、とちょっと読めばわかる。
既出の記事も、「予算面で難航」としており、要は「国や都が応分のカネ出さないなら、技術的に着工可能でも、できませんよ。東京オリンピックを前にそれでいいんですか、安倍首相、舛添知事?!」というJR東日本のブラフと読むべき。
新聞やテレビのニュースの記事なんて、だいたいそんなもん。
その後の、JR東日本の社長の記者会見(これはニュースメディアの観測でなく、公式な見解だ)によれば、実現可能性は高い。
記
2015/04/09 産経
JR東日本の冨田哲郎社長は定例記者会見で、都心と羽田空港(大田区)を結ぶ新線構想の進捗(しんちょく)を問われ、「継続して具体化に向けた検討を進めている。現時点で、施工面での実現可能性は極めて高いと考える」と語った。
ただ、事業のスキーム(枠組み)や2020年東京五輪開催前の一部開業については「検討中」と述べるにとどめた。
構想では、羽田空港と東京、新宿、千葉の各方面を結ぶ3ルートを設ける。東京駅からは10分以上短縮されて18分、新宿駅からは20分前後短縮されて23分。総事業費は約3200億円で、国や都と協議する方針。
冨田社長は「東京の国際競争力強化という点で非常に重要」と語り、早期着工に向け関係機関に協力を求める考えを示した。
2015/04/08 読売
JR東日本が2020年東京五輪・パラリンピックの前を目指している東京都心と羽田空港を結ぶ新線の暫定開業が、事業費の負担を巡る調整に手間取り、五輪に間に合わない可能性が出てきた。冨田哲郎社長は7日の記者会見で、「暫定開業の実現可能性を検討している」と述べ、これまでの姿勢を後退させた。
JR東は14年8月、東京駅、新宿駅、新木場駅から羽田空港への所要時間を半分程度に短縮する新線構想を発表した。新木場ルートについては五輪前の暫定開業を目指す方針を示したが、事業費3200億円の負担を巡って国や東京都などとの調整が進んでいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
454
幾つかの目玉開発の動きもあるのだが持ち越して今回は・・・
▽「エプソン アクアパーク品川」(西武/品川プリンスホテル内)
2005年に開業した「エプソン品川アクアスタジアム」は年初から休館し全館工事中だが
今夏には標記名称でリニューアルオープンする
既に予約も開始され営業概要も概ね決定し上野東京ラインの利便性の向上も著しいだけに
エンタメ施設の効果でご当地の一段の集客を期待したい
正式なオープン日は今後発表されるが夏休みの繁忙期前になると思われる
■営業時間:①9:00~22:00(8月中&9/19~9/23)
②10:00~22:00(2016年3/31迄①期間除く)
■入場料金:大人(高校生以上)2200円/小中学生1200円/幼児(4歳以上)700円
ttp://aqua-park.jp/
▽「ヒルトン東京お台場」開業(2015/10月1日)
ホテル日航東京は1993年に開業したが営業は本年9月30日で終了し今後は
ヒルトンワールドのチェーンホテルとして再出発することになる
ちなみに関東圏のヒルトンワールドではコンラッド東京・ヒルトン東京・ヒルトン東京ベイ
ヒルトン成田・ヒルトン小田原リゾート&スパについで6軒目となる
ttp://hiltonglobalmediacenter.com/index.cfm/news/hilton-worldwide-strengthens-presence-in-japan-with-hilton-tokyo-odaiba
ttp://hiltonworldwide.com/
ttp://www.hnt.co.jp/wp-content/uploads/2015/02/2015032022.pdf
▽都心開発
東京駅は周辺に大丸有・八重洲・日本橋・京橋等を抱えており銀座との連続性の観点からも
交通利便性や都市再生等多方面での貢献を期待したい
①八重洲一丁目東地区開発(東京建物)
ttp://pdf.irpocket.com/C8804/Q8aV/w53j/feWv.pdf
②八重洲二丁目北地区(三井不動産)
ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0410_02/download/20150410.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名さん
色々あるが、渋谷駅の再開発が一番楽しみかな。新駅できるのに匹敵する感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>640
>デートで使えるような小洒落たカフェ、レストランが、ない。(→実際は、ある)
とのことですが、選択肢が少なすぎませんか。
住んでる場所によっては、遠すぎませんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
渋谷駅の再開発にしろ新宿駅の再開発にしろ、もともと賑わって色々あるところが再開発でリニューアルするという感じ。
品川駅周辺の再開発は、何もない寂れたところに賑わった新しい街ができるという感じなので、インパクトが違う。
不動産価格に対するインパクトも違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
購入検討中さん
えー天王洲アイルは都内屈指のデートスポットですよ。
高校生カップルとかはお呼びじゃないですが、
20代後半以上、とりわけ不倫カップルの密会に絶好の場所です。
僕ら近隣住民がその目的で使うのは無理ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>653
確かに豊富じゃあないですね、選択肢。インターシティじゃあ、デートって感じが、ないですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>655
私も天王洲アイルと書きかけたが、品川東口からは、やっぱりちょっと遠いかなあ、と。デートで都バス移動って、なんだかなあ、でしょう。レンタルサイクルが、もっと充実、使いやすくなれば、自転車移動もイイかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
品川でデートって、、、そんなやついるのか?
アクアスタジアムに原美術館とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>658 お、そのコース、なかなかいいんじゃないでしょうか。ディナーは、御殿山のマリオットか、ダ・ノイあたりでどうでしょう。
って、全部高輪側ですな。港南側でデートは無理かなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
港南側だとアロマクラシコパルテノペあたりか。駅から離れると何もないね。しながわ翁くらい?
高輪だとお手頃価格だとオーバカナル、シンガポール料理にポルトガル料理のマヌエル、あとは四川の直城かなあ?
イートインはないが高輪警察前のパティスリーリョーコは行けてる。高輪は住宅地だからこんなもんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
高輪住民ですが超個人的な希望として、100均、リーゾナブルな大型スーパー、チェーン系のカフェ、デニーズなどのリーズナブルなファミレス、サブウェイ、無印良品、高くないフィットネスクラブ等が高輪側にできて欲しい。
近くにあればどれだけありがたいかと思いますが、どれもない。
こういった比較的庶民的な店舗には無縁の人が多いと思いますが、私には必須です。
今後のまちづくりの方向性を考えると、難しそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
663
匿名さん
>662
港南側なら、無料のイオンバスでシーサイドに行けば
それらの大半があるけどね。高輪は不便だね、残念。
-
664
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
リニューアルした京急ウイングも
びっくりするくらい客が少ないね
アパレルとか採算取れてるのだろうか
やはり品川はオフィスだけで商業施設が少ないから
人を集めるのは厳しいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>662
高輪庶民です
100均は大崎のダイソーか五反田レミィのセリア
大型スーパーはシーサイドイオンか大井町ヨーカドー
チェーンカフェってスタバとか?高輪側にはないね
ファミレスはロイホがある。
無印良品は五反田にあるし今度は大崎にできる
徒歩圏内で大体の用を済ませたいなら大井町や目黒、五反田のほうが便利ではあるけどね。高輪だと車あったほうがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
品川エリアがどこまで変われるか、はなはだ疑問なんだが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
東京都は2020年度末をメドに、港区にある都営青山北町アパートを建て替える。
住宅棟を高層化して集約し、余った敷地に商業・文化施設を導入する。 だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
品川エリアより、港区、渋谷区エリアあたりのほうが今後に期待できる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>669
不動産関係の専門家がこぞって注目エリアに
上げてるけどね。あとサウスゲートは港区だよ。
コメントも知識も素人感丸出しですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>670
不動産関係者なら広く知識がある、ってわけではないからなあ。
例えば、五輪で晴海が注目なんていってた不動産関係者が多かったが、実際は晴海のタワマンは販売苦戦状態でしょう。
それから不動産関係者は結構、飛行機都心上空通過の事を分かってない人が多いみたい。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件