住宅コロセウム「アパート経営って儲かるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. アパート経営って儲かるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-04 21:21:03

だいたい儲からないって意見が多いようですが、実際にはアパート経営している方がいっぱいいますよね。なにか成功する場合、失敗する場合の条件みたいなのがあるはずですけど、どうでしょうか。アパート経営していますか?そんなのこの掲示板で聞いても無駄か、、、




[スレ作成日時]2009-10-25 11:38:43

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパート経営って儲かるの?

  1. 109 匿名さん

    手持ちの2億でアパート建てようとおもったけどここ見て辞めましたw

  2. 110 匿名さん

    これだけで儲けようとするときついですよ
    利回り等儲けはありますが
    ローン組んでまで始めることではありません
    本来は遊んでいるお金や土地が数億あり
    動産管理も飽きたな!的な人がワイドビジネスですること
    素人には無理でしょう

  3. 111 匿名さん

    約8割は失敗すると言われています。
    でも、やってみればそうでもないよ。

  4. 112 匿名さん

    それは素人の発想。
    余剰金で投資する余裕のある人は
    愚かな空室物件など持たない。
    そもそも儲けようとしてないから儲かる。

  5. 113 購入経験者さん

    儲からないと人には言う。
    嫉妬されると面倒だからね。

  6. 114 匿名

    黙って大儲けしてるの多いぞ

  7. 115 匿名さん

    税務署にみつからないと儲かるみたい

  8. 116 匿名

    事実に反する内容は削除くださいな

  9. 117 匿名さん

    世田谷区駒沢大学駅から徒歩8分。
    アパートはいっぱいありますが、空室が多いようですね。
    新築アパートはすぐ満室になるが、古くなるとなかなか埋まらない。
    賃貸情報を見てもこれは明らかですね。
    知り合いの一級建築士に、空室率が低くなるような付加価値のあるアパートを
    建てたいんだけれどと言ったら、アパート経営は割に合わないから
    止めたほうがいいと言われました。
    マンションでもワンルーム7万円で出ていますから、もうからないのかも。

  10. 118 匿名さん [男性 60代]

    30年一括借り上げに何人だまされたことか、建築代で抜かれ、リホーム(住人変わるたびに大家負担最低でも20万)、家賃値下げ(ないと思っている人がほとんど)、空き室、10年ごとに大規模リホーム(他社はダメ、だから割高)給湯器10年持たずに交換10~15万、エアコン、流し台交換、換気扇等々・・・・そして税金。
    新規入居者から礼金取れません、敷金も実質0円、仲介業者は大家に仲介料一か月分請求・・・・・・・・
    中央線のある駅で2DKの賃貸検索560件ヒット、つまり空き室560部屋。
    昔はよかった、東京ルールもなかったし、礼2敷2とれた。
    アパートローンは金利高いし。
    建築場所が駅から歩いて3分だったら生き残れるかな。


  11. 119 匿名さん [男性 60代]

    参考までに、愛知県で一番着工件数が多く、一括借り上げ家賃保証をしていた『セントラルホームズ』は民事再生になりました。

    セントラルホームズにいた営業の多く残党は、生和コーポレーションに転職したようです。

    正義感はないのでしょうか。

  12. 120 匿名さん

    賃貸アパマンは自己所有の土地がないと儲けを出すのは難しいわ。

    わざわざ土地買ったり、投資用物件買うなら現金持っておきなさい。

  13. 121 匿名さん [男性]

    フルローンで利回り10%以上だったらやりたい。単純に金利差で儲かんない?

  14. 122 匿名さん [男性 30代]

    口上では儲かっていないという方が多いですが、実際は設けている方が多いです。
    地方の小さなアパートでしたらあまり利益を臨めないかもしれませんが、そこそこ活気のある地域でしたら、人の入りも良いですし、うまくいかないなんてことは少なくなると思いますよ。
    しかし、下手に手を出してしまうと、損をする可能性もありますので、注意が必要です。

  15. 124 匿名さん

    アパート経営が儲かるかどうかは、物件の条件が優れていれば人が住んでくれるので儲かるとも言えます。
    それに、アパートの経営は管理会社にほとんど作業を任せる事が出来るため、大家が色々と面倒な事をする必要がないのも利点の一つと言えます。
    また、節税効果がありますし、インフレ対策にもなるため、賃金を得られるという単純な利益以外にも、経済的なメリットはみられるのがアパート経営の特徴ですね。

  16. 125 匿名さん

    アパートの経営は難しいともされておりますが、上記の方の説明のように物件の条件次第では、利回りが良くなることもあります。
    もちろん、ある程度の利回りがないと、当然赤字になるなんてこともありいますので、アパートの経営をするのであれば、先ずは条件の良い物件を探すことです。

  17. 126 マンション投資家さん [男性 50代]

     都内在住50代男性地方公務員、30代からアパート、マンションを都内と札幌市内で経営しています。
    現在6棟64世帯を所有し、不動産の年収は4000万円を越えています。
     重要なポイントは銀行から融資が受けられるかどうかです。
    入居者の募集、家賃などは管理会社に任せて、自分ではほとんど何もしません。
     不動産の知識はさほど必要ではありません、肝心なことは金銭感覚がしっかりしているかどうかです。

  18. 127 匿名さん

    不動産投資の中でもアパート経営は比較的簡単な物ではありませんが、節税効果があるというのも大きなメリットの一つですよね。

    また、一室の不動産投資とは異なり、アパート全体を経営していくという事であれば、
    空き室のリスクを軽減出来るのも大きな利点だと思います。

    立地条件によっては十分良い投資方法であると考えられるのではないでしょうか。

  19. 128 備長炭 [男性 20代]

    現役営業マンです。
    疑い持たれたらスルーしてください。
    正直、今はサブリース(保証)がありますのである程度は大丈夫ですがどこの会社が管理しているかというのが一番重要です。
    建築費が安いからと言って必ず良いとは限りません。
    活用するなら会社のアパート入居率などのデータをもらい参考にしてみてください。

  20. 129 匿名さん [男性 60代]

    SUUMOでJR中央線、新宿〜高尾で空き部屋調べると 91608 部屋あります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸