住宅ローン・保険板「同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-10 18:04:22

ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?

  1. 1053 匿名さん

    >>1051
    城東地域の戸建の値段を見れば、なんで車を持ってないのか解るでしょ。
    目黒、世田谷は城南。平均で言えば城東、城北、城西、城南では城南が一番土地が高い。平均所得もそれに準じてる。
    城東は圧倒的に安い。平均所得も圧倒的に低い。目黒、世田谷の三分の一で戸建てが買える。
    純粋に所得の差で城東地域は車所有率が低い。

  2. 1054 匿名さん

    クルマを持つかどうかはともかく、クルマがないと不便を感じるような田舎に住みたくないよ。
    基本徒歩圏内で不自由ない場所にしか住みたくない。
    クルマがないと行楽すらままならないなんて郊外暮らしは嫌だ。

  3. 1055 匿名さん

    >基本徒歩圏内で不自由ない場所にしか住みたくない。

    その考え方が不自由に思えてならない。
    世界が狭い。

  4. 1056 匿名さん

    >>1054
    徒歩圏内に買い物、学校、仕事場、病院、役所、行楽まで揃ってるのは地方都市だろうね。

  5. 1057 匿名さん

    車を所有しないでも十分行楽できるよ。毎週毎週日帰り旅行する訳じゃないだろ。家族で駅前のデパートやスーパー、映画館にも行くし、電車に10分ちょい乗れば動物園、水族館、室内の遊技場にも行ける。バーベキューや釣り、スキーに行くなら車を借りればいい。
    「車の所有」は関係しない。

  6. 1058 匿名さん

    その徒歩って半日か?

  7. 1059 匿名さん

    なぜ?車で20分の戸建ではないんだから。

  8. 1060 匿名さん

    区内では不要と考えてる人多い。
    一般的には徒歩、自転車、公共交通機関で十分なんでしょ。

    乗用車市場動向調査(2012年3月)
    一般社団法人 日本自動車工業会

    (乗用車世帯保有率の動向(地域別))
    23区 34.8%

    (乗用車の利便性、必要性)
    23区
     車がなくて不便 3%
     車がなくて不便ではない 97%

     必要が高い 32%  
     必要性が低い 68%

    (非保有世帯の潜在的保有意欲)
    ※経済的な問題や免許有無などのすべての制約条件が一切ない場合と仮定しての質問

    23区
     保有したい  42% 
     保有したくない 46%
     どちらでもない 12%

    (車所有者の使用頻度)
    主運転者の利用頻度(週の利用頻度:回)
     0~1→9%
     2~3→19%
     4~5→17%
     6→14%
     7→41%

  9. 1061 匿名さん

    今の時代は車にステータスを求めないからね。
    昔と違って若者が車に乗らなくなった。
    車を単なる道具としか見てないんだろうね。

  10. 1062 匿名さん

    >>1061
    地域にもよるよ。23区だけど我が家の近所はドイツ車ばっかりだよ。日本の大事な産業として日本車に頑張って欲しいけど、スーパーの駐車場でもズラッと同じようなドイツ車ばっかり。その光景は自分も好きじゃない。

    若者は乗らなくなったかもしれないけど、40代50代なんかは、未だに車がステータス。その子供達は、親の車乗り回したり、裕福なら親に買ってもらう。この世界はこの世界で成り立ってんだよね。二極化だったりする。世代の違いなのかな。

  11. 1063 匿名さん

    >1062
    言ってる意味、何が言いたいのかが全くわからない。何を主張したいの?

  12. 1064 匿名さん

    金があったらそりゃ欲しいわな

  13. 1065 匿名さん

    セコくて車持ってない人結構いるでしょ。

    セコイからタクシーなんてつかわない。
    他人の車に乗せてもらおうと考えてる図々しい人。

  14. 1066 匿名さん

    >>1063
    要するに、車は今でもステータスシンボルとして機能してるってこと。

    40万の腕時計って必要?3万のGショックより丈夫で正確ってことじゃないでしょ?じゃあ300万の腕時計は?
    そもそも腕時計って必要なの?携帯あれば時間解るしそれで良いんじゃない?
    ヴィトンのバッグって必要?コンビニ袋か風呂敷で十分じゃない?中に入れる物は同じでしょ?
    これが不便じゃないから車は不要って言う人の考えです。

    都内で車を持つ人は、より上質な暮らしを欲するが故に車を持つのです。
    Gショックよりもロレックスが相応しいからそれを選ぶのです。
    その他大勢のために走る電車で出かけるよりも、自分のためだけに存在する車で出かけるのが相応しいのです。
    必要だからではなく、快適だからです。
    その他大勢と一緒に暮らす為に作られたマンションよりも、自分とその家族のためだけに作られた戸建てに住むのです。
    必要だからではなく、快適だからです。

  15. 1067 匿名さん

    見栄の世界

  16. 1068 匿名さん

    リバースモーゲージではマンションは対象外で土地のある戸建てだけが対象。
    マンションは実質建物だけなので、借金の担保にならない。
    これが両者の資産性の社会的評価。
    マンションデベは懸命に否定するけど事実です。

  17. 1069 匿名さん

    新宿も池袋も駐車場は空いてるし、銀座も空いてる。駐車場に困ることもないし、渋滞も少ないから利用しやすい。
    昔より、車の費用対効果はむしろある。
    あくまでも維持費に高額の駐車場が入らない戸建てに関しては。

  18. 1070 匿名さん

    >>1068
    リバースモーゲージは、土地を担保に老後の資金を銀行が貸してくれるサービスだよね。
    土地は資産として担保の価値があるけど、マンションは担保にはならないから、リバースモーゲージの対象にはならない。銀行はマンションを資産としては認めていない。
    土地があれば売らなくても老後の備えになる。

  19. 1071 匿名さん

    >1066

    そういう価値観のひとになにを言っても理解できないかもだけど、
    食事を「栄養が取れればなんでも同じでしょ?カロリーメイトとサプリメントで補えばいい」
    っていう意見が極論すぎるのと同じく、
    時計だって、ずっと身につけるものは美しいデザインが嬉しいし、
    その機能も大量生産品よりは職人の手作りによって表現されたものが嬉しい。
    車も同じ。
    乗り心地、運転の楽しさ、安全性への信頼、居住スペースの使いやすさ、
    エトセトラエトセトラあったうえで、高級車は高級車なりの価値を産んでるんです。
    ステータスというものは、そのあとからついてきた副産物ですよ。

  20. 1072 匿名さん

    >>1068 >>1070

    なんだかんだいっても、結局これ。
    マンションは資産価値として市場は認めていないってこと。
    少なくとも担保価値がないということは、
    その資産は必ず目減りするという証明になっている。

  21. 1073 匿名さん

    リバース・モーゲージの担保物件としては、土地付きの建物に限定している所が多く、所有していてもマンションでは融資を得られない場合が多いようです。

    マンション住まいでも、土地付きの建物物件を所有している場合には、リバース・モーゲージを利用することが可能となることが多いようですが、所有の土地付き住居に住んでいない場合には、融資額が少なくなる場合もあります。但し、リバース・モーゲージによっては、所有しているマンションで土地が無くても、融資が受けられる場合があります。

    日本のリバース・モーゲージの先駆けである武蔵野市では、担保物件は、建物、土地、マンションなどで、マンションも可能となりますが、マンションの場合には築年数などの条件があります。

    http://jha-adr.org/coloum/index20130424.html

  22. 1074 匿名さん

    リバースモーゲジは土地価格が下落しないという前提があってこそだな
    今後は下落するから融資額も減るらしいよ

    それより戸建ならマンションみたいに管理費など払わないでいいから
    お金が貯まるって主張してたのにね
    老後の資金に困りそうな人は戸建のほうがいいってことか

  23. 1075 匿名さん

    >1074
    資産価値があるところに戸建てを買えればね。
    マンションよりは戸建ての方が安定するだろうけど、誰もが欲しくないようなとこに無理に買うくらいなら、賃貸で引っ張った方がいいかもね。

  24. 1076 匿名さん

    >>1075
    スレタイの通り、同立地同予算なら、マンションよりは戸建ての方が安定するという意味ですかね。

  25. 1077 匿名さん

    >リバースモーゲジは土地価格が下落しないという前提があってこそ

    違うよ。
    土地価格は下落もするし、上昇もする。
    いずれにせよ、一定の価値は認められる。

    マンションは下落しかしないし、いずれ価値がゼロになる。
    だから担保価値が認められない。

    その差が大きい。

  26. 1078 匿名さん

    どこに引越しするにしても引越しはストレスなもの
    せっかく馴染んだ店や人間、土地勘ができたのに
    簡単に移動はしたくないね

  27. 1079 匿名さん

    マンションに担保価値がないってことは、いずれ資産価値がなくなるってことでもある。

  28. 1080 匿名さん

    マンションの資産価値は土地の資産価値があってこそのもの。この10年のマンションの値上がりは、資材高騰と人材不足によるものであって、資産価値が上昇したわけではない。
    土地の資産価値は下がり続けて、マンションの資産価値は上がり続けるとでも勘違いしているマンションさんは気の毒。
    田舎の山奥の戸建てと、日本橋のマンションならマンションだと思うが、同立地同予算でマンションの方が資産価値が高いという考えは成立しない。

  29. 1081 匿名さん

    マンションって40~50年で終わりでしょ。

  30. 1082 匿名さん

    地価が上がって中古価格が上がったマンションは区内にかなりあるけど
    どのみちマンション自体に担保としての価値がないんだから、資産価値としては疑問符が付く。

  31. 1083 匿名さん

    以前はなかなか手に入らなかった駅前の土地が再生開発などで出て来たお陰で、この数年立地のいいマンションが増えた。そういったマンション価格は上がったけど、便乗値上げとも言える郊外の高値マンションも多く存在する。
    バブル崩壊の時代を思い出す。

    快適に暮らすのは、個々の問題だし、戸建てだろうがマンションだろうが好きにすればいいけど、資産価値となると、地価が下がればマンションも値下がりするのは当たり前。

  32. 1084 匿名さん

    1083の付け足しだけど、
    利便性がいいと言われるマンションは、駅前再生開発以外に、埋立地、工場跡地だね。宅地としては敬遠される場所。同立地としては語れない部分もある。

  33. 1085 匿名さん

    88のデータが資産価値の全てなんてアフォなこと言ってたマンションさんも居たな。

  34. 1086 匿名さん

    長期貸付の性質から、制度的に土地よりも償却が大きい建物は評価できないってことでしょ。制度の問題。
    極端に言えば300年後価値があるのは確実に土地。あとは時点の問題。

  35. 1087 匿名さん

    >長期貸付の性質から、制度的に土地よりも償却が大きい建物は評価できないってことでしょ。制度の問題。

    資産性の根源。
    担保価値が低いマンションは、早期売却を繰り返さないと市場性を維持できない。

  36. 1088 匿名さん

    土地とマンション建物価格が同価値になる時期ってどのくらいなんだろうね。立地、土地の大きさにもよるけど。

  37. 1089 匿名さん

    有限で希少性のある都会の土地と、人工的な建築物のマンション区画は同質でない。
    リバースモーゲージ融資でマンションは対象外だから、担保としての価値が低いということ。

  38. 1090 匿名さん

    お金を貸す側からみると、資産として評価してるのは土地なんだよね。
    マンションは市場価値はあるけど、資産価値はないってことでしょ。

  39. 1091 匿名さん

    資産性では土地つき戸建てのほうが高い。
    マンションは市場性だけということで。

  40. 1092 匿名さん

    マンションのほうが相続税対策になるのでお金に余裕があり、財産を子供に残せる人はマンション。
    老後の生活資金がなく、子供も配偶者もいなけれリバースモゲージで土地を担保にお金を借りたら良いのかもしれませんね。

  41. 1093 匿名さん

    マンション持ってると、いずれ子供の財産まで食い荒らす

  42. 1094 購入経験者さん

    なんでよ。

    遺産って放棄できるのも、知らないんだね。

  43. 1095 匿名さん

    >>1092
    戸建ての場合は、相続税対策なら建て替えてしまえばいいのではないでしょうか。

  44. 1096 匿名さん

    >>1094

    資産価値がないから財産放棄されてしまうんだろうね。

  45. 1097 匿名さん

    古家つきでも土地だと持ってるだけっていうのが可能だけどマンションは管理費と修繕費が
    かかるからね。
    >子供の財産まで食い荒らす
    これ、そういう意味じゃないの?
    すぐ売ってしまうなら問題ないけど。

  46. 1098 匿名さん

    0になることはないでしょう。うちの実家は築40年のマンションだけど、1000万くらいで成約されてる。たぶん買った時は2500万か3000万くらい。
    駅まで出れば都心には近いけど、駅までバス20分の田舎。

  47. 1099 匿名さん

    不動産で相続させるなんて最低の親。
    資産を残すなら死後にもめない様、生前に流動性のある分割可能なものに換えて相続させる。
    築年が古くなったとき、複数の公的評価指標があって換金性が高いのは戸建て。

  48. 1100 匿名さん

    >>1099
    相続税対策としてマンションを残すんでしょ?
    現金で残すと税務署に持っていかれる。
    マンションは相続税の評価額が安く、すぐに売れる。
    だから都心のタワマンを金持ちが買い漁っている。

  49. 1101 匿名さん

    >現金で残すと税務署に持っていかれる。

    なぜでしょうか?

  50. 1102 匿名さん

    >1101

    相続税に決まってる。
    控除額が減って大変だっていうニュースも見ていないのかな?

    一戸建てだと市場価値と税評価が近しい(郊外だと税評価が高い)から相続税で大変なことになる。

  51. 1103 匿名さん

    そもそも戸建を買えなかった人がマンションを買うわけで。
    それでいて毎月の支払いはマンションの方が多い。
    資産性はマンションの方が低い。

    ダメダメのマンション、ちょっと哀れ。

  52. 1104 匿名さん

    実家は世田谷45坪だけど周りは高齢者多いな
    あの高齢っぷりをみると、30年後は一億->3000万かもしれない
    私は利用価値を重視して都心マンションだけどね。

    40年前は近郊戸建で正解だった
    10年前は都心マンションだよ そんだけ、
    これからなんて誰がわかる

    しかし、戸建は4人以上いないと無駄部屋が多いよね
    世帯数も減ってるし需要はマンションに分があるだろうな

  53. 1105 匿名さん

    >>1099
    不動産にせよ、何にせよ、少しでもプラスの財産なら感謝ですよ。

  54. 1106 匿名さん

    土地は資産性がなければ持ってるのもタダみたいなもんだし、一応は寄付もある
    でもマンションにはタダみたいも無いし捨てられない、時が経てばちょいと厄介な代物に

  55. 1107 匿名さん

    んん、マンションは解体問題があるからね。
    土地の価値より解体費用の方が高い、どーするよ?

  56. 1108 匿名さん

    >>1104
    世田谷で30年後に1億⇒3千万になるような状況だったら
    都心のマンションだろうが30年後の価値はタダみたいなもんだ。

  57. 1109 匿名さん

    >相続税に決まってる。
    >控除額が減って大変だっていうニュースも見ていないのかな?

    分割可能な流動資産ならいろいろやり方があるよ。
    不動産での相続は、相続者間の権利を金でやり取りしたり共有してももめるだけ。
    相続資産としては最低な残し方。

  58. 1110 匿名さん

    >>1104
    理想は郊外戸建と都心マンションのダブル所有です。

    実家の土地があるからこそ、思い切って都心のマンションに住む原動力になった面もあるのではないですか?
    なかなか、一つに拠点絞るのは、勇気がいります。
    所有不動産の全てがマンション一戸だけとなるのは、少し不安です。ワガママですが。


  59. 1111 匿名さん

    >>1099
    >不動産で相続させるなんて最低の親
    意味が解らない。じゃあ、死ぬ前に住まいを売却して相続させるのが普通の親って事?
    現金化する際に売値云々以上に諸費用だけでも大きく目減りする。さらに現金より不動産の方が実勢価値より評価額が低い。
    住いはどのみち必要な物。絶対に掛かるお金。賃貸だろうとマンションだろうと戸建てだろうとそれは同じ。
    その住まいに使ったお金が一番多く残るのが戸建で最も残らないのが賃貸。
    どんな形にせよ、資産を子供に残すことが最低とは思えないが?

    ただし、マンションは築50年とかなら数百万にしかならない。売却の諸費用や購入から掛けた金額を考えればタダ同然。
    それを残されるのは迷惑だとは思うけど、それでも住まいも無く流浪の老後生活で子供の世話になるよりよっぽどいいと思う。
    子供にとって迷惑なのは売れないマンション。

  60. 1112 匿名さん

    分割できない不動産で相続させないために、うちの親は元気なうちに戸建て自宅を売却して介護付ホームに移った。
    売った金から入居金として数千万円使ったけど、毎月の費用は年金でまかなえるから子供にもいい選択。
    リバースモーゲージもあるけど、貸付額は市況よりかなり低いから売却を選択。
    子供も将来の介護の心配や、不動産のややこしい相続問題から開放される。

    資産性なら都会の戸建て。

  61. 1113 匿名さん

    >世帯数も減ってるし需要はマンションに分があるだろうな

    残念。
    需要は常に「新築」または「築浅」にあるんですよ。
    戸建てにせよ、マンションにせよ。
    問題は、マンションは一度古くなると、
    もうそう簡単には「新築」に戻れないことです。

  62. 1114 匿名さん

    伯父が、相続のことを考えてマンションを建てた。
    マンション建築費のローンをも相続させることで、総相続額を下げる狙い。

    しかし、そこからうっかり長生きしてしまい(まだ存命)、
    建築費のローンを払い終えてしまった。

    今後どうするかは聞いてない。

  63. 1115 匿名さん

    >40年前は近郊戸建で正解だった
    >10年前は都心マンションだよ そんだけ、
    >これからなんて誰がわかる

    え?
    マンションが上がったり下がったりできるのは、
    築浅のときだけですよ?
    土地と違って、完全に、確実に、値下がりします。
    同立地、同予算という考えなら、10年前も40年前も、
    戸建てのほうが資産性は高いですね。

  64. 1116 匿名さん

    土地だってこれから確実に下がるよ
    もうすでにこれから20年間毎年2%ずつ下落は確定済

  65. 1117 匿名さん

    >マンションが上がったり下がったりできるのは、
    >築浅のときだけですよ?

    直近しか見えないマンションの本質です。
    建替えのできない住居なんてありえないでしょう。

  66. 1118 匿名さん

    >土地だってこれから確実に下がるよ
    土地だってこれから確実に上がるよ。
    インフレになるんだもん土地は当然上がる。

  67. 1119 匿名さん

    少子化なんだから
    建替えなんてまず考えないほうがいいよ
    親の死後、
    子供が処分しやすいようマンションにしておくのが安心

  68. 1120 匿名さん

    >少子化なんだから
    >建替えなんてまず考えないほうがいいよ
    >親の死後、
    >子供が処分しやすいようマンションにしておくのが安心

    マンション民は建替え問題を先延ばしにして刹那的な考えになる。
    子供が処分しやすい?
    マイナス資産を相続する子供はいない。
    マンション相続放棄ってあるのか?

  69. 1121 匿名さん

    >子供が処分しやすい

    「いくら親の形見だとしても、こんな負の遺産はごめんだ!遺産放棄だ!」
    と判断しやすい、という意味ですね、わかります。

  70. 1122 匿名さん

    同じマンション住民が相続放棄されたと思ってみ?
    隣の部屋が相続放棄されたら今後の維持どうするのかね?
    それこそ叩き売りされたら、全体の価格がさらに下がる可能性あるんだけど。

  71. 1123 匿名さん

    競売とかオークションとか本当に困る。
    いくらで決まったのかはわからないのに売り出し価格みたいなのだけちらしに載ったりするんだから。

  72. 1124 匿名さん

    「築古のマンションを相続させるのは親として最低」は確定。
    現金500万と築50年のマンションを相続するなら丸ごと相続放棄したほうが得かも。

    戸建なら、築古の家イコール自分の生まれ育った家な訳だから相続して迷惑って感覚は異常だと思う。
    価値があるからこそ分配で揉める訳だし。現金で残してもその現金で揉めるのは変わらない。
    普通は「家は長男、資産は次男」みたいな遺言でも残せば十分なんじゃない?
    少なくとも、都内駅前のテナントビルの実家を代々受け継いでるウチでは相続で揉めごとが起きたことは無い。

  73. 1125 匿名さん

    相続放棄されて買い手がつかないマンションだと
    維持費は残った住民で負担していくことになるよね。
    これがスケールデメリットか・・・

  74. 1126 匿名さん

    相続放棄って言うけどゴミを放棄なんてできないよ。

  75. 1127 匿名さん

    戸建てにしろ、マンションにしろ立地が良ければ売れる。マンションは築40年くらいが限度だろうけど。
    同立地と仮定すると戸建ての方が売れるだろうね。ただ立地がいいところになると同予算では戸建てが立てられる土地が極めて狭い。庭ありの戸建てよりもマンションの方が確実に安いから。(8000万以上購入可能なのお金持ち除く)
    そんな狭い土地のニーズあるかは疑問す。

  76. 1128 匿名さん

    同じ予算、立地だと、マンション価格程度で建てられる戸建てなんてたかが知れてる。
    都内のまともな注文住宅だと土地を入れれば、狭いマンションの1.5から2倍の費用がかかる。
    狭小の安い建売りしか条件にあわないなら、マンションは戸建てと比較にならない住居ということ。

  77. 1129 匿名さん

    マンションの価格程度では、安い建て売り戸建てしか買えません。
    安いからマンションを買うので、土地を買って注文住宅を建てられる人とは予算が違います。
    住居として、低レベルな比較になるのはあたり前です。

  78. 1130 匿名さん

    マンションは土地も屋根も壁も共同で使うから安く出来た分、広く大きく出来るんじゃないの、
    それでもしょぼいのは土地が高すぎるか、耐震費用で相殺されるのか、どこかにぼったくられてるのか。

  79. 1131 匿名さん

    マンションで坪300とかだと、どこかにぼったくられてると気がつかないのかな。
    70平米で7000万も払って、共同所有でしかない事に疑問を持たないのが不思議。

  80. 1132 匿名さん

    >都内のまともな注文住宅だと土地を入れれば、狭いマンションの1.5から2倍の費用がかかる。

    同予算なんだから、広いマンションと比べろよ。
    頭オカシイんちゃうか?

  81. 1133 匿名さん

    >住居として、低レベルな比較になるのはあたり前です。

    おまえの予算が低すぎるだけ。
    普通に世田谷のメジャー7のマンションなら、
    4LDKあればみんな億オーバー。
    戸建てだって億オーバー。
    おまえの自身が、3000万円とか、そういう価格帯の比較をしているなら、
    それを必死に否定しても自分を否定しているだけで意味ないよ。

    どうしてこういう頭弱いやつって、
    同立地、同予算って言ってるのに、
    マンションは狭くて低予算、戸建ては高くて広いって前提にするのかね?

    「広い」ことや「高レベル」なことでない不満をいうのなら、
    そういう物件を想定すればいい話。
    いい加減そのくらい理解しろや。

  82. 1134 匿名さん

    戸建てなんか残されても迷惑だよ、子供は
    都会は売れない空家だらけ
    放火でもされたら責任は子供へ

  83. 1135 匿名さん

    火災報知機は各部屋設置、火災保険も入ってる。
    よほど泥酔で寝込んでない限り避難できる

  84. 1136 匿名さん

    >>1134
    売ればいいじゃん 簡単な事
    ただ兄弟で考えが合わなくて売却せず保留してる物件は結構あると不動産家さんが言ってた
    あと老人ホームに入ってるけど、まだ生きてるのに勝手に売却するわけにもいかないケースとか

  85. 1137 匿名さん

    >普通に世田谷のメジャー7のマンションなら、
    >4LDKあればみんな億オーバー。

    ここのマンション民はそんな物件とは縁がない。
    ここは庶民を名乗る、低予算のファミマン住民がメジャー。
    だからとんでもない安物の建売りミニ戸とばかり比較する。
    世田谷あたりの注文住宅と資産性を比較できるマンション民はいないよ。
    過去レス読んでみなよ。

  86. 1138 匿名さん

    んん、1134がかなりバカに見える。

  87. 1139 匿名さん

    >ただ兄弟で考えが合わなくて売却せず保留してる物件は結構あると不動産家さんが言ってた
    >あと老人ホームに入ってるけど、まだ生きてるのに勝手に売却するわけにもいかないケースとか

    生前贈与も費用がかかるし、共有にすると後々面倒だから、
    生前に固定資産から分割可能な流動資産に換えておくのが、これからの親の責任でしょ。
    元気なうちに家財を整理して自分から施設に入って面倒かけないのが努めのように思う。

  88. 1140 匿名さん

    >ここのマンション民はそんな物件とは縁がない。

    縁があろうがなかろうがしらんよ。
    スレタイの通り、そういうシチュエーションでの議論であって、
    「おまえが買ったのはどっち?」じゃないんだから。

  89. 1141 匿名さん

    狭小はダメ。郊外はダメ。じゃ比較にならないね。
    都心大規模戸建てのみで比較物件なし。

  90. 1142 匿名さん

    庶民でも手がとどくここなら
    東京都北区田端新町2丁目(田端駅)の一戸建て[1033668407]
    ザ・パークハウス 田端

  91. 1143 匿名さん

    田端なんて住めるかボケ
    水商売と日雇いの街じゃねえか

  92. 1144 匿名さん

    マンションは捨てられないよ!  覚えておいてね

  93. 1145 匿名さん

    >>1139
    そこまでが親の責任と言うのは、親に甘え過ぎだと思いますけど。そこまで求められたら誰も子供生めないですよ。有料老人ホームも倒産したら入居一時金が戻って来ない場合もあるみたいですし。

  94. 1146 匿名さん

    >1144
    誰がマンションを捨てられるって言ったの?

  95. 1147 匿名さん

    >有料老人ホームも倒産したら入居一時金が戻って来ない場合もあるみたいですし。

    入居金はほとんどの場合、入居した時に3割なくなる。
    あとは5年とか7年で毎月償却して0になる。
    もともと戻る金じゃない。

  96. 1148 匿名さん

    >>1137
    で、マンションと同立地同価格って条件で、まともな注文戸建が比較対象になるのは世田谷のどの辺なんだ?

    ずいぶん地価が安い世田谷なんだろな。

  97. 1149 匿名さん

    1137は団地住まい、だと思う。

  98. 1150 匿名さん

    捨てられた戸建ならたくさん見るけどな
    不潔で迷惑何とかして

  99. 1151 匿名さん

    >1150
    そんな過疎地に住んでるんだ。

  100. 1152 匿名さん

    >>マンションと同立地同価格って条件で、まともな注文戸建が比較対象になるのは世田谷のどの辺なんだ?

    バカ。
    完全に発想が逆だよ。
    まともな注文住宅を建てた場合と、同額同立地のマンションとを比較する、ってことだよ。
    なんで無理なほう、狭小なほう、貧乏なほうに合わせようとしてんだよ、アホ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸