- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-10-14 14:00:55
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-10-14 14:00:55
>544
築2年半の都区内のマンションの購入の1番の決め手は外断熱で鉄筋コンクリートの外壁
の温度変化が少なく長寿命が期待され大規模修繕も1回目が築30年の予定で30年の修繕計画
もしっかりしていて、ほぼ2年おきに何処かしらの修繕工事が行われる点かな。
75㎡の平均世帯で当初の修繕積立金が月6千円と安く、管理費と足しても90㎡台の家の
間取りで月22000円台だった。
マンション実態調査結果 - 東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
31ページに大規模修繕の計画年数があり、築年数が新しいと30年が大半になっている。
81年以前の建築では4割以上で大規模修繕の間隔が短いが、02年以降では64%が30年の予定。