- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-16 12:14:35
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-10-14 14:00:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART76】
-
282
匿名さん
281から273の流れになるわけだね。
やっぱりマンションは子育てには向いてない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>マンションさんは、わざわざベビーカーを車からおろし、
>子でもをのっけてエレベーターにのり、部屋についたらベビーカーからおろす
当たり前だろ。
子供を乗せるかどうかは別にして、次の外出は車とは限らんのだから、
車に積みっぱなしにするわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
まあこのスレの結論は終始一貫して
まともな戸建>マンション>ミニ戸・ペンシル
なんだが、ここ最近の「車&子供」ってテーマに関してもまさに同じ。
駐車位置に停めた状態で周囲に十分なスペースが確保できているまともな車庫がある戸建は素晴らしいが、
2階建ミニ戸のデフォの雨ざらしのカースペースとか、3階建ペンシルの1階狭小車庫とかは問題外。
これらを同じ戸建として扱うのは無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>284
マンションの駐車場も地下駐車場でエレベーター直結もあれば、外の平置き屋根なし、更に機械式と料金によっても様々。雨の日の機械式は出るまで時間がかかって大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>これらを同じ戸建として扱うのは無理がある。
相変わらず必死だな(笑)
じゃ、マンションも、少戸数のマンションはマンションじゃない。
低層のマンションも眺望が悪いので完全NG。
共有施設が充実していないマンションもただの団地。ありえない。
タワーマンションは高層シンドロームがあるので人の住む場所じゃない。
てことは、スケールメリットのある500戸以上のマンションで、
共有施設が充実していて、高層でも低層でもないマンションでなければ、
ショボマンすぎるから、マンションと同じに扱うわけにはいかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>283
もうしわけありません。
マンションに住んでいないので、「マンションのあたりまえ」を理解していませんでした。
戸建の私の場合、車ででかけても、ちょっとした外出やスーパー等のベビーシート付きのカートを使える場合は、わざわざベビーカーを車につむなんてしていません。
車から、玄関まですぐなので。
また、ベビーカーを車に積んだ場合は、面倒な時はそのままで、使うときに車から出してます
外出するたびに、必ずベビーカーを車に出し入れすることがあたりまえという発想が欠如していました。申し訳ありません。
また、図々しくて申し訳ありませんが、追加で質問してもよろしいでしょうか?
車ではなく自転車の場合は、どうされているのでしょうか。
私は庶民なため、近場の場合、自転車を使うことが多いです。自転車の場合もベビーカーで駐輪場まで運んだりするのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288
283の当たり前は、「マンションのあたりまえ」じゃなくて「頭使えばわかるだろ」の当たり前だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>289
申し訳ありません。先程も謝罪させていただいたように、戸建生活をしているため、車に子供を乗せるときは、必ずベビーカーを持ち運び、また、ベビーカーを必ず部屋に持ち帰るという発想がありませんでした。
重ねてお詫びします。
しかし、私のように、それを当たり前と思えず、そもそも想定することすらできない戸建民もいることをご承知おきいただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
申込予定さん
> いちいち抱っこひもするの?
> バギー出すの? 頻繁に買い物に行く人でも
> 結構な買い物の量で少なくとも普通に抱っこして、荷物持つのは大変だよ。駐車場から部屋までどうするの?エレベータ> ーは部屋の真ん前にあるの?
普通、都心のスパーやデパートの場合、立体駐車場とかになるので、レジから車まで結構な距離があるケースが多い
その間を移動できるなら、マンションの駐車場から部屋まではふつうに問題ない
抱っこして荷物が運べないなら、戸建でも無理だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
>>291
きみがどこに住んでるから知らないけど、
東京らへんの百貨店は、車まで百貨店のベビーカーを使えるし、
量販店なら子供乗せ付きのカートが車まで使えるんだわ。
まあ、抱っこしても荷物もって運べるけど、要は大変だよね、それ、って話だろ?
実際、そんなの大した労力じゃないと思うよ、おれも。
マンション民がやたら階段ネガるのと同じレベル。
健康な足腰していれば、特になんの問題もない。
強いていえば、「自分の単価考えたら」連呼厨だけは、
きっと駐車場から乳幼児を運ぶのに業者を呼ぶんだろうけどな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
スーパーにあるカート使えると便利ですね!
マンションにも置いておけばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>291
戸建ての場合は、ご存知ないかもしれませんが、子供と荷物と2回に分けて運ぶ事が多いです。すぐですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>290
>私のように、それを当たり前と思えず、そもそも想定することすらできない戸建民もいること
どこに、マンションに住んだ経験がないと想像できないような難しい内容があったんだ?
お前と一緒にされたら、他の戸建民から苦情が出るよ。馬鹿の仲間にすんなって。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>実際、そんなの大した労力じゃないと思うよ、おれも。
>マンション民がやたら階段ネガるのと同じレベル。
>健康な足腰していれば、特になんの問題もない。
え~
駐車場からエレベーターで移動するのも面倒だけど、
家の中に階段があるのはもっと嫌だよ
危険だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>296
はいはい、おつむと脚の不自由なかたは別ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
マンションに住んでて子どもを抱っこしながら荷物運んでたけどたいしたことなかった。戸建ての階段もだけど慣れの問題でしょ。
そもそも最近は毎度の買い物に車使わない人多いのでは。駅前にたいてい揃ってるし数分歩いて買い物する。家電など重いのはビックで見てネットで注文。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
マンションは収納スペースもないから、あんまり買い物できないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
中学生レベルの反論。。
必要なモノなんてたいしてない。モノがありふれてるのは無駄遣いか、片付ける能力がないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>295
重ね重ね申し訳ありません。
私のオツムが弱いためご迷惑をおかけしております。
しかし、少しだけ言い訳させてください。
私は集合住宅に住んだことがなく、玄関と車の往復だけのために常にベビーカーを持ち運ぶという光景に出くわしたことがなかったのです。
また、私のオツムが悪いため想像すらできなかったことを、あたかも私のような戸建住人の中には、私のような人がいるかのように書いてしまいました。
戸建住人の方々、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今後は、皆様の当たり前である
【マンション住人は、玄関と車の往復だけのために常にベビーカーを持ち運ぶ】
という、集合住宅ならではの御作法を肝に命じて生きていきたいと思います。
また再三繰り返して申し訳ありませんが、自転車の場合のマンションでの御作法を教えていただけないでしょうか。
恥の上塗るだということは承知しています。
寛大な心で、オツムの弱い私に教えていただけると助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)