東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 武蔵関駅
  8. ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2
匿名さん [更新日時] 2024-10-23 21:36:24

ザパークハウス上石神井レジデンスPart 2 になります。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
間取:3LDK
面積:67.68平米・70.39平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-12 22:33:28

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 305 物件比較中さん

    井荻のスレにいた、「民度さん」だね。

  2. 306 匿名さん

    >>304
    良さは書いてるんじゃない?
    まぁ、今更言われなくてもわかるとはいえ、急行停車駅とか、商店街がつかえるとか、吉祥寺が近いとか。

    井の頭恩賜公園や吉祥寺まで自転車で行けるとか、イイじゃん。

  3. 307 匿名さん

    >>305
    今井荻のスレ見に行ったけど、民度さんって、花小金井とか西のほうを推しているひと?
    このスレの302, 304のひと?

    そんなに井荻やら上井草やら上石神井やらをクソミソに言わんでも良いのにね。誰得?

  4. 308 匿名さん

    西武新宿線の駅ごとの評判で盛り上がってるの?誰かが、鷺ノ宮から上石神井までは開発されてなくてダメだとか書いていたっけ?

    "西武新宿線 駅 人気"

    で調べたらnifty不動産で

    賃貸
    一位 上石神井
    以下、高田馬場、下落合、野方、下井草、井荻、
    上井草、田無、花小金井、南大塚

    購入
    一位 下落合
    以下、上石神井、武蔵関、花小金井、高田馬場、中井、新井薬師前、沼袋、野方、都立家政

    新築マンション
    一位 高田馬場
    以下、
    下落合、中井、沼袋、野方、都立家政、鷺ノ宮、上井草、上石神井、武蔵関

    中古マンション
    一位 下落合
    以下、上石神井、武蔵関、花小金井、西武新宿、高田馬場、中井、新井薬師前、沼袋、野方

    だそうです。
    上石神井、良さそうじゃん。これだけで評定できないけど、多くの人が候補としているってことは確かでしょ。

    西武新宿線自体がダメだとか、ちゃぶ台ひっくり返さないでよ?せっかくコマゴマと調べて書いたんだし。

  5. 309 匿名さん

    >>308
    鷺ノ宮ってあんまり上位に入ってこないのね。急行停車駅なのに、なんでだろ?

    全般的には、馬場に近いほうがランクインしてるね。上石神井は全部トップ10に入ってるね。賃貸で一位、購入で2位。
    武蔵関とかも人気あるのね。

  6. 310 匿名さん

    >>309
    意外と、花小金井も入ってるね。

  7. 311 匿名さん

    >>309
    武蔵関が人気あるのは、準急停車駅だからだと思う。朝、準急に乗れば上石神井とほとんど通勤時間変わらない。帰りは‥。

    雰囲気は長閑で良いよ〜。

  8. 312 匿名さん

    まぁ良いという人も悪いという人もいるのは理解できる。
    マンションって戸建と比べて立地、利便性がよく、そのかわりに
    基本相反する閑静な環境は犠牲にしてあと共同住宅を背負う。
    戸建はその逆。
    ここは、駅遠線路沿いってことでどちらも犠牲にしてしまってるのが不人気な理由でしょうね。

  9. 313 匿名さん

    ここ、閑静な住宅街ですよ。
    南棟は線路沿いですけど、他の棟は閑静な環境を得てますよ。北棟だと、列車の音、ほぼ聞こえません。

  10. 314 匿名さん

    >>313
    特段ひどいわけではないのですよ、きっと。ただ、
    「マンションなのに」ずいぶん立地が悪いところにある
    「線路沿いなのに」駅には近くない
    「第1種低層なのに」線路沿いだしエントランス側はNTTだしで周辺環境が悪い
    ってところじゃないでしょうか。価格が安いので見に来た人は多いと思いますよ。
    購入に至らない人が多かったのは「最後の一歩」が踏み出せないからじゃないですかね。

    ここが線路沿いだけど上石神井駅まで徒歩3分とかなら利便性重視で選ぶ人もいるし、
    逆に善福寺公園そばの閑静な邸宅街にこれが立てば環境重視ってことでやはり買った人
    増えたんではないですかね〜。買う方からすればわかりやすいですよね、そのほうが。
    逆にここは難しい。バス使うにしてもバス停も遠いし。プラウド武蔵関なんかはあちらも
    駅遠だけど物件周辺はお店が多い利便性が高いところでバス停も1分で
    吉祥寺までのバス本数も多いからね。ああいうところはわかりやすい。


  11. 315 匿名さん

    確かに南棟の価格は安い。北棟の地下はかなりお買い得だったのでもう完売しているのかな?
    今後は価格面でライオンズ関町北やブリリア石神井台と比較されるのかな。

    西棟ってもう分譲されてます?たぶんこっちも安く出てくると思う。

  12. 316 匿名さん

    ライオンズは70平米6000くらいらしい、ブリリアは共用部など気合入っているのでもっと強気の価格設定じゃないかな。用地取得も高額だったと誰かが書いてました。
    パークハウスが安いのは線路沿いを勘案してるのもあるけど用地取得がすごく安かったそうです。理由は営業さんに尋ねればわかります。

    周囲が高額で出てくるので、こちらはのんびりやるんでしょうね。

    ブリリアはあまりに強気の価格だったら資産価値が心配。街ごとの坪単価の相場は厳然としてあるので。
    競合の価格次第ではパークハウスにします。
    上石神井で7000とか8000とか出てきたらビックリするなぁ。

  13. 317 匿名さん

    ここの建物はよく出来てるって聞きました。施工を担当した木内建設はこの案件で地所から表彰されるんだそうです。

  14. 318 匿名さん

    注目度は高いようなのであとはもう少し価格を下げてやればなんとか完売はできそうでそうですね。
    8%ぐらいですかね。

  15. 319 匿名さん

    同時期の武蔵関のブラウドは完売早かったね。

  16. 320 匿名さん

    ブリリアは周辺にお店も多いし売れるかも。ただブリリアっていつも高いよね。
    さすが東急、高級路線。

  17. 321 匿名さん

    今日は良い天気ですし上石神井をまわってみたらいかがでしょうか?散歩日和です。

  18. 322 匿名さん

    >>320

    ブリリアは東急じゃないですよー

     

  19. 323 匿名さん

    東急はブランズですね

  20. 324 匿名さん

    パークハウス、地下は販売センターに使用している部屋以外は完売だって。この物件は地下がかなり良かったみたいです。安いのと広いテラス、日照がすごく良いとのこと。
    他の部屋も順次売れてるみたいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸