- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今検討しているマンションの「建物の耐震力」の等級3段階の1なんですが、これってやばいんでしょうか?等級3の耐震力極上のマンションも結構あるんですか?
[スレ作成日時]2005-11-22 21:16:00
今検討しているマンションの「建物の耐震力」の等級3段階の1なんですが、これってやばいんでしょうか?等級3の耐震力極上のマンションも結構あるんですか?
[スレ作成日時]2005-11-22 21:16:00
40です。
自分の購入する物件は、もちろん図面は確認しています。
鉄筋の数も、現場工事中に見える所は確認し、設計図書と同じ事は
確認しています。
ちなみに、1Fの柱は、140cm角、鉄筋はD38が32本、引っ張り強度
2倍の鉄筋を使っています。(型番は控えていません。14階建てです)
構造計算は、建築確認を出した以外の所で、デベが再検査を依頼中です。
(2週間前、偽装問題に対するデベの説明会にて)
2週間くらいかかると言っていたので、来週には結果が送付されます。
残りの問題は施工です。以下の記事もありますし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000101-yom-soci
施工段階で、普通の鉄筋にすりかえられても、後で判りませんし。
私の物件は、建築性能評価取得予定です。施工段階で手抜きがあれば
10年間だけですが、1万で訴訟を起せます。
4万円くらいの負担で、この権利を得るのは無意味とは思えません。