東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>
匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    でもまぁ実際エレベータのトラブル事例は多いね。

  2. 462 匿名さん

    エレベーターのトラブルで一番大きいのは臭いですね。
    マックの臭いで以前トラブルがうちではありました。

  3. 463 匿名さん

    エレベーターのボタンの押し方までチェックされるのですね。

  4. 464 匿名さん

    >>463
    そりゃそうだよ。集合住宅ではそういうちょっとした事が奥様方の井戸端会議や夫の酒の肴になるんだから。
    むしろ話題がたくさんあっていいと思う。

  5. 465 土地勘無しさん

    億ションならそうはならないよ。
    仕様も人間も…

  6. 466 匿名さん

    ここの住民版怖いよ。

    まともなマンション暮らし経験は全く無いんだろうね。
    前に住んでいたとこがかなりひどいとこからの人が集まったんじゃないだろうか。
    でないとあれだけひどい住民版にはならないと思う。みなさんの意見はどうでしょうか?

  7. 467 匿名さん

    >>466
    そりゃ、無理して高い値段でここを買ったんだから味わいたいでしょう、高級感を。みんな必死なの。

  8. 468 匿名さん

    >467
    でも東側の洗濯物見ると都営住宅みたい。
    規約でガラスバルコニーより上に干しては駄目にすればいいと思います。
    あれ見ると中古で買いたいと思う人は少ないと予想。自ら資産価値を下げている。

  9. 469 買い換え検討中

    ネガのレベルも大概な感じだな
    億ション探してるひと自体このスレ見てないと思うけどな(笑)
    それにこの物件程度の値段で無理して買ったやつなんて殆どいないでしょ。
    高い部屋で7-8000万円なんだから。
    普通に返せるレベル。

  10. 470 匿名さん

    >>469
    板橋区にしては十分高いし、普通サラリーマンが無理してぎりぎり届く範囲の価格だからだよ。
    金持ちはこんな立地の物件買うわけがないし、普通サラリーマンでまともな人はここは手を出さない。
    ここの人は加賀崇拝者がいるが世間的に加賀は有名でもなければ環境も利便性も悪い。良かったら知名度も高くなってるし人だって集まる。良くないからこういう現状。だから必死で「加賀に住まう」を誇りにしてカリカリしてるんで無いかね。

  11. 471 土地勘無しさん

    文京区の億ション野郎ですが、知り合いがこの辺で探してるからアドバイス欲しいとのことで遊びに来ました。
    確かに普通の億ション野郎は板橋見ないよ。
    知り合いには、この辺やべぇ〜よとアドバイスしておきます。
    あらためて8000と億に大きな格差があることが再確認できて良かった。

  12. 472 匿名さん

    何年ここじゃ売れ残るかあね

  13. 473 匿名さん

    蚊蛾崇拝者ってどんな人なんでしょうね。

    昔からよく言う「住めば都」でどっぷりと加賀ラブ状態になった人たちなんでしょうかね

  14. 474 匿名さん

    加賀の人にインタビューすると

    インタビュア「加賀は武蔵野台地より20mほど低いくぼ地ですが?それでも高級といえますか?」
    加賀崇拝者「言えますよ、なあに言っているんですか、王子の坂下ったとこはここより35m低いですよ」
    インタビュア「つまり武蔵野台地=士 加賀=農 王子の坂ノ下=工 川向こう=商 ということですね」
    加賀崇拝者「ええ、そのとおりわれわれ農民は年貢(税金をたくさん収めるために加賀のマンションを買いました
          それが私たちの矜持というかモチベーションです。農民は農民らしい土地が似合うのですそれが加賀です」

  15. 475 匿名さん

    >>471
    あなたの品のなさが一番ヤバイよ(笑)

  16. 476 買い換え検討中

    >>474
    連投お疲れさま。
    全然面白くもないし役にもたたない。
    頭打ったんだね。可哀想に。
    加賀推しでもないが、ここのネガは病気だね。
    もう少し人生有効に使ったら?後悔するよ♪

  17. 477 匿名さん

    >>473
    住めば都なのはいいんだよ。別に住んで好きになるのはそれでいい。
    怖いのは盲信してエスカレートしてること。

  18. 478 俺は億万長者(笑

    住民さん、ムキニなって反論したらだめだよ~面倒な事になるから(笑)
    中学2年生が億万長者装って煽って遊んでるんだからスルーしないとw
    俺も遊んでるだけだけど、ここのネガキャンしてる奴は相当イカレテて
    さすがに気持ち悪いな。
    さーそろそろプラウドかスカイテラスいって遊ぼう~

  19. 479 匿名さん

    スカイティアラでしょ(◎-◎;)

  20. 480 匿名さん

    スカイティアラ買うならここでしょう。値段も大して変わらないし。

  21. 481 匿名さん

    志村坂上より都心に近い分、利便性は高いからね。近所の商店街が活気あるのは嬉しいし。

  22. 482 申込予定さん

    志村とかまで行くとレベル低すぎだと思うよ

  23. 483 匿名さん

    商店街といってもかなり遠いですよね。
    自転車は止められないし徒歩で買い物するには帰りがしんどい。
    スーパーがないのがここの弱みでしょうか。

  24. 484 周辺住民さん

    板橋区JRが通っているのは板橋駅だけなんだよね。このエリアは豊島区、北区の区界だし外出するのも便利だよね。

  25. 485 匿名さん

    >>484

    車で埼玉方面に出るときすごく便利ですよね。関越方面への脱出も住宅に巻き込まれずに済みます。
    また、東名方面も外環や圏央道、中央道、都心環状線など手段が選べて最速でいけます。

  26. 486 周辺住民さん

    >>483
    徒歩5分で仲宿商店街、15分位で大山、十条商店街。スーパーも8分位でライフ、よしやがありますよ。皆さん、普通に自転車使って外出してます。不便なことはないですよ。

  27. 487 匿名さん

    >>486
    仲宿商店街は使えないし、それ以外のところは遠すぎです。
    マンションは立地優位性が最大のメリットなのに徒歩5分圏内で
    いけないのは致命的です。そりゃ10分も20分も歩けば何かはあるでしょう。
    そういう問題ではありませんよ。

  28. 488 匿名さん

    >>487
    そんな立地の良い場所にはもうマンション出来てますよ。徒歩5分以内で利便性を求めるなら新築でなく中古がいいですよ。

  29. 489 匿名さん

    >>488
    中古は絶対にイヤです!気持ち悪い。人が入ったお風呂やトイレなんて

  30. 490 匿名さん

    >>489
    最近の新築で良さそうな物件ありましたか?利便性重視だと駅近のプラウド蓮根くらいしか思い出せないですね。

  31. 491 匿名さん

    >>490
    ここですよ

  32. 492 匿名さん

    検討者さんだったんですか。確かに体育館・図書館・人気小学校・学童・公園・交番まで5分以内に全てありますね。ファミリーには住みやすいと思います。スーパー代わりに生協やってる人多いですよ。

  33. 493 匿名さん

    シティテラスだけでも50世帯の方が生協してると聞きました。今は何でも宅配の時代ですね。

  34. 494 匿名さん

    >>492
    生協で逃げるしか無いようですね。買い物する楽しみがなくなるのが痛いところですね。

  35. 495 匿名さん

    区界で便利だとか、埼玉に出るのが便利だとか、良いとこ見つけるのに涙ぐましい努力ですね
    かわいそうになります。

  36. 496 匿名さん

    >>495
    別にそうでもないですよ。だって実際便利だし

  37. 497 匿名さん

    >>492
    数の問題ではなく質の問題です。図書館にしろ小学校にしろレベルが低くては
    意味がありません。スーパー等も同じですよ。別に数多くなくていいのです。
    質がいいものがあればそれで。

  38. 498 匿名さん

    >>495
    ネガキャン好きだね~。いい加減にしなよ。

  39. 499 匿名さん

    区立図書館、区立体育館、板橋区のモデル校として人気の高い金沢小学校。質は悪くないですよね。ライフは普通のスーパー。

  40. 500 匿名さん

    >>497
    板橋区内であれば良い環境ですよ。もしご不満であれば他の区を探したほうがいいのでは?

  41. 501 匿名さん

    上には上がある。
    板橋で満足している時点で日本がダメになってくる。
    向上心を持とう!!

  42. 502 物件比較中さん

    この板だけではないが、そもそも検討すらしていないネガの輩が多過ぎ。サイトの運営考えた方がいいと思うけど。

  43. 503 匿名さん

    確かに。真面目に検討してコメントしてる人は少なそうですね。

  44. 504 匿名さん

    っていうか、ここの物件はもう販売してからずいぶん時間がたってるからもう検討者はほとんどいないってだけかと。すべて出尽くしてるでしょ。
    通常は計画が持ち上がったぐらいからスレが立つわけで、その時は施工会社や土地ぐらいの情報しかないわけで、みんなで近隣エリアの情報や間取り、設備、価格等を想像したりして徐々に出てくる情報で盛り上がるわけで。

    ここはもうそういう情報はすべて出尽くしてる。実物はもう出てるわけだし残ってる部屋も限定的でどの部屋がいいとか人気があるとかそんなの議論する時期は過ぎてる。価格も出てる。

  45. 505 匿名さん

    自分は大量に残った北東側の部屋っていったいどんな人が買うのか興味がある。
    朝日も午前10時までしか当たらず、自分だったら購買意欲はまったくわかない部屋を
    買う人に興味深深です。

  46. 506 匿名さん

    >>505
    大量ってほど残ってないしどういう人が買うってブランド好きで値下げしてもらえたらホイホイの人が買うんですけど。

  47. 507 匿名さん

    午前10時は大きく話を盛り過ぎ。見学したけど10時以降でも陽は入ってた。もし陽が入らなくても昼間から電気つける必要はないよ。これから春になるんだから、日当たりも変わってくるでしょう。

  48. 508 匿名さん

    検討者は少なくても気になってこの掲示板をこまめにチェックしてる人多いですよね。ネガキャンしてる人だってしょっちゅう見てるわけだし。人気のない掲示板はネガすら何も書いてないですからね。

  49. 509 匿名さん

    >>507
    ネタなんだから。マンションなのにそんな日が当たらない部屋などあるわけがない

  50. 510 匿名さん

    >507さん

    北東側を検討中ですか?
    マンション選びは個々の重点ポイントが違うので、あなたが別に日当たりにポイントを求めない生活スタイル
    ならばアリですよね。共稼ぎで日中はほとんど家にいない。洗濯はドラム式の乾燥機を使う。休日も夫婦で
    遊びに出かけることが多いなどで、ほとんど寝に帰るならば安くてお買い得だと思います。

    自分は日当たり至上主義なので北東は絶対選びませんが。(現在東南の角に住んでいます)

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス加賀」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸