東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 956 匿名さん

    >>955
    4月の話ですが住友のホームページに「残り二戸」と書いてました。だからもう選べるほどの部屋はないですよ。

  2. 957 匿名さん

    >>956
    公式サイトが不親切なんですかね。

    ラスト一戸とも書いてないし、間取りのリンクに出てる部屋も複数あるし。
    普通買えない部屋の間取りは見えなくしますよね

  3. 958 匿名さん

    公式サイトも更新頻度は決まっているのでしょうね。次の更新で「完売御礼」と出るんじゃないですか?

  4. 959 匿名さん

    完売したらしたで、最後の値上げが謎ですね。
    まさか本当に800万値引きしたことにして売ったとか?
    スミフの売り方は独自ですね。

  5. 960 匿名さん

    独自ってよりもむしろ普通なんだよ。数が少なくなってきたら希少性がさらに上がるから値上げするほうが自然。生鮮食品みたいにもう売り切らないと商品として成り立たないってことになるわけじゃないので。

  6. 961 匿名さん

    このマンションが気に入ってどーしても住みたい!と思った人が最後の購入者なのかな?

  7. 962 物件比較中さん

    >>960
    と言っても気持ち的に竣工後2年経った物件を高値で買うのは勇気入りますよね。

    スミフはたまに竣工後4年で未入居で販売中とか板橋本町の物件みたいのありますが、それを希少性と考えるのか、ただに不人気物件と考えるのかは人それぞれですね。

  8. 963 匿名さん

    値上後の値下げが本当の話なら、購入側としては、信用できない会社だと感じる。さすがスミフ

  9. 964 匿名さん

    でも、購入済の人からすると、物件の価値にあった値上げだったら嬉しいかも。
    中古の価値が上がりそうだし。実際人気物件に住んでて中古で売るなら、みんな買った価格より高くつけるでしょ?

    売る側が人気物件だと判断したら、最後の一つの値段を上げるのはしょうがないかもしれないね。

  10. 965 匿名さん

    >>962
    >竣工後2年経った物件を高値で買うのは勇気入りますよね。
    それは固定観点だからじゃないですかね。そもそも自分の予算ってものは相対的なものではなく
    絶対的なものです。例えば大勢の人が1億円の物件を買っていたら自分もそれを買うってわけには
    いかないでしょ。
    一方で販売価格ってのは時価であり相対的なものですから。そういう価格の多寡と自分の予算には
    関係はないのですよ。自分の予算の範囲でその物件がいいと思えば買えばいいしそこに損得の話は
    ありません。

    マンションが総じて青田売りと青田買いが成立してしまっている現状をよく考えてみてくださいよ。
    普通に考えれば青田売りは売主にメリットがあるからされますが、逆に青田買いってのは基本買う側
    にしてみたらリスクが残るわけですよ。実際経った後にどんな仕上がりなのか、どんな眺望なのか、
    間取りなどをどう感じるのか、不明なわけです。MRやスペックからではなかなか判別できない部分
    が多々ありますから。

  11. 966 匿名さん

    「市場価格の高騰」が理由で値上げした可能性が高いのでは?同じ住友マンションのスカイティアラより価格は上になるよう設定するだろうしね。

  12. 967 匿名

    あれ?Yahoo!不動産の情報は販売してる部屋数増えてないですか?

  13. 968 匿名さん

    >>966
    ってかさ、値下げやら値上げの根拠(販売側の都合)ってそんなにきになるの?(笑)
    建築費や建材費の高騰だろうが土地値段の高騰だろうがそんなことってどうでもいいんだけど。
    提示された価格と物件が自分や家族にとってどうかってところじゃないの?(笑)
    利益率が高いボッタクリ商品でも自分にとってベストであれば買いだし、格安掘り出しもんでも
    自分にとって無価値なものならいくら安くてもごめんだわ。

  14. 969 匿名さん

    確かに昨日付で更新されて部屋数増えてますね。

    あと2戸って嘘ついて購入者煽って買わせて、後だしで実は残ってた物件を出してきたんですかね。
    この物件、残り戸数わからないですね。

    そもそも値段もプラウドのが平米あたりは安い気がするし、ここはもう築2年弱だし、スミフは何考えてるか解らないしで、微妙ですね

  15. 970 匿名さん

    あと残り「2戸」は間違いないないですよ。今日、住友の営業に電話で確認しました。

  16. 971 匿名さん

    >>970
    随分タイムリーに確認されたんですね。

    1戸売れたから残り1戸だったんじゃないんですかね。
    まぁそれはともかく、残ってる部屋はどこですか?
    購入希望者の方が質問されたのなら当然聞いてますよね

  17. 972 匿名さん

    >>971
    このクチコミ見てたら残り戸数が気になり電話しました。住友のホームページに書いてたとおり「2戸」のままです。西棟110号室とあと1戸は販売延期してると言ってました。残った部屋を住友グループ内で賃貸にする予定はないそうです。

  18. 973 匿名さん

    なるほど。
    じゃ、表示価格あげたのは、やっぱり購入者に値下げして売るつもりなんですね。

  19. 974 匿名さん

    売れ残りだとガチで買う気を見せると2割ぐらいは引いてもらえるからお得ではある。

  20. 975 匿名さん

    2年だと3割は狙っておきたいとこでスマステーション

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸