物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん
>>100
なぜ、BASは230で最悪でも出てくるのに、CTAは一気に165になるのだ?
ちょっと診てもらってきたほうがいいと思うわ。
-
104
匿名さん
将来の修繕費、管理費に必ず跳ね返るのは、水物だらけのおたくの物件だろ。
-
105
地元不動産業者さん
ご近所さまとやら、私は友人の売主から聞いています。適当な発想での断定はよしたほうがいいですよ。修繕・管理費に関してはBMAのが高いですよ。将来的にBMAより高くなる可能性があるなら、BMAより安くしないといけませんね。
-
106
匿名さん
そうだよ、だいたいご近所さんCTAの批判ばかりして、CTAを安く買って賃貸にしようとでも
思ってるの?ここを気に入ってるとはとても思えないな?
BMAをお買いあそばせ
-
108
いつか買いたいさん
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
-
112
購入検討中さん
ご近所さんは、単にちょっと頭の弱い人なのかもしれないけど、外国の方なのかもしれないですね。
CTTを夜見に行きましたけど、周りのタワーと同じくらい電気ついてましたよ。なんでゴースト化って言われてるんでしょうか。
-
113
購入検討中さん
数年後のオリやガレでは、修繕費の問題が爆発的に盛り上がる事が予想されるから、そのあたりを狙うと中古で安くゲットできちゃうんじゃない?
オリの現在の修繕費は安すぎるので、たぶん今年大幅アップ。大幅アップしなかったら、数年後に一時金で対応でしょ。
ガレは、修繕費高くしてみたけど、投資失敗が効いてきてるし、水モノの規模が大きいのできっと燃え上がるはず。
安く買いたいなら、このあたり叩いたら?>ご近所さん
-
114
匿名さん
>>113
オリは最初から修繕計画が一時金採用です。
ガレの投資失敗額は全体からみたら微少です。
何を期待してるのかわかりませんが、もうちょっと勉強してからご発言を。
-
-
115
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
ガレの投資失敗が微小ですか、、、、
どう考えても微小とは言えないと思うのですが。
-
117
購入検討中さん
まぁ、CTAでは失敗しないようにすればいいだけですよ。
頑張りましょう!
-
118
購入検討中さん
オリも管理会社変えたりと頑張ってはいるんだけどね。あれだけの水モノあったら、一時金数百万必要になるんじゃないでしょうか。天災が一番怖いなぁ。
-
119
匿名さん
>>118
(自称)購入検討中だから仕方がないけど、一度マンションの修繕計画表をどっかで見てください。<一時金数百万
天災の時は、物より命が大事。
-
120
購入検討中さん
オリの修繕積み立ては普通の団地マンション並みですから不安になるのは分かります。
中古を購入するときには管理会社から重要事項なんとかって紙を出してもらえますので、現在の積立額を確認するのがよろしいかと。。。。まぁ、ちょっとキツい事になるのは覚悟が必要かと。でも、いいマンションだと思いますよ。
デベが作った修繕積み立て計画じゃムリがあると思いますよ。
-
121
購入検討中さん
CTAは、しっかり管理していきましょうよ。
それでいいんじゃない?ね!
-
122
購入検討中さん
自称(購入検討中さん)は、すっかりCTA住民に成り切っていますね。別にとやかく言うつもりもありませんが。
-
123
購入検討中さん
-
124
匿名さん
シティタワーのブランド化には成功していますね。
こんな場所でも高級と感じる人がたくさんいる。^^
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件