物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
677
匿名ちゃん
-
678
匿名さん
ここ、固定資産税高くないですか?
あまり皆さん騒いでいないみたいですけど…
減税終了後で90㎡の部屋で年間30万~40万らしいです。
やっぱ共有施設や庭の分高いのかな。
-
679
匿名さん
-
680
物件比較中さん
-
681
物件比較中さん
有明版にはプロパ 信 者 というか、オリ・ガレ関係者が多いなぁ。
-
682
匿名さん
>>681
それは、別に不思議はないと思うが・・・・・物件比較中の681さんがどこの人で何を考えてるのか?のほうが不思議。
-
684
購入検討中さん
>>687さん
ブリリアマーレの間違いじゃない?
共用施設や庭って・・・
固定資産税が高いってことは、土地代が高いってこと?
有明もそれだけ認められてきたのでしょうかね。
そろそろゴークレの勝どき駅前が始まりそうですね。
まあゴークレですが。
-
685
匿名さん
>683
規約違反なら、タバコは部屋で吸いなよ。違反じゃないならいいんじゃないの。
それに挨拶もありませんじゃなくて、自分も挨拶しに行くのが普通でしょう。
-
686
匿名さん
>>678
都内ならどこでも同じぐらいではありませんか?
-
687
周辺住民さん
>>681
俺からすると、わざわざ数年前に販売されたHPまで探し出す 信 者 も不思議だが、そもそもプロパ 信 者 が未だこの世に存在していることが、もっと不思議。
-
-
688
契約済みさん
>>678
87㎡程度の部屋で減税込み26万だから、90㎡で減税込み27万。
評価額按分をざっくりと土地:建物 = 2:8として
土地(9万) + 建物(36万/減税2) = 27万
5年で建物が10%償却されたとしても、減税終了後は約41万だね。
今見積もり書が手元に無く消費税が分からんので、按分比率間違ってたらすまん。
-
689
契約済みさん
日経が12000円行くとほら吹き下手くそ。
12000円どころか来週底抜けそうじゃねえか。
含み損抱えてるだろ?もう株やめたら?センスないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入検討中さん
え?そうか?来週はあがりそうな予感だが。。
銀行調子よければ上がるもんだよ。
-
691
匿名さん
>>689
相場を勘でやってはいけません。
相場は作るものです。
いわば、デキレース、競馬で言えば八百長というものです。
来週から上がります。そしてSQ11250。年末12000。
神の描く絵は既に下書きを終えています。
-
692
購入検討中さん
オリゾンは1月から修繕積み立てが3倍になる。
CTAは大丈夫でしょうか?計画的な修繕計画はされているんでしょうか。
-
693
匿名さん
長期(35年?)修繕計画があります。
営業に聞けば、貰えると思う。
-
694
匿名さん
ところで、この物件の間取りって
良さそうに見えるのですが、
みなさんはどう思われますか?
縦長でなく横長の間取りなので
使いやすそう^^
-
695
匿名さん
>>694
今まで内廊下マンションに住んだことないのか?
-
696
匿名
オリゾンの修繕積立金が三倍になるのは、ガレリアと同じ理由では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>>695
あなたは内廊下タイプのマンションに
住んでるのですか?
内廊下マンションに住んだことが無いから
いいなぁ、と言っているのですが・・・何か?
まぁ、内廊下マンションのデメリットも
あるのでしょうが・・
そういっているあなたが
多分雪が積もるような開放廊下マンションに
住んでるんでしょうがね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件