東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その6
契約済みさんRX [更新日時] 2009-11-23 19:54:03

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

<免震構造>(有明地区唯一)
「シティタワー有明」では、基礎免震構造を採用。
免震装置が地震のエネルギーを吸収するため、建物の変形、揺れを抑制し、地震時にも家具などが倒れにくく怪我などの心配も軽減されます。

<ダイナミックパノラマウィンドウ>(有明地区唯一)
足元立ち上がり9cmからの圧倒的な眺望はこの地に住まう喜びを感じさせてくれるでしょう。
空を、街を映し出すガラスカーテンウォールが近未来有明の象徴となる超高層33階のスタイリッシュなファサードの存在感を引き立てています。

<ホテルライクな内廊下>
ホテルライクな内廊下の先に佇む私邸。都心に居ることを忘れさせる落ち着きが483のレジデンスに備わっています。
扉の奥にある住空間は、プライベートタイムを自分らしく、こだわりを持って暮らす方のためのゆとりの舞台です。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-24 10:56:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

    シティータワー有明 東京駅へ電車(りんかい線→京葉線)で9分
    プラウド池袋本町  大手町へ電車で16分

  2. 334 購入検討中さん

    乗換えや徒歩時間を考慮してないですよね。
    有明から東京までは30分以上かかりそう

  3. 335 購入検討中さん

    まぁ、徒歩や乗換えいれて30分でつけるんだったらいいんじゃない?
    そのプラウドは300超えなんでしょ。普通に買おうとも思えないんだけど。

  4. 336 購入検討中さん

    有明シティタワーが気に入ったんですが、あともう一歩が踏み出せません!
    誰か背中を押してください!

    とりあえず、以下は調べました。
    スーパー: 
     徒歩10分、東雲までいかないとダメ。でも24時間巨大スーパーあり。
     2年後にスカイタワーのところにできる予定。
     オリの住民はネットスーパー使ってるぽい。
    医者:
     東雲。もしくは有明駅前までいかないと無い。歯医者は結構近い。
     豊洲に総合病院が誘致されるかも?
    学校:
     小中一貫校できそう。これは期待できる。
          

  5. 337 匿名さん

    どれも「できそう」とか「予定」でしかない。
    結局なんにもない田舎。
    それで坪250万は完全にボッタクリ。

  6. 338 匿名さん

    目の前の小中学校は着工済みです。

  7. 339 匿名さん

    >私なら、板橋や池袋に住むなんて絶対嫌だから

    同様に埋立地、しかも江東区に住むなんて・・・
    と思っている人も多いのでは?
    まぁ、世間一般の評価は価格に反映されてるわけですからね。

  8. 340 匿名さん

    何も無いって?
    今春、現地の前に大学ができて賑やかになったよ。その横の小中学校が再来年春に開校すれば綺麗な街になる。
    板橋のゴミゴミした古い街より、新しい建物が多く都心に近い有明の方が断然上でしょ。

  9. 341 匿名さん

    5年くらい前から「何もない」と言い続けられています(笑

    確かにまだまだ広大な空き地も残っているし、何もありません。

    駅近や繁華街などが生活圏内に必須な人にはお勧めできない地域です。

    でも、好んで購入する人がいるのも事実です。

    いろんな地域・物件があるのですから、お好みの物件スレで「検討」すればいいことでしょう。

  10. 342 匿名さん

    地方出身者や、新興勢力(セレブ気取りのある程度の収入がある層)には、有明ってブランドとして確立してきてるみたいだよ。

  11. 345 匿名さん

    車を持てれば、買い物に不便を感じません。

  12. 352 匿名さん

    SONYのWALKMANのCMの新垣結衣さんのバックも有明。
    http://www.sony.jp/playyou/cm.html

  13. 356 匿名さん

     
    まあ、荒野の埋立地に坪250万円出してしまった悔しさは伝わってくるよ
     

  14. 359 匿名さん

    確かに値段はまあまあ安いし高級感もあるが仕様は良くない 全面窓がシングルは夏暑くて冬寒い そしてコンクリート単体ならまだしも中空なのにスラブが薄くてあらゆる所をコストダウンをしている これは湾岸物件のほとんどに言える事だ

  15. 361 匿名さん

    >都心に近い有明の方が断然上でしょ。
    まずここがウソ。
    都心の東京駅には板橋のほうが近い。
    それはすでに電車の所要時間で証明できてるはずだが?
    乗り換え時間や駅までの歩く時間をゼロにして計算するなど、インチキをしないと板橋より所要時間は短くならないよね?
    まさか、銀座の外れの駅を都心だと言って、そこには近いといいたいの?(笑)

  16. 362 匿名さん

    >>345
    それをド田舎と普通はいいますね。車がないと生活できない場所は日本では田舎なんですよ。

  17. 363 匿名さん

    タワーマンションは低層マンションに比べ、建築コストが2割増しになるから販売坪単価はどうしても高くなる。
    タワーだと三鷹で400万、二子玉川で380万、上大岡で260万もする。
    ここが4ヵ月で250戸も売れているのは他に安いタワーマンションが存在していないからで、今後も供給されないからだ。
    各自治体はタワーマンション建設による近隣住民の反対運動に嫌気がさし、高さ規制を強化している。
    また、タワーマンション建設には着工まで1年以上、着工から竣工まで2年以上の計3年以上かかり、資金を銀行借入で賄う不動産業者にとっては資金回収までの期間が長すぎて手を出せないのだ。
    リーマンショック以降は新興不動産業者が経営危機に陥り、不動産業界は資金手当てが更に困難になった。
    よって今後は15階建てまでの資金回転の早い中小物件ばかりとなる。
    板橋の野村不動産の物件は785戸の大規模物件であるが、超高層とせずに15階建てにしてコストをおさえ、資金回転を優先させている。
    野村不動産ほどの大手でもこれだ。
    コストのかかるガラスウォールの内廊下タワーマンションなど今後は誰も建設しないだろう。
    2LDKが4000万円前後で買えるここは間違いなく安いと思う。

  18. 364 匿名さん

    タワーマンションがいいと思う人にはいいでしょうね。
    でも窓も開けられない、洗濯物も外に干せないような部屋が、そもそも子供を育てる環境かというのはかなり疑問ですよ。

  19. 365 匿名さん

    >2LDKが4000万円前後で買えるここは間違いなく安いと思う。
    ほとんど同じ値段だったら、シティタワー池袋の方がいいんじゃない?

  20. 367 匿名さん

    窓は開きます。開かないのは、大崎と豊洲。洗濯物も干せます。豊洲は干せませんが。

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸