東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2014-10-25 22:39:21

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-09 22:56:53

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    350万以下になってほしい!

    それだったら2戸買います。




    400万だったら、、、、正直買えません。。。。

  2. 802 匿名さん

    安くなればいいね!!

    350万以下になりますように!!

  3. 803 匿名さん

    skyz 265(新豊洲)
    パークタワ-265(三井、豊洲駅5分)
    ほぼ同じ額だけど、若干、skyzの方が髙いくらいだった。

    Bays 270(新豊洲)skyzと同じプロジェクトでお隣さん。
    ここ ?(三井、豊洲駅5分)

    ?をみなさんで埋めてください。

  4. 804 匿名さん

    >>803
    SKYZは230でしょ。そう考えるとBAYZの割高感が際立ってますね。
    ここは270-290でしょう。

  5. 805 匿名さん

    せいぜい300弱じゃないかな
    350なんて現実的ではない
    そんなに出すなら他のエリアにするよ、普通
    やたら350って書き込んでる人は業者の方でしょう

  6. 806 匿名さん

    >>797
    建築コストって人件費と資材費が殆どだよね?下がってるデータはあるの?

  7. 807 匿名さん

    >>805
    350と叫んでるのは、業者か新豊洲買っちゃった人だろうね。わざわざ検討者が高値を希望して連呼するとかあり得ないもんね。

  8. 808 匿名さん

    >>806
    下がってるとは言ってないべ。一服してるってことだよ。原油価格が大きく下がれば資材価格が下がるべ。んだから下がるのはこれがらだっぺ。
    デベ各社も着工を延期したりして建築価格の高騰をコントロールしてるって新聞さ出てっぺ。

  9. 809 806

    因みに9月の建築費指数は前月比で上がってるんだけど。
    http://www.kensetu-navi.com/bunseki/shisu_kentiku/doukou/201409.html

  10. 810 匿名さん

    >>809
    つうことは、今買うのはバカバカしいつうこと?

  11. 811 806

    >>810
    どうでしょうか?それは申し訳ありませんが判りません。確かに原油価格は1ヶ月で1割下がってるので目先の建築費は下がる傾向なのかも知れません。どのくらい影響するのかな。だからこそ建築費が一服したというデータがあるなら欲しいと思っただけなので。

  12. 812 匿名さん

    >>804
    え?
    SKYZ、230とかだったの?

  13. 813 匿名さん

    坪300の部屋もあるかもしれないが、平均は350ぐらいでもおかしくない。

  14. 814 匿名さん

    坪300の部屋もあるかもしれないが、平均は270ぐらい。

  15. 815 匿名さん

    >>814
    BAYZよりは高いから、平均300

  16. 816 匿名さん

    そんなに安く買える訳無いでしょ。
    330から350がマックスかな。

  17. 817 匿名さん

    結局、建築費は値上がり続けてるのでしょ?
    と言うことは値上がり不可避??

  18. 818 匿名さん

    値上がり前に販売開始してほしい。

  19. 819 匿名さん

    今買わないと、次の買い時は15年後。
    それでも、安く買えるとは限らない。

  20. 820 匿名さん

    結局BAYZと同じくらいの価格だろうな。ベンチマークをBAYZにしている人が多いみたいだけど、BAYZの価格が正しいとは限らないよ。230のSKYZをベンチマークとすると270-280くらいなんじゃないかな〜と。建築コストMAX時の物件と比べるのは高値掴みの典型になるから注意だよ〜。

  21. 821 匿名さん

    350の根拠は何?

  22. 822 匿名さん

    建築費は下がってんの?
    確かに、景気動向はあやしくなってきたから半年後はどうなってるか分からないよね。

  23. 823 匿名さん

    >>820
    SKYZは235ってほんと?そんなに安かったの?

  24. 824 匿名さん

    SKYZは底値物件だから、本当にそんなに安かった。
    底値で買いたい気持ちは分かるけど、建築費が高騰してるから安く売るのは難しいと思うよ。

    仕様も良いしスーパーゼネコンだし、エキチカだし。。。
    以下の条件から考えると、320万から340万くらいだったら妥当(むしろ割安?)だと思います。

    ・4丁目のパークタワーが270万くらい。(底値の時期)
    ・晴海通りではなく、セメント工場も無い +20万
    ・建築費高騰 +30万
    ・パークタワーより仕様アップ +20万

  25. 825 匿名さん

    だから、少しでも安く買うには、早く売り出ししてもらわないと難しい。
    今からどんどん値上がりしていくからね。

    待てば待つほど値上がりしていく時代ってのは本当。

  26. 826 匿名さん

    スカイズ売り出しのときは、土壌汚染問題もあったし、市場も来るかどうかも分からない状態だった。
    もちろん、オリンピックすら決まってなかったんだよ。
    BRTだって夢物語だった。

    いろいろミラクル起こって、値上がりしてきているんだよね。。。。
    なんであの時買わなかったんだろう。って10年くらい後悔しそう。。。
    かといって、今買わないと、今からもどんどん値上がりするだろうし。。。。悩むわ。

  27. 827 匿名さん

    スカイズの坪単価は250ですよ。

    http://wangantower.com/?p=7483

  28. 828 匿名さん

    >>824
    ズバリ、建築コストが高騰している時は様子見が正解でしょう!価格は高くなるわ、仕様は落ちるわ、人材不足で施工も信用出来んわ、と消費者にとって何もいい事がありません。
    しかも建築コストはシクリカルに変動していますから、数年後にかならず下がる局面がきます。よほど急いで買う必要がない限り、このような時期に買うことはないでしょう。消費者が価格に着いてこれなくなれば、売れなくなり、建築コストが高騰している最中でもデベは在庫処分に動かざるをえません。景気先行きが怪しくなればなおさらのこと。建築コスト高騰分を消費者が全て負担しているということが腑に落ちないな。

  29. 829 匿名さん

    SKYZ https://www.sumai-surfin.com/re/29450/
    BAYZ https://www.sumai-surfin.com/re/31601/

    ベイズはスカイズの1割高くらいだったんだね。

  30. 830 匿名さん

    (パークタワー豊洲の方が)SKYZの方が若干高く感じる・・・
    http://wangantower.com/?cat=35

    ここもベイズと同じくらいでしょうね。

  31. 831 匿名さん

    >>828
    他物件を含めての検討者ですが、貴方の意見に賛同。

    設備仕様その他諸々と照らして納得できる価格ならば購入しますがそうでなかったら迷わず見合わせるつもりです。


  32. 832 匿名さん

    >>830
    824のレスを読めよ

  33. 833 匿名さん

    周りの中古、新築相場から判断しても、

    270が適当だと思います。

  34. 834 匿名さん

    >>833
    その理由で考えると、270にならないんじゃ。。

  35. 835 匿名さん

    ならないですね。。。
    320から340くらいが妥当かと。

  36. 836 匿名さん

    インフレ政策やってんだから、安くなる時代はもう来ないよ。
    昔は世田谷の一戸建てすら30万円で買えた時代だってあったんだけど、もうあの日は来ない。

  37. 837 匿名さん

    そもそも東京の不動産は割安なんだから、グローバル価格までは上がり続けるよ。
    グローバル化は止められないんだから。

    今まで東京の不動産だけ割安放置だったんだから。

  38. 838 匿名さん

    >>836
    インフレ政策はうまくいくのかな?
    経済実態の伴わない、金融頼みの政策には無理があるんじゃないかな。828さんが言ってることの方に賛成だな。
    836さんは、やっぱり業者の方かな?

  39. 839 匿名さん

    >>837
    東京の不動産は決して安くないですよ。比較しているのが恐らくシンガポールや香港かと思いますが、参考値として出てくるこれらの物件の多くは外国人向け高級コンドですから、東京全体と比較しても意味がない。比べるなら六本木の高級賃貸マンションなどでしょうね。ファミリー向けマンションと比較する意味がわかりません。
    また、シンガポールのコンドなどの買主はインドネシア等の富裕層で利回り1%や2%で買っておりバブルの様相を呈しているため、政府も印紙税の引き上げなどクールダウン政策を実施してます。比べている対象がそもそもバブル価格なのです。それでもシンガポールなどでは移民人口も増えてますし、賃料もマーケットに応じて上がっていきますが、東京の場合、賃貸住宅の賃貸は一部の外国人向け賃貸住宅以外ほとんど賃料は上がりません。英語で売買出来ないのも痛いです。
    いずれにしても実需用ファミリー向けマンションと海外の住宅価格を比べるのはナンセンスです。
    業者さんは何とか今の高値を正当化しようと頭を悩ませていると思いますが、検討者はよくよく注意して慎重に判断すべきでしょう。

  40. 840 匿名さん

    インフレ政策が上手くいかなかったら、ハイパーインフレですよ。
    上手くいけば毎年2%のインフレ、失敗したら数100%のハイパーインフレです。
    今のところインフレをコントロールできた政権は世界を見ても例がありません。

    私はハイパーインフレになる可能性も高いと思っています。
    その際、家があるのと無いのでは、生活に大きな差がでてくると思います。

  41. 841 匿名さん

    >>839
    知らないのかもしれませんが、東京の不動産は割安です。

    そもそも、なぜ外国人がわざわざ東京の不動産を買うのか考えたことありますか?
    遠くはなれた地に「わざわざ」買う理由です。

    まさかとは思いますが「わざわざ」「高いのに」買ってると思ってますか?

  42. 842 匿名さん

    インフレになったとき、まさか賃貸は値上がりしないと思ってる?


  43. 843 匿名さん

    >>840
    先進国は欧州をはじめ長期デフレ懸念の入口に来ています。新興国ではハイパーインフレもあるでしょうが、先進国ではまずないですよ。巷ではハイパーインフレを謳ったインチキ臭い本が並んでますが、鵜呑みにしない方がいいでしょうね。
    あと不動産は確かにインフレヘッジに効果があるけど、ハイパーインフレになったら日本円自体の価値がなくなるし、物価が10倍になったからと言って賃料も10倍になるかと言うとそうはなりません。ハイパーインフレに備えるなら、円暴落に備えて外貨を持たれることをお勧めしますよ。国内不動産はヘッジになりませんから。

  44. 844 匿名さん

    >>842
    日本の賃貸借契約の特性から、賃料を上げるのは簡単じゃありません。業者さんなら知ってると思うけど。。。

  45. 845 匿名さん

    >>841
    中国人は世界中あちこちの不動産を買いまくってます。オーストラリア、シンガポール、ロンドン、香港、アメリカ各都市と日本だけじゃありません。中国では不動産高騰を抑えるために、2件目以上の取得や投資用の取得に制限をかけていますね。そうした背景も海外に目を向けるきっかけになっているんでしょうね。自国に不動産が高すぎるからと円安に影響もあって、安く見える側面があるかもしれませんね。あと外国の方々はバリュエーションというよりも、オリンピックなどのテーマ性で買っている側面もありますから、あまり適正価格とかは意識してないのではないでしょうかね。
    注意が必要なのは彼らは逃げ足も早いということ。何かあれば暴落の引き金になりかねません。

  46. 846 匿名さん

    ちょっと話が、大きなりすぎてますが‥‥
    ようはこの物件が売り出される頃にどんな環境になってるんですかね?
    建築費の高騰は止まりますかね?
    景気は少し落ちるんじゃないですかね?

  47. 847 匿名さん

    中学卒の僕には何が何やらサッパリ分かりません。
    景気大丈夫ですか。

  48. 848 匿名さん

    >>845
    お言葉ですが、日本の不動産は割安なんですよ。
    「あまり適正価格を意識してない」ですか?
    おいおい、だったら自国で買うでしょう。

    なぜ、「わざわざ」「遠い日本の」不動産を買うのかをキチンと考えた方が良いですよ。
    彼らはシビアです。ご自身も書かれているように「逃げ足が早い」つまり、価値に敏感なのですよ。

    適正価格を意識しているからなのですよ。東京の不動産は割安だから買ってるのです。

    もう一度言います。
    「東京の不動産は割安です」

  49. 849 匿名さん

    建築費高騰が止まらない限りは安く買えないよ。

    今300万で売られていても、すぐに350万まで値上がりしちゃう。そういう相場なんです。

  50. 850 匿名さん

    あと15年経てば、オリンピックも終わって建築費高騰も落ち着いてくるとは思うけど。。。

    その時に安いと思う?

    あと、その時、あなたは何歳?
    ローン組める年齢?

  51. 851 匿名さん

    日本の不動産は、値上がりが急激に早いのに、値下がりが極端に遅いって特徴があるんだよ。

    なぜかというと、ローンの仕組みにあるんだよね。日本のローンでは、売却するときには一括返済しなければいけないので、安く売りたくても安く売れないわけ。

    だから、暴落という事が起きないという点では日本の不動産は魅力的だけど、買う方にとってはなかなか買いにくい相場が続いてしまう原因になってしまう訳なんです。やっと値段が下がってきたと思ったら、いきなり値上がりに転じてすぐに買えなくなるって感じませんか?

    海外だと、家を売却すれば借金はチャラ。これを専門用語でノンリコースローンって言うんだけど、この仕組を日本も取り入れる事ができたら、もっと不動産を安く買えるチャンスがに日本人にも増えると思います。

    日本の政治家は、このノンリコースローンを取り入れやすいようにすると、日本の不動産の流動性は高くなると思いますよ。

  52. 852 匿名さん

    日本の不動産は2年で一気に値上がりし、同じ値段まで下がるのに20年かかる。

    買うのは来年前半までがチャンスだと思うよ。

  53. 853 匿名さん

    >843
    東京の不動産は決して割安ではない。
    割安とはマレーシアのような発展途上国の物件であり、高度成長が期待できる都市。
    東京は一部エリアの一部物件のみ海外からの投資があることと、日本の不動産は
    海外の投資用としても規制がされていないことから昔から人気があるだけ(購入手続きが楽)。
    よって、全く割安ではない。
    また、違う見方として世界的に価値があるのは、香港、シンガポール、東京はトップ3。
    (839のいう通り)

  54. 854 匿名さん

    マレーシアは割高ですよ。

    比較してみたら分かりますが、東京とクアラルンプールでは不動産の値段がそんなに違いません。
    そして、どっちが安全で綺麗な街ですか?過ごしやすいですか?安全ですか?

    さて、どっちを買うでしょうか?

  55. 855 匿名さん

    日本の不動産は割安ですよ。

    そもそも「割高」な物件を買いますか?
    なぜ、「遠くはなれた日本」で「割高」な不動産を買うのです?

    答えは、東京の不動産は「割安」なのです。
    質も非常に高い。海外の不動産なんて、日本と比較したら掘っ立て小屋ですよ(笑)
    柱なんて、細くて細くて(笑)

    検索したら、すぐに分かるでしょうに。
    ご自身で「なぜ東京の不動産が売れているのか」を調べてはいかが?

  56. 856 匿名さん

    オリンピック関連で値上がりも期待できるしね。
    買うなら今のうちでしょ。

  57. 857 匿名さん

    今後、何年後に値下がり始まるかを予想してみても面白い。

    さて、豊洲及び周辺エリアの開発は何年先まで続く?これが続く限りは値下がりはなさそうだよね。
    俺が期待してるのは枝川エリアの開発。ここが開発されたら、豊洲はバケるよ。
    有明あたりもまだまだ開発余地がある。

    さて、オリンピックが来るわけだが、オリンピックに合わせて街が綺麗になるんじゃないかな。
    そうすれば資産価値も上がる。綺麗な街になって資産価値が上がったんだから、値下がりはしにくいよな?これは分かるだろ。

    で、10年後、やっと建築費高騰が落ち着きを見せるだろ?
    そのとき、どんな街になってる?10年前と同じかな?開発が進んで綺麗な街並みができてるかな?

    で、今より綺麗な開発された街並みが。。。。今より安く買えると思うか?

    そういう事だよ。

  58. 858 匿名さん

    枝川は開発ないと思うよ。
    再開発交渉が難しいから採算が取れない。
    とりあえず豊洲4で10年は掛かるのではないでしょうか?
    その次に辰巳再開発。

  59. 859 匿名さん

    ここが350なら、2,3丁目は400ですね。
    豊洲も偉くなったもんだ。

  60. 860 匿名さん

    地下鉄の新駅ができるなら、枝川エリアの開発は大いにあり得る話ですね。

  61. 861 匿名さん

    2,3丁目の中古ですか?新築ですか?

    新築の計画があるんだっけ???

  62. 862 匿名さん

    ここはゲストルームとかもあるのですか?

  63. 863 匿名さん

    浜田山三井でも340なのに、埋立地の江東区豊洲が350なわけないでしょうに。新豊洲を基準に話をされてるけど、そもそも新豊洲が高過ぎなんです。

  64. 864 匿名さん

    >>863
    それはそう。
    ただ、新豊洲のベイズよりは高く、とすると300前後にはなるんじゃないかな。

  65. 865 匿名さん

    >>863
    浜田山を出しても湾岸を検討している人にはわからないかと。浜田山なんて知らないでしょう。

  66. 866 匿名さん

    そもそも新豊洲が高過ぎなんですさんは、きっと流れが読めないので、マンション購入で失敗してそう。

  67. 867 匿名さん

    >>863
    住まいサーフィンの評価でもスカイズベイズは割高評価ですね。とはいえ評価は専門家ではなくマーケットが決めるもの。あの数が売れたということは結果的に妥当もしくは割安なのです。湾岸は常に専門家は低く評価し、実際は予想を上回るパフォーマンスを発揮し続けてきました。

    もちろん、これからも続く保証はありませんけどね。

  68. 868 匿名さん

    >>866
    どういうこと?

  69. 869 匿名さん

    ここは駅近豊洲ですから新豊洲よりは、アドバンテージがありますよね。

  70. 870 匿名さん
  71. 871 匿名さん

    2、3丁目にはもう新築マンションは建たないのでは。

  72. 872 匿名さん

    豊洲って270万だよ?
    普通に豊洲最安値じゃないですか???

    どこと比較してるんだろ。

  73. 873 匿名さん

    住まいサーフィンって、過去中古からの算出だから、新規エリアだと算出できないんじゃない?

    統計は最強のツールだけど、統計を理解してない人には害しかないってのの典型。

  74. 874 匿名さん

    300で買えるならいいけどねぇ。

    330万くらいはするんじゃないかなと予想。
    早く価格決定してくれないかな。

  75. 875 匿名さん

    >>872
    来た笑
    いつもの新豊洲信者
    豊洲はskyzの250?(265とか言ってる人いたけど)ぐらいがいいとこでは
    マーケットのおかげで270でも売れまくり、それは他物件と比較して安いのがそこしかなかったというだけのこと

  76. 876 匿名さん

    浜田山はチープすぎるでしょ。
    スーパーゼネコンも使ってないし、エレベータは1基しか無い。。。
    駅からも遠いし、間取りも細長。。。

    東京駅まで何分かかるの?これ。

  77. 877 匿名さん

    >>875
    マーケットについていけないと大損するよ。
    既に、豊洲エリアは300を超えてきてる。もう350を超えてしまうよ。

    不動産っていうのはセンスでもあるし、タイミングでもあるの。
    タイミングを逃すから高くしか買えなくなるんだよ。

  78. 878 匿名さん

    350なら安いほうだと思うよ。
    このまま高騰したら、400万超えるのなんてあっというまだよ。

  79. 879 匿名さん

    >>870
    これは何ネタ?比較?

  80. 880 匿名さん

    >>877
    豊洲駅5分圏内なら行くかもわぁらんけど、そこまで来たら、高値つかみなんだよ。。
    ただ、前から豊洲住まいの私にはウェルカムですが

    あんたは872さん?
    センスって、何いいたいんだ?
    あんたがありますよってことですか?

  81. 881 匿名さん

    >>878

    そこまで本当に行くなら、すげえわ笑

    このスレはなんでこんなに両極端の評価が多いんだ?
    270 or 350〜400

    マーケットが青天井にあがるなんてあるわけないだろ。。

  82. 882 匿名さん

    やっぱり300前後なんだろうな。極端な人たちが多いけど。

  83. 883 匿名さん

    >>882
    だと思います。
    早くMR出来ないですかね。

  84. 884 匿名さん

    872
    豊洲が270なんて信じられないね。バブル?

  85. 885 匿名さん

    >>882
    そう。平均で300万位に落ち着きます。
    埋立地ネガも、既保有者も色メガネかけて見過ぎ。経済や政策が現状の延長であれば半年後に発表される平均坪単価で270万以下も350万以上もありえません。

  86. 886 匿名さん

    パークタワーと似た仕様なんだからそんなに高くならないでしょ。購入層サラリーマンと想定。

  87. 889 匿名さん

    >>886
    そんなにっていくらを指してる?

  88. 891 匿名さん

    パークタワーの時期って底値の時期でしょ?
    さすがに値上がりしてるんじゃないかな。立地もパークタワーは酷いし。

    330から350の間だったら、まぁまぁなんじゃないですかね。

  89. 892 匿名さん

    >889
    350万以上にはならないって意味です。

  90. 895 検討中の奥さま

    >>892
    あ、よかった。そうだよね。
    300前後、300超えても350はないね。

  91. 898 匿名さん

    豊洲が300越えたらバブル。絶好の売り時だよ。

  92. 899 匿名さん

    300なんて、既に超えてますがな(笑)
    このままだと、350超えるかもしれないのに。。。

    価格高騰してきてるのに、悠長過ぎでしょ(笑)

  93. 900 匿名さん

    Baysのスレ見たら、東京の中古マンションの在庫が激減してるってさ!今後も新築はあまり出てこないので、中古も値上がり間違いなしですね〜

  94. 901 匿名

    中古になった際のリセールはこちらの方がBAYZより断然上になるのではないでしょうか?それにしてもBAYZの修繕費は高すぎです。あれでは築10年くらいの頃に山ほど中古物件が出てくるでしょうね。。。

    売れにくい物件相当でてくると思います。。。。

  95. 902 匿名さん

    >>900
    湾岸の在庫はダブついてるよ。これからまだまだ建てられる土地あるし(笑)

  96. 903 匿名

    >>902
    タブついているのかどうかといえばそんな感じはしないな~。ただ、価格は加熱している感ありますよね。このまま値上りする立地とは思えません。よって将来的にはダブつくエリアの一つでしょうね。

  97. 904 匿名さん

    株も不動産も安い時に買い高い時に売るのよ。
    見極め、決断が大事よね。暴落、地獄絵図のネガさんにご報告致します。

  98. 905 匿名

    >>904
    それができれば苦労しないですよね。
    ただ、タワマン系のマンションは物件価格を落としても管理修繕だけがご立派はケースも出てくるわけで。。。 そうなるとその分余計に値下げして処分という事にもなりかねまっす。 あ~、タワマンって怖い。。。。

  99. 906 匿名さん

    それが出来て、苦労しない人もいるのよね。
    簡単な事を教えてあげただけです。

  100. 907 匿名さん

    株価が凄い事になっている。
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I90G020141020

    日経平均578円高で今年最大の上げ幅


    本格的にマンションが値上がりすると思います。

  101. 908 匿名さん

    ドトールは、今月から1500万値上げだそうです。

    ここへの影響も気になりますね。。。
    どれほど値上がりしていくのでしょうか。

  102. 909 匿名さん

    駅近であれば10年後でも資産価値あります。

  103. 910 匿名さん

    >>908
    ベイズ契約者ウザイ!
    1500も値上げな訳ないだろ。

  104. 911 匿名さん

    >>907
    今日の暴騰はショートカバーですねー。

  105. 912 匿名さん

    ドトールの値上げは此処にも影響ありますよ。
    1500万も値上げするのですから。

  106. 914 匿名さん

    どれ位値上がりしますかね。
    ドトールに追随して、
    更に3割値上げ?

  107. 915 匿名さん

    値上げするならすればいいね。
    高けりゃ買わないだけだけら。

  108. 916 匿名

    ドトールの坪単価ってまじ半端ないみたいですね。あんまりよい立地には思えない。。。

  109. 917 匿名さん

    今日の株価は300円下落でしょ。。もういい加減にしろよ。

  110. 918 匿名さん

    買い煽り部隊は、口からウソしか出てこない。

  111. 919 匿名さん

    これ、完全に値上げフラグだよな。。。。
    350万超えるな。これ。

  112. 920 匿名さん

    湾岸購入者の収入やエリア内の相場観を考慮すると、「坪300万+α程度」に落ち着くと見込んでいます。

    ですが、坪平均350万円でも購入する人が戸数分だけ存在すれば値段はそこまで上げる余地があります。公式サイトのW-79Uのようなプランが標準プランかつ中層階と想定して、約8500万円で購入するという意思のある人います??

  113. 921 匿名さん

    値下げだろw 新聞よめ。

  114. 922 匿名さん

    >>920
    そんなの買わないよね。まわりの相場考えたら。
    そんなに出すならエリア変えるね。

  115. 923 匿名さん

    豊洲で350はやりすぎだと思うけど。

    豊洲中心で探している人って350でついていけるかな?
    どんだけ上がっても300-310くらいが適正と思うが

    だったらそれこそ都心部だって買えなくもないからそっち行くんじゃないか?

  116. 924 匿名さん

    売りに出すのは自由だが、最後は一緒だよ。

    地震か経済ショックでゼロ円。

  117. 925 匿名さん

    次、増税されたら、終わりでしょうな。

  118. 926 匿名さん

    >>923
    バブルの頃は埼玉の駅徒歩10分のマンションが坪300とかしてた。バブルになれば払えるかどうかではなくか価格は勝手に上がる。

  119. 927 匿名さん

    日銀の仕事を知ってるの?

    バブルを起こさせないで、物価の安定だよ。

    だから、バブルっぽいところで買った人は、

    強制的に政府と日銀から死亡宣告されるんだ。

  120. 928 匿名さん

    そういう怖い話ばっかしてたら不動産も証券もなにも手だせなくなるけどな(笑)

    もうちょっと明るい話してくんない

  121. 929 匿名さん

    >>926
    バブル経済の頃は、自分はまだ子供でした。

    当時は土地神話があり、不動産価格は上昇し続けると人々が思っていたので郊外の物件でも価格が上がったというのが通説です。今後も青天井で不動産価格が上がると信じておられるのかもしれませんが、今の消費者は価格上昇に無理してついていく程おめでたくはないですよ。

  122. 930 匿名さん

    20年後には、空き家が40%越えますからね。

    さすがに、埋立地を買ってる場合じゃないかと。

  123. 931 匿名さん

    そりゃそうだ。

    ローン金利を上げたり、住宅減税を無くせば簡単に不動産価格なんて調整できる。

  124. 932 匿名さん

    豊洲は資産価値上がりそうですね。多様な需要があがることは、インフラ整備をはじめ、都市発展の基本です。デメリットは人口増による治安悪化。

  125. 933 匿名さん

    創成期は豊洲も坪1000万の価値があると思われていた所。

  126. 934 匿名さん

    4丁目の昭和大学の解体工事が始まったけど跡地はどうなるんですかね。マンションだと駅近でいいと思うんですけどね。

  127. 935 購入検討中さん

    湾岸エリアは、供給過多による値崩れが心配です。
    東京の人口も、2020年には減少に転じますからね・・・

  128. 936 匿名さん

    >>935
    って言われて久しいけど、発展しつつ価格も右肩上がりっていうね・・・
    もちろん時代背景もあるから一概には言えないけどさ
    何だかんだで湾岸はデベにとってもドル箱だし、
    土地がないと言いながらも空き地は(内陸に比べて)幾らでもあるし、
    供給過多如きで湾岸バブルを崩壊させることはないと思うけどねぇ

    開発が一段落するであろう20年後は知らないけど、
    例えば震災等で湾岸だけ目立って被害が惨いとか、
    特殊な事象でもない限り大丈夫なんじゃないの?
    景気連動や人口減少で上がったり下がったりは他も同じだしね

  129. 937 匿名さん

    >>934
    まだ決まってないです。昭和大学の発表によれば今年度中に今後の活用方法を決めるとか。昭和大学が所有継続の場合、分譲マンションはないでしょう。

  130. 938 匿名さん

    まあ、東京の不動産は割安ですから、グローバル価格に追いつくまでは値上がりするとは思います。
    建築費高騰してるので、あと10年は安くは買えないでしょうし、好きなマンション見つけたら買うのも悪くないと思いますよ。

  131. 939 匿名さん

    物価上がってるのを皆んなが感じてきたらアウト。
    あっという間にインフレが進み、ハイパーインフレ並みになるよ。
    インフレを制御できた国は未だかつて存在しないから、ハイパーインフレで、国の借金をゼロにしたいのかも。

  132. 940 匿名さん

    >>939
    世界的にデフレの危機に直面してるよ。
    湾岸のマンションも今がピークだろう。

  133. 941 匿名さん

    スーパーに行って物価上昇感じてみたら?
    まだ、気がついてない人もいるが、確実に様々なものが値上がりしている。

    皆んなが値上がりに気がついて、ニュースで流れるようになったら、ハイパーインフレの始まりだよ。

    借金はチャラになるが、預金は紙屑になる。
    住むところくらいは確保しておかないと、大変なことになるよ。

  134. 942 匿名さん

    まだ、ほとんどの人が、値上がりを感じてない。
    気がついてるのは不動産関連や銀行など、資産を扱うようなところだけ。
    あとはセンスのある不動産検討者は価格アップを感じてる人も多いと思う。

    田舎の母さんまでが値上がりを感じてきたらハイパーインフレの入り口に来たということ。不動産などに変えて大きい借金作っておくか、大金あるなら、海外に退避しておくべき。

  135. 943 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるんだよ。(ニッコリ

  136. 944 匿名さん

    まあ、ハイパーインフレ対策も重要ですよってことです。

  137. 945 匿名さん

    >>937
    情報ありがとうございました。商業施設になると一番、嬉しいのですが。

  138. 946 匿名さん

    この辺りは人口減を心配する必要はなさそうです。
    東京都による人口予測では、江東区をはじめ城東エリアは人口増が見込まれているそうです。
    その中でも人口増加数がトップになるのが江東区です。
    http://www.nomu.com/column/vol256.html

    1. この辺りは人口減を心配する必要はなさそう...
  139. 947 匿名さん

    都心に近くて便利だからね。郊外はアウトでしょうね。

  140. 948 匿名さん

    >>935
    むしろ今が供給過剰で値崩れてる状態なのかもしれませんよ。その場合、供給が一服すれば値上がりする事になります。

  141. 949 匿名さん

    >>923
    ドゥトゥールが350で売れるなら豊洲駅近が350で売れても不思議ではないかと。正直ドゥトゥールが350で売れているのは不思議ですが。

  142. 950 匿名さん

    中央区だからでしょ。江東区とは違います。
    まあ、豊洲駅近の方が、便利なのはその通りだと思いますが。

  143. 951 素人

    中央区なら500でも売れますからね。

  144. 952 匿名さん

    たしかにDTが350なら豊洲駅前なら同じ以上の価値はあるでしょう

    ただDTは決してバカ売れしている物件ではありませんからあまり比較して値付けするとむずかしくなるでしょう

  145. 953 匿名さん

    >>946
    そりゃこんだけ新規タワーマンション作れる余地があれば必然的に人口増えるべ。

  146. 954 匿名さん

    湾岸エリアの人口増えて困るのは郊外物件なんだよね。
    都心に近いエリアはいくらでも需要あると思うけど、
    郊外は今後、本当に苦しいと思う。

  147. 955 匿名さん

    更地にマンション建てれば人口は増えるけど、

    既存の中古が売れるのとは違うぞ。

  148. 956 匿名さん

    今でも東京は世界一人口が多いよね。半分ぐらいになってほしい。

    車がお店に横付けできないとか、やだよね。
    アメリカみたいな暮らしがしたい。

  149. 957 匿名さん

    >既存の中古が売れるのとは違うぞ。

    それじゃあ、人口増えないよね。

  150. 958 匿名さん

    内陸は、日本人富裕層の敷地が広がるだけだろうな。
    ビバリーヒルズみたいに。

    すんごい格差社会になってると思うよ。

  151. 959 匿名さん

    一番悲しいのは、中央区が民家率ナンバー1ってことだな。
    西友にイオンができて時代も終わりだろうな。

  152. 960 匿名さん

    もう350超えるのは確定したと言って良いのでは?
    ドトールも400に近づいて来ましたし。

    しかし、1500万円値上げとは。。。早く買えた人が羨ましい。

  153. 961 マンション住民さん

    >948
    それはない(笑)これまで上がっているし、まだしばらくは上がる。

  154. 962 匿名

    >>948
    今のタイミングで値崩れはあり得ないと思います。過剰気味な供給という意味では賛成ですが、湾岸は中古も含めて売れています。

    値崩れの可能性があるのは今新築から5年以内のマンションの修繕費が上がってくる手前、オリンピック前後などのタイミングではないでしょうか?
    そして厄介なのは同時期に大量に中古物件が市場に流れ出すタイミングがあるのではないかという懸念です。

    その頃に豊洲、新豊洲が現状並みの期待感、利便性などの市場価値がないと驚くほどのスピードで資産価値が下がっていく可能性があります。

    リセールを視野に入れて購入するのか、それを視野に入れながら永住するのか、いずれにしてもタワーマンションは維持費が比較的高めなので立地メリットが感じられないマンションはリセールに苦労する可能性は多いにありです。

    いずれにしても“豊洲”で平均坪単価300万が安いとみるか高いとみるかは現時点での判断は非常に難しいですね。豊洲市場、千客万来、ららぽ、、、、 300万UPの価値はあるような無いような。。。

  155. 963 匿名さん

    >>960
    あんたも執拗だね。

  156. 964 匿名

    不動産はあがったりさがったりの繰り返しですからね、今300万でも将来250万になる事だってあるし、250万に下がってから350万に上がる事だってあるだろうし。

    ただ、タワマンの管理修繕は物件価格の乱高下に関わらず築年数が経てば経つほど高くなりますからね。。今後マンションの管理費が2万5千、修繕費が3万5千っていう物件が湾岸にワンサカ中古物件として市場に出てきますよ。誰が好き好んで中古物件の管理修繕に6万も出すのかな~。

    どなたかご意見頂けませんか?

  157. 965 匿名さん

    >>964
    老朽化や建替、財政問題についてはここに限った話じゃないんじゃない?
    管理費については湾岸物件は共有施設も多いし、
    タワマンはほとんどが財閥系だし維持管理費が多少高いのは当然
    3万でも10万でも費用に見合ってれば問題ないんじゃないの?
    数十年後には技術含めた全てが進歩してるだろうし、大規模修繕についてもあんまり気にしてない

    1960年から70年代のゴーストMSが問題になってたりもするけど、
    他方で世田谷や練馬の畑を安価で手に入れた人もいるし、
    駅周辺の立地が良くて管理が行き届いてる30年物は引く手あまただったりもする

    先の心配するより基本に立ち返って「立地と管理」にとことん拘って、
    且つ10年単位での住み替えを目標にしたほうが現実的だと思う

  158. 966 匿名

    >>965
    返信有難うございます。964です。
    3万でも10万でも費用に見合っていればというのがポイントになりますよね。そう思います。

    ただ実際6万とか10万の中古タワマンが市場に出ていないというのが不安材料なのです、まあ買わなければいいだけの話しですが!

  159. 967 匿名さん

    パリのタワマン、ほとんど築40年以上だと思うけど、修繕費どうなってるんだろう?

  160. 968 素人

    修繕費は月30万ぐらいまでなら安いもんだよ。

  161. 969 匿名さん

    >>968
    どんな金銭感覚だよ(笑)そしたら湾岸じよなくて内陸のパーマン買うか、大豪邸でも建てとけ。

  162. 970 匿名さん

    >>961
    いや、上がってるけど、供給過剰気味でなければもっと上がってるかもという意味です。

  163. 971 匿名さん

    >>964
    六丁目物件はしりませんが二・三丁目タワマンは上がっても管理費修繕積立金の合計は四万くらいだったはず。

  164. 972 匿名さん

    スミフタワマンは管理費安いね。スミフも悪いところばかりじゃない。

  165. 973 匿名さん

    >>967
    共用施設はどんななんでしょうか?無ければないほど安く収まるはずです。

  166. 974 匿名さん

    >>971
    BAYZが参考になるか解りませんが、80平米クラスで16年目位から7万強くらいになりますよ。駐車場を入れると10万近くになります。

  167. 975 匿名さん

    >>972
    そうなんですか?80平米クラスでどのくらいです?

  168. 976 匿名さん

    >>968
    さすが素人

  169. 977 匿名さん

    >>964
    築22年の天王洲アイルのシーフォートタワーは、76平米で管理費修繕積立金で約4万円ですね。修繕積立金は22年だとまだ上がるまえなのかな?

  170. 978 匿名さん

    >>977
    西早稲田パークタワーは築22年で管理修繕で2万9千円(66平方メートル)ですね。

    西早稲田パークタワーの方が豊洲2・3丁目ののタワマンより管理費高いのか。。

  171. 979 匿名さん

    管理費は頭割りだからそりゃそうでしょ。

  172. 980 匿名さん

    >>974
    それは2・3丁目に比べて非常に高いですね。何が違うんでしょう。よい建物を立てればお金がかかるのは確かだとは思いますが。。

    駐車場代は管理組合に還流するだけですから、高くても結局自分たちに返ってくるので問題はないかと。車いらない人は駐車場代が高い方が得ということになりますね。車マストな人は駐車場代が安いマンションの方が得です。

  173. 981 素人

    月10万ぐらいは見てる人は多い。
    高層系は修繕費が上がりますね。

  174. 982 匿名さん

    高層、低層関係なく、古くなれば修繕費上がる。

  175. 983 匿名さん

    >>977
    共用施設の差ではないでしょうか?
    約4万円はリーズナブルですね!

  176. 984 匿名さん

    さすが素人。

  177. 985 匿名さん

    >>981
    皆さんリッチだなー

  178. 986 匿名さん

    素人の集まりかよ。

  179. 987 匿名さん

    なんだかんだ言って、みんな買えれば買いたいって思ってるんでしょ?

    でも買えないから、買わなくていい理由を見つけるのに一生懸命になっちゃう。悲しいね。

  180. 988 匿名さん

    >>987
    予算が許すなら2、3丁目の中古、買うと思いますが。新築にこだわる方以外。

  181. 989 働くママさん

    ・都心では一時的には供給過剰に成るが、晴海・勝どき辺りは中古の売りが無くなり
    2020以降も資産価値は下がる事は無いと断言できます。理由は簡単です。50年後も
    晴海・豊洲は人口が減らないからです。国策に売りなしです。

  182. 990 匿名

    >>989
    私は下がる可能性が大だと思いますよ。
    投資目的に購入されている物件がこの近辺は多いです。供給が増えれば価格が下がる可能性は大です!

  183. 991 匿名さん

    >>990
    同感です。希少価値がなければ(供給が増えれば)不動産は下がる。当たり前のことですね。

    989
    この辺で人口が減らないのは、①新しい街故に比較的若年層が多いのと、②内陸部ではマンション用地がないため、倉庫を壊せばタワマンが作れる湾岸に高人口密度住宅(タワマン)が集中していること、が挙げられます。

    また元々そんなに人が住んでいないニュータウンのため、統計上は人口減少よりも増加に触れやすいというのもあるでしょう。

    永住目的じゃない人は慎重に検討すべきでしょう。ここは駅近でまだいいけど、湾岸部でも地下鉄駅から遠い立地はより慎重になる必要がある。

  184. 992 匿名さん

    マンション戸数が増えるから人口は増えるけど、中古は売れないよね。

  185. 993 匿名

    湾岸マンションへの期待感が半端ないですね。多くの方が投資案件として湾岸のマンションを購入し、オリンピックを目処に売るか売らないかの判断をするというような流れなのではないですか? これだけ供給されれば中古物件が同じような時期に大量に流出する可能性があり、そうなれば必然的に相場は落ちるでしょう。その時鍵になるのはまさにその時点から上がってくる管理修繕費になると思います。そこまでは想定内として購入を決めるべきです。

  186. 994 素人

    >993
    さすがにそれは素人でも想定していますよ。

  187. 995 匿名さん

    うーん、相場落ちますかね?
    個人的には、
    インフレで今より安く買える事は数十年は無いと言う認識です。
    そもそも、東京の不動産は割安と言われてますから。

  188. 996 匿名さん

    このままだと、日本は破綻するからインフレ政策で、借金をチャラにするつもりなの。

    そのあとはハイパーインフレ起きるし、少なくともインフレはケイゾクする。

    アベノミクスは、成功してもインフレ。失敗したらハイパーインフレと言う愚策なのだよ。
    日本は没落する。

    少なくとも、住むための家は確保しておかないと大変な事になるよ。
    資産家は海外に退避しておくべし。庶民は不動産くらいは買っておくべし。

  189. 997 匿名さん

    この一年で3%以上インフレしたからね。

    http://ja.tradingeconomics.com/japan/core-inflation-rate

  190. 998 匿名さん

    やっぱりデフレは継続なんですね。消費税増税効果は禿げてしまったらすぐにこれだもんな。
    頑張れ日銀。

  191. 999 匿名さん

    不動産は欲しい時に買わないと意味ない。

  192. 1000 匿名さん

    デフレっていつの時代だよ(笑)
    スーパーにでもいって、値上がりしてるのを自分の身で感じてみたら?

    様々なモノが値上がりしてきてるのに悠長すぎるでしょ。そんなんだから損するんだよ。
    来年までにマンション買わないと、買えない値段まで値上がりするよ。

  193. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸