- 掲示板
車の無い生活に憧れますの part5 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
[スレ作成日時]2014-10-09 19:56:36
車の無い生活に憧れますの part5 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
[スレ作成日時]2014-10-09 19:56:36
金利を知らないってド級ですね。
元々車もローンじゃないの?車手放しゃ借入残高が減るだけだと思うが。
借金生活は大変だ。でも金を借りれる人間の方が信用がある。
と言っても車に乗らないからって信用はそれほど増すとは思えんが。
経営者や大学教授、知識人が住む都心のマンションにこういう方も良いかも。
「車を売って与信を多くしてもらいました。都心は車なしでも生活できて最高です。」
>>246
>>車をそれぞれの個人が持つってこと自体が時代遅れになりつつある。
そんな事言っていたら以下のリンクは成立しないよ。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/
あんたが24h営業の近くのコンビニに寄るときに物流の有り難みがわからないアホですか?
何で鉄道貨物輸送が吸いたいの一途を進み、トラック輸送主体になったのですか?
近年、トラック輸送は問題点が有りモーダル・シフトの推進を盛んに言われていたが。
311直後から東北地方の被災地への燃料輸送が問題になった。
燃料が無いと支援活動も出来ない。
そこで燃料輸送の苦肉の策として大迂回ルートを取った事態がある。
それは何ですか?
間違い記述あり、以下に
何で鉄道貨物輸送が衰退の一途を進み、トラック輸送主体になったのですか?
追記だが、あんたみたいなアホに米軍ジェット燃料輸送の事を知っているだろうか?
USAF所有の米タンク車もあったほどだ。
現在は横田のみジェット燃料輸送を鉄道貨物でやっている。
クイズ屋は相変わらず的外れだな
スレ主とどっこいどっこい
自動車産業の人には悪いけど、
自家用車は途上国でしか売れなくなってるよ。
「超高級」輸入車、増税後も好調 株高が消費にプラス?
大平要2014年10月10日21時14分
http://www.asahi.com/articles/ASGBB56Y1GBBULFA025.html
消費増税後、厳しい状況が続く国内の自動車市場で、1千万円以上する輸入車が好調を続けている。4~9月には、前年の同じ時期より26%多い6896台が売れた。メルセデス・ベンツ日本は10日、一番安くても消費税込み1690万円するスポーツタイプの新型車「Sクラス クーペ」を発表した。
この新型車の売れ行きについて、上野金太郎社長は「増税後、一般的には景気がいいとは言えないが、高級車は安定している」と自信をみせる。2008年のリーマン・ショック以降、買い替えを控えていたユーザーが、最新の装備を求めていると分析。ドイツのアウディ、米国のゼネラル・モーターズなども1千万円を超える「超高級車」を相次ぎ投入している。
車を売って都心のマンションを買う方もおられれば、超高級輸入車を買う都心マンション住民もいる。共に自慢するのはみっともない。
おかしなオリジナルスレ趣旨を再掲しておくね。
>都心タワー
>おしゃれな郊外駅近
>車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
>維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
>車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。
これまでの議論で、車は全く関係なく、ワンランクあるいはツーランク上の物件に憧れているだけってことが明確になりました。
若者の車離れは日本だけでなく、
車がないとどこにも行けないようなアメリカでさえ起こっている。
右肩下がりの時代に車処分してまでマンションを買うのは賢明でない。
都心高級マンションで超高級輸入車を日常生活で使う層と携帯電話でゲームをするのが娯楽の若年層、貧富の差が開いている。
これが格差社会の現実、えげつない程の貧富の差がひと目で分かる
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20140521/Buzzap_21027.html
貧しい生活に憧れずにワンランクもツーランクも上の豊かな生活に憧れましょう。
車を持つ持たないのは個人の自由ですがね。
>>272
>>若者の車離れは日本だけでなく、
>>車がないとどこにも行けないようなアメリカでさえ起こっている。
また、アホですか?
こんな事を言えるのは大陸の人間くらい。
都市部の渋滞を避ける為に公共交通機関、特に鉄道網の充実を図ろうにも思うようにも行かない。
合衆国の高速鉄道網を整備しようとしたグリーン・ニューディール政策も自治体の反対でボツボツ立ち消えになった。
フロリダの高速鉄道計画は消滅、
代わって残ったのが加州高速鉄道。
これも何度も着工に進まず先延ばしされている。
こんな状況で移動するための公共交通機関が乏しいのに若者のクルマ離れが加速するか?
大陸の人間にコンプレックスのあるKYさんはさておいて、
ローンの支払や仕組みを理解していないと、終身雇用制の崩壊しつつある日本では、リーマン・ショック後の米国の住宅ローン利用者のように、競売に出されることになってしまう。
住宅ローンの月々の返済額の目安について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5930945.html
なんかが参考になるかも。
アメリカでは、前の世代に比べて若者の間で運転をしない傾向が高まっており、
そもそも運転免許を取得しない者も増えているという。
カナダ、韓国、ドイツ、日本を含む計7カ国で、
免許取得者の世代構成にアメリカと同様の傾向が認められたという。