東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. 【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉
マンション住民さん [更新日時] 2023-10-27 00:16:04

「PART2」を作りました。
いろんな情報を交換しましょう!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359704/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446721/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-08 15:22:49

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション住民さん

    まだ会場を押さえていないようですが4月19日(日)に説明会を開けるよう準備中だそうです。マンション住人の方はたくさん来て欲しいと思います。感心があるとアピール出来ますので‥。

  2. 552 マンション住民さん

    ここは皆でアピールしていきましょう!!!
    アピールの結果が叶うかはわかりませんが、アピールするに越したことはありません!

  3. 553 マンション住民さん

    目隠しになるよう植栽等を検討中だそうです。シティテラス加賀のようにフォレストパークを作ってくれたら緑が多くなり景観も悪くはならないと思います。まだ細かい箇所は検討中のようですから希望を伝えれば考慮して貰えそうでした。

  4. 554 マンション住民さん

    さすがにこの前の総会場所だと遠くて参加率も落ちそうなので、東板橋体育館の会議室くらいがいいですねー。
    大きい部屋はあるのかなー?

  5. 555 マンション住民さん

    ちなみに2つ並んでいる1階建ての建物は両方取り壊すんですか?

  6. 556 マンション住民さん

    そうですよ。一階建て二つとも壊して新しいビルを造るんです。二階建ては高分子研究所と言って野口研究所とは違う研究所なんです。だから今回二階建ての工場?は立て替えしません。

  7. 557 マンション住民さん

    野口研究所が何階の高さまでくるかが気になります。

  8. 558 マンション住民さん

    >>557
    6~7階までくると思いますよ。理事長もそう言ってました。

  9. 559 マンション住民さん

    シティテラス、プラウドシティ、旭化成不動産レジデンスのマンション計画?と
    加賀にマンションが次々に建つのはなぜなのでしょう?

  10. 560 マンション住民さん

    6~7階となると結構な高さですね。

  11. 561 マンション住民さん

    マンション側は駐車場になって、建物との距離を取ってほしいですね。
    視線も気になるので、東側に建ててほしいです。

  12. 562 マンション住民さん

    できる限り東側にお願いしたいところです。
    接近していると「テラス」が台無しになってしまいます。

  13. 563 マンション住民さん

    >>561
    今日現在の情報ですが駐車場は公園側に1つ、2階建ての建物寄りにもう1つ造るそうです。具体的に聞きたかったのですが図面がないと説明しにくいと言われました。図面は今度の説明会までには用意するそうです。

  14. 564 マンション住民さん

    いろいろ気になって眠れないですね。

  15. 565 マンション住民さん

    となりますと、南北の駐車場に挟まれた様な建物なのでしょうか?
    東西に長い建物のイメージでしょうか?

  16. 566 マンション住民さん

    野口研究所の南東側の空き地はどうなるのでしょうか?
    空き地のまま??

  17. 567 マンション住民さん

    >>565
    どのような建物になるか具体的には聞けませんでした。とりあえず、7月から工事に入りたいようで早めに説明会を開きたいようです。

    あと設計は西松建設ですが、施行会社はまだ決まっていないと言ってました。

    私が聞いた情報はここまでです。

  18. 568 マンション住民さん

    >>566
    南東側の空き地?公園側のことですか?

  19. 569 マンション住民さん

    さすがに空き地のままにはしそうにはないと思いますけどね。
    あのあたりが駐車場や木を植えたりするんですかね?

  20. 570 マンション住民さん

    公園側の空き地は以前、テニスコートとして使っていたそうです。新しい建物になったらエントランスと駐車場になるみたいですね。

  21. 571 マンション住民さん

    >>568さん
    公園側のことです。

  22. 572 マンション住民さん

    エントランスと駐車場の情報ありがとうございます。

  23. 573 マンション住民さん

    対策委員会には南東の住民の方が数人立候補してくれるといいですね。南東が一番関わりがありますから。

  24. 574 マンション住民さん

    南東の方が一番影響を受けるようなので、南東の方の立候補を私も願います。

  25. 575 マンション住民さん

    部屋からスカイツリーが見えるということは隅田川の花火大会も
    遠めでも見れるのでしょうか?
    今年は花火を楽しみにしていたんですよね。
    再開発が始まるまでの期間限定の話なので残念ですけど‥。

  26. 576 マンション住民さん

    本日の説明会どうでしたか?

  27. 577 マンション住民さん

    日曜日も参加しましたが、情報は一緒でしたよ。
    次週の情報を待ちましょう。

    お忙しい中ご対応頂いた管理組合の方には、皆さん感謝しましょう。

  28. 578 マンション住民さん

    >>577
    日曜日と比べて参加人数は少なかったですか?

  29. 579 マンション住民さん

    少なかったですよ!
    平日ですから仕方ないですよ。

    ポストに次回の説明会こ予定入ってましたねー

  30. 580 マンション住民さん

    説明会は4月14日と19日のようですね。気になるから平日でも一回目に出席しようと思います。

  31. 581 マンション住民さん

    野口の設計図入ってましたね。
    マンション側に駐車場もあったりと、少しでも距離を取ってくれてて良かったです。

    野口からの視線がどうなるかが気になるところですね。

  32. 582 入居済みさん

    野口研究所の設計図を見る限り、マンション側には窓がないようですね。

  33. 583 マンション住民さん

    西側は窓がないようですが、北側はあるみたいです。
    北側の視線が気にならない作りであればいいですね。

  34. 584 主婦さん

    西側は、少ないけれど窓ありますね。あとエレベーターホール?の廊下突き当たり部分がガラス張りになっています。

  35. 585 入居済みさん

    ガラス張りは気になりますね。

  36. 586 マンション住民さん

    野口さんの研究所の概要みました。

    駐車場出るときの視界がかなり開ける事
    植栽と歩道ができるので動線が車にとって視界が広がり歩行者にとっても安全になる事
    外観が綺麗になってマンション近隣がきれいになる事
    かつ真横は駐車場にしてくれて日当たりという面では確保できそう

    ということで、いずれ何か出来ると住友不動産から聞いていた中ではベストに近いシナリオなんじゃないですか?

    道路向こうのマンションは、どうなるかわかりませんが。

    車運転したり、あの辺散歩する身としては、むしろ嬉しいです。

  37. 587 マンション住民さん

    マンションの隣りが整備されて綺麗になるのは嬉しいです。ボロボロな建物があるより良いと思いますすよ。

  38. 588 マンション住民さん

    野口さん綺麗な建物になるので楽しみにしています。

  39. 589 マンション住民さん

    設計図を見る限りだと特に不満はなく考慮して頂いたことも伝わりました。
    そうなると対策委員会に立候補する方はいるのでしょうか?

  40. 590 マンション住民さん

    今日の説明会行けなかったのですが、何か情報はありましたか?
    この前配布された資料の情報で事足りる程度でしたか?

  41. 591 マンション住民さん

    説明会に参加してきました。基本的には配布された資料のとおりです。質疑応答では日当たり日影、視線の問題を質問される方が多かったように感じました。要望を伝えれば検討はしてくださるので参加する意味はあると思います。

    あとまだ先の話ですが大きな土地がマンションになるのはほぼ決定ですね。

  42. 592 契約済みさん

    592さん
    ありがとうございます。
    次回の説明に参加したいと思います。
    大きな土地はマンションにやはりなるのですね。
    心配事が増えます。こちらは何階建てになるのでしょうか?

  43. 593 マンション住民さん

    何階になるかは説明なかったです。今回はあくまでシティテラス加賀の隣りの話ですから‥。理事長・管理会社の方も出席してました。貰った資料の説明20分、質疑応答60分くらい?参加する方によって意見はいろいろあるので日曜日の会も参加しようと思います。

    あっ、そうそう!着工は7月となってますが建物の取り壊しは6月からです。だから6月から工事の音で煩くなるかも。

  44. 594 入居済みさん

    大きな土地のマンションが何階建てになるか、かなり気になるところですね。
    昨日の説明会では、高さ制限45㍍?35㍍?と議論されていました。

  45. 595 マンション住民さん

    会場はすぐ隣りなんだし時間のある方は説明会に出席して頂きたいですね。
    要望をいくつか言っても参加数が少ないと言葉に重みがないんですよ。
    ごく一部しか関心ないように見えますからね。

  46. 596 マンション住民さん

    >>594
    http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/046/attached/attach_46283_...
    上記の資料では35mに見えます。
    今回と隣の広い土地で同じ会社が企画するみたいなので、伝えておくことで将来立つマンションの高さは変わってくるかもしれませんね。

  47. 597 入居済みさん

    新しい研究所は仕方ないにしても、新しいマンションに関しては少しでも低めに作ってもらいたいものです。

  48. 598 契約済みさん

    >>596
    加賀の地区計画で45mまでだったような。
    間違ってたらすみません。

  49. 599 マンション住民さん

    明日が2回目の説明会ですね。

  50. 600 マンション住民さん

    1回目の説明会に出席した者ですが、2回目はいかがでしたか?
    両方の会に出席された方がおりましたら1回目からの進展事項を教えていただけると助かります。

  • スムログに「シティテラス加賀」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸