東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. 【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉
マンション住民さん [更新日時] 2023-10-27 00:16:04

「PART2」を作りました。
いろんな情報を交換しましょう!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359704/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446721/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-08 15:22:49

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約しました。

    Part2作成ありがとうございます。

    シティテラス加賀ライフを楽しみにしています。

  2. 2 契約しました。

    エレベーターをお使いになられて、遅い、来ないとか経験された方いらっしゃいますか?
    朝の7時8時台とかどうでしょうか?

  3. 3 マンション住民さん

    東側住人です。
    皆既月食綺麗に見えますね。
    視界にスカイツリーと月が見えるって贅沢です。
    日当たりは午前中に限られますが、日中の室内も電気なしでも明るいですし、朝陽や満月が上るところを拝めるのは嬉しいですね。

  4. 4 契約しました。

    >>3
    素敵でね。私は東南ですが見れますでしょうか。早く入居したいです。

  5. 5 匿名さん

    リンカーンおもしろいですね!

  6. 6 匿名さん

    エレベーターは混む印象はないかな。
    たとえば5分待つ、みたいな事は今まで経験したことがない。
    自分は朝は早くて7時50分くらい、遅い時で8時くらいなので参考になれば。

    スカイツリーは東南側が正面だから階数にもよるだろうけど見れると思うよ。

  7. 7 入居済みさん

    東側のエレベーターはタイミングが悪いと5分近く(最高で)来ない&混むことがあります。
    タイミングが良ければまったく待ちませんが。

    一機しかないのでそのあたり「運」なので、イライラしたくない私は、
    朝は南側のエレベーターを使っています。
    南側は朝でもほとんど待ちません。

    ちなみに出勤時間は7時半~7時40分くらいです。
    参考になれば。

  8. 8 契約しました。

    6.7番さん、ありがとうございます。
    貴重な情報です。

    南側だとまたないみたいですね。

    今後住民が増えても、状況変わらなけらればありがたいです。多分大丈夫かなぁ。


  9. 9 入居済みさん

    平日7時位だけど、ほぼエレベーターが動いてない(呼ばれてない)事が多いです。
    動いていて2つがせいぜい。
    基本ボタン押して自分の階に来るのを待つだけです。
    南側のホールです。

    南東なら高さあればスカイツリーくっきりだよ。
    わっかの部分が斜めになってるのも見えるよ~

  10. 10 契約しました。

    実は、私の部屋は低層なので、スカイツリーは見えないと思うのですが、

    お友達になってもらって見に行きたいと思います!
    よろしくお願いします笑

    それはともかく、コミュニティールームはどんな感じですか?

    使われた方いらっしゃいますか?

    何か組合で企画とかありますでしょうか?

  11. 11 入居済みさん

    あはは。
    それはそれでいいね。

    コミュニティールームは、子供つれてたまに行きますよ。
    ドタドタしても平気なので、安心して遊ばせられます。

    4月はパーティーが結構入ってて使えないときもあったけど、
    この辺公園も充実してるから雨降ってなければ平気ですよ。

    組合の企画とかは、把握して無いなぁ。

  12. 12 契約しました。

    >>11
    まだ、ウチは子供がいないのですが、出来たら遊びに行くことになると思います。そうなれば嬉しいです。

    いつでも開いているわけではないですよね。

  13. 13 匿名さん

    スカイツリー、見えるといっても豆粒ですから、気にしないでください。
    東側は、やはり日当たりは望めませんが、お天気さえよければ明るさはある程度あります。ただ、曇りになると暗いです。
    エレベーターは、朝待つときはいらっときます。その点、低層階は良いですね。
    透明なベランダには、遊びに来た友人はびっくりしていてコメントはなし。あまり良い印象ではなかった模様。
    我が家の予算ではこんなものかな。

  14. 14 契約しました。

    >>13
    ありがとうごさいます。
    透明ベランダは、好きですけどね。新しい流れだと思います。

  15. 15 契約済みさん

    これから発売のマンションはほとんど透明ですよ。ガラスも高いからコンクリートで作るのと大差ないと聞きました。

  16. 16 契約しました。

    >>15
    多分、技術使ってますよ。
    だって、アウトフレームは、一般的にバルコニーにコンクリートの梁があるはずなのに、それがないですよね。
    新しい形だと思います。
    部屋には若干の柱が出てる部分ありますが、部屋もすっきり、バルコニーもガラスというのは新しいです。

  17. 17 匿名さん

    新しくもないし、最近の流れでもありません。
    住民板での自画自賛はちょっと・・気がひけます。

  18. 18 匿名さん

    >>17

    最近のトレンド教えて!
    あんたは何知ってんの?
    専門家かね?

  19. 19 入居済みさん

    >18さん

    荒らさないでください。。。
    折角ラティスが落ち着いてきたのに。
    一応契約者専用なので、部外者の方は、契約者への適正な質問等でなければ
    ご遠慮いただきたい。

  20. 20 契約済みさん

    それにしても足音が響きますね。朝から晩までわざと、かかとから落として歩いているのか、と思っていますが。
    どうすればいいでしょう。苦情を1階に出してキチガイに通じるものでしょうか

  21. 21 入居済みさん

    どっちサイドの棟??

  22. 22 マンション住民さん

    先日天気の良い日で公休だった主人と散歩してみました。この周りはよく歩いたので今日は巣鴨を目指してみました。
    区役所から西巣鴨で降りて、大正大学の前を通るとなんでも有名レストランが入っているとか。一般人OKみたいなので
    こんど行ってみます。掘割から旧道を巣鴨に向けて歩くと行列が、餃子屋さんみたいですね。ここもこんど食べようと
    いうことになりました。(食べることばかりで・・すみません)
    あとあるわあるわ、和定食屋さん、大学芋やさん、伊勢丹に入っているカレーうどんやさん
    お地蔵様も風情たっぷり。うなぎのにしむらでくりから串を食べました。うなぎの余った端の部分を串にさして
    焼いたものですが美味! ぜひみなさんも仲宿だけでなく巣鴨地蔵通りもいってみてください。楽しめますよ。

  23. 23 匿名さん

    私は巣鴨から歩きました。途中やや偏っていますが多くのお店がありました。ただし、誰でも歩ける距離ではないのでその点ご注意を。
    母親は足が悪いので、ベランダにはチェアを置きますが、丸見えは嫌だというので何か目隠しを置こうと思います。

  24. 24 匿名さん

    >>23
    マンション住民?変に煽っていて嫌な感じがする。

  25. 25 入居済みさん

    >>24

    どこが?
    普通のレスじゃないですか?

  26. 26 匿名さん

    検討版で価格表でちゃってますね。
    どう思われますか?

  27. 27 匿名さん

    自分の部屋の価格が公になるのはイヤですけどね。でも、他の部屋は見てみたい。皆さん、そんなもんだと思います。

  28. 28 匿名さん

    住友だから一部の価格しか記載ないし‥。野村だと全て記載の価格表がネットに上がってますしね。つい最近も加賀レジの価格表が上がりました。それに比べたらまだプライバシーは守られるのでは?

  29. 29 匿名さん

    私は最近購入したので、ほとんど値段は変わりません。
    1期2期に購入された方はどれくらいだったのか気になる。

  30. 30

    >>24
    お前が嫌な感じだけどなw

  31. 31 マンション住民さん

    >No.11

    組合の企画って?
    例えば、イベントを行うってことでしょうか?

    賀詞交換などの交流会があればいいですね。

    ここのレスもなんちゃって住民も多いようですから、リアルに顔合わせが出来るといいですね。

    コミュニティールームですが、
    貸切が多くって、事前にネットで貸切を確認してから行くようにしています。

  32. 32 マンション住民さん

    >No.23

    植木などを置かれたらいかがですが、雰囲気も変わり目隠しにもなりますょ。

  33. 33 契約しました。

    31さん
    返信ありがとうございます。
    賀詞交換会もありですね。コミュニティの
    風通しが良くなるようなイベントあればいいですね。

    コミュニティルームは、ウェブで予定を確認できるのですね。便利ですね。

    しかし、コミュニティルームに予約あるキッズルームが不定期になり不便がもしれませんね。

  34. 34 マンション住民さん

    >No.33

    こんな事言うは又、噛みついてくる人いるようですが、
    友達が来たとき、キッズルームを使おうと思ったら予約が入っていて、
    ダメなとき、結構へこみます。

    例えば、午前中の何曜日は
    キッズルームのみが貸切出来ないなんてことになればいいのになぁ~


    そういえば、貸切になっていたとき、窓から中が見えたのですが、
    キッズルームで、大きな子 数人が、玩具を乱暴に扱っていたのを見てしまいました。
    親御さんは注意しないのですね。

  35. 35 契約しました。

    なるほど。

    キッズルームとコミュニティルームは独立してるのがよかったですね。

    組合の会議でアイデアをだしあいたいですね。
    あとモラルとしても大事につかいたいですね。

  36. 36 匿名さん

    どんなに注意していても、子供ですからそういう時もあるでしょう。
    もう少しゆとりをもって見てあげてもよいのでは。

  37. 37 マンション住民さん

    それでも親御さんは注意すべきですよね。

  38. 38 マンション住民さん

    共用部品、公共物いずれも 壊したり 盗んだら犯罪ですょ。

    やっていい事、悪いことを教えるのは親の義務、
    他人のものを壊すことが、ゆとりある教育とは違います。

  39. 39 匿名さん

    >>38

    そんなことみんなわかってますよ。
    基本は放置はしてないと思いますよ。
    瞬間瞬間を切り取ってみると、見た人にとってはそれが全てなんでしょうね。

    本当に何でも文句つけるアナタが
    一辺の曇りもない成人君主なのか興味があります。

  40. 40 匿名さん

    39です。
    変換違い

    一片、聖人

  41. 41 マンション住民さん

    >No.39

    そのお言葉、そのままお返しします。

  42. 42 匿名さん

    駄目だよ、ですょさん怒らせたら荒れるから。
    二十四時間、掲示板やマンション廻りの監視有り難うございます!

  43. 43 匿名さん

    なんですぐ荒れますかね?

  44. 44 入居済みさん

    起点の半分はですょさん。
    大体は正論だけど、改めて言うほどじゃないし常識だけど、言い方の問題。
    お互い気を付けようね、で済むのに事を荒立ててる。
    言われた方や、子供の親も、そんないい加減じゃないよ。
    大事なのは結果が出る方に導くことであって、原則繰り返して物事が進まないのでは意味がない。

  45. 45 マンション住民さん

    常識の範囲内で、お互いに我慢しながら気持ちのいい生活を楽しみましょう

  46. 46 匿名さん

    いつも見られているようで、おかしな生活環境。

  47. 47 匿名さん

    子供のここまで指摘されるようなら、何を言われようと気にしないで生活していきます。

  48. 48 入居済みさん

    >>47

    言いたくなる気持ち、分からないではないが、一緒に良い環境を築いて行きましょうよ。
    普通にしていれば、大丈夫なはず。

  49. 49 マンション住民さん

    そうです。普通に楽しく過ごせるマンションにしましょう。

  50. 50 マンション住民さん

    此処のマンションって、普通じゃない、残念だけど。

    他人に迷惑かけても、
    それがどうした。

    あんたおかしいょ
    なんて、掲示に掛けるなんて・・・・
    普通じゃないょ。

  • スムログに「シティテラス加賀」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸