- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
民主党になって何か変わるのか、日本の地価に対する信用力はどうなるか?
亀の住宅ローンを3年程度返済猶予はどう影響する?
まだまだ上昇しないマンション価格はいったいどうなるでしょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49379/all
[スレ作成日時]2009-10-23 20:20:21
民主党になって何か変わるのか、日本の地価に対する信用力はどうなるか?
亀の住宅ローンを3年程度返済猶予はどう影響する?
まだまだ上昇しないマンション価格はいったいどうなるでしょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49379/all
[スレ作成日時]2009-10-23 20:20:21
円高加速度が異常だね
80円前半とかいくのか
購入者の立場からすれば、集客スゴい大規模店舗の近所なんて迷惑先晩なわけだが。
浅はかだな、マンション脳。
千万なw漢字知らんな。
空気嫁w
マンション脳も家に帰れば、「嘘をつくな」、「誠実に生きろ」なんて子供に言うわけ?
親の背中見て育つんだぜ、子供は。
今、タワーに住んでる若い人は大概は親の戸建で育ったんじゃない?
戸建が一番だなんて、両方住んだ上で全く思わないが。戸建がいいと言ってる人は戸建にしか住んでないんでしょ。
親の代から、郊外の集合住宅で賃借住まいっていう人もいっぱいいるんじゃない?
だから、賃借バンザイなんでしょう。「親の背中見て育」ったんだから。
団地は賃貸がいいだろう。
一戸建てを購入すればよい。
どっちも住んでみて、良い方に永住すればいいな。
マンション脳って、2ちゃんねる用語なの?
初めて聞いた。どういう意味なんですか?
景気持ち直し確認へ 日銀、19日から決定会合
日銀は19日から2日間の日程で金融政策決定会合を開く。景気判断では日本経済の持ち直しの動きが強まっていることを確認する見通しで、現在「持ち直しつつある」としている表現の変更も検討する。一方で先行きについては不確実性が大きいとみており、政策金利は現在の年0.1%前後に据え置く方針。景気の下振れリスクを意識した政策運営方針を維持する。
日本経済は輸出や生産が増加しているほか、設備投資も下げ止まりつつあり、国内総生産(GDP)の実質成長率は2四半期連続でプラスとなった。経済活動の水準がなお低いことへの警戒感は日銀内でも強いが、経済はすでに大底を抜け出したとみている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091119NTE2INK0418112009.html
しかし不動産株はどこまで下がるんだろうねー。
財閥不動産株の動きがいい感じですね
来春はハローワーク前に元デベ営業の大行列ですよ。
特に都区部では下落幅が大きく、1~6月は前年同期比17.9%ダウンの5,095万円、7月は前年同月比24.3%ダウンの4,543万円でした。都心寄りのエリアは昨年春ごろまでの価格上昇幅が大きかった分、ここにきて大きく下落しているようです。
湾岸マンションの値段も下がって欲しいです。
湾岸は仕込み時にあっちゃこっちゃマージン抜きあってボッタ価格形成してるから、下げたくても下げられんのですわ!
身内同士でクビ絞めあってるような状態。
だからマンコミでギャインギャイン騒ぐくらいしかできんのです。
あっちゃこっちゃ?
もっと田舎のほうがマージン抜きできそうだけどね。土地安そうだし。
菅経済財政相、「デフレ」公式に宣言
11月20日9時47分配信 読売新聞
菅経済財政相は20日午前、閣議後の記者会見で、日本経済の現状について「デフレ状況という認識だ」と述べ、商品やサービスの価格が下がり続ける「デフレ」に陥っていることを公式に表明した。
同日午後に発表される11月の月例経済報告でも、3年3か月ぶりにデフレ懸念が表明される見通しだ。
菅経済財政相は、日本銀行が同日開く金融政策決定会合にも政府代表が出席し、「政府の(デフレ)認識をぜひ伝えたい」と述べた。
中国の富裕家庭が激増、今後5年でさらに2倍近く増加 (11月20日10時32分配信)
ボストンコンサルティンググループ(BCG)は19日、2008年末の資産100万ドル以上の家庭数の国別ランキングを発表した。米国が400万戸で引き続き第1位。2位が日本、3位が中国、4位がドイツ、5位がイギリスとなった。
この結果について、BCG大中華圏では、中国の08年時点の戸数は41.7万戸だったが、年率13.6%増えて、2013年には78.8万戸になる見通しとした。09年末時点では45.3万戸と予測している。広東、上海、浙江、北京、江蘇、山東では、それぞれ2万戸以上の資産100万ドル以上の家庭が存在しているという。
中国の資産運用市場は今後5年で17.2%成長し、2013年には7.6兆ドルに達する見込み。全世界の資産運用額は07年の104.7兆ドルから08年には92.4兆ドル、11.7%縮小した。01年以来初のマイナス成長。ただし、中国の資産運用額の下落率は全体平均を大きく下回る2.3%にとどまっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000026-scn-cn
日本は中国にすぐ抜かれちゃいそうですね。
仕方無い〜時代の流れ
日銀、景気判断「持ち直している」 金利据え置きを決定
日銀は20日開いた金融政策決定会合で、景気判断を、従来の「持ち直しつつある」から「持ち直している」に上方修正した。公共投資の増加や輸出・生産の堅調を判断材料とした。ただ雇用・所得環境の厳しさは依然として続いているとみている。政策金利の誘導目標は全会一致で年0.1%前後を維持した。
低金利政策とともに、きわめて緩和的な金融環境を維持し、引き続き景気を下支えする姿勢を確認した。 (12:43)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091120AT2C2000B20112009.html
客も節約志向、コンビニ売上高5か月連続減少
11月20日17時46分配信 読売新聞
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した10月の主要コンビニエンスストア11社の売上高(既存店ベース)は前年同月比5・5%減の6165億円となり、5か月連続で前年実績を割り込んだ。
天候不純で客数が2・8%減。節約志向で平均単価が2・8%減少したことも響いた。商品別の売上高(全店ベース)は弁当やパンなど「日配食品」が3・5%減、菓子やソフトドリンクなど「加工食品」が4・6%減だった。
住宅版エコポイント、二重サッシや断熱壁に付与 国交省検討
国土交通省は19日、菅直人副総理・国家戦略相が導入を表明した「住宅版エコポイント制度」の概要を固めた。住宅の新築や改修に際し、断熱効果の高い窓や壁などを取り入れた場合には、様々な商品やサービスと交換できるポイントを与える。2009年度第2次補正予算案に1000億円規模の支出を盛り込み、追加経済対策の柱にしたい考えだ。
住宅版エコポイントは環境対策を施した住宅の新築や改修を促す。リフォーム工事で二重サッシや断熱材が入った壁などを採用した場合、改修費用の一定割合のポイントを与える。省エネ性能が高い新築住宅の建設費用についてはすべてをポイント発行の対象とするが、発行額に上限を設けることも検討する。10年度からの導入を視野に、具体的な開始時期や期限を詰める。
10月全国百貨店売上高、前年比でのマイナス幅拡大=日本百貨店協会
11月19日14時56分配信 ロイター
[東京 19日 ロイター] 日本百貨店協会が19日発表した10月全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比10.5%減の5135億円となり、20カ月連続のマイナスとなった。調査対象の百貨店は86社270店舗。9月の前年比7.8%減に比べてマイナス幅が拡大し、2けた減となった。
同協会によると、消費者の買い控えと低価格志向が一層強まる中で、高額品を中心に一段と厳しい商況となった。前年よりも土曜が1日増となったが、台風の本州縦断や不安定な天候などで、最盛期を迎えた冬物商材の動きが鈍かったという。ただし、エコポイント効果で家電が2けた増となったほか、正月おせちの早期受注が好調に推移するなど、一部ではプラス要素も見られた。
10月の東京地区百貨店売上高は前年比13.1%減と20カ月連続で減少した。
逆張り損太郎はこれからどうするの?
勤労感謝の連休も買え買えは不眠不休?
住宅価格、今後も上がりそうですね。
都心限定で。。。
はあ?((((((((((笑い))))))))))))
住宅版エコポイントって、販売価格の何パーセント相当ぐらいなんですかね?一律20万ポイントとか?
ポイントのために高値掴みするヤツはおらんだろ
今日も今日とて・・・
閑古鳥の餌やり頑張ってね
ほんと。この板も仕分け人入れて議論すべき段階にきてるなw
理想は東京駅から半径5km圏内?
通勤時間(片道)の平均は「1時間」、理想は「34分」 アットホーム
アットホームは11月20日、「通勤」の実態に関する調査結果を発表した。同調査の対象は、1都3県在住で東京都内に勤める20歳代から50歳代の既婚男性サラリーマン600人。
それによると、片道の通勤にかけている時間の平均は「1時間」で、持家に住んでいる人は若い世代ほど通勤時間が短いことが明らかとなった。同社は、「不動産価格の下落により、最近購入した若い世代ほど都心に近い物件に住めるようになっている」と分析している。
また、通勤時間の理想は「34分」、限界は「1時間28分」という結果になった。
その他、会社からの帰宅時間は平均「20時45分」、夫婦一緒に夕食を食べる回数は平均「3.7回/週」が回答の中で最も多かった。
[住宅新報 2009年11月20日]
笑える
売りたいエリアってだけだろ?
まぬけチックだね^^
23区居住で通勤通学している人の8割以上は自区もしくは隣接区に通勤している
そうだよ(ソースは国勢調査)。距離的には半数の人が5キロ以内、
8割の人が職場・学校までの距離はせいぜい7-8キロ以内に収まっている。
しかし通勤時間で一番多いのは30分以上1時間以内。
たった7~8キロを移動するのに30分以上かかるのは首都圏の交通インフラが
放射状だからです。
例えば品川に住んでいる人は大手町に通勤するのは便利だが、同じ区内である
青山に通うのは乗り換えがあり不便です。距離的には遠い二子玉川、下手すりゃ
川崎の溝口のほうが時間的には近い。
山手線内は地下鉄があるけど、電車というのは5-6キロの距離を移動するには
大げさなんでしょうね。かといってバスは渋滞があるから時間が読めないし。
まーなんだ。
とにかく都心マンションがスーパーデフレなわけだ。
都心でも東部は建設ラッシュで不況感ゼロです。
東京は放射状に鉄道が走ってるが、そうなっていないところがある。
そこが湾岸の埋立地。
ここは東京駅から直線距離では近いが、鉄道だと乗換えがあるため時間がかかる。
ホンダもある
本日、天気も良かったから嫁と一緒に、自宅から散歩もかねて日本橋三越本店に行ってきました。
スーツ売り場は大混雑、帰りに食料品を買いに地下食料品フロアーに降りると更に大混雑!
(人がすれ違うのも大変な状況)
数万円する高級食材を大量購入している30代ぐらいの夫婦には吃驚した。
お金が有るとこはありますね(笑)二極化状態を目の当たりにしました。
ミッドタウンはがらがらっだったっス
一億総中流なんていってたのは昔の話。
二極分化は既定の事実。
でも、みなさんそれぞれ暮らし方を工夫している。
松坂牛でなくても、オージービーフをおいしく料理して食べればいい。
カネをつかうだけが能じゃない。
住まいも同じ。
築20年の賃貸でもきれいにすれば快適。
買えない人間が無理して買うべきじゃないし、そうする必要もない。
池袋の三越は無くなり、
新宿の三越は666から例にあげて貰えず。か。
昔はデパートと言えば三越だったのに。
池袋は量販店の郊外化。
新宿は専門学校の街化。
ますます衰退が進むでしょうね。
なんとか埋立地の優位性をアピールしたい人が多い気がするけど
気のせいだよね?
内陸部がダメ。露骨過ぎるよウハハハ
中高年世代、物の価値わかってるからマンションデベなんかに騙されない。
ターゲットであるはずの若年世代は、不動産なんか全く興味ない。
おまけにメディアリテラシーもしっかりしとる。
はて・・・?
では一昨年あたりに高値掴みした希少な方々は・・・。
買っちまったさん=メディアリテラシー無い人
>>670
今は三越自体がもうダメでしょ。お年寄りのおばさまたちが買い物に行くところですよね。
そんなことも知らないのかな?60代の方ですか?
それとも埋立地の人達は銀座しか拠り所がないから、銀座ではまだ強い三越を出してくるのか?
だいたい池袋の三越は昔から存在価値無かった店ですよ。西武や東武にはお客がいっぱいでも三越はガラガラで、どうしてこんな店があるのか不思議でした。
そんな店は潰れて当然。池袋周辺に住む人はみんなそう思ってます。
まあ、埋立地の人達はそんな地元情報は知らなくて当然ですが。
>では一昨年あたりに高値掴みした希少な方々は・・・
メディアにすぐ踊らされちゃうバブル世代以前の人達ですよ。40代以降ですね。
>今は三越自体がもうダメでしょ。お年寄りのおばさまたちが買い物に行くところですよね。
>そんなことも知らないのかな?60代の方ですか?
爆笑!
>だいたい池袋の三越は昔から存在価値無かった店ですよ。西武や東武にはお客がいっぱいでも三越はガラガラで、 >どうしてこんな店があるのか不思議でした。
顧客層が異なる。家電日本総本店が似合う街ですね。
>そんな店は潰れて当然。池袋周辺に住む人はみんなそう思ってます。
周辺住民は風俗街+外国人比率が増加しすぎて逃げ出したいが本音。
成城界隈や石神井界隈が過疎化大暴落するのを待ってます。
石神井ってどこ? 埼玉?
凄いね、ジャイアンツの優勝パレード。大手町ー日本橋ー銀座、家の上空をヘリが一杯飛んでいるw
この地域が東京、日本の経済・商業の中心地。
すんげー恥ずかしいヤツがいるなー
笑
あほう。新宿の三越なんていつ閉店したと思ってるんだ?
三越がいまだに一流だと思ってるお年寄りがいますね。
新宿の外れに建設中のビルどういう運命になるか(笑)
しかし、東京駅より東ってなにもないよね。行くこともないし、なんか怖いイメージがある。
東京駅って中心じゃなく都心の東の端っこというイメージだな。
ざっと地図見てみたけど、かちどき、月島、門前仲町、両国を外国と感じるのは日本人じゃない人なんだろうね。
昔の話されてもね〜 それ言ったら、昔は京都が日本の中心だった。学校で習わなかった?
足立ナンバーが必死の反論
マンション脳って変な虚勢の張り合い好きだよな。
マンション否定派ってわざわざマンション掲示板に来るくらい覗き見好きだよな。
ムキになって突っかかってくるから面白がられてるの。
暇つぶしに最高!
その割に余裕ないレスの返しかたするなぁ。
あんまり面白くないよ。
マンション脳の余裕。
脳の隙間のこと?
まあ今は話題になるマンションが少ないからな
>>690
新幹線が来ないのはビジネスには致命的ですよ。
オフィスビルが余り始めたら、新宿に皺寄せが集中。
空室率が急上昇して、高止まりしちゃいます。
東京駅周辺に会社の集中が進むだろうな。
なるほど参考ににます。
でも、埋立地ははじめから検討エリア外なので・・・
円高なんとかならないかね・・外国人Buyer達は為替ベースで20-30%高くなった
東京の不動産に触手してくれない。(US$1=¥100が投資基準とのことだが)
現政権は内需拡大・インフレには興味なし?円安になれば間違いなく投資マネーが戻る状況を理解していない。
子育て支援が重要とか寝言言っていたら・・益々デフレスパイラルに突入。
池袋の物件は中国人に人気ありますね、独特な賃借契約で在日同郷人にレンタルするとか・・
本当に為替次第だよ、日銀・政府なんとかしてよ。
東池袋とか子供一人で歩けないんじゃない?大人でもなんか雰囲気が恐い。
>東京駅周辺に会社の集中が進むだろうな。
「周辺」ですから当然、徒歩圏の話ですね。
東京駅周辺に本社機能が集まってくるのは正しいでしょう。
そこまで電車で乗り換えなしで通えることが重要ですね。
乗換えがあるといくら近くても実際の時間はかかりますし、朝の混雑時の乗り換えはかなりのストレスになります。